福田雄一監督の映画がエグイくらい賛否ある理由を大解剖!【赤ずきん、旅の途中で●体と出会う/橋本環奈】

  Рет қаралды 10,587

にっしー映画感想

にっしー映画感想

Күн бұрын

#Netflix #橋本環奈 #福田雄一
ゲームチャンネル
• 恐怖?懐かしい感情だな…神メンタルの俺様がい...
Twitter
/ nishiedogawa
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
/ @にっしー映画感想
Netflixの新作映画「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う」のレビュー動画を先日アップしたので、そこから思ったことをしゃべったよ。

Пікірлер: 89
@澤田チャッピー
@澤田チャッピー Жыл бұрын
志村けん追悼ドラマはドリフへのリスペクトが込められまくってて良かったな。ふざけ無しでもちゃんとしたもん撮れるじゃんって
@信濃シヲデ
@信濃シヲデ Жыл бұрын
ヨシヒコと銀魂は面白かったけど、ヲタ恋と新解釈三国志はびっくりする面白くなかった。福田監督の映画だって事前に調べずに、ヲタ恋見に行ったら、よくわからんミュージカルにされてるし、原作のことを考えなくても本当に何見せられてるんだろうなって気持ちになったわ。
@山本次郎吉
@山本次郎吉 Жыл бұрын
自分の中では“好きではあるけど自分の推し作品を担当して欲しくない監督No.1”に位置付けしてます。
@RK-iu8qq
@RK-iu8qq 14 күн бұрын
アンダーニンジャで直撃食らってからこのコメントがめちゃくちゃ刺さる 殺陣のシーンとかコミカルな会話劇とか加味したら阪元×園村監督コンビとかで見たかったと切に思うよ… よりによって福田組の自己満足に消化されるなんて…
@thuchan2
@thuchan2 Жыл бұрын
原作ファンからの評判がどんなに悪くても興行的に見れば毎回成功してるからどんどん実写化を任されるのかな……
@geciw_5443
@geciw_5443 Жыл бұрын
NETFLIX配信だから、海外の物好きがたまたま見て「うわぁ私たちにはない発想だわぁ」とか思ってるとするとちょっと面白い
@もあ-w9m
@もあ-w9m Жыл бұрын
毒舌しつつも客観的な分析も入れてくれるのが嬉しい✨
@跳猫とびねこ
@跳猫とびねこ Жыл бұрын
ヨシヒコは映像のチープさもネタにしてたからくだらないギャグの応酬と相まって福田節が成立してた 映画作品はそのチープさが中途半端な気がします ヨシヒコほどわざとチープに振り切ってるわけでもなく、かと言って映画にしてはどうしようもなくチープっていう
@くっぴ-q3z
@くっぴ-q3z Жыл бұрын
噛んだりかぐや姫って言ってたりするけど、まあ、こんな日もあるさ。ガンバ
@カミタケタイガ
@カミタケタイガ Жыл бұрын
映画館で新解釈三国志を観ていたら発狂していたでしょうがサブスクで安酒呑みながら見る分にはそこそこ楽しめましたね しかしこう言っては何ですが金になるとはいえ福田監督みたいなのが映画界の稼ぎ頭みたいな状況ではそりゃ実写邦画は衰退するわって感じですよ
@前田英樹-m5w
@前田英樹-m5w Жыл бұрын
良くも悪くもこの人はワンパターンなの、作家性が。だから題材によって当たり外れが大きい。ブンブン空振りばっかだけどたまに特大ホームラン打つスラッガーみたいなもんで
@オイラッハフォンヘイミン
@オイラッハフォンヘイミン Жыл бұрын
反則気味ですが、数年前に二時間テレビドラマ化されたドリフターズ(というか志村けん)は好き。実は悪ふざけ抑えた方がいいんじゃないか?ってくらい、いい出来でした。
@user-st6bz2so2x2
@user-st6bz2so2x2 Жыл бұрын
ドリフターズ(平野の方)の実写版見てみたい
@山田浅右衛門-g7c
@山田浅右衛門-g7c Жыл бұрын
どんな映画撮ってもいいけど、次こそ橋本環奈がいい作品にめぐり逢いますように
@koukaku2501
@koukaku2501 Жыл бұрын
それこそ、銀魂じゃん。
@user-fj8ry7pn8o
@user-fj8ry7pn8o Жыл бұрын
キングダムはシリーズ累計で150億円稼いだぞ
@eigorianify
@eigorianify Жыл бұрын
共通するのは、漫画原作があるのに勝手にオリジナリティを入れてしまうと評判が悪くなりますね..。
@akimr8558
@akimr8558 Жыл бұрын
映画を観るというより福田作品を観に行くイメージ
@シゲサト
@シゲサト Жыл бұрын
新解釈三国志40億以上いったの!?近年で最高に金返せと心から思った映画だったのでびっくり。完全にテレビスペシャルサイズを劇場の大画面で見せられてヤバかった。テレビやスマホで観たら面白かったと思う。
@天池武士
@天池武士 Жыл бұрын
面白いと思っているのは、「下らないギャグが好きな人」と「マトモな映画を観たことがない」どっちかかと
@gikosonic
@gikosonic Жыл бұрын
昔は30分ちょっとのファーストシークエンスで力尽きて中盤で強烈に中弛みするので「33分監督」と呼んでた
@動画視聴専門
@動画視聴専門 Жыл бұрын
福田監督の映画はギャグマンガ向けだからかも知れないです 銀魂がヒットしたのも 原作がギャグマンガ&たまに真面目な回が入っている また、ギャグも顔芸がある作品だから監督の作風にピッタリ当てはまった感じかもしれません 今回の作品はauのCMのあの3人を意識し過ぎてやらなきゃ良い事をしちゃった感じかも??
@ああ-l8v3g
@ああ-l8v3g Жыл бұрын
今日から俺は も半分ギャグ漫画だから良かったかも
@Hatu0417
@Hatu0417 Жыл бұрын
ヨシヒコは普通に好きだったのにそのあとの作品が身内ネタきっつくて見れられない 高評価だけど個人的には銀魂もナシだと思ってる…
@幸せな王子
@幸せな王子 Жыл бұрын
ハリウッドの超大作みたいな映像にゴテゴテにお金かけてる映画を見た後にみると実家に帰ったような安心感があります🌝
@弥生方
@弥生方 Жыл бұрын
ヨシヒコと新解釈日本史が好きでした。30分くらいの短い尺だと胸焼けせずに楽しめるのかもしれません。
@カボチャ大臣
@カボチャ大臣 Жыл бұрын
銀魂無理だった…衣装使用感ないのと、演技が一部除いて微妙だったせいで、いい大人が銀魂ごっこしてる風にしか見えなくてキツかった…
@ichikoniko
@ichikoniko 4 ай бұрын
福田作品嫌い これだけの予算でこの程度の仕上がりだけど、めっちゃ面白く作れました!感が嫌い 最近だと福田組の俳優陣がドラマや映画にいるだけでその作品が福田監督作品じゃなくても絶対見ない コスプレ作品に簡単に出演する俳優にガッカリする
@あいうえお-q6z1z
@あいうえお-q6z1z Жыл бұрын
ヨシヒコは予算ない、悪ノリテレ東だからこその面白さだったが、Netflixでも同じことしてたのは引いた💧夏菜のおふざけ演出(胸強調)、岩田剛典のメイクが○モかった(口紅いらない💧)。絶賛されてた原作(マシなのかと思った)を期待して読んだが…低レベルなラノベだった。
@さばみずに
@さばみずに Жыл бұрын
テレビが一番なんだよね。福田監督は。
@月斗-o6y
@月斗-o6y Жыл бұрын
福田監督の作品に最初に触れたのが「新解釈三国志」だったので、「あ~、このノリ合わないからもうこの監督の作品は見ないかなあ」ってなりましたねー まあめっちゃ強い感情で批判とかするレベルではないですけど、でも確かにこのノリが合う人達が見て映画界が盛り上がるならそれはそれでいいのかもなあとなる解説動画でした
@pt76jp
@pt76jp Жыл бұрын
全部の映画が力を入れてみる必要のある頭を使うような作品ばかりでは、しんどいですね。頭を使わないで良いバカ映画とか楽に楽しめる作品も必要ですし、それでいいと思っています。当該ジャンル(?)で福田監督一強になっている点が解消されるとよりよいのかもしれません。
@動画視聴専門
@動画視聴専門 Жыл бұрын
三国志の映画は 一歩間違えると大怪獣のあとしまつレベルの出来でしたからね 自分は大怪獣のあとしまつを視聴していないけどTwitter(X)や映画レビューや怪獣特撮好きからボロクソ叩かれていたので 何となく察してしまいテレビであの三国志を見た時 あ、これはちょっとヨシヒコをくどくした奴だと思いました
@nr32256
@nr32256 Жыл бұрын
正直、あれだけ方向性が素人目にも明らかな監督だと合わない作品に起用している方に問題があるから、監督自体にはそこまで思うところはない
@ururain
@ururain Жыл бұрын
福田組のイツメンが同じノリのギャグを繰り返すのは、俳優任せでシナリオに沿ってるわけじゃないから腹立たしく感じてしまう
@miyujanvier9906
@miyujanvier9906 Жыл бұрын
福田監督で面白かったのは「勇者ヨシヒコ」と「アオイホノオ」かな。この2つは爆笑しながら観てた。 それ以外はう~ん(゜゜)って感じで、あんまり笑えた記憶がないかも
@あいうえお-q6z1z
@あいうえお-q6z1z Жыл бұрын
『勇者ヨシヒコ』みたいなチープドラマは、予算がない悪ノリテレ東だからこそウケたと思う😅Netflixで同じこことされると、かなり引く…😅
@光佑助
@光佑助 Жыл бұрын
最初かぐや姫言ったの草
@user-ga8pqdgt9
@user-ga8pqdgt9 Жыл бұрын
日本語字幕の橋本環奈の声当ててる人の声が綺麗だった
@生の玄景バロン考え隊
@生の玄景バロン考え隊 Жыл бұрын
まさか行付けのお店からこの映画の感想を聞くとは思わず正にタイムリーでしたよ😮
@YUUhac
@YUUhac Жыл бұрын
金払ってまで見たくないからドラマが丁度良い
@pt76jp
@pt76jp Жыл бұрын
民放テレビ程度の満足度ですしねぇ。
@user-fj8ry7pn8o
@user-fj8ry7pn8o Жыл бұрын
福田雄一は銀魂が良かったのに新解釈・三国志とブラックナイトパレードと赤ずきんの映画は酷かった まあピーターパン&ウェンディ並みにチープな映像とドラゴンボールみたいな劣化したCGも嫌われる理由でしょうかね、実写版ONE PIECE観てるなら尚更ですけど
@riuy1
@riuy1 Жыл бұрын
キャストもやってる事も全部同じなのに評価が乱高下するのは面白いけど、これってただのガチャなんでしょう 福田ノリが偶々ハマるか偶々外れるか 自分が好きなのはヨシヒコと女子ーズかな
@regulatorthanos
@regulatorthanos Жыл бұрын
変態仮面が好きすぎて
@佐々木淳-q4i
@佐々木淳-q4i Жыл бұрын
オタクに恋は難しいは、アニメ版は観てました。 映画あったんですね💦 銀魂は二作とも劇場で観てます。 あの悪ノリが作品にマッチしてて良かったと思います。 まぁ、いわゆる「映画好き」からは批判されるのは分かりますねぇ~
@user-st6bz2so2x2
@user-st6bz2so2x2 Жыл бұрын
●←ここに入るものを答えよ
@センセン-u3c
@センセン-u3c Жыл бұрын
新解釈・三国志は個人的に好きだった。 多分三国志を殆ど知らないことと、家でスマホ弄りながら見たのが要因。
@user-ih2qk7iq5m
@user-ih2qk7iq5m Жыл бұрын
それスマホが面白いだけで草
@センセン-u3c
@センセン-u3c Жыл бұрын
@@user-ih2qk7iq5m ち、違う違う つまんないとこはスマホで、面白いところはテレビ見てたから、つまんない印象少なかったんじゃ
@ボルトネジ2
@ボルトネジ2 Жыл бұрын
福田監督は実写化コンテンツが煙たがられる一番の要因である「原作レイプ」と「俺がこのつまらない原作を美味しく作り直すぜ」をしないからね。 あとは作品全体の要素や福田作品特有のノリを楽しめるなら特にハズレは無いかな。 ハマる人は気にしないけど、クドさを感じたら絶対にダメってのが良く分かるって感じだね。
@pt76jp
@pt76jp Жыл бұрын
福田監督に進撃の巨人を撮ってもらうとワンチャン傑作ができる!?
@釣り-k7z
@釣り-k7z Жыл бұрын
@@pt76jp 作者が許さないぞ
@nazunaseijo9057
@nazunaseijo9057 Жыл бұрын
銀魂は 作者の公開前のフォローがうまかったので みやすかった印象です。 ワンピのことも考えると原作者との関係ってのも形は違えど大事なのかな・・・? 福田監督はすきなときとそうでもないとき・・出ちゃいますねー 今回はまぁ ネズミがかわいかったからいいかなって感じでした・・w
@tarmabullet3348
@tarmabullet3348 Жыл бұрын
にわか三国志好きとしては新解釈は「なるほどなー」って思えるとこや「は?それは無いわ」って思うとこがあって終始もにょりながら愉しめた! 現役ドラクエファンとしてはヨシヒコは全部もにょりながら愉しめた!
@セブンガー
@セブンガー Жыл бұрын
柳下さんの永遠のライバル
@vivikun3348
@vivikun3348 Жыл бұрын
確かにいつも同じメンツばかり起用してダルって感じかな。だから演者も同じ顔芸や身内の笑いで終わることが多い気がするわ。
@User-hydxnk
@User-hydxnk Жыл бұрын
福田雄一作品は全てハマんなかったので「どーせつまんないだろ」とかいう感じで観てみたら本当につまらなかった、、、
@pt76jp
@pt76jp Жыл бұрын
にっしーさんにはマイエレメント批評で言及していたマーケティングの観点での福田作品評価をうかがいたい。なぜ高品質作品でも興行成績がブレイクしないのに、福田作品はヒットするのか、興味深い。 福田作品は作品の質(演出、映像等)の低い評価の割に興行成績が高め安定で超高コスパですね。 東宝大歓喜! 昔から植木等の無責任シリーズとか脳を使わない軽妙なコメディは手堅く観客を呼べるコンテンツでした。テレビバラエティの影響で衰退していましたが、その復活とかもあるかもしれません。テレビでは大掛かりなコントを作らなくなっていますから。
@po0p463
@po0p463 Жыл бұрын
なんか、海外勢からは結構好評っぽかったな。感覚が合う合わないがあるから、ここの主には合わなかったんだなあと思った。たぶん、主さんは豪華なのが好きなんだろう。
@user-cx1ke2en7o
@user-cx1ke2en7o Күн бұрын
映画にしなければ良いのに…学祭内輪ノリでシュールに逃げる テレビサイズで暇つぶしに見るのは良いけど映画は勘弁してくれ
@tomoart714
@tomoart714 Жыл бұрын
一つも見てない…ww
@Funami_FM
@Funami_FM Жыл бұрын
めちゃくちゃ凝った映像の代表格はセブンだと思ってる
@pt76jp
@pt76jp Жыл бұрын
私は犬神家の一族を推したい。
@さんほっ
@さんほっ Жыл бұрын
これなんで海外で人気あるんだろ
@kankkunen88
@kankkunen88 14 күн бұрын
あーーーー アオイホノオやった人か?
@katsutemaniatoyobaretaotoko
@katsutemaniatoyobaretaotoko Жыл бұрын
03:17 にっしーさんの体調が悪すぎて月の幻が見えてるの草(お大事に)
@すーうーあ
@すーうーあ Жыл бұрын
福田さんって銀魂も実写化してませんでしたっけ? 銀魂もギリギリだった気がします(笑)
@まおキング
@まおキング Жыл бұрын
ヨシヒコは最高傑作から銀魂は世界観、福田監督のノリ、キャストが合わさり成功した。が、それ以降は福田組のノリ、自己満化してるのもある。キャストが監督を笑わせる為だから同じネタになってる。 ヲタ恋は原作知らずに福田映画だと知りみた後原作見たらクソ映画だと認識した。新解釈三国志は大泉洋、水曜日どうでしょうノリ映画って感じ
@フリーダムガンダムさん
@フリーダムガンダムさん Жыл бұрын
正直三国志は面白かった でもヲタクに恋は難しいはつまらなすぎた
@1976udagawa
@1976udagawa Жыл бұрын
でもあるライターが言ってたけどアイドルの女の子達って福田作品大好きなんだって 映画マニアよりアイドルの方が人権の位は遥かに上だよ
@eigorianify
@eigorianify Жыл бұрын
いや、アイツら売れて女優になりたいから言ってるだけ笑
@user-cz5uy9il4d
@user-cz5uy9il4d Жыл бұрын
アイドルなんて権力者の性奴隷なんだから最下層だろ
@Takezaki-gv6fb
@Takezaki-gv6fb Жыл бұрын
福田からシュールなギャグを抜いたらそれはタダのクソなんよ。福田は銀魂3だけ作ればええねん。
@fossilest
@fossilest Жыл бұрын
福田雄一監督って全く記憶に無かったけど作品一覧見たら「女子ーズ」観てました(^^; 内容0のアホ映画でしたが美女達の眼福で楽しかったです。
@J-njmjmatgj
@J-njmjmatgj Жыл бұрын
ゲームチャンネルよかったら「inside」やってくれないかな? やったことあるけど個人的にあれはエヴァの前日譚だと思ってる(最後までやれば分かります)
@ガスカス
@ガスカス Жыл бұрын
ヲタ恋はきしょすぎて吐くかと思った
@mercury7802
@mercury7802 Жыл бұрын
カラコレなんか、突き詰めたら2時間もの尺やってらんねーからな~金かけてどうこうなるんだろうか?
@D-D--wd6ei
@D-D--wd6ei Жыл бұрын
この監督を知らないので、紹介されている映画の画像だけで判断すると 演者に感情がないように見えて、少なくともこの作品はパス 途中の顔芸とか身内のお笑いを強調させるためにわざとしてるんだろうが、朗読劇でいいんじゃねと思う
@ちゃんチャコ
@ちゃんチャコ 13 күн бұрын
てか賛があるんだ😂
@raizin4307
@raizin4307 Жыл бұрын
吉本新喜劇とか中野のミュージカルが好きな人にはウケてる感
@紙ますく-l5u
@紙ますく-l5u Жыл бұрын
言っちゃ悪いけどちょっと捻くれたB級映画好きに持ち上げられてるイメージ オタ恋とか確かに映画に向かないけど正直馬鹿にするために作ったんか?って思ったし、原作レイプしないし〜って言う人居るけど全然原作レイプされたからいまだに嫌いだわ
@Huriko3810
@Huriko3810 Жыл бұрын
うぽつです _ |\○_!
@ヤバヤバ-x3l
@ヤバヤバ-x3l Жыл бұрын
オイラパンパースメンダ! 固定してほしぃなぁ!
@todoada9046
@todoada9046 Жыл бұрын
ドラマはともかく映画で賛なんてあるの?
@伊藤海斗-r1q
@伊藤海斗-r1q Жыл бұрын
銀魂とかクッソ寒い内輪のコスプレ祭り
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН