【FF14】おすすめの初期設定 / HUDレイアウトを解説|これから始める「FINAL FANTASY XIV」初心者講座

  Рет қаралды 161,508

るふぁ / A'thena Lpha

るふぁ / A'thena Lpha

Күн бұрын

Пікірлер: 52
@US-zz3bw
@US-zz3bw Ай бұрын
今更FF14始めた者ですが、分かりやすい!参考にさせていただきます!
@lpha_channel
@lpha_channel Ай бұрын
ようこそエオルゼアの世界へ! 解説が参考になった様で良かったです。 動画投稿時からアップデートで増えている項目もありますが、 ご自分に合った設定にカスタマイズして冒険を楽しんで下さい♪
@R-c2g
@R-c2g Ай бұрын
4日前に始めたばかりだったのですが、細かい設定をこちらで参考にさせていただきました!ありがとうございました
@lpha_channel
@lpha_channel Ай бұрын
こちらこそ、この動画を参考にして頂いて嬉しいです♪ 是非、ご自分にマッチした設定で快適にプレイして下さいね!
@nobu6702
@nobu6702 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ分かりやすくて目からウロコでした😂 ソロや久しぶりの復帰で設定の正解がわからない人にとってとてもありがたい動画だと思います! これからも役立つTips楽しみにしてます!
@lpha_channel
@lpha_channel 2 жыл бұрын
Nobuさんコメントありがとうございます♪ FINAL FANTASY XIV の各種設定やHUDなどのカスタマイズは自由度が高い分、 どこを変えればプレイしやすくなるか迷っちゃう時もありますよね... 私なりに重要だと思う部分を参考になればと思いこの動画を出しましたので、 分かり易く思って頂けて嬉しいです! それから応援ありがとうございます、これからも役に立つ動画を投稿出来る様に頑張ります♪
@ネコのみいこ
@ネコのみいこ 3 жыл бұрын
12月から始めた初心者です!この動画で画面をいじってみました!詳しく説明してとてもわかりやすくて助かりましたーっ!ありがとうございます😊✨
@lpha_channel
@lpha_channel 3 жыл бұрын
ネコのみいこさんコメントありがとうございます! 12月から始めたばかりということで、私の動画がお役に立てて何よりです! 自分が操作しやすい設定やレイアウトにすればプレイが快適になりますもんね。 また何かありましたら、お気軽にコメント下さい。 私自身もお褒めの言葉を頂きまして励みになりました!
@aaabbbccc569
@aaabbbccc569 2 жыл бұрын
何でも設定できすぎて逆にめんどくさかいと感じていたので簡潔な説明がすごく助かりました。新米ヒカセンですが頑張ります!
@lpha_channel
@lpha_channel 2 жыл бұрын
keniさんコメントありがとうございます♪ 自由度が高過ぎて逆に何処の設定をイジれば良いのか... 最初は分からない事も多いと思うので動画がお役に立って良かったです! (ちなみに私自身、普段と違う設定でプレイしたらメチャメチャ下手になりますw) keniさんは新米ヒカセンさんということなので もちろん解説させて頂いた通りの設定でも大丈夫ですし、 慣れてくればより自分に合った快適な環境で これからもエオルゼアの世界を一緒に楽しんでいきましょう♪
@にるばあしゅ
@にるばあしゅ 2 жыл бұрын
すごい丁寧でわかりやすい!助かりましたありがとうございます。
@lpha_channel
@lpha_channel 2 жыл бұрын
にるばあしゅさんコメントありがとうございます! 動画がお役に立てて良かったです♪
@大志-f5l
@大志-f5l 2 ай бұрын
UPDATEでログイン画面から別キャラに設定コピーできるようになって多くのキャラ使いの人は楽になったでしょうね。
@lpha_channel
@lpha_channel 2 ай бұрын
ホント、Patch7.1は神アップデートでしたよね! 私は黄金のレガシー実装に合わせてパソコンを新調したので、 データ移行する際にフォルダから手動で苦戦しましたが... これからはそんな手間も無くなって良かったなーと思いました。 自分が拘って設定した環境で遊びたいですもんね♪
@九蓮宝燈-m4o
@九蓮宝燈-m4o 2 жыл бұрын
とても分かりやすかったです! HUD設定頑張ります~
@lpha_channel
@lpha_channel 2 жыл бұрын
九蓮宝燈さんコメントありがとうございます♪ 分かりやすくて良かった! HUDは凝りだすと時間があっという間に過ぎますが... 自分に合った配置にするとプレイしやすさが結構変わって来るので頑張って下さいw
@Hana-fg1mk
@Hana-fg1mk 2 жыл бұрын
本当に助かりましたぁ〜😂 ありがとうございます♪
@lpha_channel
@lpha_channel 2 жыл бұрын
Hanaいわやんさんコメントありがとうございます。 お役にたてて良かったです! 快適なエオルゼアライフを~♪
@shiki4949
@shiki4949 2 жыл бұрын
ps4勢ですがWindows版がセール中だったので、夏休み中新規チャレンジするのにありがたい動画でした🙏
@lpha_channel
@lpha_channel 2 жыл бұрын
shiki4949さんコメントありがとうございます♪ セール期間中は気軽に始める良いきっかけになりますよね! 夏休みということで、是非自分がやりやすい設定でFF14を楽しんで下さい~♪
@大志-f5l
@大志-f5l 3 ай бұрын
「設定討滅戦・絶」 クリアはまだ遠い! 未だに悩みます。
@lpha_channel
@lpha_channel 3 ай бұрын
釣り・ハウジングと並んで、 設定 / HUDレイアウトはFF14の三大絶コンテンツだと私も思いますw こっちの方が良いかなーっと思って変更しても慣れるまで違和感があって元に戻したりを繰り返す... 正解が無いコンテンツなので地道にクリアを目指しましょう!!w
@大志-f5l
@大志-f5l 2 ай бұрын
設定・HUDはコンテンツの一つ認識共感の人がいてうれしいです。
@neo8695
@neo8695 2 жыл бұрын
今日から始めました、夕方にキーボードとマウスが届くので、設定変更やってみます
@lpha_channel
@lpha_channel 2 жыл бұрын
NEOさんコメントありがとうございます♪ キーボードとマウス届くの楽しみですね! 是非、ご自身がプレイし易い設定になる様に頑張ってみて下さい~ 私も結構ログインしているので、 いつの日にかエオルゼアの世界で出会えれば面白いですねw
@あうい-x2h
@あうい-x2h Жыл бұрын
5年以上ぶりの復帰を果たしたのですが、ホントに色々アイコンが増えてたりなので、どうしたものかと思っていました 本当に助かりました、ありがとうございます
@lpha_channel
@lpha_channel Жыл бұрын
まずは、5年以上ぶりのエオルゼアにお帰りなさいませ♪ 当時と比べると新しい機能も増えたので、その分アイコンの数も... ですねw お役に立てて良かったです!
@zazie3679
@zazie3679 10 ай бұрын
つい最近始めたので助かります!!
@lpha_channel
@lpha_channel 10 ай бұрын
zazieさんコメントありがとうございます! お役に立てて何よりです♪
@zazie3679
@zazie3679 10 ай бұрын
@@lpha_channel ばっちり設定できました♡
@No-vv1ww
@No-vv1ww 6 ай бұрын
さいこう
@lpha_channel
@lpha_channel 6 ай бұрын
ありがとうございます!
@yeah7771000
@yeah7771000 Жыл бұрын
これwindows並みに機能多くて未だに把握してないことがあるなぁ
@lpha_channel
@lpha_channel Жыл бұрын
リンリンさんコメントありがとうございます! 確かに、全てを把握するのが大変なレベルで様々な機能がありますよね。 windows並みっていう例え... 凄く分かりますw この動画では初心者さん向けに重要な部分だけを紹介しましたが、 時間がある時にでも色々試してみて 自分のプレイスタイルに合った機能や設定を発見するのも楽しみの1つですね♪
@hardy3031
@hardy3031 2 жыл бұрын
ありがとう!
@lpha_channel
@lpha_channel 2 жыл бұрын
hardyさん、こちらこそコメントありがとうございます♪
@R.3yozaku28
@R.3yozaku28 Жыл бұрын
PC持ってないのでPS4で遊んでるんですがキーボードマウス買ってみようかなってなってます…マクロとか訳わからないけど…XHB拡張したらスキル押すのにどこ押してるのか頭おかしくなりそうw
@lpha_channel
@lpha_channel Жыл бұрын
いもさんコメントありがとうございます! XHBはスキルの位置を手なりで覚える感じになるので頭がパンクしそうになるの分かりますw キーボードはチャットをする時に楽なのでPS4でプレイしている方にもお勧めですよ♪ また、パッドからマウスに変える時は慣れるまで多少苦戦するかもしれませんが... アイコンをクリックしてスキルを使う直接的な操作が出来るので、 個人的にはアリだと思います! 私は多段ボタンの付いた「ゲーミングマウス」を使っていますが、 世界が変わるくらい快適になりましたよ♪
@thekeichan9
@thekeichan9 2 жыл бұрын
自分には関係の無くなった動画ですが、初めてFF14をやる方には、是非見ていただきたい動画だと思います!ありがとうございます😊
@lpha_channel
@lpha_channel 2 жыл бұрын
けいけいさんコメントありがとうございます♪ こちらこそ、動画に対して嬉しい誉め言葉を頂きまして喜んでおります! FF14は自分に合った設定に変更出来る箇所が多くて凄いゲームだと思いますが、 逆に、初めての方は何処をカスタマイズすれば良いか迷うと思ったので 私が個人的にプレイしやすくなった部分を紹介させて頂きました。 ベテランのヒカセンさんにも観て頂いて感謝です♪
@如月冷月
@如月冷月 2 жыл бұрын
アライアンスでHUD関連設定せずに飛び込んで、大変なことになった記憶が……wフレから「その反応が見たかった!」と若葉を存分に吸われたなぁ 個人的には初心者の方は自分の名前は表示してた方が良いと思いました。結構見失う…… 他人と自分の名前の色を極端に違う色(自分:オレンジ 他人:水色とか)にしておくと、自分がどこにいるか瞬時に分かってオススメです! 守護天節とかの公式イベントこなすとき、エーテライトにいっぱい人集まって自分を見失うことあるし…… まあ好みの問題でもあるし、試してみるのが一番ですよね~
@lpha_channel
@lpha_channel 2 жыл бұрын
如月冷月さんコメントありがとうございます♪ HUD初期配置でアライアンスに行くと結構テンパりますよね、分かります! 個人的にも初見のクリタワ道中でアライアンスリストの位置をイジリながら攻略した思い出が...w それと、自分の名前非表示にするのは完全にミニマリスト気味な私の好みによるモノですが オレンジ等の色に変えて目立たせておくのも分かり易くて良いですよね! 色んな状況を想定した上で、初心者目線に立った貴重なアドバイスを書いて頂いてありがとうございました♪
@TS-nz3vf
@TS-nz3vf 3 жыл бұрын
2014年に開始し数日で引退、その後2022年2月に再開した初心者です。w 参考になります。 マウスクリック不要で自キャラ(カメラも含む)の旋回がしたいのですが、これは無理ですか?
@lpha_channel
@lpha_channel 3 жыл бұрын
TSさんコメントありがとうございます! 動画が参考になって良かったです♪ ご質問の回答になっているか分かりませんが、私なりに考えてみました。↓ まず、TSさんは「キーボード」を使っていらっしゃるという前提でお話し致しますが その場合、初期設定ではキーボードの「↑ ↓ ← →」を押せばカメラを旋回することが出来ます。 ただ、この配置だと押しにくいと思いますので... 「システムメニュー」→「キーバインド変更」の「移動操作」タブに 「カメラの上移動(下移動 / 左移動 / 右移動)」の項目があり、 それぞれにお好みのボタンを設定すれば、カメラの旋回を使いやすくする事は可能ですよ! (例:カメラの左移動→「q」 / カメラの右移動→「E」といった感じで。) ※ 正し、1つのボタンで「自キャラとカメラを同時に旋回させる」ことは出来ません。 自キャラの前進(初期設定ではキーボードの「w」)と カメラの左移動(ここではキーバインド変更で設定した「q」)を同時に押せば 旋回している様な動きになりますよ♪ 見当違いな回答をしていましたら、すみませんw
@TS-nz3vf
@TS-nz3vf 3 жыл бұрын
@@lpha_channel わざわざありがとうございます。m(__)m 試行錯誤の末なんとか似た感じにはなりました。 とりあえずクエがんばってます。
@ありあ-v4i
@ありあ-v4i 2 жыл бұрын
視点がぐるぐる勝手に回るのですが、これはどうしたら良いのでしょうか、
@lpha_channel
@lpha_channel 2 жыл бұрын
ありあさんご質問有難うございます! もしかしたら、ゲームパッドでプレイされていますか? それなら解決策の1つとして... システムコンフィグ → ゲームパッド設定 → スティックの感度設定(軸の遊び)の数値を 少しづつ大きくして適応してみて下さい。 (あまり数字を大きく設定してしまうと操作に支障が出ますが...) これで回転が止まる場合がありますよ! これは、あくまで私の想像ですが... お使いのデバイス(スティック)が劣化して中心点がずれて傾いている場合や、 キーボードなら目詰まりを起こして常に押されている状態になっているかもしれません。 あとはパッドとキーボードを同時に接続している場合、 マウスキーボードでプレイ中にパッドのスティックが倒れている... なんて可能性も。 大変お困りだと思いますが、 再起動しても直らない場合はデバイス側の不具合の可能性が高いので... 1度試してみて下さい♪
@ex7466
@ex7466 3 ай бұрын
パッドならレガシーじゃなくてスタンダードでやればグルグルしない
@だらっクマ-f2d
@だらっクマ-f2d 2 жыл бұрын
つまづいてた所にわかりやすい説明で 復活出来ました 1年寝かせたff14と半年放置したxboxのコントローラーが活躍できます(๑˃̵ᴗ˂̵)و "赴きプレイ"がしたいのですが 納刀とアクションを追加したり ホットバー?の表示を変える方法も知りたいです 良ければ教えて下さい😂
@lpha_channel
@lpha_channel 2 жыл бұрын
だらっクマさんコメントありがとうございます! FF14とxboxのコントローラー... めっちゃ寝かせましたねw この動画が活躍のきっかけになって何よりです♪ さて、納刀とアクションを追加したり ホットバーの表示を変える方法についてですが... すみません、勝手にアンサー動画作っちゃいました! kzbin.info/www/bejne/pZaYqJyIZ6qBqa8 ちゃんと答えられているか心配ですが... もし都合が悪かったら削除しますので遠慮無く仰って下さいね!
@Shu767
@Shu767 2 жыл бұрын
PS4の場合での説明は・・・・
@lpha_channel
@lpha_channel 2 жыл бұрын
Shu767さんコメントありがとうございます♪ 確かに、PS4の場合の説明が無くて申し訳ないです... 私はPCでしか遊んだことが無いので不用意なことは言えませんが、 PS勢の設定は基本的にパット勢と同じ(マウス+キーボードを接続すればどちらでも可)だと思っていました。 それでも一応調べてみたのですが、 PS勢の場合はお使いの環境(例えば、4Kテレビでプレイされている等)によって 画面に表示される文字やアイコンのサイズが大き過ぎることがあるみたいですね。 その場合は、 メインメニュー からシステムメニュー → システムコンフィグを開き 「ユーザーインターフェイス全体の表示倍率」を100%にチェックすると見やすく表示される。 とか、あるみたいです。 私の分かる範囲ではありますが、 他に何かお困りのことがあればお答えしますのでお気軽に質問下さいね♪
[FF14]絶対に覚えておくと戦闘が快適になる設定
14:46
キャプテン・トラジロウTV
Рет қаралды 84 М.
Secret to sawing daughter in half
00:40
Justin Flom
Рет қаралды 31 МЛН
New Colour Match Puzzle Challenge - Incredibox Sprunki
00:23
Music Playground
Рет қаралды 43 МЛН
[FF14]クロスホットバー設置のオススメな考え方と設定方法※全ロール対応
15:12
The Labyrinth of the Ancients - FFXIV MOBILE 8 Players Raid
21:58
【FF14】初心者必見!『せってい』必須の便利機能を紹介【新規】
12:51
【あらいふ】大人もGAMEチャンネル
Рет қаралды 40 М.
Secret to sawing daughter in half
00:40
Justin Flom
Рет қаралды 31 МЛН