【ファミコン】オリュンポスの戦い チャラリ~♪

  Рет қаралды 122,920

40代ゲーマーなちょす

40代ゲーマーなちょす

Күн бұрын

◆プレデターの動画
• 【ファミコン】プレデター 地獄のギリジャンゲー
▼オリュンポスの戦い
ハード:ファミコン
発売元:イマジニア
開発元:インフィニティ
発売日:1988年3月28日

Пікірлер: 251
@toyslife8859
@toyslife8859 6 күн бұрын
ボスです、無視です。 の流れるような心地よい韻。
@nightusun
@nightusun 5 күн бұрын
あんだけ打たれ弱いんじゃスルーもしょうがないですねw
@天使と悪魔-i2g
@天使と悪魔-i2g 5 күн бұрын
ぱぞへぱまち むぱぽるゆぼ ぷいめもそ じとひぼけ  このパスワード30年経っても忘れられない。。。
@きゅあたまご-p4m
@きゅあたまご-p4m 6 күн бұрын
めっちゃやり込みました♪︎ ノーヒントで、攻略本も無しで 試行錯誤しながらクリアーした 時はめっちゃ嬉しかったです♪︎
@snoopy-woodstock-hug
@snoopy-woodstock-hug 6 күн бұрын
2:43 「鼻から牛乳」…いや「トッカータとフーガ」
@365他愛もない日常
@365他愛もない日常 6 күн бұрын
チャラリ〜♪が頭にこびりついて離れない
@aku-o8y
@aku-o8y 6 күн бұрын
『ハープの音色を利用して倒すのはセイレーン』『黄金のりんごを落としたのはラドン』…なんて神話を紐解く。
@syakumana
@syakumana 6 күн бұрын
「くだすった」は訛りじゃなく、昔はこれが正式だっただけ。 だから昔の小説や漫画だと結構見かける。
@こまこま-m3l
@こまこま-m3l 5 күн бұрын
昔懐かしい『渡る世間は鬼ばかり』の橋田壽賀子ドラマだと「(~して)下すった」とか台詞にあったような 今は耳にする機会も少ない古い言い回しなのかも
@coboo214
@coboo214 4 күн бұрын
訛りですよ 江戸弁です
@まーちゃん-u9s
@まーちゃん-u9s 26 минут бұрын
@@coboo214 俺も江戸弁のイメージ
@無名の端役
@無名の端役 6 күн бұрын
なんだ、ゼウスが気に入った女を片っ端から孕ませる話じゃないのか
@しゃもじ-i4u
@しゃもじ-i4u 6 күн бұрын
うおお、ずっとこれをやってもらいたいと思ってた! なちょすさん最高
@yo-saku6985
@yo-saku6985 6 күн бұрын
色々とリンクの冒険チックなのが笑えるw
@アフォ-y2f
@アフォ-y2f 6 күн бұрын
クレタで出てきた敵の動き、まんまアイアンナックで笑ったw
@mG-ln4ju
@mG-ln4ju 6 күн бұрын
露骨に意識してますよね(笑)
@amaryllis6491
@amaryllis6491 5 күн бұрын
ダメージ食らった時のモーションもまんまだな…
@user-q0czvby6f
@user-q0czvby6f 5 күн бұрын
開発者自身も堂々と影響受けたってどこかで言ってたような記憶が片隅に
@タカハル-d7j
@タカハル-d7j 3 күн бұрын
グラはまんまやな
@竹内一晃-y5m
@竹内一晃-y5m 4 күн бұрын
個人的にファミコンで1番感動したエンディングです。
@シナチクゆきこ
@シナチクゆきこ 6 күн бұрын
毎回秒で出会う人を刻もうとするの好きです😂
@益田芳郎-v6r
@益田芳郎-v6r Күн бұрын
愛か・・・ハデス、妻のペルセポネーに一途(ペルセポネーはゼウスと浮気の疑いあり:豊穣伸だから仕方ないか)、ビーナス(アフロディーテ)は夫のヘパイストスとレス状態、愛人のアレスをはじめ、多数の愛人がおり浮気三昧(こちらも豊穣伸だから仕方ないか)・・・。なのが実情
@feh7362
@feh7362 6 күн бұрын
パッと見がリンクの冒険っぽい😂パーコ姉さんのゼブラ柄が おしゃれ😂
@つばめ-s6j
@つばめ-s6j 6 күн бұрын
これほど鼻水を吹きまくるゲームがあっただろうか 時代がやっと追いついた名作
@プラズマ和尚
@プラズマ和尚 6 күн бұрын
なんつーか…リンクの冒険を超劣化させたらこんな感じになるのかな…的な?w ゲームの内容よりコメ欄に沢山居る嘉門達夫ファンに感激しました!ラジごめリスナーですww
@nyan-taro2222
@nyan-taro2222 5 күн бұрын
2:43 この曲を聴くと嘉門達夫の「鼻から牛乳〜♪」がいつも脳内再生されますw
@国虎ちゃん
@国虎ちゃん 5 күн бұрын
オリュンポスが気になって古代ギリシャの戦いを少し調べてみた。 B.C.736~716:第一次メッセニアの戦い B.C.650~630:第二次メッセニアの戦い B.C.500~479:ペルシアの戦い (B.C.480:テルモピレーの戦い、サラミスの戦い B.C.479:プラテーエーの戦い)B.C.468:エウリメドンの戦い B.C.460~454:エジプトの戦い B.C.449:サラミスの戦い B.C.435:アクチオンの戦い B.C.431~404:ペロポネソスの戦い(B.C.418:マンチネアの戦い B.C.415~413シチリアの 戦い B.C.413~404:デレケアの戦い B.C.410:キジコアの戦い B.C.406:アルギヌセーの戦い B.C.405:エゴスポタミの戦い) B.C.395~387:コリントの戦い(B.C.394:クニドスの戦い、コロネーアの戦い)B.C.371:レウクトラの戦い B.C.362:マンチネアの戦い B.C.356~346:神聖の戦い なお、ギリシャの末期はほとんどマケドニア王国とローマ共和国の干渉がたびたび入るのでもうワケわからん。 B.C.323~322:ラミア戦争(マケドニアからアテネが独立を画策、なおこれは失敗した模様。 B.C.287:アテネ、晴れて自由独立) B.C.267:クレモニデスの戦い(アテネ、マケドニアと戦うも結果は敗北、再び占領される) B.C.258:コスの戦い B.C.221:セラシアの戦い B.C.220:ギリシャ同盟の戦い B.C.215~205:第一次マケドニアの戦い(B.C.215:ノラの戦い) B.C.202:ザマの決戦 B.C.200~197:第二次マケドニアの戦い B.C.171~168:第三次マケドニアの戦い(B.C.168:ビドナの戦い) B.C.149~148:第四次マケドニアの戦い…以後、カルタゴと共にローマ共和国の属領に。この頃日本は弥生文化の真っ最中。
@xxox7391
@xxox7391 6 күн бұрын
「ナチョス」ってギリシャ神話にいそう
@matsu-tuba
@matsu-tuba 4 күн бұрын
ドンタコスにとろけるチーズ乗せて焼いたのがナチョスだったりしますw←それあたしの好物、駆け抜けるようにして食べちゃいます。
@mokyueda
@mokyueda 6 күн бұрын
イルカ乗ってる時の動きがなんかクセになるw
@maeda080701
@maeda080701 5 күн бұрын
なつかしい 子供の頃すごく熱中しました  ラスボス戦の演出は今見てもすごい
@3der264
@3der264 6 күн бұрын
21:30 メイクアップしろ アイフルとかいう街金にすら愛はあるのに、このゲームには愛は無かったんや・・・
@mochi_pen
@mochi_pen 6 күн бұрын
3:51 鳥人だと思ったらケンタウロスだった… さすが神ゲー!
@dmmeee
@dmmeee 6 күн бұрын
所々でドラキュラ建築で笑う 連射パッドだろうけどオラオラに笑う
@サンダーヘッド
@サンダーヘッド 23 сағат бұрын
非常に懐かしい。メデューサに苦戦した思い出が・・・。
@松風-x6l
@松風-x6l 6 күн бұрын
良く出来きてるが難易度が高くなければ、リンクの冒険な名作になれた作品 鼻から牛乳のせいで気が抜ける、ジャイラスみたいにカッコ良ければ
@japanweb
@japanweb 6 күн бұрын
鼻から牛乳はみんな共通なんだな(´・ω・`)
@takeyan_hedgehog
@takeyan_hedgehog 6 күн бұрын
嘉門達夫の功績がでかいw
@amileamila2726
@amileamila2726 6 күн бұрын
もうそれにしか聞こえんもん
@user-q0czvby6f
@user-q0czvby6f 5 күн бұрын
古代ギリシャなのにバッハという時点でネタなのにさらに増し増しに
@らーま-z7r
@らーま-z7r 6 күн бұрын
嘉門達夫が主人公のゲームというのはコレですか?
@freesiaboysince
@freesiaboysince 6 күн бұрын
出た!! 愛の伝説オリュンポスの戦い!! このゲームは『リ@クの冒険』と違って残機制じゃなくて敵の出現パターンと攻撃パターンがいやらしいだけでなく、被弾時の無敵時間が無いわ即死ゾーンが多いと理不尽要素だらけで攻略を諦めました、、、。・゚・(ノД`)・゚・。 3:27のジャベリンモンチーと3:45のハッピージャンプス(仮)は比較的かわいい方だけど、ラミア(5:31)とサラマンドラ(14:05)はコントローラーをぶん投げたくなるほどイヤでした、、、(。-`ω-)
@福の神-b6o
@福の神-b6o 6 күн бұрын
うわ、ついにやってくれたか。 これめっっっっちゃ難しい😂😂
@usagiya001
@usagiya001 5 күн бұрын
グラフィックがすごい良い 動きもスムーズで処理もよさそうだなー
@necodragon8389
@necodragon8389 6 күн бұрын
鼻から牛乳~ が頭から離れない。 それにしても、リンクの冒険に似てますね。だいぶ参考にしている気がする。
@てっつん-u8r
@てっつん-u8r 5 күн бұрын
ちゃらり〜ん、鼻から牛乳〜 ヤンタンのコーナー、懐かしいですね。 このゲームは発売当時、なんとかクリアした思い出がある。これは名作!だと思う。 ギリシャ神話といえばタイタンの戦いもあるけど、この当時は聖闘士星〇なのかな?
@ゆづる-r5v
@ゆづる-r5v 6 күн бұрын
なちょすさんにまさかこのゲームをやっていただけるだなんて!!楽しんで視聴させていただきます!!
@SA-yv8ze
@SA-yv8ze 4 күн бұрын
本作のクレジットは1987年表記になっている。発売延期したのにそのままだった模様。 ちなみに神殿のBGMはバッハの「トッカータとフーガ ニ短調」 グラフィックで持っている盾はアテナの盾を手に入れるまで効果がない
@おじいハンター
@おじいハンター 6 күн бұрын
いつもハデス悪役だなギリシャ神話だと生真面目すぎて貧乏くじ引くイメージだけど。
@グラン-y6v
@グラン-y6v 6 күн бұрын
ゼウスの兄なのに、ゼウスによって冥界の王にされてしまった不遇の神😢
@eg_uebara2008
@eg_uebara2008 6 күн бұрын
​@@グラン-y6v でも冥界の奥にはクロノスやティターン神族がいるから、それを抑えるある意味一番重要ポジではある
@グラン-y6v
@グラン-y6v 6 күн бұрын
なるほど、納得です👍 でも考えたら、ゼウスは天界でも地上界でもヤりたい放題だったのに、ハデスはペルセポネを拉致して妻にした。手法は批判に値するけど、冥界の王と言うだけで神々から敬遠されていたのかなと考えてしまう
@syakumana
@syakumana 6 күн бұрын
​@@グラン-y6v ペルセポネ拉致ったのは奥手なハデスが経験豊富なゼウスにアドバイスもらった結果なんよ。 まあ、手法まで指示されてた訳ではないけど、明らかに相談相手を間違えてる。 少なくとも女兄弟に聞くべきだった説。
@吉田蔵人-d2h
@吉田蔵人-d2h 6 күн бұрын
ゼウスが毎回やらかし過ぎなせいで、相対的に他の神々が真面目(薄くとも言う)に見える不思議。
@mochi_pen
@mochi_pen 5 күн бұрын
なぜ神々はそこまでオリーブを欲しがるのか!?
@arutetoukyu364
@arutetoukyu364 5 күн бұрын
ナチョスは限りなくギリシャ神話にいそうな名前
@ohmuromegumi890
@ohmuromegumi890 6 күн бұрын
誰かがコメしてますが、牛乳の元曲は、パイプオルガンで演奏するので、神に捧げる曲なんです。間違えた使い方してませんよ。kzbin.info/www/bejne/inmafYmZf7qDrM0si=J1VLUomTmTHrQqgA
@notfound-sv3tu
@notfound-sv3tu 6 күн бұрын
嘉門達夫さん、お元気にされているだろうか・・・
@カーズハラミ-t4f
@カーズハラミ-t4f 5 күн бұрын
主人公どころかヒロインの名前まで変えられる…ファミコンにしては頑張ってる、このイースの出来損ないは
@axtukuman
@axtukuman 5 күн бұрын
オリュンポスの戦い上がるの楽しみにしてました😊
@なごじろんぐ
@なごじろんぐ 6 күн бұрын
イモムシさん最強ゲーお疲れ様です。
@chato0228
@chato0228 6 күн бұрын
殆どのNPCに剣を突き立ててるのにキスしてきた娘には何もしないのが分かりやすいな
@kuron6899
@kuron6899 6 күн бұрын
チャラリ~チロルは10え~ん
@小林カムイ
@小林カムイ 6 күн бұрын
今だと、10円では買えないですね。
@snoopy-woodstock-hug
@snoopy-woodstock-hug 6 күн бұрын
次はSa・Ga2だと思っていたから意外
@サンダードラゴン-d6j
@サンダードラゴン-d6j 6 күн бұрын
ワ、ワイも・・・ 楽しみはとって置きましょう❤
@rinrin-jy9gp
@rinrin-jy9gp 6 күн бұрын
でも次のRPG枠はサガ2な気がしてます!
@duketogo1689
@duketogo1689 6 күн бұрын
懐かしいな 当時めちゃハマってハデス倒すまで一気にクリアしたな 主人公は某キタロウのペルソナやったな
@wakame-1919
@wakame-1919 6 күн бұрын
鼻から牛乳を出しながら迫るドンキーコングな妄想が浮かぶのだが…⁉️(ビョーキ❓笑)
@クマキチ-n7w
@クマキチ-n7w 6 күн бұрын
チャラリーン鼻から牛乳~と言う魂に刻まれた音が懐かしい
@超もっちゃん
@超もっちゃん 6 күн бұрын
毎度毎度レアなソフトすごいっす
@Yamto-Kirisima
@Yamto-Kirisima 5 күн бұрын
これの上位互換がリンクの冒険
@コスモ-d1v
@コスモ-d1v 6 күн бұрын
ファミ通とか見て気になってたやつ。うれしい
@linuseswalt
@linuseswalt 5 күн бұрын
終始「まっはたたき」する主人公に 笑いが止まりませんw 音源的に開発はパリダカスペシャルのところかなぁ
@kusa-musi
@kusa-musi 5 күн бұрын
カノジョは死んだんだからハデスはルール通り連れてっただけだ。 主人公はハデスを懲らしめたいという神々の悪だくみに利用されたんだね。
@martan1972
@martan1972 6 күн бұрын
嘉門達夫は偉大やねぇ
@コードギャオス-y8b
@コードギャオス-y8b 6 күн бұрын
23:44のプレデターを思いだして、最後のおすすめでプレデターを出すところがにくいw😂
@塙裕太-g1n
@塙裕太-g1n 6 күн бұрын
間違えて飛んだよ…w orz
@ロディア井上
@ロディア井上 5 күн бұрын
プレイヤーのモーションが、リンクの冒険のリンクにそっくりだ
@肩がハンバーグじゃねーかよ
@肩がハンバーグじゃねーかよ 6 күн бұрын
チャラリ〜鼻から牛乳〜
@川田孝浩
@川田孝浩 6 күн бұрын
「くだすったから」だと!?
@サン-v4h
@サン-v4h 2 сағат бұрын
毎回鼻から牛乳の音楽なのかシュールだw
@ASC390
@ASC390 6 күн бұрын
どう見ても大人のお店に同伴出勤するエンディングでしたね!おつかれさまでした
@まーちゃん-u9s
@まーちゃん-u9s 27 минут бұрын
彼女ええティティ 神には跪かなければならないシステムにも触れてほしかった
@Akutsu1982
@Akutsu1982 5 күн бұрын
だめだ、もう鼻から牛乳が止まらない…
@hosimine_35
@hosimine_35 6 күн бұрын
お疲れ様です✨ 曲は結構いいしグラも頑張ってる方だと思うんですけど いかんせん敵からの被ダメや行動パターンがやや理不尽ですね オリーブの所持数も99なのに足下見てるのかのように高いし💦 しかし、オリュンポスっていうとヘラクレスの栄光シリーズを思い出しますね 1と2の間の話でヘラクレスの栄光動きだした神々というサブタイでGBにあったなあと
@SumalTonnura
@SumalTonnura 6 күн бұрын
ジェネリックの冒険😂 やってくれると思ってました
@川田孝浩
@川田孝浩 6 күн бұрын
なんだこのチャラリ〜♪な曲は!?
@小林カムイ
@小林カムイ 6 күн бұрын
聞いてみたくて、駿河屋探してみたらマジで高かったです(ハダカカセットで4千円〜6千円程)
@のびたのび-s5f
@のびたのび-s5f 6 күн бұрын
ちゃらりー 鼻からぎゅーにゅー
@wt2179
@wt2179 6 күн бұрын
ダンまちに出てくる神様だらけで草
@rude5150
@rude5150 6 күн бұрын
イルカがめっちゃかわいいw
@kt-ll2mc
@kt-ll2mc 6 күн бұрын
鼻から牛乳コメントが多くてなんか嬉しかったwww
@TT-in9pf
@TT-in9pf 5 күн бұрын
アテナやアルテミスは貢物を要求しないとか、神々のふるまいの違いに色々妄想が捗ります。 「色〇ケジ〇イのの言うことは聞けないけど、アフロディーテ様が言うならねー」とか。ありがとうございました。
@johntang9173
@johntang9173 5 күн бұрын
神が出るから神ゲーなんです!
@ひーくん-k9c
@ひーくん-k9c 5 күн бұрын
ファミコンてこんな連射できるんだ!?史上最強連射じゃね?
@cothr7370
@cothr7370 4 күн бұрын
当時、リンクの冒険そっくりで画もキレイだし、欲しかったけどちょっとお高いので書き換え(¥500)を待ってたがされませんでした、とさ。
@クリスチアーノリバウド
@クリスチアーノリバウド 6 күн бұрын
これはマッピングしながら進まないと迷うよ。
@フジコフジオ
@フジコフジオ 5 күн бұрын
当時のゲームのダメなとこを集めてギュっとして浄化したようなゲームですね。
@池潤
@池潤 6 күн бұрын
あふれる吉本新喜劇臭
@orange2945
@orange2945 5 күн бұрын
1コンと2コンで同時にそれぞれ反対の左右方向に十字キーを連打すると高速いどうできます。 そのままジャンプすると壁に張り付いて死にます。 階段で同じように上下方向に十字キーを連打すると空を移動して死にます。
@iotyo2
@iotyo2 6 күн бұрын
イモムシ強っ! 25:35 でもイモムシおるやん?
@運び屋ドライバー
@運び屋ドライバー 5 күн бұрын
クレイトス「オリュンポス?神との戦い?呼ばれたきがしたんだが、気のせいか?」
@MqM6JMdUKVCxmKeDSgsXPA
@MqM6JMdUKVCxmKeDSgsXPA 5 күн бұрын
アフロディーテパイセンの声がめたんちゃんにちょっと似てて聞きやすいです
@tama190
@tama190 6 күн бұрын
キテレツ君も神からサンダルをもらった事がわかりましたね!
@佐藤義宣
@佐藤義宣 6 күн бұрын
なんとなく、名無しのゲームの音楽に聞こえる部分がある。
@珠洲城涼名
@珠洲城涼名 6 күн бұрын
最初にガチったのケンタロスではなくサテュロスあたりのような気がする。
@高橋宏明-s7f
@高橋宏明-s7f 6 күн бұрын
神々はオリーブ大好きなんだな。 そんなに中毒になるのか分からない。
@takumafk
@takumafk 5 күн бұрын
アフロディーテ。。パーコのライバル声優現る!
@dctrin
@dctrin 6 күн бұрын
任天堂に怒られなかったのかこれ😅
@丑T
@丑T 5 күн бұрын
パルワールドみたいな真似しなければ基本的に温厚な任天堂。
@ry-op9yg
@ry-op9yg 6 күн бұрын
赤玉はオリーブなんか
@Ratumu000
@Ratumu000 5 күн бұрын
ボスです、無視です。果たしてそれはボスなのか…。
@金具素屯
@金具素屯 5 күн бұрын
3:53のケンタウロスは2足歩行で頭の角からサテュロスが正解、15:49プティオティスのボスがケンタよね
@Kageto_holoLOVE
@Kageto_holoLOVE 5 күн бұрын
BGMが好きで何周かしたゲームだ! 何周かした(クリアに至らず)ショタ時代…
@ぴあっちょ
@ぴあっちょ 6 күн бұрын
嘉門達夫の功績は認めるけど、小学生の時に給食食べてたら向かいにいた男子がなんの前触れもなくホントに鼻から牛乳噴き出して自分の給食台無しにされたことはいまでも根にもってるな…
@鈴木太郎-v2r
@鈴木太郎-v2r 6 күн бұрын
凄い安定感のないポーズで石にしやがって…
@mryo82
@mryo82 5 күн бұрын
開始直後の音楽がパリ・ダカール・ラリーっぽい
@denpa2k8
@denpa2k8 5 күн бұрын
OPのBGMが良すぎるので、BGMだけ知ってる奴のパターンだった
@謙介田中-l2j
@謙介田中-l2j 6 күн бұрын
鼻から牛乳〜♩
@mikikataable
@mikikataable 6 күн бұрын
なんか980円で施術出来るという特殊なCMが流れた なちょすさんの配信で初めてみたwww
@user-bn8ow1xe3w
@user-bn8ow1xe3w 5 күн бұрын
今から口直しにリンクの冒険見てきます。
@asanuma1510
@asanuma1510 6 күн бұрын
常に赤玉カンストはさすがですね
@Dekusia7
@Dekusia7 4 күн бұрын
立ち絵の違い分からなさ過ぎて  声変わった瞬間編集ミスかと思ったw
【懐ゲー】サイコソルジャーを紹介【解説】
13:29
格ゲーラボ
Рет қаралды 3,4 М.
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
【スーファミ】ヒーロー戦記 ΖΖガンダムは故障中
39:32
40代ゲーマーなちょす
Рет қаралды 89 М.
【ゲームボーイ】サガ これがいきものの・・・
28:07
40代ゲーマーなちょす
Рет қаралды 202 М.
【スーファミ】クロックタワー  チョッキン!チョッキン!
30:05
40代ゲーマーなちょす
Рет қаралды 319 М.
【ファミコン】ダークロード クマのプーさんが出ます
41:33
40代ゲーマーなちょす
Рет қаралды 233 М.
【ゆっくり解説】狂気の陣形「戦列歩兵」【歴史解説】
19:41
五回目は正直【ゆっくり解説】
Рет қаралды 1,2 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН