[FGO OST]カマソッソ Camazotz Theme - 最後の勇者 Beast Battle bgm

  Рет қаралды 752,206

kagayaelle

kagayaelle

Күн бұрын

Пікірлер: 328
@私は一向に構わんッ
@私は一向に構わんッ Жыл бұрын
勝ったところで大切な物は何一つ残らないけどそれでも捧げてくれた者達の為に絶対に勝たなきゃならない、余りに悲しいけど最高に格好いい勇者王だわ
@reondyuminasu
@reondyuminasu 2 жыл бұрын
ゲージブレイク後のボイスが、‟命をささげるほどの王だったのか、家族をささげるほどの国だったのか”の部分に悲壮感漂ってるのに、その後の‟であれば、であるのならばぁ!!”って決意を感じさせるボイスマジ最高、檜山さんの叫びボイスの本領発揮って感じで好き
@ugh_are_ugh6976
@ugh_are_ugh6976 Жыл бұрын
民達にとってそれだけの犠牲に足る守りたいモノであるならカマソッソにとって恐ろしい痛みも、ORTへの怖気も踏み潰して前に進めるんだな
@Desukunthe3rd
@Desukunthe3rd 7 күн бұрын
であれば。。。。。。であるのならばぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
@nakamasa
@nakamasa 2 жыл бұрын
完全に前作主人公の勇者ポジだったね 「命を捧げるほどの王だったのか!?」は迫真の演技すぎて感動すら覚えた
@ティモー-g9s
@ティモー-g9s 2 жыл бұрын
言われてると思いますけど、カマソッソが「一点…ただ一点!」と言うたびに、ORTの心臓ただ一点を狙い続け穿ったんだなぁと思うと、本当に英雄だし偉大なる王だわ 民にとって、王にこの身を捧げる程の、素晴らしい王だったんだなぁ
@諏訪子洩矢-y3c
@諏訪子洩矢-y3c 2 жыл бұрын
よく、あんな訳分からん生き物の心臓場所 みぬいたな... (カルデアは皮膚の垢みたいな場所すら最初理解してなくて 本体にもようやく気がついたのに)
@えびせんべい-k6m
@えびせんべい-k6m 2 жыл бұрын
解説読んで泣いた
@Osashimi_Hvsptl
@Osashimi_Hvsptl 11 ай бұрын
暗闇の世紀の王たる蝙蝠だったから目ではなく音を頼りに心臓の胎動する音から心臓の位置見つけ出してたりしたのかな
@texmex_tacos
@texmex_tacos 11 ай бұрын
@@Osashimi_Hvsptlうわお前天才じゃん。一生ついて行く
@何処にでも湧くキャプテン推し
@何処にでも湧くキャプテン推し Жыл бұрын
ORTの心臓ただ一点だけを目指して残った片腕と槍で仕留めたの最高に勇者王してる
@ライナー-c6p
@ライナー-c6p Жыл бұрын
ぐだ、カマソッソがお互いの人類史で「最後の勇者」たる存在なの、エモすぎる ORTとの戦いで仲間(臣民)を失っていったのも共通してるしさぁ...
@キッコウ0v0b
@キッコウ0v0b 2 жыл бұрын
人類悪である以上、どうあっても人類愛を持ってるんだよな。 本当に自分の国の民が大事やったんやなって……… 死ねないから忘れ去るって悲し過ぎんよ……… 勇者王が過ぎる
@Ideal-lovelink-Alicia
@Ideal-lovelink-Alicia 17 күн бұрын
それをニトクリスに強制的に思い出させられたことで最期に「思い出す」ということがどれほどの幸せかを認識して逝ったのもすごい感動する
@とっきい-p3u
@とっきい-p3u Жыл бұрын
恐らくはビーストIなんだけど ここで行き詰まる世界=II以降の獣が顕れない世界だから数字が壊れてるの切ない
@Ideal-lovelink-Alicia
@Ideal-lovelink-Alicia 9 ай бұрын
だからこっちの世界の方のビースト(ゲーティアやティアマトとかの方)にも数えられないっていうのもまた…
@なまさなみゆまさ
@なまさなみゆまさ 2 жыл бұрын
多分もう言われてると思うけど 背景とかも若干時間神殿を彷彿とさせるのほんまエモすぎる...
@Dosaidon1716
@Dosaidon1716 2 жыл бұрын
ガチやん… 鳥肌立ったわ…
@n-3397
@n-3397 2 жыл бұрын
背景にあるの、たぶん壊れた玉座ですよね…
@スンドゥブ-v5l
@スンドゥブ-v5l 2 жыл бұрын
異聞帯のビースト1だからね
@yorozuya_san.
@yorozuya_san. 2 жыл бұрын
これ気づかんかったは…めちゃくちゃアツイ演出じゃねぇかよォ、
@ラパン-k4j
@ラパン-k4j 2 жыл бұрын
人類を滅亡させたことでビースト1になってしまいながら最後の人類でもあるの皮肉過ぎるだよなぁ その上で人類最後のマスター俺もなりてぇ言わせるのほんま人の心の無い菌糸だわ
@ケンケン-i2t
@ケンケン-i2t 2 жыл бұрын
これ程までに前日譚が見たいと思った作品もそう無いですね… カマソッソは本当の勇者です
@ストロング上腕二頭筋ソイヤッ
@ストロング上腕二頭筋ソイヤッ 7 ай бұрын
ただ一人で戦い続けて痛覚が無いわけでもないのに奮い立って、勝利した後に喜びを分かち合う者もいなくなってて、それでもそれを成したすえに虚無と罰と使命と『ビースト』っていう称号が与えられるのまじできつすぎて泣く
@kimetsu_kids
@kimetsu_kids 9 ай бұрын
「であるのならばァァァァァァァァァァァァーーーーッ!」が本当に迫真の演技で切なさに拍車をかけている メソアメリカ関連ずっと調べてた時に偶然オススメから回ってきたんだけど、このシーンを知れてよかった
@ケットシー-x4t
@ケットシー-x4t 2 жыл бұрын
泣いてる親子や後を託した戦士が炉に飛び込んで行くのを何も感じず眺めてたって言ってたけど絶対嘘だよね
@歯車スパナ
@歯車スパナ 2 жыл бұрын
“心を透明にして”眺めていた可能性
@ボカロ依存症のモブ
@ボカロ依存症のモブ 2 жыл бұрын
もしくはその時の感情を「忘却」してたとか?
@A_pplesan
@A_pplesan 2 жыл бұрын
責務とプレッシャーと死んでいく人の目の前で王という象徴が泣くわけにいかなかったんだろうと思う
@みょか-s8x
@みょか-s8x 2 жыл бұрын
人類悪は人類愛定期
@唐揚げ訓練生
@唐揚げ訓練生 2 жыл бұрын
余りに怒り悲しみ苦しみすぎて感情が枯れ果てて、途中から虚無状態で呆然と眺めていたのを「俺は民の死に何も感じないような人非人のクズ王だ」と記憶しちゃったんだと思うよ トラウマやね
@user-Hatikuma
@user-Hatikuma 2 жыл бұрын
曲聞くだけでヤバいのに「戦士たちよ、市民たちよ、命を捧げる程の王だったのか~」のボイスで涙腺崩壊したわ
@堀越雅夫-i9y
@堀越雅夫-i9y Жыл бұрын
臣民だと思う
@junjun5127
@junjun5127 Жыл бұрын
市民に聴こえるなぁ。 臣民だと戦士も一括りになるし。
@チャハーンオムライス
@チャハーンオムライス Жыл бұрын
@@junjun5127戦士は市民じゃない前提
@haininaru
@haininaru 2 жыл бұрын
ビーストの条件は人への愛 想いの強さがわかる偉大な王でした。 今までのビーストは絶対倒すって気持ちだったけど、カマソッソに対しては絶対勝つ!って気持ちで戦ったわ。 にしても6章との差がすごいわ。 あっちはひたすら絶望だったけどこっちは燃え上がったわ。
@プリンアラモードン-e9q
@プリンアラモードン-e9q 2 жыл бұрын
色々犠牲を払ったとはいえあの生物倒したのマジで凄いよな
@邪心モッコス
@邪心モッコス 7 ай бұрын
英雄ではなく正に勇者なんだろうな 敵と相対する心躍る高揚も勝利に対する渇望優越達成感も英雄のように持ち合わせず襲いくる圧倒的暴力や痛みに怯えて怖気付く程に普通な人間 それでもなけなしの勇気振り絞ってきたから託されたんだろうな
@セイセイシロウ
@セイセイシロウ 8 ай бұрын
ORTヤバいんだろうなwwとか思って始めたナウイミクトラン 終わった後で心の底から言える 「テスカポリトカよりORTなんかより勇者王…あんたが一番闘ってて辛くて強かったよ」
@えびせんべい-k6m
@えびせんべい-k6m Жыл бұрын
カマソッソのこのBGMや演出に加えてセリフの度に涙腺が崩壊して 何回全滅してもコンテ石使ってようやく倒した。今ここで撤退することはあまりに失礼だと思わせるほどにカマソッソは偉大すぎた。
@アーマードめるも
@アーマードめるも 2 жыл бұрын
イントロ部分の、カマソッソの後悔や悲しみや絶望が伝わってくるような旋律マジ鳥肌
@kaye6048
@kaye6048 9 ай бұрын
カマソッソに挑む主人公たちにというよりは、カマソッソに捧げられた曲という印象を抱く
@satouling3827
@satouling3827 Жыл бұрын
偉大なるカマソッソ王が一番好きなポイントは 本人が死に対しては無感症であっても、決して冷酷無情の王ではなかったどころ 王としての責任、臣民たちが国のために家族をささげてまでORTを倒したいの無念、最後の人間としての誇り、戦士、臣民たちの犠牲こそ達成した大偉業への尊敬の念 それを全部、彼は自死させたいほど責任と後悔を感じ、一人で背負っていた ゲージブレイク後のあのセリフの檜山さんのあの演技の凄さがそこから滲んてた
@Deracine-ref
@Deracine-ref Жыл бұрын
そこがマジで良いよな。 死に対して不感症が強がりや嘘の可能性もあるけど、本当に不感症でも結局臣民が家族を、戦士達が命と誇りを捧げた重みを自覚してそれ全部きっちり背負っているからなぁ。 冷酷無情とか、無能な王なら絶望の淵で全人類をこいつにリソースとして突っ込む、とはならないと考えると、優れた指導者であり、尊敬される王だったのは疑う余地無いしね。
@UO_dekkkkkKA
@UO_dekkkkkKA Жыл бұрын
終わらせたくない、彼を倒したくないと号泣しながら闘ってたなぁ。 生前はきっと産まれた赤子をどうか抱いてやってください、と民に言われるような優しい王様だったんだろうな。
@ウラギッタンディスカ
@ウラギッタンディスカ 2 жыл бұрын
前作主人公の物語がバット寄りのトゥルーで終わった感じがして好き
@河野圭杜
@河野圭杜 6 ай бұрын
まさにfate/zeroだな...
@ウラギッタンディスカ
@ウラギッタンディスカ 6 ай бұрын
@@河野圭杜 あれはバットでは?
@河野圭杜
@河野圭杜 6 ай бұрын
@@ウラギッタンディスカ 前作主人公が終わらせられなかった戦いを今の主人公が決着をつけるって部分が似てると感じたからです 解釈違いだと思わせてしまったのなら申し訳ございません
@ウラギッタンディスカ
@ウラギッタンディスカ 6 ай бұрын
@@河野圭杜 あ、そういうことか。
@えむ-l8x
@えむ-l8x Жыл бұрын
自分はバビロニアの視聴してからFGO始めたけど、キングゥの宝具のシーンを初めて見た時と同じ様な鳥肌が立つ。 同じにすんな〜って人もいると思うけど、何だかあの頃を思い出させてくれる気がする。 実を言うと全然進んでなくてインドにいて、これから難所なんていくらでもあると思うんだけど、超えたい山ができたなって。 先輩方のコメントとか見て頑張りたい。
@たこす-f3k
@たこす-f3k Жыл бұрын
こちらに来るのを待っているよ
@sakuyan212
@sakuyan212 Жыл бұрын
地下冥界の底、空想樹セイバの麓で待ってますよ…フフ
@mogu7632
@mogu7632 Жыл бұрын
樹海紀行にまで至る旅路を目指す貴方に、敬礼をそして尊敬を。
@堀越雅夫-i9y
@堀越雅夫-i9y Жыл бұрын
南極のカルデアで待ってるよ
@mpma2nyan
@mpma2nyan Жыл бұрын
妖精國でSAN値ゴリゴリ削られるので、ご覚悟を……。
@ワタシモリカロン
@ワタシモリカロン 2 жыл бұрын
一点、ただ一点。弱点を見極め、殺さなくては。見届けた屍に反比例するように、「心臓」だけを、一点、集中する。
@emillun
@emillun 2 жыл бұрын
今までの”忘却”を封じられたってことは、記憶が当事に近い(もしくは同等)レベルで思い出してるってことで、人類悪になるくらい「元々人間が好きだった王」って考えると、考えられないくらいの精神的拷問を受けながら戦ってるよなカマソッソ先生…。 ここまでくると、人を吸った記憶が強すぎて、マスターをORTと幻視してそう。(セリフもORTに向けられてても違和感無いし…) 正直、この戦闘時だけは今までのどのストーリー上の敵・味方キャラよりも辛い思いして戦ってる気がする。
@wrath1400
@wrath1400 2 жыл бұрын
正直戦闘できてる時点でやばいぐらいの状態なってる
@アルル-x1b
@アルル-x1b 4 ай бұрын
普通に失意の庭やイド以上の惨劇を永遠に見せられてるみたいなもんだもんな。 それでも狂わず、民が命を賭けた王はこんなものではないという使命だけで藤丸やサーヴァントと戦ってるのはやばいわ。
@ヴィオレッタ-l1s
@ヴィオレッタ-l1s 2 жыл бұрын
最初はプロテアちゃん不意討ちされて「貴様ぁ!その顔覚えたからなあ!」ってキレたけどオルタ職人の仕事ぶりに「カマソッソ先生万歳!」ってテノヒラクルーしたし、そんで最終的にこれよ。 偉大なる勇者王カマソッソを讃えよ。
@ユニA
@ユニA 2 жыл бұрын
命を捧げるほどの王だったのか!?(俺は!?) 家族を捧げるほどの国だったのか!?(俺の国は!?) であれば、であるのならばっ!!(俺は負けられない!!)
@k.k.2202
@k.k.2202 2 жыл бұрын
敵にガッツ使われて、テンション上がったのは初めてよ。
@hepaA7784
@hepaA7784 2 жыл бұрын
これもめっちゃ好きだしガッツ使われるのだとアナスタシアの皇帝になれもいいよね
@user-kz6oi8zv1x
@user-kz6oi8zv1x Жыл бұрын
曲名が『最後の勇者』は泣くって...
@小嶋大亮-g1h
@小嶋大亮-g1h Жыл бұрын
最後の勇者王
@ayaka_nemui_
@ayaka_nemui_ 2 жыл бұрын
BGM神すぎて一旦戻って録画したほどほんとに好き
@拙-b4p
@拙-b4p Жыл бұрын
多くの市民と共に大勢の魔獣を倒したバビロニア たった1人の王が究極の一を倒したミクトラン
@zutarman
@zutarman Жыл бұрын
想像を絶する深い絶望、それはそれとして為すべきことを(不可能を覆して)完璧に為し、余生も臣民たちを裏切るような形での堕ち方はせず、最高の形で退場。 本当に誇らしいよ。
@黒金-w3o
@黒金-w3o 2 жыл бұрын
Bgm良すぎるよね 民への愛を忘れたというより忘れたかったんだろうな…ブレイクボイス的に罪悪感凄かったんだと思う。 ありがとう偉大なる勇者王カマソッソとカーンの民あなた達のおかげでORTを倒せました。
@たこす-f3k
@たこす-f3k Жыл бұрын
誰よりも自分で自分自身を赦せない王だったんだろう ただ一点と進むしかなかった彼は本当に良いキャラクターだった
@Yuuduki1925
@Yuuduki1925 2 жыл бұрын
偉大なるカマソッソよ。あなたは紛れもなく偉大な勇者王でした
@アバダケダブラ-w4e
@アバダケダブラ-w4e 2 жыл бұрын
崩れかけてるけど最初に戦った時の 人類悪○○には救世、冤罪、犠牲の他にビーストⅠに該当する憐憫があるからこの異聞帯で生まれたビーストⅠということになる。ビーストだからこそ人類愛が本当にあることが分かるから逆につらい…
@ひよたゃん
@ひよたゃん 2 жыл бұрын
ある意味カマソッソはゲーティアの並行同位体とも取れるのか
@武器は持たない
@武器は持たない 2 жыл бұрын
人類悪はⅠが現れるとともに既にⅶまで活動を始めるって賢王が言ってたけど まさか全部背負ったか、空席を唯一の人類悪の資格を持つ人間となったカマソッソに全て押し付けられたのか…?
@ラビリス
@ラビリス 2 жыл бұрын
@@nagisakaworu-evamark.6 弱点も同じでキャスター、ライダー、アサシンですよ。
@ハノンのゲーム実況チャンネル
@ハノンのゲーム実況チャンネル Жыл бұрын
@@ひよたゃん 炉に飛び込んだってのも人理焼却を彷彿とさせるよな
@ugh_are_ugh6976
@ugh_are_ugh6976 Жыл бұрын
一点…ただ一点…!が心臓ぶち抜いたときの台詞って説好き
@月詠累
@月詠累 Жыл бұрын
もうBGM開始の時点で涙腺が崩壊しそうなのにその後のカマソッソの悲痛な叫びで涙腺イカれた……
@星を詠む人
@星を詠む人 Жыл бұрын
00:01 カノウ『皆様大変お待たせしました!今イベントの新規SSRサーヴァントのご紹介です! 今回も特別に映像を制作しましたのでこちらをご覧ください! それではどうぞ!』 ♪~ 最後の勇者 観客『ウォオオアアアアアアアアア!!!!(拍手喝采)』 マフィア梶田『ついに来ちゃいましたね!勇者王!来てよかったのほんとに!?』 ってなる未来を見たい……
@信たく
@信たく Жыл бұрын
うんみたい
@京極-t2u
@京極-t2u Жыл бұрын
カマソッソはガチで客の反応込みで見てみたいから周年とか年始数ヶ月のキャラバンとかで来てほしい
@星を詠む人
@星を詠む人 Жыл бұрын
アルクの時見たくガチャ画面から映像スタートで ビーストクラス召喚演出でサークル消滅からの赤黒いオーラと膨大な量のコウモリが飛び出して、見覚えのある鎌を持った何かが書かれたクラスカード。 そして暗転、流れる最後の勇者。 檜山さんの声が聞こえる。 どんな口上垂れるか知らないけども、 ☆5 SSR ビースト:カマソッソ って表示されて、攻撃モーションの紹介、そして宝具演出が紹介されて大歓声までイメージ出来た。
@Satake-Minacorn
@Satake-Minacorn Жыл бұрын
今年(2023)が表ボスみたいな立ち位置のトネリコ(モルガン)だったわけだから、来年こそは普通にあり得ると思うんだよな…いや来てくれ…!!
@星を詠む人
@星を詠む人 Жыл бұрын
??? 『オレを呼ぶ声は誰か…… カマソッソの眠りを妨げるは誰だ…… あぁ……そうか、そういう事か! フフ……ハハハ、ギャッハハハハハハ!! お前か……お前達か!カルデアの神官! いいだろう!勇者王カマソッソ、ビーストクラスを持って顕現した。 貴様らの事、忘れたりするものか……!』 ☆5 SSR ビースト カマソッソ そう、こんなムービーが見たかったんです。
@たこす-f3k
@たこす-f3k Жыл бұрын
後悔しながら前進するしかない、 正気と狂気の狭間で苦しみ続けたんだろう あなたは偉大な王だ
@fatemira
@fatemira Жыл бұрын
ギルガメッシュと重なるよな、どちらも英雄と王の中の頂点だと思う。 ギルガメッシュの「もはやウルクは戦えぬと」とカマソッソの「戦士や家族を捧げる程の国だったか?」 中身は違うけど、次のセリフも似てるよね ギルガメッシュが「よくぞ言った、そろそろ我も本気を出そう」とカマソッソの「であるのならば」 っていうのは、藤丸のウルク市民としての期待(?)、カーンの民達の期待にそれぞれに答えるために王が命をはるんだよね。 やっぱり王っていうのは、こうでなくてはならない。
@natalia_5384
@natalia_5384 3 ай бұрын
然り!
@殴れエボウヨくん
@殴れエボウヨくん 2 жыл бұрын
耐久パで挑んで飽き飽きしなかったのはこの曲とお前の声のおかげやソッソ........
@くろえ-j1r
@くろえ-j1r Жыл бұрын
出てきた当初は見た目からただのヘイトキャラかと思ったけど今となっては過去1実装して欲しいキャラになった マジで好きすぎる
@a-san0301
@a-san0301 Жыл бұрын
2部7章の通常戦闘BGMに似通った部分が多々あるのが、まさしく「勇者王カマソッソ」がこの異聞帯でこそ成立した存在であるかのように物語ってて大好き。
@みん-c2c
@みん-c2c Жыл бұрын
FGOの敵でさ 最初は叩き潰してやるって憎悪を込めてたのにさ 最後にはさ 良いよ、楽にしてやるって敬意を持ってぶつかれるの感情ぐちゃぐちゃになっちゃうよ
@goki..
@goki.. 2 жыл бұрын
壮大だけど何か悲壮感を感じる曲
@hokahokagohan...
@hokahokagohan... 9 ай бұрын
駆け抜けるしかなかった孤独で偉大な王のbgmぞ。 そりゃ悲壮感もあろうよ。
@user-yunagi
@user-yunagi 2 жыл бұрын
本当、素晴らしい戦いだった。 録画して何度も戦う程好きなボス。 決意、王としての意地のガッツ! もう一度戦いたい
@pet6914
@pet6914 2 жыл бұрын
ビーストに選ばれるくらい、自分の民のことを愛してたんだなって 守るべき愛する民が自分のために散っていく 死に逃げることもできないなら、忘れるくらいしか出来んかったんやろな
@texmex_tacos
@texmex_tacos 5 ай бұрын
ゲーティア以来久々に普通の人類愛をもったビーストやったなカマソッソ
@無名-r9y5q
@無名-r9y5q 2 жыл бұрын
ここ最近で一番好きなキャラ ダークヒーローってやっぱカッケェ
@KAMIHATE0523
@KAMIHATE0523 2 жыл бұрын
来年、再来年になってもいい。 実装してくれ。 待ってる。
@Ryu-ki-b6q
@Ryu-ki-b6q 2 жыл бұрын
7章の戦闘BGMの作り込みがやばい
@ニシキドン引き
@ニシキドン引き 2 жыл бұрын
6章ほどではないけど7章も最高やね
@KM-00
@KM-00 2 жыл бұрын
@@ニシキドン引き両方違うベクトルだから、どっちが上かはないと思うけど、そこは人それぞれと言うことで
@naas-j6d
@naas-j6d Жыл бұрын
この戦闘ちょうどいい難易度だったからBGMとかセリフとかを楽しめながらやれたわ。超楽しかった
@暇人-t2o
@暇人-t2o Жыл бұрын
もうエモい……最高だよカマソッソ先生…
@氷佳
@氷佳 Жыл бұрын
鐘の音が更に涙を誘う
@elle7488
@elle7488 2 жыл бұрын
00:12 Battle Start Voice 02:27 Break Voice 原曲Original(LB7通常戦闘) kzbin.info/www/bejne/mondZ2djmah5hNU
@エスターライヒメテオラ
@エスターライヒメテオラ Жыл бұрын
ここからのセリフはカーンの王カマソッソではなく勇者カマソッソの感じある 「一点、ただ一点」「やるな、だが!」は完全に主人公 ORTと戦った時もそうだったのかな
@スーパーガイ3
@スーパーガイ3 2 жыл бұрын
人類悪戦のBGMの中で一番好きかもしれん。 荘厳で壮麗で、何処か悲しい。
@手塚魏色
@手塚魏色 Жыл бұрын
一点、ただ一点 がORTの心臓を狙った事を意味する説好き。
@NoName-lk2cw
@NoName-lk2cw Жыл бұрын
ビーストクラスも実装されたんだ、早くお前もカルデアに来るんだよぉぉぉッ!!!!!! 勇者王カマソッソォォォォォォッ!!!!!!!!!
@aoink
@aoink 2 жыл бұрын
檜山さんの声すき。めっちゃ合ってる。。
@SOSA0511
@SOSA0511 Жыл бұрын
よくよく考えてみるとこの異聞帯ビースト(元も含めて)3体もいたのやばいな…しかもそれに対抗するための冠位も敵サイドだし…
@堀越雅夫-i9y
@堀越雅夫-i9y Жыл бұрын
全員弱体してるしな。まあORTもだけど
@agi3874
@agi3874 Жыл бұрын
ORT亜種 異聞の神 ククルカン ビーストⅦ 異星の神 ビースト‡? カマソッソ 元ビーストⅣ キャスパリーグ 元ビーストⅣ二代目 コヤンスカヤ 元ビーストⅠ(?) ロマニ(多分ゲーティア) 冠位 テスカトリポカ 元冠位 山の翁 異聞の冠位 オルト・シバルバー +Uの言葉を信じるなら冠位7騎 イ ン フ レ の 極 地
@一時雨-k9i
@一時雨-k9i Ай бұрын
バトル中のカマソッソのセリフを聞いて、カマソッソが好きになりました。 このBGMを聞くと彼の悲痛な思いが伝わってくるようです。
@にーと-s9p
@にーと-s9p 5 ай бұрын
2:30「命を捧げる程の王だったのか」
@万有引力-b7i
@万有引力-b7i Жыл бұрын
シャドーボーダーすら建造できる技術の粋による強化。 億にも届く戦士や市民、臣民達の献身による霊基の強化。 アラヤとガイア、精霊達によるバックアップ……まさに人類、いやこの星の全てを結集した偉大な王だったんだな……
@すらいむ-h9y
@すらいむ-h9y 2 жыл бұрын
戦闘の入りがカッコ良すぎる!
@keisukeGODEATER
@keisukeGODEATER 2 жыл бұрын
Ⅳが空席だったからそこに無理やり押し込んだからⅣの表記が崩れてるものと思ったけど異聞帯における最初のビーストって事なのか…
@ジュンペイ-o9z
@ジュンペイ-o9z Жыл бұрын
最初というか、唯一の人類悪。だってこの世界に人間はもうカマソッソしかいないから。
@庫倫亞利克
@庫倫亞利克 11 ай бұрын
"My warriors! My civilians! Am I the King worthy of your sacrifices?! If you say so.....If you say so....!"
@Yappakoredesho2
@Yappakoredesho2 2 жыл бұрын
7章は通常戦闘曲からして神曲。全部神曲。
@デデンネ-h1m
@デデンネ-h1m Жыл бұрын
ラストブレイク時のセリフも相まって、民の為に倒れそうになるのを踏みとどまってる感じがして泣ける
@kuwagatabt
@kuwagatabt 2 ай бұрын
信じられない。600万年も自分を責め、罰し続けるなんて。地獄どころじゃない。
@夕月-z4y
@夕月-z4y 2 жыл бұрын
今までで一番悲しいBGMだった…… カマソッソの背負ってるものの重さとか彼の600万年の孤独な戦いを知ってるから、それが尚つらかったな…… 一刻も早く実装してほしい…… 金の用意はできてるぞーー!!!!!
@yukina182
@yukina182 6 ай бұрын
夏イベの参加条件がオーディールコールまで行くこと…つまりナウイミクトランを突破させてより多くのマスターにカマソッソ実装の歓喜を味合わせたいという運営の粋な計らいだと思いたい…周年辺り期待してていいですか?
@ファイアーバー
@ファイアーバー 2 жыл бұрын
自分の民達への"憐憫"としてビーストⅠか
@rukashingu2
@rukashingu2 Жыл бұрын
ネタで勇者王言ってたワイ⇨ホントに勇者王と言われてて驚愕⇨そして此処に至り本当の勇者王だったのだと…
@やまちゃん-z2d
@やまちゃん-z2d 6 ай бұрын
今ミクトランの15節で周年前にはカマソッソと戦える。つまり9周年でカマソッソが実装されたら感動しちまう気がする。たのむぜfgo運営。
@もやしですもやしです
@もやしですもやしです 2 жыл бұрын
まじで今まで一番好きなBGM
@il_capitano_x
@il_capitano_x 6 ай бұрын
そろそろ周年やから聴きにきた。 頼むで宝具bgmこれにして欲しいし カマソッソであって欲しい。 限りなく周年の確率低くても一縷の望みを託して1週間待つ
@黒姫Love
@黒姫Love Жыл бұрын
かなり難しかったけど、BGMとセリフが良すぎた
@モルガル
@モルガル 2 жыл бұрын
カマソッソ良い奴でしたね
@Yuki-lu7uq
@Yuki-lu7uq Ай бұрын
先日のネタバレ有りトークの際に、自身の奥さんの事も忘れていたと、きのこが質問に返信していた。 「思い出せるのは良いことだ」と発言してる内容により深みが増して泣きそうになった。 泣いた😢
@諦メロン-p4u
@諦メロン-p4u 2 жыл бұрын
これはあまりに偉大な王
@寺岡至洋
@寺岡至洋 2 жыл бұрын
マスターになりたかったのは、もう一度世界を救いたかったのかな…って思ってみた
@uhuj115
@uhuj115 7 ай бұрын
今年こそ実装されると信じてるからな
@flower_xyz
@flower_xyz 6 ай бұрын
未来人です、10周年で来ます
@うめあめ-u7x
@うめあめ-u7x 2 ай бұрын
ミクトランマジで良いストーリーだったな カマソッソ、ORT、生き返りを賭けたミクトランパでの最終戦 どれも熱かった
@user-gm7th6ne5h
@user-gm7th6ne5h 5 ай бұрын
オッサンなので、最近のゲームは昔のゲーム(スーファミ、プレステ初代の時代)ほどBGMで好きになるのなかったけど、これは別格。 ここに至るまでのストーリーもあわせてめちゃくちゃ好きな曲✨ イントロから熱くなる!
@キタムーz
@キタムーz Жыл бұрын
ORTとの総力戦で撃破されては結晶体になって取り込まれていくサーヴァントたちを見送るたびに勇者王カマソッソの悲痛なセリフと決意が脳裏に蘇ってた。 絶対に勝ってみんなを取り戻してやる!と奮起してた。 カマソッソよ永遠なれ。
@seik9002
@seik9002 2 жыл бұрын
ここは本当によかった
@kimetsu_kids
@kimetsu_kids 10 ай бұрын
FGO全然わからないけどこのキャラのストーリーが気になりすぎてググったら切すぎた 全国民の魂を捧げてようやくとんでもない敵に勝利したはいいけど人類悪に成り果ててしまったのつらすぎでは? 誰よりも人類を愛してたと言っても過言じゃない
@ユーザー-u7y
@ユーザー-u7y 10 ай бұрын
人類悪は全員人類愛から反転した者だからね
@ヒロダン
@ヒロダン 10 ай бұрын
あまりにも代償はデカすぎたけど誰も勝てないであろう異聞帯のortとはいえ、完全状態のやつから機能停止と心臓部を止めるという大偉業を成し遂げた勇者王 あなたの覚悟ある神撃が後にカルデアがortの完全消滅のきっかけになってくれた
@アライグマーッ
@アライグマーッ Жыл бұрын
今やっと気づいたんだけどORTに解析完了されてる状態で戦って勝ったの? だとしたら偉業なんてレベルじゃないよこの人。
@旧多二福-g4i
@旧多二福-g4i Жыл бұрын
そう、
@il_capitano_x
@il_capitano_x Жыл бұрын
2分58秒あたりからの哀愁漂う感じが好き。
@スメラギ-s3w
@スメラギ-s3w Жыл бұрын
亜種とはいえ、心臓ありの通常の亜種ORTに勝ったカマソッソはマジで勇者王。
@うえすと-w2v
@うえすと-w2v 2 жыл бұрын
七章前半自称偉大な王、後半本当に偉大な王だった!
@odaorita
@odaorita 3 ай бұрын
アーキタイプでこれのアレンジ来たよね…ァー!!!ってなったよ きっと製作陣も大好きなんだろうなこのBGM カマソッソ実装したら宝具で思う存分使えるよ、実装しよっか
@am-bf9fb
@am-bf9fb 2 жыл бұрын
ただ不死身であるというだけで全盛期ORTを止めてみせた、三千世界に並ぶ者のいない勇者王
@AnubisTerror
@AnubisTerror 2 жыл бұрын
大体実力の伴わない不死はサンドバッグにされると言うのに しっかり機能停止まで追い込んで心臓取るの凄い 過去一カルデアの恩人
@sanstheskeleton679
@sanstheskeleton679 2 жыл бұрын
@@AnubisTerror He wasn't just immortal. He also gained the power of a Beast of Humanity (albeit on the lower end, but still hella powerful). Although it still took him millions of years just to find out how to outmaneuver and deactivate ORT.
@堀越雅夫-i9y
@堀越雅夫-i9y Жыл бұрын
このカマソッソって残機が臣民の分だけあるのか本当の不死(ティアマトやORT並)なのか気になる。直視の魔眼が通用するのかな
@旨味-w6u
@旨味-w6u 2 жыл бұрын
もう頑張らなくていいんだよ勇者王
@ドンドコドン-y8m
@ドンドコドン-y8m 11 ай бұрын
民を犠牲にするにはあまりにも優し過ぎた王様
@オルカ-o1x
@オルカ-o1x 6 ай бұрын
声優さん相当ベテランなのにこんな熱血ヴォイス出せるのほんとすごい、すき
@poppo702
@poppo702 2 жыл бұрын
2:28 ゲージブレイク時ボイス
@千歳ヨナ
@千歳ヨナ Жыл бұрын
この動画を開くたび目頭が熱くなる
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН
#behindthescenes @CrissaJackson
0:11
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН
[FGO] Lilim Harlot - Nero Beast Event - Map BGM
14:12
アエゲッスーイス
Рет қаралды 14 М.
[ Frieren: Beyond Journey's End ] OST with 4K background
26:22
Aryoraveldi Tunes
Рет қаралды 2,4 МЛН
環みちる「A stain」(Lyric Video)
4:02
【公式】Fate/Grand Order チャンネル
Рет қаралды 1,2 МЛН
[FGO] - Kukulkan BGM
11:53
Momo San
Рет қаралды 258 М.
【FGO】ORT(オルト)All Battle Theme bgm Lostbelt 7
1:04:40
kagayaelle
Рет қаралды 112 М.
【FGO】Oberon Battle Theme BGM (Extended) - Fate/Grand Order
15:26
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН