KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【Fate解説】全員が規格外の超一流騎士?!円卓の騎士のヤバさ解説【fgo】
39:38
【FGO】個人的宝具演出ランキング!星5のサーヴァントからTOP15を紹介!
6:01
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
00:10
СКАНДАЛЬНЫЙ бой Али, когда в ринге ему противостояли сразу ДВОЕ #shorts
01:12
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
We Attempted The Impossible 😱
00:54
【Fate解説】全ての衛宮士郎の能力を比較&まとめてみた【fgo】
Рет қаралды 397,906
Facebook
Twitter
Жүктеу
3700
Жазылу 103 М.
FateChannel【TYPE-MOON Explanation】
Күн бұрын
Пікірлер: 180
@田中サリエル-w9y
Жыл бұрын
良く言えば信念があり、悪く言えば歪で痛々しい生き方なのが士郎の人生… タイナカサチさんの「imitation」がエミヤの人生を現してて好き
@FateGrandOrderCH_fgo
Жыл бұрын
申し訳ございません。 美遊兄の所動画編集時にカット出来ていなかった所がございます… 以後気をつけて編集して参ります。
@naeki-sub
Жыл бұрын
なろう系主人公でもそんなことしないレベルのことを日常非日常問わずやっている男
@二匹目の小魚
Жыл бұрын
美遊兄の何がいいって、「それなら俺は悪でいい」(うろ覚え意訳)と悪になることを本人が認め、口にするところ… 映画のアンジェリカ戦はマジで良かった
@kijun4423
Жыл бұрын
始めてUBWを見た時に「かっけえ!」と思うと同時に、「20年弱生きて心象風景これしかないの?」っていう怖さとか寂しさとか色んな感情が混ざって、心がカオスになったのを思い出した。
@crownclown205
Жыл бұрын
君にはどんな心象風景があるの?
@JEi-n2g
Жыл бұрын
剣の心象風景でそこまで集めたのが凄いけどね。自分の能力を知らない中で。 エミヤはセイバールートのシロウ。受け継いだのがその他のルート。 シロウは見ればその剣を把握出来るが実物を見たから。 どんだけ修羅場をくぐればあんだけ宝具を模倣できるんだよ。
@タクミタクミ-p2f
Жыл бұрын
@@JEi-n2gコメ主が言ってる20年弱生きてこれだけって心象風景内にある剣の本数じゃなくて、単純に士郎の心象風景に剣だけしかないのが悲しいってことじゃないの?
@さんディーン
Жыл бұрын
心象風景がまずその人の人生を反映するかも知らんし解釈がすぎる
@doozhvag
Жыл бұрын
解釈がすぎる?
@x5z-t8b-5p
Жыл бұрын
HFルートのやっと人の心を取り戻したのに身体がヒトとして壊れていく演出めっちゃ刺さる
@樋田諒杜
Жыл бұрын
"正義の味方、ヒーロー"が持つべき「自己犠牲精神」を持ち合わせているから主人公らしい、でも度が過ぎていてよく考えたら異常で異質、っていうのが魅力あるポイントなんだろな...
@露峰彩綾
Жыл бұрын
火野映司
@ウルフ-o7k
Жыл бұрын
衛宮は本当にカッコイイ一面があるから普通に好き
@おきな-n7n
Жыл бұрын
AimerのLAST STARDUST にある「傷だらけのガラスの心」って歌詞がまさに士郎だなって思う。 "衛宮士郎"になるときにはすでに傷だらけ。その傷をずっと抱え込みながらも決して壊れない。 他の人と同様に怒ったり、悲しんだり、苦しんだり…衛宮士郎は逆により感じやすいのかもしれない。自分の責任じゃなくても、あのとき助けられなかった自分を悔やむのだから。 だから、衛宮士郎は人よりも感情的責任を感じやすくも、決して壊れきらない心をもってるんだと思う。
@maria-ko-senden
Жыл бұрын
もし時間があれば劇場版UBWのテーマ、imitationも聴いてみて下さい。 士郎とアーチャーのことをよく表現できているので......
@おきな-n7n
Жыл бұрын
@@maria-ko-senden 映画UBWの初回限定版を持ってます👍 なので、何回も聞きましたがあれも素晴らしいですよね。綺麗事とか偽善だとわかっていても、それが美しいから目指す衛宮士郎とアーチャーの人生の軸を表すような曲だと思います。
@maria-ko-senden
Жыл бұрын
@@おきな-n7n お目汚し失礼しました。劇場版は視聴されてる方が結構少ないので、つい......
@おきな-n7n
Жыл бұрын
@@maria-ko-senden 全然気にしないでください。 実際に、知ってる人は今のFateを知ってる人の中では少ないと思います。 SN時空が一番好きなので、SNルート、ホロウがリメイクや映像化されて、いろんな人に知ってもらえるのを今後楽しみにしてますね笑
@MasussiーMonst
Жыл бұрын
壊れきれないというより、衛宮士郎は”人助け”というオート化されたロボットだから心なんてあって無いような物。優しい振る舞いでさえ借り物に過ぎない。大勢が助けられるならそれこそ汚い事も仲間も感性に入れず殺せてしまう。
@クルプ
Жыл бұрын
英霊エミヤなのもわかるけど、鍛冶屋としての衛宮士郎の理想像としてあっていいんじゃないかなと思ってしまう。
@crownclown205
Жыл бұрын
料理の鉄心エンドも欲しい
@あっまずいやめべひん
9 ай бұрын
今回のfgoイベントでそれに近いのが出てきたな
@Deep_fried-tofu
Жыл бұрын
Fateが世に出て結構立つけど、主人公としてのキャラ像が未だに異質なの凄いと思う。確かに正義の味方然とした主人公は数多く居れど「大切な人を自分の手にかけてまで正義を貫く」のも「そもそもその正義すら自分から生まれ出でた物では無く他人のもの」なのも、異常過ぎる。きっと士郎は奈須きのこだけが生み出せるキャラなんだろうな。
@crownclown205
Жыл бұрын
実体験だと思うよ。 似たような大切な何かを大事にするために行なっていることがいつの間にかソレを疎かにしている事なんてよくあるよ
@user-Misoudon.
Жыл бұрын
俺は純粋にえみやさんちの今日のごはんの衛宮士郎が好き(世界観含む)
@ドラク-推し活
11 ай бұрын
わかる
@yh4478
Жыл бұрын
鉄心エンドよりヤバいデミヤ√(腐食した鉄心√)とかの「人の心」案件もあるけど......
@hisui_kyo
Жыл бұрын
守る為に止まらないポジティブな面もある鉄心と違って、自ら手にかけた罪の無い人の死に報いる為に「止まれない」のが救いようないですよね 正義の味方を目指す基になったサバイバーズギルトの行き着く先とも言えるのが皮肉効きすぎ
@ウニおん
11 ай бұрын
個人的には美遊兄のシロウのあり方がかなり好き。「それが悪というのならば、俺は悪でいい」…自分の正義を誰かにとっての悪であるならば、「それを悪としても自身の『正義』を貫き続ける」っていうあり方が自分好み。HFルートでもそうだけど「誰か一人のための正義」としての士郎が1番強いの、「みんなを助ける正義の味方」でありたい士郎に対する全力皮肉だけど……『だからこそ、''良い,,』んよな
@浅生なつめ
Жыл бұрын
劇場版の鉄心ENDの選択肢をとった士郎がエミヤカラーなのは、その行き着く果てがエミヤオルタだからなんだろうなぁ... 別世界線とはいえファンの考察を示唆という形でも映像化してくれたのはマジで神だった
@葉山武人
Жыл бұрын
己の信念曲げて無辜の民を大勢殺したオルタとは違うんじゃないですか?むしろ愛する人を捨ててまで信念をとった鉄心は対極の存在だと思うのですが.........。
@koffbass
Жыл бұрын
@@葉山武人 信念は曲げてないと思うよ。キアラを守る無辜の民を殺さないと世界中の人間が終わる(人理守護)からそれを成した。そしてキアラの傘下になった藤姉もその息子も殺すことになったエミヤオルタは「愛する人を捨ててまで信念をとった鉄心」の先である、「嗤う鉄心」がないと廃人そのものだと考えてます。
@浅生なつめ
Жыл бұрын
鉄心世界線の士郎は自己的な正義観で動いてるので、件のエピソードは鉄心END後の士郎に訪れた未来のひとつで間違いないと思います 通常士郎はたとえそれが仮初だとしても他人の幸福を壊すという選択肢を決して取らないので
@葉山武人
Жыл бұрын
@@浅生なつめ 鉄心だけじゃなく自己的な正義感で動くのは他の通常ルートも一緒ですし全体の救いと個人の救いが両立しない型月では他人の幸福も壊してますよ。例えば凜ルートではキャス子の幸福壊すことになってますし。やっぱ見た目痛々しいだけで根幹の信念否定したオルタと根幹の信念の為桜や他を全て切り捨てた鉄心は根本から非なる存在だと思う。
@pakka8765
Жыл бұрын
プリヤ版士郎(イリヤの兄の方)も飛べもしない棒高跳びで遠坂とルヴィア(桜も可能性あり)を惚れさせたりなど大概です。 このときの遠坂に向けたセリフから何もないのに手を差し伸べるヒーローに憧れてる(切嗣の養子であり養子になった経緯が謎)ぽいのでこれから何かあるかもしれない…
@aaaa-qf1uc
5 ай бұрын
誰ともくっつかないからいずれエミヤみたいになりそう。
@user-ryogo
Жыл бұрын
ギルガメッシュが放ったエアの余波からエミヤが陰からアイアスで士郎を守っており、それを僅かながらに視認していた士郎が複製し、詠唱中に展開したとも言われていますよね
@たろーりん-v7t
Жыл бұрын
確か原作発売時のmaterialでは詠唱中のアイアスはエミヤ。10周年だとエミヤのアイアスはエアの時に投影したもので詠唱中は士郎自信が投影したものと言われてますね。型月でよくある菌糸類の設定変更がここでもやられてますねw
@maguromaguromaguro...
Жыл бұрын
美遊兄マジで好き
@あんころもち-l3g
Жыл бұрын
中学生の頃にUBWに出会ったからどハマりしたよね
@kawasemi-game
Жыл бұрын
fateはufoのUBWで初めて知ったけど、その頃からずっと好きな主人公だわ 対ギル戦での「偽物が本物に敵わない、なんて道理はない。」ってセリフが特に好き 勝手な考察(妄想)だけど、士郎の元々の起源は「模倣」とかなんじゃないかと思ってる
@にどらむ
Жыл бұрын
どっかの詐欺師も言ってたな 偽物は本物よりも本物らしくあろうとする
@さよなライオネルリッチー
11 ай бұрын
@@にどらむ 貝木の名言じゃないか.....最近、ようやく恋物語見終えたから、すごく印象に残ってる。
@望月玉兎-x5n
Жыл бұрын
士郎がアイアスを見たのはエアの余波を防いだアーチャーのアイアスじゃなかったか
@雪ヨ
Жыл бұрын
15:51 合っているか分かりませんが以前調べた情報によると、アニメではカットされてますが原作ではギルガメッシュがエアを明確に士郎に向けて放っており、その際士郎は抵抗虚しく防御を突破されるも何故か生きておりこの時は深く考えなかったようです。しかし実際はエミヤのローアイアスに守られており 、武器なら見るだけで解析完了されるUBWの性質からアイアスが無意識的に保管されていたとのことらしいです
@Kirei_5103
Жыл бұрын
是、射殺す百頭の一撃必殺感がたまらなく好き
@小波場所
Жыл бұрын
遠坂がいないとエミヤに尼に出会うとオルタに月に売り渡すと無銘にどんだけ自分の人生に無頓着なんだよ
@かみやん-d5q
Жыл бұрын
ゲームでアンリミテッドブレードワークスをプレイした時の衝撃は凄かった! 最強の敵ギルガメッシュに対して武器の貯蔵は十分か?なんてかっこよすぎです!
@YUGA296
Жыл бұрын
やっぱり全部見ても美遊兄が一番かっこいいなぁ。カードをインストールする関係で一人で戦うからそれがいい
@高畑直志-w4x
Жыл бұрын
ブラウニーって妖精だったのか。チョコ菓子のことかと思ってたぞ
@ヴァルえもん
Жыл бұрын
雪下の誓い見て美遊兄シロウが一番好きになった
@x5z-t8b-5p
Жыл бұрын
わかる
@二匹目の小魚
Жыл бұрын
すごくわかる
@みやび-y9y
7 ай бұрын
固有結界の詠唱と俺は悪でいいがカッコよすぎる
@いえもん-s2g
Жыл бұрын
マジでカーテンコールすき 士剣好きなら絶対見ろ
@yukimichi2116
Жыл бұрын
正義の味方並みの熱量で料理してたらもうすでにプロも顔負けの腕になってそうだw
@アウク
Жыл бұрын
セイバールートでは基本的に共感できてプレイヤーの代弁みたいな要素があるギャルゲ主人公あるあるも兼ね備えてた(個人の見解)のに、UBW.HFとプレイしていくとプレイヤーとは別の衛宮士郎という人間になっていく FGOの2部から主人公をプレイヤーの分身ととらえられなく感じと似てるかも?
@xxx-fi9tw
Жыл бұрын
セイバールート共感できるか…?
@user-hw2hk5hs5s
Жыл бұрын
人間的に壊れてるひとなら共感できるのでは?
@yukimichi2116
Жыл бұрын
士郎のパーソナリティは大分省いてるから、まだ感情移入はし易いルートじゃないかとは思う。セイバールートはセイバーのヒロインとしての役割が強いし
@MasussiーMonst
Жыл бұрын
衛宮士郎を共感出来るのはHF√のみ それ以外の√は何もかも共感出来ない
@nax_hp472
Жыл бұрын
そもそも共感ができるできないって見る側の感性依存でもあるからなんとも
@ジブンヲウールゴウン
11 ай бұрын
Fateの主人公と言えば何かしら異質、異常なのがお決まりだけど、やっぱり士郎を超える主人公はいないなーと思う 他が悪いとかではなくね これだけ異常なのに好きなんだよなぁ 不思議な魅力だよ
@ma-kun777-m
Жыл бұрын
HF士郎の諸刃の剣な感じがこの上無く好き
@MasussiーMonst
Жыл бұрын
ロボット⇒1人の人間として強くなるから他√より人間味あってすき
@----cut----
Жыл бұрын
やっぱ正統派主人公なUBWが好き
@Evil_Disc
Жыл бұрын
ラブラブ♡カリバーンが納得いかん人は多いと思う。限定的な条件を満たせばエクスカリバーと同等の威力を獲得できるらしいけど、それで7/12を消し飛ばすっておかしいやろ。
@ma-kun777-m
Жыл бұрын
ケーキ入刀❤
@user-jd7hl8eh5i
Жыл бұрын
愛こそ力なり
@user-hw2hk5hs5s
Жыл бұрын
愛ですよナナチ
@yukimichi2116
Жыл бұрын
石破ラブラブ天驚拳でデビルガンダム倒せないわけないし、初めての二人の共同作業も一緒だったのだろう。 Fate的に考えるなら本来の持ち手がもったことで真作と同等クラスの力を出せた上にブロークンファンタズム効果も上乗せされて威力が跳ね上がったとかあるかもしれん
@crownclown205
Жыл бұрын
@@yukimichi2116同じこと書こうとした笑
@raizenhawk7324
Жыл бұрын
鶴翼三連はアンリミテッドコードで再現されてたの感激だったなー
@saho5803
Жыл бұрын
こいつ何なんだろう? アヴァロンの影響で起源が剣になったのはわかるけど、もともと「何か」を無限に内包した世界は持ってたんだよね? それってもう根源なのでは? なんか 式と出自似てそうだよな。 というか美優の幼少期の設定って士郎の裏設定そのまま使ったんじゃ・・と思えるレベル。
@滋榎本
Жыл бұрын
メルティブラッドのリメイク版で士郎はプレイヤーキャラで登場してほしかった。
@ボ卿
Жыл бұрын
裏側のあとにまたキャラかなり増えるだろうからワンチャンあるけど士郎本人が外部の型月作品に出演するケースってほとんどないからなー
@M-ATuTAK-E
7 ай бұрын
鉄心ENDの後の姿がもしかしたらボブミヤ(エミヤオルタ)になるのかもな...
@シャロ-e8w
Жыл бұрын
ききたぁ~ありがとうございます
@ryun_kun4458
Жыл бұрын
UBWの詠唱の時に投影されたローアイアスは士郎のですよ! ギルのエアから士郎を守ったのがエミヤのアイアスです。
@みやび-y9y
7 ай бұрын
鉄心エンドの士郎は心が鉄だからいつか腐食して腐り落ちる 通常だと心はガラスだから腐らないみたいな話好き
@アベル-g7g
Жыл бұрын
UBW√のアイアス登録の謎は ギルガメッシュによるエアの風圧を受けた時にアーチャーが投影したものを士郎が見たからって話だったはず。
@リリリンド
Жыл бұрын
HFノーマルENDでエクスカリバーも投影してるのが抜けてるかな
@maria-ko-senden
Жыл бұрын
HFのセイバーオルタ戦のカラドボルグも抜けてる
@如月-p4c
Жыл бұрын
これ知ってる人いるか分からんけど、実は冬木に住む一般人らしい
@kawaiinanachi
7 ай бұрын
シロウの心は硝子だったのに、鉄になるのアツすぎる
@thanatoshypnos9392
Жыл бұрын
オルタになる理由が切嗣の過去より人の心無い設定なのがもうねぇ
@リプリー-q4c
3 ай бұрын
鉄心ENDって人間のフリしたロボットが ロボットのフリしたロボットッて感じがするよね
@にじます-g9c
Жыл бұрын
昔、二次創作小説サイトに、UBWのグットエンドの後で遠坂とセイバーとで、時計塔に留学する話があって、その中に当時現在の設定が無かったので 切嗣の育てた集団にアインツベルンの素体を育てた娘がいて、その子が士郎の魔術回路の制作方法は回路自体を鍛える裏ワザ的なもので、裏世界で 秘かに伝わる方法だと士郎が教わる。話があった。当時のPCはクラッシュさせてしまい、続が読めなくなってしまった。 ロードエルメロイⅡを思わせる講師やランスロット卿がカラスに転生していたりする。
@Kirika_
Жыл бұрын
たしかFate/In Britainですよね 検索すれば今でも読めるはずです!
@リンギヲ
Жыл бұрын
あの二次創作、凄く好きですね。 カリバーンの投影品を鍛え続けて、シロウ周りの想い等を組み込み、exカリバーンとして進むのが凄く好きです。
@yoyo_404-yui
12 күн бұрын
士郎のかっこよさ、言葉にしようとしても酷く軽くなってしまって本当にだめだ。
@JEi-n2g
Жыл бұрын
みゆ兄はマジでカッコいい。 村正も好きだがみゆ兄来たら全力だすわwww
@maria-ko-senden
Жыл бұрын
抜けがあるので解説。 ・ラストエピソード 文字通り士郎が『正義の味方』となってしまう話だが、アヴァロンにたどり着き、セイバーとの再開を果たす。 ......のだが、息切れしている描写から、おそらく人間の身で霊墓アルビオンを突破している疑惑がある。 またはアヴァロンに到達し、人間に戻れたかだ。 それはさておき、アヴァロンに行くには、霊墓アルビオンを突破する必要があるのだが、そこには地下に伸びるダンジョンに加え、様々な化け物が闊歩している。またアルビオンの主がおり、倒さなければならない。 realtaが発売された当時なので、設定が今は変わっているかもしれないが、それでもこの士郎が『最強』だろう。 ・両腕ドリル士郎 タイガー道場にて登場。 謎の美人と謎のブルマ美少女に両腕をドリルに魔改造される。 もちろん暴走し、タイガー道場は消し飛んだ。 ・extra ccc 士郎 主人公の戦闘教官として登場。 外見はアーチャーと同じ形ではあるが、彼は確かに衛宮士郎と名乗った。 戦闘描写は無い。 それでも、主人公をウィザードとして鍛えるために来てくれた。 この士郎はアーチャーになるかは分からない。またアーチャー曰く、名前も思い出せないが、アジアで主人公と同じぐらい命知らずの人物に師事したことがあると言う。 .......もしかすると、既に二人は出会っていたのかもしれない。 ・extra 士郎 正義の味方になってしまった。 かつて大災害に巻き込まれ、自分だけ生き残ったことに対する償いを思う。 "多くの人間を助ける、正義の味方になる"というものを持ったまま、成長したが、叶っていた。 少年の姿は、褐色の肌と白い髪に。 大勢を助けるため、少数を切り捨てるということに精神が摩耗。 結末は、友人に捕らえられ、司法によって裁かれた。 ......もちろん死刑だろう。 どう執行されたかは定かではないが、エミヤであるのならば、絞首刑だろうか。
@silverkarasu6060
Жыл бұрын
なんかもう大激痛
@maria-ko-senden
Жыл бұрын
@@silverkarasu6060 ありがとう!
@iontamaki5652
Жыл бұрын
鉄心ルートからの派生?エミヤオルタの大河やその子供、無実の人々を皆殺しにするっていう終わってるルートもあるとか
@siegzeon3382
20 күн бұрын
英霊エミヤになった衛宮士郎と、ボブミヤことエミヤ・オルタになった衛宮士郎も入れてあげてください
@YOU-ud1st
Жыл бұрын
士郎がローアイアス覚えたのってエヌマエリッシュの余波から守るためにアーチャーが展開したものを無意識に認識したんじゃなかったっけ? アニメでも瞳にアイアス映るシーンがあった気がするけどだいぶ前に見たから記憶に自信ないな(・ω・`)
@罐魂延祀
Жыл бұрын
ホント同人ドリームを掴んだエロゲーであった。流石コミケ黎明期の頃からいただけはあるな
@空白乃玄龍
7 ай бұрын
士郎って人生何周位したら全員ボコボコにしてハッピーエンドにする事ができるんやろうか…
@skin6369
Жыл бұрын
19:19 ここだけがどうしても納得出来ない、いくら経験や技量も投影出来たとしても、ヘラクレス本人が使えないとはいえ宝具にまで昇華した射殺す百頭が触媒の投影だけで複製出来るのは無理がある
@さてら-m9p
Жыл бұрын
エミヤの腕のバフもあるけど士郎自体の投影がおかしなレベルなだけだぞ セイバールートだとサーヴァント相手に全く太刀打ちできないレベルのままだけど、投影したカリバーンが真に迫る出来具合のせいでセイバーが握れば性能が完全再現されるし、セイバーの剣の技術も模倣してるせいで自動防御してギルガメッシュの剣も防いでたし
@maria-ko-senden
Жыл бұрын
ランク下げて投影するから、それで納得するしかない
@skin6369
Жыл бұрын
@@maria-ko-senden そのランクを下げるもオリジナルを相殺出来る時点で結構おかしいんよなぁ
@maria-ko-senden
Жыл бұрын
@@skin6369 相殺とは? 一応言っておくと、通常の投影じゃないんですよね。 衛宮自身が通常の投影ではバーサーカーを倒せないので、投影装填してから、無銘・斧剣をバーサーカーの怪力ごと投影して倒したわけですよ。また映画版ではヘラクレスの生涯のカットを入れていたりしたので、出来ないことはないと思います。 セイバー、UBWで伏線を作ってからのこのシーンなので、私はおかしいとは思わないです
@maria-ko-senden
Жыл бұрын
@@skin6369 今、資料集を引っ張ってきましたが、ナインライブズはランクが表記されていませんね。 また本質は全ての攻撃が重なるほどの高速で放たれる9連撃で、どの武器で放っても性能が変わることのない、宝具級の威力を誇ると書いてあります。 ランクが無いなら、投影できるのも納得いきませんか?
@音-m6u
Жыл бұрын
ルールブレイカーの解説の部分で一部訂正をば。 “須く切り札〜”ではなく、“押し並べて切り札〜”が正しいと思われます。 動画楽しませてもらっています、士郎ほど無理せず頑張ってください😊
@小野優樹-u2m
7 ай бұрын
魔術刻印は養子でも可能です。 獅子剛さんが養子をとって自分の魔術刻印を移植しようとしているので。
@Adam25716
Жыл бұрын
ローアイアスについては、そもそもアーチャーの投影したそれ自体が本来の能力から外れた投影(カラドボルグ・Ⅱみたいなもの)なので、劣化が前提。対軍宝具に対して相打ちに近い辛勝といったところなので、シロウの投影の場合、対軍宝具は相手にできないが、真名開放無しの武器としての運用に対しては数回対応できる程度じゃないかと推測
@ロココさん
9 ай бұрын
HFの是、射殺す百頭、あえて同時8連撃だったからヘラクレスに届いたってのがねえ。 ちなみにヘラクレスが元のままで同時9連撃だったらバーサーカーのままでも9連撃全てにカウンターされて負けてたらしい
@アイランド-j8m
Жыл бұрын
その槍はがるなんちゃらじゃなくてセイバーの剣 形変わるし
@アイランド-j8m
Жыл бұрын
あれだ 事件簿のように
@ダブルエクストリームソース
3 ай бұрын
ウルトラマンZが『ゼットアイアス』って名前でバリアを張ってたが… 何枚かのバリアを重ねた見た目してたしモチーフ元はこれだろうか
@田中佑弥-r5e
Жыл бұрын
衛宮さんちの今日のごはんの衛宮士郎はどの衛宮士郎なんだろ?
@きたじま-d8q
15 күн бұрын
DEEN版ステイナイト放送時中学生で友達と詠唱してたなぁ。。いたい
@pro000000000
4 ай бұрын
プリヤ士郎が一番かっこいいよね。強いし覚悟キマりすぎ
@NK-kz7le
5 ай бұрын
唐突の無限4刀流で草
@矢田晋也-o4g
Жыл бұрын
最近なろう系叩く動画がやたらおすすめされるな
@月波枯葉
Жыл бұрын
ってことはクラスカード『アーチャー“エミヤ”』を完全に置換した士郎がマスターになってセイバーを召喚すれば負け無しなのでは?
@takeiteasy584
2 ай бұрын
聖杯戦争始まってから強化の魔術を一度だけ失敗してたような気がします。
@user-hg3uo4hx9s
5 ай бұрын
Fateは全クリしたはずなのに何故か鉄心エンド覚えて無いんだよな…なんでだろ?
@あいうえお-r8q
Жыл бұрын
士郎のアイアスがエミヤのアイアスを見て貯蔵したのは理解できたけど、じゃエミヤは何処で貯蔵できたんだろう… エミヤのアイアスを見て士郎が貯蔵していたからエミヤがアイアスを使えた? そんな卵が先か、鶏が先かの話ではないと思いたい…
@オレスネーク
Жыл бұрын
色んな時代に呼ばれたりして抑止力として働いていた、というのが鍵だと思う UBWでランサーと一騎打ちしていた際、ランサーの宝具をアイアスで防いでいる時にエミヤ自身から「トロイア戦争で防いだアイアスでさえ」と語ってるので、何かしらの理由があってトロイア戦争中に呼ばれた時に見て貯蔵した可能性が一番高いと思われ
@レヴィあたん-w9x
Жыл бұрын
弓の正確すぎる能力が解説に入ってないのは何故?
@maria-ko-senden
Жыл бұрын
抜けが酷い。 多分wikiだけで動画を作ったのでは? 全て解説とか言いながら、extra士郎はともかく、ラストエピソードの士郎すら入ってないのはヤバいですね
@ユウタ-f7i
4 ай бұрын
dies iraeも是非プレイして欲しい!!
@今北産業-g4i
Жыл бұрын
いいんじゃないかぁ!?
@user-maomaosukisuki2
8 ай бұрын
プリヤの衛宮士郎だいすき
@ねこまる-i3l
7 ай бұрын
なんかどっかで見たんだけどUBWのギル戦初っ端の熾天覆う七つの円環ってシローなん?
@74lemon36
17 күн бұрын
HF、美遊兄がかっこいいから好き‼︎
@青木知子-h7q
2 ай бұрын
なんかよく分からないの第1~5魔法の部分
@beamjim
Жыл бұрын
衛宮士郎のバリエーションってなんか言い方うける
@シオマル
Жыл бұрын
士郎の投影魔術ってたしか本来の使用者の技能すら投影するんだっけ?
@スペード戀
Жыл бұрын
鉄心エンドってアニメ化とかされてるんですか?
@maria-ko-senden
Жыл бұрын
されてません
@スペード戀
Жыл бұрын
@@maria-ko-senden そうなんですね、ありがとうございます
@モンモン-n4d
Жыл бұрын
29:30 体がどんどんエミヤになっていくよ〜😂
@nigirimeshi_onio
Жыл бұрын
結局、士郎は士郎なんよな
@yuito0919
Жыл бұрын
リミテッドオーバーゼロの士郎千子村正にしか見えないんだけど無関係なの?
@葉山武人
Жыл бұрын
同じ因果から解放する一刀探求する道行ったルート入ったのはいるっぽいからそういう意味では関係あるかも。
@天霸統御者
Жыл бұрын
在Fate中,女主角我只喜歡間桐櫻,而男主角我只喜歡衛宮士郎!
@雪国-f4h
11 күн бұрын
プリヤ士郎が1番かっこいい
@るのじょ-e9r
Жыл бұрын
このチャンネルは何を言っているんだ? あの毎晩いい匂いのする衛宮さんちの優しいシロウ君がこんな悲しい力なんて持ってる訳ないじゃないか() うっ…頭がっ… 並行世界の運営?そんなものは認めない…
@Abaranpasaran
11 ай бұрын
他のアニメとか漫画の解説動画と違ってみんなのコメントがめっちゃ長文なんだが まあそれだけ愛してるってことなんだろうな
@wjak-dc4gw
5 ай бұрын
love
@こまさん-q4n
Жыл бұрын
あれ、そういえば、なんでUBWでランサーに心臓貫かれたのに生きてたんだっけ。
@FateGrandOrderCH_fgo
Жыл бұрын
序盤のランサーにやられた時は凛の貴重なペンダントを使用して死のギリギリから復活させた感じですね!!
@好公先生
Жыл бұрын
有時實力太強也不一定幸福。。。
@sun.nielsen
Жыл бұрын
確かに...
@しゃろさくら
Жыл бұрын
いちこめ!
@maria-ko-senden
Жыл бұрын
全てじゃないじゃん。 解説系ならちゃんとしてくれよ
@Hiramil-Mikan
Жыл бұрын
Fateの事あんまよう知らんからコメ残し&グッド残しときますわ
39:38
【Fate解説】全員が規格外の超一流騎士?!円卓の騎士のヤバさ解説【fgo】
fateちゃんねる【ゆっくり型月解説】
Рет қаралды 72 М.
6:01
【FGO】個人的宝具演出ランキング!星5のサーヴァントからTOP15を紹介!
FGO素材周回ちゃんねる
Рет қаралды 16 М.
00:10
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
ТАЙНА НЛО
Рет қаралды 5 МЛН
01:12
СКАНДАЛЬНЫЙ бой Али, когда в ринге ему противостояли сразу ДВОЕ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 1,2 МЛН
00:22
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
00:54
We Attempted The Impossible 😱
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
58:41
【Fate解説】型月世界の「魔法」と「魔術」の設定概要のすべてがこの動画で学べます!!【fgo】【総集編】
fateちゃんねる【ゆっくり型月解説】
Рет қаралды 72 М.
58:54
【Fate解説】20年経ってもインフレに負けないFate/stay nightのメンツがヤバすぎる【fgo】
fateちゃんねる【ゆっくり型月解説】
Рет қаралды 223 М.
35:33
【Fate解説】人間のフリをしたロボット 衛宮士郎 徹底解説!!【ゆっくり型月解説】
fateちゃんねる【ゆっくり型月解説】
Рет қаралды 876 М.
3:59:56
【面白まとめ】最高に楽しそうな加賀美ハヤトのポケモンSV全アーカイブ爆笑総集編【加賀美ハヤト/ポケモンSV/にじさんじ/切り抜き】
にじだんじ切り抜き
Рет қаралды 5 МЛН
29:32
【Fate解説】型月四大主人公異常者しかいなかった…【fgo】
fateちゃんねる【ゆっくり型月解説】
Рет қаралды 314 М.
3:45:02
【コメ付き】めっちゃすごいクトゥルフTRPG『鏡鏡鏡』 総集編【地球卓】
地球TRPGスタジオ
Рет қаралды 1,3 МЛН
47:09
【Fate解説】天才とうっかりを兼ね備えた五大元素使い 遠坂凛 徹底解説【fgo】
fateちゃんねる【ゆっくり型月解説】
Рет қаралды 74 М.
6:00
この風を超えて、前へ。
Saku
Рет қаралды 2,2 МЛН
3:18:20
【FGO考察&振り返り】神聖円卓領域 キャメロット【映画化感謝SP】
にこえもん
Рет қаралды 218 М.
1:14:43
Carnival Phantasm: All Fate Sketches
OzTheMechromancer0-2
Рет қаралды 2,1 МЛН
00:10
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
ТАЙНА НЛО
Рет қаралды 5 МЛН