フェレットたちの名前が決まりました

  Рет қаралды 60,984

真夜中のビバリウム

真夜中のビバリウム

Күн бұрын

▼チャンネル登録
www.youtube.com....
▼Twitter
/ mayo_viva
▼Instagram
/ midnightvivarium

Пікірлер: 189
@animalsshikky1745
@animalsshikky1745 4 жыл бұрын
マヨビバさんちにもついに哺乳類が。 やっぱり胴が長い系なんだ。
@オールランペイジ
@オールランペイジ 4 жыл бұрын
きなこちゃんの時に引き続き、今回も食べ物系w しかも絶妙にセンスが良いwww
@kimizu4825
@kimizu4825 4 жыл бұрын
6:57 はんぺん(ぐしゃあ) ビバさん「うわぁあ!」 はんぺん(ひょいひょい) ビバさん「あああ!!!」 癒しですね☺️
@きゅんたぷ
@きゅんたぷ 4 жыл бұрын
ひじきさん、しょっちゅう大きな口開けるけどガブっとするわけではなく癖みたいな感じですかね?かわいい…!
@hakkaame15
@hakkaame15 4 жыл бұрын
フェレットはテンション上がってこのダンスする時はほとんどの子がお口開いちゃうんですよね……かわいいですよね……。
@きゅんたぷ
@きゅんたぷ 4 жыл бұрын
@@hakkaame15 えぇっそうなんですか!!!!かわいい………かわいすぎる…………
@ハム太郎-d5p
@ハム太郎-d5p 4 жыл бұрын
ビバさんが声を上げるくらい振り回されてるの面白すぎる
@レーピン
@レーピン 4 жыл бұрын
ビバさん「名前はですね...」 CM「ラァァクテェンモバァイルゥゥ!」
@Yuhei-Mizuki3
@Yuhei-Mizuki3 4 жыл бұрын
自分もそれだった(笑)
@cacao-v1g
@cacao-v1g 4 жыл бұрын
7:44からの早送りの時のはんぺんちゃん、ビバさんにストーカーしてるの可愛い😍お父さんと子供って感じ😄
@ponyoponyo6821
@ponyoponyo6821 4 жыл бұрын
ビバさんお腹空いてるんですか?笑 かわいい名前ですね😊
@love_Geckos
@love_Geckos 4 жыл бұрын
ビバさん「なれる」じゃなくて「なつく」のははじめてだから、可愛さもひとしおかな?(人 •͈ᴗ•͈)
@moon-ee5hp
@moon-ee5hp 4 жыл бұрын
可愛い名前ですね! うちにも4歳のフェレットが2匹いますが、ベビーの頃から名前を呼び続けていると覚えてくれました😊 今では名前を呼ぶとめんどくさそうに近づいてきます笑 あとは「おやつ」や「ダメ」などの単語も理解しているみたいで、おやつと言えば走ってきます!笑 これからも可愛いフェレット達の動画楽しみにしています🥰
@mika629
@mika629 4 жыл бұрын
7:52 キッチンペーパーがぁ…!いたずら上手な二匹ですね😅こりゃ大変…
@poco0809
@poco0809 4 жыл бұрын
はんぺんとひじき……見た目にバッチリあったいい感じの名前ですね! どの動画でも元気いっぱいなので見ててとっても楽しい気持ちになれます☺
@momentofu9981
@momentofu9981 4 жыл бұрын
はんぺんっぽい!笑 短いあんよがかわいい〜💛 かしこくてかわいいなんて最強ですね😃🧡
@mixoxi2mero2
@mixoxi2mero2 4 жыл бұрын
はんぺん ひじき かわよ❤️
@hakkaame15
@hakkaame15 4 жыл бұрын
フェレットはちゃんと名前覚えます。名前呼んだら来るし、振り向いたりもしますよ。 犬と猫、いいところ取りでほんとかわいいですよね……。 うちの大量のペットも全部和風の食べ物の名前w
@桑名美江子
@桑名美江子 4 жыл бұрын
はんぺんとひじき覚えやすくて 良いですね。
@きあのん
@きあのん 4 жыл бұрын
はんぺんにひじきww良き名前ですね〜!! 2匹とも遊びたい盛りでビバさんの邪魔をして遊んで、、まるでお笑いのコントやってるみたいですwwww
@フグママ
@フグママ 4 жыл бұрын
可愛いはんぺんと、活動的なひじき💕 フェレットって仕草が子どもっぽくて可愛い💕いつか飼ってみたいな✨
@アキ-p4l
@アキ-p4l 4 жыл бұрын
爬虫類部屋だと室温25度くらいですか?フェレットは暑さに弱いのでもしかすると少し暑いかもしれないです… うちで飼ってた子は冬に暖房をつけると床にぺたっとして体を冷やすようなしぐさが増えました。 あと床で滑ると腰を痛めるので安いカーペットでも敷いてあげて欲しいかなと思いました。 差し出がましいことをすみません
@修羅の国北九州
@修羅の国北九州 4 жыл бұрын
よく沢山の子の世話が毎日できますね。すげーっすわ
@Avicii_03
@Avicii_03 4 жыл бұрын
1:14 なにそれ可愛すぎ。尊い
@pukachin
@pukachin 4 жыл бұрын
はんぺんちゃんとひじきちゃん、ずっとバタバタしててかわいい😊
@豆太郎-u4z
@豆太郎-u4z 4 жыл бұрын
哺乳類はやっぱ反則級の可愛さ 慣れるのと懐くのはやっぱ違うな〜
@sakusakura133
@sakusakura133 4 жыл бұрын
ハンモックにヌルッと上がってあくびしてるの可愛い💕
@naoraru
@naoraru 4 жыл бұрын
うわぁ!あははは(^^) 真夜中に大爆笑してしまいました(^^) ビバさんの名前付けほんとに楽しくて待ってました!(^^)
@とうふ-f6w
@とうふ-f6w 4 жыл бұрын
2倍速で見てるのかなってくらいぴょこぴょこ動いて目まぐるしい🥰🥰🥰
@ぽぽ-j7i2e
@ぽぽ-j7i2e 4 жыл бұрын
フェレットと戯れてるまよビバさん、今まで見たことないくらいテンションが高くてとても嬉しい…
@日比野祐也の気まぐれチャンネ
@日比野祐也の気まぐれチャンネ 4 жыл бұрын
ひじきとはんぺんの元気にしている姿また楽しみにしていますね!次の動画も楽しみにしています!
@えもん-o3m
@えもん-o3m 4 жыл бұрын
フェレットちゃんお名前決まってよかったねぇ👏
@タヌキさん-s9n
@タヌキさん-s9n 4 жыл бұрын
トイレの砂で遊んでビバさんを困らせるはんぺんとひじきかわよ😂💕
@猫屋ニン
@猫屋ニン 4 жыл бұрын
昼間の配信も拝見しましたが、まぁーやんちゃさんの可愛い子達ですね笑 お名前楽しみにしていました😊
@葉月ネキ
@葉月ネキ 4 жыл бұрын
お名前決まったんですね ひじきとはんぺん・・・ きなこちゃんもそうだけど食べ物系多いですねw
@dbopi
@dbopi 4 жыл бұрын
蛇さんは静でフェレットさんは動って感じで、ビバさんからしたらきっと違うかわいさがあるんだろうなぁと思いました☺️ 私はうさぎさんを飼っているのですが、飼い出してから特に小動物が好きになりました☺︎フェレットのわちゃわちゃ感、とってもかわいいですね☺️名前もかわいい☺️
@好き鳥-c8r
@好き鳥-c8r 4 жыл бұрын
こぼれた餌?床材?のお片付けがまさにイタチごっこでウケる(笑) ひじきとはんぺんの生活はかなりにぎやかになりそうですね♪
@あにまる大好き侍
@あにまる大好き侍 4 жыл бұрын
ひじきちゃんはビバさんかはんぺんちゃんと遊ぶのが好きではんぺんちゃんはひとり遊びが好きそうな感じですね。 しかし小動物がワチャワチャしてるのは癒やされる
@霞澄本條
@霞澄本條 4 жыл бұрын
名前決まってよかったです♪ うちも2匹飼ってましたが名前理解してましたよ~ 良く公園でリード離して放牧してましたが名前呼ぶとちゃんとその子が駆け寄ってきましたから
@パペット占い師かるかん
@パペット占い師かるかん 4 жыл бұрын
ヘルシーで健康的なお名前!笑 パパのいうことよく聞いて、元気に育ってね!
@kirihitosara
@kirihitosara 4 жыл бұрын
はんぺんちゃんとひじきちゃん…常に動いてる…www元気はつらつw
@ガラスの心は左利き
@ガラスの心は左利き 4 жыл бұрын
ウゲッ!!思い切った名前にしましたね。食べ物できたかぁ。いたずらをして気を引きつけているところが可愛らしいですね〜
@poisonivy8050
@poisonivy8050 4 жыл бұрын
餌をこぼして焦る飼い主とは正反対にはしゃぐ2匹に笑っちゃった
@downhill0116
@downhill0116 4 жыл бұрын
7:17 やっぱり(笑) でもちょっとしかこぼれなくて残念に思ってしまった(笑)
@dwarfchoco
@dwarfchoco 4 жыл бұрын
はんぺんとひじき、とってもぴったりな名前(^-^) うちの仔達も見た目でつけています。 🐍さん達がケージに入っていれば存在を気にしないんですね。 思っていたより慣れてじゃれつく姿が可愛いです。
@キメラA-u7n
@キメラA-u7n 4 жыл бұрын
鱗のツルザラの良さを極め、ついにはフワモフの良さにも気づいてしまったか…
@omi_YouTube
@omi_YouTube 4 жыл бұрын
シルバーミットなんだ! ブラックパンダかと思ってました^ ^ フェレットはどんどん毛の色が変わるのでそこも楽しみです♪
@あやか-f4l
@あやか-f4l 4 жыл бұрын
遅くなりましたが初フェレット飼育おめでとうございます!!!私もフェレ飼いしてますが早10年になりました₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾フェレットは想像以上にヤンチャで悪戯大好きですが最高の癒し✨これから更に動画楽しみです💕はんぺんくんとひじきくんも手が大きいからきっとむちむちボディになりそう!!カラーも今後どうなるかワクワクだーーー!!!!
@kuni928
@kuni928 4 жыл бұрын
はんぺんちゃんも、ひじきちゃんもめちゃ可愛い❤️癒されます。動画楽しみにしてます。
@はろはろ-i6v
@はろはろ-i6v 4 жыл бұрын
名前…😆さすがビバさんwww
@うーちゃん-s7g
@うーちゃん-s7g 4 жыл бұрын
懐っこいですね〜🥰甘えん坊🥰めっちゃ落ち着きない😅やんちゃ真っ盛り?好奇心旺盛〜wwwはんぺんとひじき😁性別わかるんですか?昔ペットショップで働いてた時、先輩が飼ってた、白いフェレットの名前が、うどんでした🤣フェレットやテグーはパクパク来るの痛いですよね。臭腺摘出してるんでしょうか?摘出後の臭いはどうですか?
@氏家祐美子
@氏家祐美子 4 жыл бұрын
フェレットはペットショップの仔は臭腺摘出してあるから大丈夫ですよ
@rito7350
@rito7350 4 жыл бұрын
名前の癖、、!!🤣🤣 まじで声出して笑ったけど はんぺんもひじきもかわいい、!笑笑 略称は「はんくん」「ひーくん」かな?笑 いっぱい遊んで元気に大きくなりますように😍😍
@グリーンハロ
@グリーンハロ 4 жыл бұрын
和風な名前ってほっこりするな。 元気で可愛い。
@龍馬の刀傷
@龍馬の刀傷 4 жыл бұрын
やはり食べ物系ですね。ビバサンが「ガンダムファン」で「アムロ」と「ララァ」とかなったりして…とかも想像していたのですが😅 まだ先になるでしょうが、次哺乳類を飼うならハリネズミかフクロモモンガとみた〜😆
@MM-vt6si
@MM-vt6si 4 жыл бұрын
ビバ家いっきににぎやかになりましたね!(笑)そしてビバさんも楽しそうw
@ぺくぴょん
@ぺくぴょん 4 жыл бұрын
6:57 はんぺんバラエティのセンスあるな
@ts283
@ts283 4 жыл бұрын
うちもフェレット飼ってます❗名前呼んだら来るし、芸も何個か覚えてるのでフェレットは頭良いと思います😊そのうち棚とかも開けるようになったりする可能性もあるので放牧中は蛇さん達気を付けて下さい!ちなみにうちのは棚を開けます😅
@ルカ-w9s
@ルカ-w9s 4 жыл бұрын
最近、ビバさんの動画を見てから寝るようになってきました笑
@2フォレスト
@2フォレスト 4 жыл бұрын
アフリカウシガエル名前あったけか?まあカボチャだよな…。
@minmin0107
@minmin0107 4 жыл бұрын
あのまよビバさんが手を妬いてる、、、! 名前可愛いですね〜! うちの黒いネズミはなまずとうなぎで全く別な動物の名前付けてるので全然ありだと思います🥰
@縞居美奈
@縞居美奈 4 жыл бұрын
やんちゃな子猫ちゃんみたいで可愛いですね
@ヴィヴィ日和
@ヴィヴィ日和 4 жыл бұрын
ビバさん楽しそう(笑) ヘビちゃん達とは違った可愛さがありますね
@flowerrabbit1040
@flowerrabbit1040 4 жыл бұрын
テロンテロンしてて可愛いw
@w-0490
@w-0490 4 жыл бұрын
餌?溢した時にダイブするのちょー可愛い🤣❤️
@haku9011
@haku9011 4 жыл бұрын
名前…可愛いなww💕 食べ物シリーズになりつつありますねw
@withmint
@withmint 4 жыл бұрын
フェレットは名前覚えますよ! 2匹いても大丈夫です🙆‍♀️ おやつあげる時に名前呼んであげると早く覚えてくれるみたいです。 2人とも毛がフワフワでとっても可愛いですね❤️
@Alice-kc2tj
@Alice-kc2tj 4 жыл бұрын
可愛い名前ですね!!フェレットちゃん達は、好奇心旺盛なので噛んで壊して遊びますよ! ただ、小さいものだとそのまま飲み込んでしまうから気をつけて下さいね!(* 'ᵕ' )
@maoto154
@maoto154 4 жыл бұрын
お名前覚えやすくていいですね やんちゃ盛り 遊んで欲しいのね 2匹ともかわいい♡ ビバパパガンバです(^^)
@chisato3995
@chisato3995 3 жыл бұрын
はんくんとひーくんみたいにあだ名呼びにしても可愛い!
@Satsuki-I
@Satsuki-I 4 жыл бұрын
名付け記念おめでとう🎊 しかしペットを動物病院連れてくと苗字+ペットの個体名になるから、なんなら「山田ポチ」みたいにになっちゃうんですよねw
@あわ-h7c
@あわ-h7c 4 жыл бұрын
ビバさんのネーミングセンス好き
@もるもる-t1n
@もるもる-t1n 4 жыл бұрын
個人的に神回です笑
@housekbs1158
@housekbs1158 4 жыл бұрын
ひじきちゃんはんぺんちゃんwww カワイー
@にいな-c9i
@にいな-c9i 4 жыл бұрын
途中のコントはどう仕込んだんですか?😂爆笑したw
@chimorutto
@chimorutto 4 жыл бұрын
フェレットは賢いので名前も覚えますよー!!イタチ科はかしこい…しつけたらちゃんと色々覚えますので頑張ってください!
@ramune9257
@ramune9257 4 жыл бұрын
はんぺん君おもしろい(笑)なんでも遊ぶものにみえるw 名前、決めたんですね!
@xoxo-vw9sv
@xoxo-vw9sv 4 жыл бұрын
名前可愛い~😆👍食べ物の名前10年前から流行ったのかつける人多いですね、小動物もちゃんとコミュニケーションとれるのでわかりますよ! ヘビちゃんの扉ロック開けないか心配。
@シロクロ-f1w
@シロクロ-f1w 4 жыл бұрын
なんか安易なようなそうでもないようなモヤ〜ってした名前www でもわかりみも感じるという絶妙なネーミングセンスw
@煮豆-j9e
@煮豆-j9e 4 жыл бұрын
お名前発表楽しみにしてましたー! 可愛い名前(●´ω`●) ヘビにはない忙しなさですねー(笑)
@ろそ-k1w
@ろそ-k1w 4 жыл бұрын
ひじきちゃんもはんぺんちゃんも元気で可愛いですね! フェレットちゃんはとても病気をしやすい動物なので、将来を考えてペット保険に加入しておくと良いと思います。 早い子だと一歳頃から体調を崩しだしてしまうので…。 もしかしたらご存知かも知れませんが、一応ここに書いておきます。
@つちつちのこ
@つちつちのこ 4 жыл бұрын
フェレット飼ったですね😁私も飼ってるんですよ😁3匹マーシャルですか?私はマーシャルとファーファームですね😉
@佐野しゃん
@佐野しゃん 4 жыл бұрын
勝手に名前を『とうふ』と『わかめ』って予想してたけど(はんぺん)と(ひじき)って名前可愛い!!
@amu1927
@amu1927 4 жыл бұрын
わたしもフェレット飼ってました! 名前覚えますよ☺️ 1匹ずつ抱っこしながら 名前を呼んであげると覚えると 思います☺️
@くるみすもも
@くるみすもも 4 жыл бұрын
はんぺんちゃんとひじきちゃん名前決まって良かったですね😁私もフェレット飼っていましたが名前呼ぶと来ますよ、なついて可愛いです。
@オカメいんこ
@オカメいんこ 4 жыл бұрын
ひじきとはんぺん君達 美味しそうな名前ですね😀 くろちゃん、しろちゃんかと思いました! 一緒に遊ぶと、良い運動になりますね。 他の飼育している生き物には、影響ないのでしょうかね🤔
@rin2930
@rin2930 4 жыл бұрын
わちゃわちゃしてるなーw 可愛い!
@ふなっしーママ
@ふなっしーママ Жыл бұрын
フェレットちゃんを、飼いましたんですね。白い方が、はんぺんちゃんで、茶色い方が、ひじきちゃんですね。これからは、名前で、呼んであげられるから、良いですね。確かに、病院とかは、特に、動物病院は、名前で、呼んでくれますからね。良かったですね。広い部屋で、遊べるので、良かったですね。ふなっしーママでした。
@あかさたなはまやらわ-l6v
@あかさたなはまやらわ-l6v 4 жыл бұрын
いい名前ですね!
@同担拒否子
@同担拒否子 4 жыл бұрын
予想が黒豆と豆腐だったけど全然違った😂はんぺんとひじき可愛い名前🥺🥺
@ビスケット-k8q
@ビスケット-k8q 4 жыл бұрын
6:57 7:17 はんぺんとひじきの可愛いいたずら(自分用)
@ライラ-q4j
@ライラ-q4j 4 жыл бұрын
いつも爬虫類系で、まったりと対応してるのに フェレットコンビには 冷静さを無くしているw
@東亜キッド
@東亜キッド 4 жыл бұрын
白と銀じゃだめだったのか……笑 また病院行って「あ、はんぺんとひじきです」って言ったら、「居酒屋行ってください」って言われそうwww
@mimi34254
@mimi34254 4 жыл бұрын
ぴったりな名前可愛い
@ひいらぎ-v3q
@ひいらぎ-v3q 4 жыл бұрын
ハンペンは予想外でした。 斬新!
@久槗
@久槗 4 жыл бұрын
噛み癖は噛まれた時に鼻をピンと指で弾くと良いですよ。 此を(噛む)遣ると痛い嫌な思いをすると認識して時期にしなくなりました(笑)噛み癖の躾法って専門書に書いてありました。獣医の誰でしたっけ? 著名人で、亀の甲羅を開けた人として有名な人です。フェレットを最初に日本に紹介されました。初めて亀の甲羅を開けた人です。
@あかい飴坊
@あかい飴坊 4 жыл бұрын
変な名前じゃないじゃないですかーw しかしわかってましたがやっぱりフェレット可愛い😍
@melwo182
@melwo182 3 жыл бұрын
はんぺん ひじき いいセンスだw
@あやか-f4l
@あやか-f4l 4 жыл бұрын
噛み癖ですが幼い頃にしっかり躾しないと大人になっても抜けない子居ます....うちの初代(メス)がそうでしたwwほぼ毎回流血沙汰でした...ただ比較的マーシャルのオスは大人しい子が多いので今躾ければ大丈夫かと思いますょ✨
@necotaaa
@necotaaa 4 жыл бұрын
まよびばさんがフェレット!! 蛇の値段紹介の時にハンモック見えて、あれ?!って思ってました!!うちも7月からいます!やんちゃで毎日めちゃ可愛いです!
@ddch9005
@ddch9005 4 жыл бұрын
ワクチンかぁ…家の外に出さないのならあまり必要無いとは思いますが。名前は覚えますよ?ただ飼い主の声に反応しているのかもしれないけど…内のは呼ぶと3匹共に来るw
@ciaociao1880
@ciaociao1880 4 жыл бұрын
きな子ちゃんに続いて、やはり和風で来ましたね👍😉 名前を呼んだら来てくれたらいいね。
@あずさ-r6c
@あずさ-r6c 4 жыл бұрын
フローリングにマットなり敷物を敷いてください
@yumi9285
@yumi9285 4 жыл бұрын
食べ物か〜い(^^)/ 2匹居るとワチャワチャですね〜 この子達は生後何ヶ月なんですか?フェレットは寿命は何年なのかな? ヘビちゃん達よりお世話が大変そう(´-ω-)
おもちゃにテンションがブチ上がるフェレット
8:02
真夜中のビバリウム
Рет қаралды 66 М.
無防備なフェレット爪切り
9:00
真夜中のビバリウム
Рет қаралды 83 М.
Octopus vs Underwater Maze
17:13
Mark Rober
Рет қаралды 88 МЛН
I Put 100 Million Orbeez In My Friend's Backyard
14:45
MrBeast
Рет қаралды 234 МЛН
ヤワゲネズミの子供の数が…💦
17:30
レプタイル・チャンネル(蛇道)
Рет қаралды 3,3 М.
フェレットたちが1歳になるようです
8:24
真夜中のビバリウム
Рет қаралды 55 М.
赤ちゃんが眠くなったとわかると何も言わずに背中を貸してあげる豆柴が優しすぎました...
8:05
豆柴うに&ゴールデンレトリバーおから UNI&OKARA
Рет қаралды 495 М.
I Murdered MrBeast!
27:29
Stokes Twins
Рет қаралды 84 МЛН
Best Rug Art Wins $1,000!
1:07:31
Stay Wild
Рет қаралды 26 МЛН
【爆睡】フェレットのお菓子を買ったので与えようとしたら...
9:48