Fire Emblem: Three Houses : Golden Deer Final Boss & Ending

  Рет қаралды 154,574

aika

aika

Күн бұрын

Пікірлер: 69
@トボ-z5d
@トボ-z5d 2 жыл бұрын
金鹿は最初が盗賊退治から始まり、最後も盗賊退治に終わる形が完璧すぎるわ ストーリーの完成度だと金鹿が一番気持ちがいい
@リア-c8i
@リア-c8i 5 жыл бұрын
お疲れ様でした!クロードは最後までかっこいい!
@white_fam_tac
@white_fam_tac 5 жыл бұрын
同盟ルートお疲れ様でした♪♪ やっぱりクロード君はイケメンすぎてまさに王道にふさわしい風格だと思いました。 帝国ルートも楽しみにしてます♪♪
@steven7721
@steven7721 5 жыл бұрын
いつかの再会を約束して故郷へ行っちまう。 “必ず戻ってくるよ”とか“手放す筈がないだろ”とか、泣かせんじゃねーよ。
@emondora4779
@emondora4779 4 жыл бұрын
結ばれた者たちの組み合わせが意外な組み合わせ多くて新鮮。
@hakone8449
@hakone8449 3 жыл бұрын
ラスボスを倒して「褒められた結果じゃないか」は草
@猫山打
@猫山打 3 жыл бұрын
前髪も上げて後ろへ流す髪型、ちょろっと前髪が垂れているところ、海に接した都市を有する領地、「○○の夜明け」という表現。 まさしく、クロードって坂本龍馬のオマージュのような存在。
@猫山打
@猫山打 3 жыл бұрын
そして、仮にそうだとして、そういうイメージが日本に住まう人たちにならうっすらと分かり合えるという。。。
@linling219
@linling219 2 жыл бұрын
ついでに故郷の外で戦うために学ぶってところまで
@おすし-v8m
@おすし-v8m 3 жыл бұрын
クロード、かっこいいいー…!! 過去に色々あったはずなのに、それを感じさせないような明るさが大好きです♡ 声も豊永さんとか神だし!
@リンスインシャンプー-p4r
@リンスインシャンプー-p4r 5 жыл бұрын
青獅子ルートクリアして、いま金鹿ルートやってます。気になって見てしまいました。 金鹿らしい終わり方やぁと思いました。素敵🥺
@菜穂-k9z
@菜穂-k9z 4 жыл бұрын
群がることでしか戦えぬ弱き者共よて聞いた瞬間 アンタも群がってるくせに・・・と思ってしまった笑笑
@sukeyou6829
@sukeyou6829 4 жыл бұрын
18:09あたりのイングリッドの二連続クリティカル好き
@user-rd3oe3my3u
@user-rd3oe3my3u 4 жыл бұрын
3:04声優の本気を感じる。やっぱりクロード、お前のクラスを最初に選んで間違いはなかった!!😭
@bbbbaaaa52
@bbbbaaaa52 4 жыл бұрын
5年後マリアンヌかわいいな なんか頑張ってます!って感じがいい
@闇バグ
@闇バグ 5 жыл бұрын
青獅子ルートよりいい終わり方だったな。最後はエーデルガルトの黒鷲ルート即ちアドラステア帝国の侵略に力を貸しながらフォドラを変革するという茨の道ということか。
@セレビスト
@セレビスト 2 жыл бұрын
何かおまけ感半端なかった金鹿が正史っぽい・・・やられました
@詭弁な奇便
@詭弁な奇便 3 ай бұрын
曲射を合図に同時攻撃が本命と見せかけて、曲射が本命で、そこから更に先生を主役に立てるって流れをやるために柄じゃない接近戦に出るクロードらしさが好き。
@モチ郎
@モチ郎 5 жыл бұрын
ネメシスの能力値で同じ土俵に立った!はあまりにも前向きすぎるだろw
@にんにく-k7h
@にんにく-k7h 3 жыл бұрын
五年後の金鹿って、服装がなんかカラフルで好き。ヒルダちゃんはえっちぃ。
@vivaceriegan
@vivaceriegan 5 жыл бұрын
同盟ルートお疲れ様でした。 クロードは最後までかっこよかったです! aikaさん、やっぱりプレイ上手いですね。長年プレイしているのがよくわかります。
@gmcannon3245
@gmcannon3245 5 жыл бұрын
天帝の闇剣に付いている紋章石はノアの紋章とティモテの紋章 なんか関係あるのか分からないけど紋章石二つで炎の紋章専用の武器を作れちゃったアガルタもやばいし何より全員分の遺産レプリカを作れる骨はどっから・・・
@闇バグ
@闇バグ 4 жыл бұрын
煤闇の章に登場した灰狼の学級の一人であるユーリスとハピもそれぞれティモテ、ノアの紋章を持ってた!
@marridores5814
@marridores5814 4 жыл бұрын
一説には、魔獣化した人々を無理矢理武器にしたと言う考えもあるっぽい。そう考えると恐ろしい。
@結衣相川
@結衣相川 5 жыл бұрын
主人公の笑顔がかわいいですね❤️
@Tiyotyan
@Tiyotyan 2 жыл бұрын
3:16ここ好き!
@ピーターパンティ
@ピーターパンティ 4 жыл бұрын
このルートを最後にやってよかった、金鹿は一番王道なルートでしたね! マップや物語の内容は、教団と青獅子ルートのいいとこ取りした感じでしたね!
@天才の証明
@天才の証明 3 жыл бұрын
エガも王子も死んだけどな
@akui3934
@akui3934 4 жыл бұрын
黄色が正史だよなぁ・・・ ネメシスの存在があるから、少なくとも赤は、最初から最後まで手のひらでレッツダンシング感が否めない
@弁財天白龍王大権-u8h
@弁財天白龍王大権-u8h 5 жыл бұрын
BGMが壮大すぎて逆に笑う
@shirasu-mayor
@shirasu-mayor 4 жыл бұрын
笑いを堪えながらやってたらラファエルが撤退して笑ってしまった(自分がやった場合)笑
@闇バグ
@闇バグ 4 жыл бұрын
神を屠る星というBGMです。
@uraykumano
@uraykumano 2 жыл бұрын
原詩がサントラでみれるんですけどかっこいいんでオススメです...
@うれしんご
@うれしんご 4 жыл бұрын
ゴネリルにヒルダぶつけるの楽しかった なお銀の斧で完封する模様
@スーパー向上心マン
@スーパー向上心マン 2 ай бұрын
02:22 色とりどりでヒーローものみたいなの、王道の金鹿らしい
@lesmiscore
@lesmiscore 5 жыл бұрын
セスリ...いやフレンかわいい(今更)
@lesmiscore
@lesmiscore 5 жыл бұрын
そういえば"ニルヴァーナ"の英語版の表記って"Enlightened One"なのかな ローカライズが気になる
@ぽへチョコ
@ぽへチョコ 5 жыл бұрын
しーっ!おじさま、しーですのよ!(失礼)
@---vm4wz
@---vm4wz 5 жыл бұрын
ここBGMヤバすぎて集中できなかったなぁw
@user-dy6pf5iv1u
@user-dy6pf5iv1u 5 жыл бұрын
クロード編お疲れさまでした。FE系をできる頭がないのでたすかりましたw私はクロード編が一番気になっていたので楽しめました!次はエーデルガルト編かな?楽しみにしてます(*´ω`)
@bbbbaaaa52
@bbbbaaaa52 5 жыл бұрын
みんなの英雄の遺産専用の戦技見てからベレト破天で倒そう思ったのにカトリーヌどのがクリティカルかましてくれて萎えました
@しかみかみし
@しかみかみし 5 жыл бұрын
やっぱ鹿が正史だわ
@からむーちょぱすた
@からむーちょぱすた 5 жыл бұрын
2:56 必ず勝たせる!
@闇バグ
@闇バグ 4 жыл бұрын
僕は「皆で勝とう!」
@fnd_2370
@fnd_2370 5 жыл бұрын
セテス、妻とフレンを裏切ってるw
@linling219
@linling219 2 жыл бұрын
連れて行って義姉さまあるいは義母さまと呼ばせた可能性
@seinatvgames
@seinatvgames 4 жыл бұрын
ネメシスの能力が高すぎたので 主人公をLv.60以降にして 主人公だけ出陣させて余裕で行けました。 と言っても十傑が面倒と感じた…💧
@漫画好き-b6o
@漫画好き-b6o 4 жыл бұрын
ルナ?
@eitomirei9584
@eitomirei9584 4 жыл бұрын
60レベルくらいまで上げて、ほかのキャラはそんな高くないのにネメシスだけ60レベルで ふぁ!?(*゚▽゚*)ってなった記憶が新しい
@user-Betty_likes_game
@user-Betty_likes_game 5 жыл бұрын
ネメシスの能力高すぎてどうやって落とすか戦う前すごく不安だったわ
@天才の証明
@天才の証明 3 жыл бұрын
一回目詰め切れなくて負けて、 二回目慎重に行ったらクリティカルであっさり倒した時笑った
@Aゲスト-j2v
@Aゲスト-j2v 5 жыл бұрын
王道
@小松恵利華
@小松恵利華 5 жыл бұрын
クロード=坂本龍馬
@小松恵利華
@小松恵利華 5 жыл бұрын
エンディングが一番ロマンチックですね
@闇バグ
@闇バグ 4 жыл бұрын
日本の夜明けならないフォドラの夜明け。いいね!
@sukeyou6829
@sukeyou6829 5 жыл бұрын
俺、しょっぱなからヒルダに倒されてて草
@Kenji-Aoshima
@Kenji-Aoshima 5 жыл бұрын
昨日、やっとルナティックでクリアしましたけど、十傑より固定砲台で芋る兵士がうざかった。
@騎士イエリッツァ
@騎士イエリッツァ 11 ай бұрын
前ルートをやったけどラスボスは白きものが1番!!!
@雨谷小雨-r6t
@雨谷小雨-r6t 5 жыл бұрын
これさー同じ英雄の遺産持ってるやつ同士でばちこりやったら特殊会話でる?
@aki7985
@aki7985 5 жыл бұрын
雨谷小雨 出なかったです
@紺将
@紺将 5 жыл бұрын
今のところ クロードしかありません
@闇バグ
@闇バグ 4 жыл бұрын
クロードvsリーガン
@ぬいぐるみカムイ
@ぬいぐるみカムイ 3 жыл бұрын
赤青ルートと比べたら簡単だったけどネメシスさん硬すぎ...w
@tm_sakana
@tm_sakana 3 жыл бұрын
っぱ金鹿よ
@咲良緑葉
@咲良緑葉 5 жыл бұрын
クロード編まだやってないけど、終わりとか凄いのか。青しかしてないけど、クロード編次しなくては
@user-bj8mc7hk2o
@user-bj8mc7hk2o 5 жыл бұрын
息がッッ 大根すぎない?
@キムサムスン
@キムサムスン 4 жыл бұрын
ifがつまらなすぎてそれ以降やってないけど風花雪月ならクロード選ぶわ
@テンタクル-i5n
@テンタクル-i5n 2 жыл бұрын
ifのことは忘れてやってくれ(今更)
【FE無双風花雪月】火計無双 この世界の頂で~戦奏(前後半)【BGM】
30:36
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
歴代ファイアーエムブレムのエグ過ぎるトラウマシーン7選
17:37
ファイアーエムブレムゆっくりの紋章
Рет қаралды 149 М.
ファイアーエムブレム 風花雪月  FIRE EMBLEM: Three Houses BGM concert 弦楽オーケストラ
21:14
名古屋ゲームミュージックストリングス
Рет қаралды 162 М.
【風花雪月】神を屠る星 金鹿ラスボスbgm
12:14
ほしのこーひー
Рет қаралды 526 М.
Fire Emblem: Three Houses Blue Lions Part27【Switch】
32:27
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН