【厳選!】ほっぺたムニムニ「ありがとう、リロ」国内のラッコ3頭のうち唯一のオスが天国へ ファンがお別れ マリンワールド海の中道

  Рет қаралды 33,219

FBS福岡放送ニュース

FBS福岡放送ニュース

Күн бұрын

福岡市の「マリンワールド海の中道」で人気を集めていたラッコの「リロ」が4日、死にました。「リロ」は、国内で飼育されているラッコで唯一のオスでした。6日も大勢の人が献花に訪れています。
この動画の記事を読む>
news.ntv.co.jp...
■元木寛人アナウンサー
「ラッコプールの前には、リロくんへの献花台が設けられていて、きょうも多くの人が別れを惜しんでいます。」
福岡市東区の「マリンワールド海の中道」の人気者だったラッコの「リロ」。12月27日朝にエサを全く食べなくなったため、展示を中止し治療に専念していました。1月4日午前7時すぎに死んだということです。「リロ」は17歳で、人間では70代にあたり高齢でした。
■リロの飼育員・秋吉未来さん
「最期の表情は、苦しんでいないように見えました。“今、ちょっと寝てるんだよ”というくらいの、本当に眠りについたような感じでした。」
「リロ」は、つぶらな瞳に、ほっぺたをムニムニする動作がかわいすぎると話題にもなりました。去年のパリオリンピックでは、競技の勝敗を予想してオリンピックを盛り上げるなど芸達者で、人々を楽しませてくれました。
■ひなこちゃん(8)
「リロが死んじゃったからお花をあげに来ました。悲しいです。(好きだったところは)かわいいところです。リロに『天国でも幸せに』と伝えたいです。」
毎月のように会いに行くほど「リロ」が大好きだったという小学生の男の子もいました。
■まいとくん(10)
「(将来の夢は)水族館の飼育員。もう1匹、このマリンワールド海の中道にラッコを増やしたい。」
お別れを言いに来たという女性は、はるばる大阪からやって来ました。
■訪れた女性
「持ち直すかなと期待していたのですが、ダメでしたね。『ありがとう』だけですね。」
ラッコは絶滅危惧種に指定され、輸入が禁止されています。
国内で飼育されている3頭のラッコの中で「リロ」は唯一のオスでした。「リロ」が死んだことで、マリンワールドでは開館以来35年にわたり続けてきたラッコの展示が途絶えることになりました。
国内で飼育されているラッコは、三重県にある「鳥羽水族館」のメスの2頭のみとなりました。
■秋吉さん
「今後はラッコに関しては厳しい状態なので、当館では先はまだ考えることができていない状態です。(リロが最後になる可能性も)あると思います。」
愛らしい姿で人々の心をつかんできた「リロ」。ありがとう。安らかに。
最新のニュースは news.ntv.co.jp... をご覧ください。
X FBS福岡放送ニュース(@FBS_NEWS5)でも発信中。
/ fbs_news5

Пікірлер: 35
@akibavo5
@akibavo5 Ай бұрын
ただのラッコじゃない 日本でも貴重な存在であり、福岡の宝だと言っても過言ではない これだけたくさんの人に愛されたラッコかいたであろうか マリンワールドを彩ってくれたことに敬意を表します ご冥福をお祈りします
@naoh1158
@naoh1158 Ай бұрын
そうだね 飼育員さんが一番辛いね…
@saskiyoshiaki
@saskiyoshiaki Ай бұрын
ワシントン条約でラッコは今後野生のみになると思います。
@リョウ-y9s
@リョウ-y9s Ай бұрын
なんとか耐えて動画見てたんだけど、リロくんが使ってたおもちゃが綺麗にプールに並べてあるの見て、ああ本当にもう会えないんだなぁって悲しさが強くなって、ちょっとまともに見てられなくなったよ...。
@asamiogawa-zy7sv
@asamiogawa-zy7sv Ай бұрын
最期の表情は苦しんでいないように見えたとのことで、リロくんに会えなくなったのは寂しいですが少し救われました。 飼育員さん、関係者の方々、辛いでしょうが心身ともにご自愛くださいね。
@玉ねぎオニオン-r9p
@玉ねぎオニオン-r9p Ай бұрын
リロくんありがとう。飼育員さんも、ありがとう。
@なお-z1z8v
@なお-z1z8v Ай бұрын
4日の夕方に献花させていただきました。リロくん、そして飼育員の皆さんに心から感謝します。 リロくんの最期は眠っているようだった。と飼育員さんやお医者さんが言われていましたが、目が覚めたらマナちゃん達と再会して手を繋いで眠っているのかな〜と思いました。 ありがとうございました。
@ohashiryota5927
@ohashiryota5927 Ай бұрын
共に過ごされてきた飼育員の皆さんが、一番辛いですよね。 そんな中にも関わらず、リロくんの様子を伝えてくださり本当にありがとうございます。穏やかな最期だったようなのがせめてもの救いです。
@Kyoko-f5d
@Kyoko-f5d Ай бұрын
飼育員さんは悲しいでしょうね。動物園が好きでたくさんの動物のお友達とのお別れを経験しましたが、お客さんの前で悲しい顔を見せられない飼育員さん見てきましたが、やはり我が子のように飼育されてきたのだから、悲しいですよね😭
@sayaka_00000
@sayaka_00000 Ай бұрын
いつも笑顔の飼育員さんのお辛そうな表情が堪らないです。リロくん安らかに。
@e-orca
@e-orca Ай бұрын
去年、リロくんに会いたくて関東からマリンワールドに行きました。 とても愛らしい姿が忘れられません。 今まで本当にありがとう。 天国でゆっくり休んでね。
@tin-tiro-li---n
@tin-tiro-li---n Ай бұрын
会いに行くことは叶わなかったけれど、ほっぺムニムニしたりショーで賢いところたくさん見せてくれたリロくん、とってもかわいくて大好きだよ。 眠るような最期だったとのこと、あかちゃんのようなあどけない、かわいい寝顔を思い出しました。 食べなくなったのは、ねんねの準備だったのかな…。 苦しまず、飼育員さんと一緒だったのには、唯一安心しました。 キラちゃんメイちゃんも、おばあちゃんなんですね。長生きしてすごい。 元気でいてね。会いに行くよ。 リロくん、安らかに
@よっしー-q7e4u
@よっしー-q7e4u Ай бұрын
リロくんありがとう。 リロくんのことずっと忘れないよ。 天国では好きなだけイカを食べてゆっくり楽しく過ごしてね🦦
@mnm_5475
@mnm_5475 27 күн бұрын
飼育員さんの辛そうな表情と声で泣いてしまった。。リロくん、今頃マナちゃんと幸せでいて欲しいな
@nunu8829
@nunu8829 Ай бұрын
リロくんいちばん好き。 2014年から毎年会いに行ってた、今年も行けたら良かったな。
@user-xu1lo4oz4y
@user-xu1lo4oz4y Ай бұрын
リロくん、会いたかったなあ。可愛らしい姿に癒しをたくさん頂きました。 ありがとう!
@kazumiya9420
@kazumiya9420 Ай бұрын
突然の別れは辛いね😢
@mochi_nemui
@mochi_nemui 24 күн бұрын
リロくん、遠くから応援してました。いつか会いに行きたいとずっと思っていたので悲しいです🥲 天国で幸せになってね。
@tem8982
@tem8982 Ай бұрын
去年見れておいてよかった...リロくん安らかに。
@kiyo4746
@kiyo4746 Ай бұрын
リロくんのご冥福をお祈りします。 安らかに
@minokeisuke
@minokeisuke 29 күн бұрын
まいとくん応援してるよ
@なぽぽ-y1n
@なぽぽ-y1n Ай бұрын
毎年会いに行っては、また会いに来るからねって言ってた。夏に会ったのが最後、あえててよかった。天国でも元気でね
@qwautlae
@qwautlae Ай бұрын
ありがとう、リロ
@田中真央-x6s
@田中真央-x6s Ай бұрын
ポン・デ・リロ君見ると可愛すぎて切ない……
@ぼびちゃん
@ぼびちゃん 29 күн бұрын
まだ寂しくてリロくんの動画見れてなかったけど、少しずつ見始めました。 飼育員さん、リロくんを大事にしてくれてありがとうございます。 リロくん、たくさんの癒しをありがとう。 また会おうね。
@dkabc6728
@dkabc6728 27 күн бұрын
ありがとうリロくん
@really9604
@really9604 Ай бұрын
坊や、水族館にラッコちゃんを増やすのはワシントン条約という壁があって難しいんだよ。北海道に沢山いるけどね。😢
@一也-o8g
@一也-o8g Ай бұрын
今頃元気に好きな物食べたり、先に出かけた仲間達と手を繋いで寝たりしてるから心配いらないですよね(*^^)💕💕💕 リロ君今までありがとう(*'▽'*)
@NS-zp7sp
@NS-zp7sp 26 күн бұрын
ラッコ🦦に会えなくなってきてる😢 私の地元の水族館も数年前にラッコいたけど、死んじゃって😢 リロ君🦦のご冥福を祈ります🌈
@mi-ko-f3z
@mi-ko-f3z Ай бұрын
天国でマナちゃんに会えたかな?ご冥福をお祈りします…😢
@jamescallahan2985
@jamescallahan2985 26 күн бұрын
Rest in peace Riro kun I should've go and see him in person. I should go to visit toba aquarium more often until May and Kira is still alive
@ChiruChiru000
@ChiruChiru000 Ай бұрын
💐💐💐🦦🍼😻💐💐💐
@dot4735
@dot4735 15 күн бұрын
オスがいなくなったという事はもう絶滅しちゃうのかな
@未来-l2u
@未来-l2u 27 күн бұрын
海に帰りたかったねリロ 自由な海に返してあげて欲しい
@未来-l2u
@未来-l2u 27 күн бұрын
イルカたちは海から連れてこられた 人のために 閉じ込められて 海に帰りたい🌊🌊
【がん検診】人間ドックは受ける必要あるのか?【健康診断】
21:24
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 273 М.
マナの記録
2:30
マリンワールド海の中道
Рет қаралды 13 М.