【FF9】ベアトリクス&スタイナー戦 【PC】

  Рет қаралды 127,416

vivi

vivi

Күн бұрын

Пікірлер: 93
@ベススライム-t6n
@ベススライム-t6n 5 жыл бұрын
一番最後のとこで、ゲージがたまってなくてもバトル開始と同時にスタイナーがトランス状態になるのが激アツ
@merunahi7510
@merunahi7510 9 ай бұрын
知ってる? スタイナーは常に、ベアトリクスが見えない眼帯側にいるんだよ。守れること、そして自分の傷つく姿(弱さ)を見せなくて済むからだって騎士道の設定が、私は泣ける;;
@masato9338
@masato9338 5 ай бұрын
ほんとだ、コメ見るまでわからなかった💦
@暴ちゃん-b4k
@暴ちゃん-b4k 5 жыл бұрын
BGMもいいし、敵対したこともあるスタイナーとベアトリクスがアレクサンドリアの兵として国を守るために共闘する胸熱な名シーン。 二人の会話のやり取りが最高!
@マリナスハイベルテン
@マリナスハイベルテン 4 жыл бұрын
スタイナー、最初は何だコイツってイメージだったけど全くブレずに美味しいとこ持ってくからなぁ。 次作のアーロンと並んで屈指の好漢だわ
@奇跡をアレな男キヨ
@奇跡をアレな男キヨ 5 жыл бұрын
ほんとにここすき。 誰にも負ける気しなかった
@Wフェン
@Wフェン 3 жыл бұрын
ちなみにスタイナーが99LVの時ベアトリクスも99LVになるけどベアトリクスの持つセイブザクイーンの特殊な効果により絶対敵わない様です、セイブザクイーンの攻撃力は34くらいですがそれにベアトリクスの今のレベル分攻撃力が上乗せされる計算になってます、なのでどれほど鍛えても彼女には敵わないというわけです
@ユンユン-z4h
@ユンユン-z4h 5 ай бұрын
懐かしい~!もう20年以上経つの?! 当時ゲーム中にこの音楽が流れてきた時は衝撃だったなぁ。 ずっと鳥肌立ってた。
@yous7723
@yous7723 7 жыл бұрын
久々思い出して見たらやっぱすげーいいなこのシーン
@Vyy0
@Vyy0 7 жыл бұрын
個人的にここが1番好きです
@seihou7395
@seihou7395 4 жыл бұрын
愛やな… こういう気持ちずっと持ってたい
@yasuine5100
@yasuine5100 5 жыл бұрын
実力の差が歴然としてるのは本人が一番分かってるだろうけど、それでも守って見せると面と向かって言い切る所が格好いい。 きっかけは勘違いのラブレターだったけどこうして惹かれ合う二人を見て当時もジーンとしてたわ。 良いシーンを見せてくれてありがとう。 ただ文字送りが早すぎて台詞が読めない所があるのが残念かな。
@Vyy0
@Vyy0 5 жыл бұрын
FF9をやってた人なら思い出に残る場面ですよね PS1でプレイしてたのでセリフは大体分かっていましたので速読してました、そこは申し訳ないですね
@Hachiramu
@Hachiramu 6 ай бұрын
このシーン。めっちゃ好きです😊 上げてくれてありがたいです✨
@たらちゃん1
@たらちゃん1 10 ай бұрын
一番好きなゲームと一番好きな音楽をありがとう
@conconTM
@conconTM 5 жыл бұрын
融通が利かなくて糞真面目で頑固で間抜けで世間知らずで濃い顔で序盤は本当に嫌いだったけど最後には1番好きなキャラになってたなぁ 天野絵のスタイナーはめちゃくちゃ渋くて強そうな騎士だし 自分の中で9のキャラでかっこいいキャラと言えばスタイナーだなぁ
@hm7122
@hm7122 5 жыл бұрын
メニュー開いたらベアトリクスの顔がちゃんとあるの鳥肌立った 経験値が一緒に入るのもいい演出
@Vyy0
@Vyy0 5 жыл бұрын
仲間として正式に入れてほしかった...!
@miyuki970
@miyuki970 5 жыл бұрын
9のこの戦闘シーンはどのF Fの名場面よりも好きです。ベアトリクスとの共闘、、もちろんそれまでの経緯込みです。
@Vyy0
@Vyy0 5 жыл бұрын
いいですよね~ほんとに!
@miyuki970
@miyuki970 5 жыл бұрын
8や9は下に見られがちだが、名作だよねー
@まこうすけ
@まこうすけ 6 жыл бұрын
ベアトリクス、最初戦った時は強かったし、嫌な感じもあったが、誰よりも国を、ダガーを敬愛していたのがこのイベントで分かった。またこの曲が良い味出してるんだよな。あと、スタイナーの方が弱いのに、ベアトリクスを守ろうとする気概、騎士道だな。
@Vyy0
@Vyy0 6 жыл бұрын
ベアトリクスの好感度が急上昇した場面ですよねー スタイナーの頑張りも見れて鳥肌ものですw
@Vyy0
@Vyy0 4 жыл бұрын
返信できていませんが、全て見ています。多くのコメントありがとうございます!
@user-vf6bs8de6b
@user-vf6bs8de6b 5 жыл бұрын
スタイナー最初ウザかったけど 後からどんどんいいやつになる 特にアレクサンドリア帰還後あたりからイケメン騎士だったなー
@Vyy0
@Vyy0 5 жыл бұрын
根は優しいおじさん...!!
@タチャンカ愛好家-m1r
@タチャンカ愛好家-m1r 5 жыл бұрын
スタイナーもスタイナーなりに成長しましたからね。最初は僕もブリキのおもちゃみたいな護衛ロボットだなぁ…って悪い印象だったんですが。ビビに対しても敬った態度が取れるのはやはり大人だなぁって感心しました。
@江木和男
@江木和男 4 жыл бұрын
スタイナーはFF界の銭形警部
@萩原敦-d3x
@萩原敦-d3x 4 жыл бұрын
最初はトイストーリーのバスと思ってました。 後からよく見たら、銭形警部に見えました。
@田中幸子-q9f
@田中幸子-q9f 4 жыл бұрын
見た目から公務員で盗賊の友達な設定までピッタリ!
@なお寅
@なお寅 5 жыл бұрын
ふとおすすめに上がっていたので視聴・・・。 学生の頃を思い出しますね~。 ベアトリクスは俺の嫁とかあのころが懐かしいです。 あ、ベアトリクスは今でも好きです。 動画ごちそうさまでした。(じゅるり)
@みち-p4w
@みち-p4w 4 жыл бұрын
FF屈指の名シーン 守るべきもののために命を懸けて戦う でも、ベアトリクス強すぎて負ける気がしなかった
@merunahi7510
@merunahi7510 11 ай бұрын
全然、ベアトリクスの方が強いのに、スタイナーが完璧と思えるベアトリクスにないものをちゃんと持ってて、それは”強さ”ではない感じがたまらん。
@はれ-x7o
@はれ-x7o 6 жыл бұрын
スタイナーは普段がおっさんなせいかトランスするとめちゃめちゃかっこよく感じる
@Vyy0
@Vyy0 6 жыл бұрын
トランスおっさんカッコいいです!!
@天地の如く-f9j
@天地の如く-f9j 5 жыл бұрын
なにかで読んだのですが、元々はベアトリクスはスタイナーには城内で唯一敵わなかったそうです。 今は逆転してますが... 仲間になってからベアトリクスが弱体化したのも仲間になる直前に姫を救うために力を使ったからだと。 記憶違いだとすいません
@Vyy0
@Vyy0 5 жыл бұрын
おっさん...強かったんですね...
@タチャンカ愛好家-m1r
@タチャンカ愛好家-m1r 5 жыл бұрын
いえ、23歳の時に剣術大会で勝ちましたが、あれはマグレだったらしいです(アルティマニア曰く)
@メリーさんR3
@メリーさんR3 3 жыл бұрын
@@タチャンカ愛好家-m1r マグレでも、運も実力のうちですよ。
@タチャンカ愛好家-m1r
@タチャンカ愛好家-m1r 2 жыл бұрын
@伝説の魔法使いスズキ そこまでは覚えてなかった…勉強になりました…
@ko-tg4vb
@ko-tg4vb 5 жыл бұрын
『アレクサンドリアに刃向かう者は、私が許しません!』
@Vyy0
@Vyy0 5 жыл бұрын
かっこいい...!!
@tacosix2
@tacosix2 Жыл бұрын
ベアトリクスのテーマ曲を、スタイナーのテーマ曲の雰囲気で奏でられているのがとても胸熱① かつては刃を向け合った2人が姫と国のために共闘し、とても強い絆を作るのがまた胸熱②
@紅城楽弟
@紅城楽弟 3 жыл бұрын
この曲はベアトリクスにピッタリ過ぎて好き。
@メリーさんR3
@メリーさんR3 3 жыл бұрын
守るべき者! 2人の守りたい者は、誇り高い騎士としての、大切な心(ガーネットや祖国を守る事)は、1つです。
@FEELIN9LUCKY
@FEELIN9LUCKY 5 ай бұрын
守るべきもの というタイトルは、二重の意味を持たせているそうです。スタイナーは、ベアトリクスお主を守って見せると言ってみせました。男ですよね。
@vicshioma5
@vicshioma5 5 жыл бұрын
スタイナーって、どこかルパンの銭形に通ずるものがある。
@aizack1313
@aizack1313 4 жыл бұрын
下まつげ
@本田千鶴-s1p
@本田千鶴-s1p 4 жыл бұрын
@Wフェン
@Wフェン 4 жыл бұрын
泥棒が友達ってところも
@ちゅん-i2z
@ちゅん-i2z 6 жыл бұрын
この曲めっちゃ好き!
@Vyy0
@Vyy0 6 жыл бұрын
ですです!!
@シヴァくん
@シヴァくん 3 жыл бұрын
武器の名前セイブザクイーンってのもいい
@ながねぎ-u1k
@ながねぎ-u1k 4 жыл бұрын
スタイター全然育てず装備も気にしてなかったから普通に全滅したな..ここ
@日本はサッカーの国
@日本はサッカーの国 4 жыл бұрын
スタイナーとベアトリクスFFの中でもいいカップルだな ザックスとエアリス、ティーダとユウナに次ぐ
@滝廉太郎-e8y
@滝廉太郎-e8y 4 жыл бұрын
オッサンもうこの時点で力量ベアトリクス越えてる
@ディアスマル
@ディアスマル Ай бұрын
スタイナー最初は嫌だったけど良い奴ですが。やっぱりベアトリクスがずっと使いたかった♪
@強欲にこるん
@強欲にこるん Жыл бұрын
アデルバート格好良いですねぇ…
@お花摘み太郎
@お花摘み太郎 6 жыл бұрын
最高
@Vyy0
@Vyy0 6 жыл бұрын
同感です
@Bototto
@Bototto 11 ай бұрын
騎士道貫くキャラはいつみてもよい。コードギアスのオレンジみたいなね。またこういうffをたのむ
@木村マイダス
@木村マイダス 4 жыл бұрын
ただただ ベアトリクスが強かった
@ちゅん-i2z
@ちゅん-i2z 6 жыл бұрын
また したいなぁ!
@keykoolv3
@keykoolv3 4 жыл бұрын
スタイナーはベアトリスより殆どの面で劣っていると思う。 ガーネットへの忠誠心は同等でしょうが。 一つだけ勝っているのは、騎士道。自分より強いベアトリスをも守ろうする姿がカッコいい。
@yukiboh
@yukiboh 4 жыл бұрын
FF9大好きや~ しかしPC版ってむっちゃ綺麗なんですね
@太郎猫-u1w
@太郎猫-u1w 2 жыл бұрын
弱々スタイナーがトランスすることで火力が一時的にベアトリクスと並ぶ(上回る?)という乙な演出なのよねー
@ヴィンセント-j4h
@ヴィンセント-j4h 4 жыл бұрын
9の主人公スタイナー
@ピンクパンサーピンクパンサー-f9u
@ピンクパンサーピンクパンサー-f9u 4 жыл бұрын
スタイナー俺と代われ
@giornogiovanna3180
@giornogiovanna3180 7 жыл бұрын
ローズオブメイ自体好きですが、このアレンジ版もいいですよね(*^^*) 不躾な質問ですが、アップ主さんは昔 PS3のアドホックパーティーでMHP2Gをされていましたでしょうか(・・;)?? 人違いだったらすみません゚(_ _;)
@Vyy0
@Vyy0 7 жыл бұрын
カッコいいですよね! PS3は持ってますがMHは持ってないので違いますね
@giornogiovanna3180
@giornogiovanna3180 7 жыл бұрын
それは失礼しました(-_-;) FF9はシリーズのなかでもトップクラスに好きです。 世界観が中世に戻ったのは嬉しかったですね。 アップ主さんのFF9が好きで アカウントもこのゲームのキャラから と勝手に推察してます(*^^*)
@Vyy0
@Vyy0 7 жыл бұрын
問題ないですよ 同じくFF9大好きです 自分の名前は...まあ、バレますよね!w
@FEELIN9LUCKY
@FEELIN9LUCKY 5 ай бұрын
ローズオブメイの神アレンジ
@kapunko1
@kapunko1 Жыл бұрын
PS版とPC版だと、ベアトリクスのアイコンが違うんだね。PS版の方が目がくりくりしててかわいい。
@鳴るさん
@鳴るさん 2 жыл бұрын
ストーリーに各キャラの魅力やBGM…個人的にシリーズ最高作でした。グラフィックに拘るのも良いですが、今のスクエニは正直ガッカリです
@昨日の敵は今日も敵-s6n
@昨日の敵は今日も敵-s6n 5 жыл бұрын
Rose of Mayと二人の騎士の合わせ技は泣ける・゜・(つД`)・゜・
@Vyy0
@Vyy0 5 жыл бұрын
涙と感動です...!
@manochin2062
@manochin2062 5 жыл бұрын
守るべきものな
@ビフテキマニア
@ビフテキマニア 3 жыл бұрын
こういう熱いの、もうFFにはないのかな?
@JitchanDQ
@JitchanDQ 2 жыл бұрын
このシーンを見ても、クレイラとブルメシア滅ぼすのに手を貸してたベアトリクスは好きになれなかったなぁ…… せめて最後ベアトリクスと戦う時に倒せてればまだマシだったけど負けっぱなしだったし
@Dr.Drap_
@Dr.Drap_ 2 жыл бұрын
途中で自分の過ちに気づいて改心したけどね
@mynzoishi
@mynzoishi 4 жыл бұрын
スタイナー好きなんだけど結局カエル、盗賊、竜に落ち着くから使わなかったな…
@救世主ガッポ-h8t
@救世主ガッポ-h8t 6 жыл бұрын
男なのにスタイナーよわwベアトリクスやっぱり強くて美しい
@Vyy0
@Vyy0 6 жыл бұрын
スタイナーはドジっ子で可愛いですよ!!!
@救世主ガッポ-h8t
@救世主ガッポ-h8t 6 жыл бұрын
vivi そうですね^^;確かに可愛いと思います(笑)ちょっと早とちりな所もあって可愛らしいですね。
@5556shin
@5556shin 3 жыл бұрын
せっかくいいシーンだからスタイナーのほうが強かったらよかった
@あたわる-p6h
@あたわる-p6h 3 жыл бұрын
いいシーンだけどスタイナーに経験値回すためにベアトリクス間引くんだよね俺…
@sakusakuboy
@sakusakuboy 6 жыл бұрын
ベアトリクスのモデルは鈴木紗理奈かな?
@Vyy0
@Vyy0 6 жыл бұрын
調べてみましたが似てますねーw
ファイナルファンタジー9 FF9 PS4版 独りじゃない
14:56
Final Fantasy IX All Trance
10:35
Velius99
Рет қаралды 136 М.
Человек паук уже не тот
00:32
Miracle
Рет қаралды 2,1 МЛН
У вас там какие таланты ?😂
00:19
Карина Хафизова
Рет қаралды 10 МЛН
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00
EVA mash
Рет қаралды 3,4 МЛН
【Final Fantasy XV】All Spells
6:44
Sykioh
Рет қаралды 563 М.
クロノトリガー 魔王決戦
7:13
Yas4ka
Рет қаралды 571 М.
The History of FFX's "Impossible" Challenge
32:50
DoctorSwellman
Рет қаралды 168 М.
Cloud VS The One Winged Angel | Final Fantasy VII: Advent Children | CLIP
6:11
Boxoffice Movie Scenes
Рет қаралды 765 М.
Final Fantasy's Most Evil Side Quest
8:27
gnosis
Рет қаралды 413 М.
OMEGA WEAPON FFVIII - NO INVINCIBILITY NO INSTANT WIN
15:53
ZERO WOLF GAMING
Рет қаралды 72 М.
FF9 ラスボス 永遠の闇 ~Final Battle Necron~
6:38
nanntittexxx
Рет қаралды 565 М.
Новая МИЛАЯ МУЗЫКАЛЬНАЯ ИГРА... Да? (Incredibox Abgerny)
9:31
ShadowPriestok - Евгений Чернявский
Рет қаралды 308 М.
Nightmare | Update 0.31.0 Trailer | Standoff 2
1:14
Standoff 2
Рет қаралды 686 М.