First time eating yakitori on 2nd day in Japan! A kind and fun English couple

  Рет қаралды 178,793

Foreigners Reaction from Japan

Foreigners Reaction from Japan

Күн бұрын

Пікірлер: 48
@Rurucyan
@Rurucyan 11 ай бұрын
正直で楽しかったです♪ 彼らの人柄もとても好感が持てました。また来日してくれると良いですね❤
@ひであき-w9t
@ひであき-w9t Жыл бұрын
交渉段階からカメラを回しているのが、なにげにリアルでいいですね あと終わりの方になってのフレンドリーな雰囲気も 美味しいものをごちそうするという枠を超えた良さが楽しかったです
@おかざきようこ
@おかざきようこ Жыл бұрын
今までで一番リアルな感じで良かったです😊 大抵の海外の方は不味いとか苦手とは気を使って言わないような気がします🤔この2人は招待されたけど苦手なものは苦手とハッキリ言ってくれて観ているこちらとしても何が苦手なのかわかりやすく良かったと思います🙆‍♀️
@yuyukaka7925
@yuyukaka7925 Жыл бұрын
このチャンネルは良いものを食べさせるし、インタビュアーも知性を感じられるトークで絶対にもっと伸びるね😏応援してます😀
@FunkyChild718
@FunkyChild718 Жыл бұрын
Brits are so cute when they come to Asia. Always up for anything.
@真一-n3t
@真一-n3t Жыл бұрын
苦手なものがあっても全然仕方ないですね😊1つの経験として捉えればそれも悪くないし結果、ゲストがお礼に奢りたいって思ったわけだから良かったと思います!
@タッシー-r3x
@タッシー-r3x Жыл бұрын
ブリティッシュイングリッシュが心地よいですね〜。 彼らにとって、とんでもなく良い経験ができたのではないでしょうか🎉 海外での親切は格別です😊スンバラシイ♪
@curryandcoffee
@curryandcoffee Жыл бұрын
お箸の持ち方の説明が独特で面白い。
@富山のお爺
@富山のお爺 Жыл бұрын
一杯ご馳走したいって最高だね😊
@rakko-san
@rakko-san Жыл бұрын
苦手なものはちゃんと言ってくれた方がこちらも安心しますので、主さんの「苦手なら正直に言って残して良いからね」っていう気遣いが良かったです! 日本人でも苦手な人がいるので食べ慣れていないものが口に合わないのは当たり前です👍 レバーは生臭くて私も苦手です😅 現地の日本人にナンパされて食事に行ってレバーを食べたっていう面白い思い出になるはずです😊
@モッティ62
@モッティ62 Жыл бұрын
イギリス在住です。典型的なイギリス人という感じでしたがこれを機に色々な食に挑戦して欲しいですね。インタビュアーの英語力のおかげでやり取りが自然なのがいいです。
@ほりなかかずき
@ほりなかかずき Жыл бұрын
苦手かどうかは食べてみないと分からないし、食べた結果ダメなのがあっても仕方ないですよね😅 日本人でも好き嫌いはあるんだし・・・ 良い経験だと思ってくれたから、一杯奢ってくれたんだと思う🍺😊
@kiji222
@kiji222 Жыл бұрын
ナイフとフォーク使ってるシーンを数万人に見られると思うと絶対震える。笑 だからいつも出演してくれる旅行の方にはリスペクト❤😊お二人旅行楽しんでください❣
@Jiiji32
@Jiiji32 Жыл бұрын
このチャンネル伸びてほしいなあ!
@diornoda
@diornoda Жыл бұрын
20:12 自分もレバー苦手だからそうなる気持ちわかるww
@MK-wz6kv
@MK-wz6kv Жыл бұрын
不思議です。生まれ育った食べ物は違和感ないのですが外国人にしてみたら無理だと。生まれ育った食べ物って大切ですね。
@whoops-woops-oops
@whoops-woops-oops Жыл бұрын
ダメなものはダメって言ってくれるし、表情にも出るし、現実的で面白かったです。何より楽しく食べてくれるのがいい👍イギリス人はある意味難しいですよねwヨーロッパ諸国の中でも日本の魚介類や珍味類(特に大人が好んで食べるもの)が合わない方結構多いですwまず日本の子供が好んで食べるものを出しておけば間違いないかなw
@ポンポコ-c8s
@ポンポコ-c8s Жыл бұрын
苦手なものは、仕方が無い!! 何でも挑戦してくれただけでも凄いよ!! 少し高級な焼き鳥屋さんなのかな? もっと一般的なお店の方が雰囲気とかで良かったのかもですね!?
@mikis.5331
@mikis.5331 Жыл бұрын
ゲストさんのNGも動画に載せるのはスゴい 他は編集でカットしてると思う そこがこのチャンネルの面白さでもありますね 長い動画も安心して観れる ゲストさんの話の引き出しも良いです 次回も楽しみにしてます
@a-chanpachi3360
@a-chanpachi3360 Жыл бұрын
日本食で焼き鳥は、いいよね!カツ丼も紹介して欲しいなぁ!
@しろまるポーすか
@しろまるポーすか Жыл бұрын
絶対美味しいものだけじゃなくて、少し癖のあるものにも挑戦してもらうスタイルとても良いと思います! イギリスは食に保守的、フランスやスペイン、イタリアは割となんでも食べる印象があります。
@aku2-f7u
@aku2-f7u Жыл бұрын
紙製はお手拭き、布製がお絞り
@user-io8bb7yy4n
@user-io8bb7yy4n Жыл бұрын
嫌いなものは嫌いでリアルで見てて悪い気はしなかった。日本人でも日本食で好き嫌いあるしね😊これからもリアルを伝えて下さい。
@NENE-mm7zc
@NENE-mm7zc Жыл бұрын
ゲストが奢るなんて初めて見た(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨
@mania2045
@mania2045 Жыл бұрын
やっぱ、最後はHUBか。
@mg-xt2ij
@mg-xt2ij Жыл бұрын
UKもマークがついてる卵は生でいけるらしいっすね
@foreigners_reaction
@foreigners_reaction Жыл бұрын
ですです
@navi4696
@navi4696 Жыл бұрын
「すする」のは美味しく戴くため。 空気が一緒に入ってくることで麺や汁の風味が増します。 ロブションも認めています。
@かすみかたおか
@かすみかたおか Жыл бұрын
レバーは日本人でも好き嫌いが多いですよね、臭いも独特ですしね 我が家の長男もまったく食べれません。うずらの卵が苦手なのは予想外でした、食文化の違いですね。 いつも海外の方の反応を楽しみに拝見しております。 ちなみに我が家の三男は朝食はシリアルをよく食べます。コンビニはわかりませんがスーパーなら売ってますよ。
@user-cn6ti3rq5e
@user-cn6ti3rq5e Жыл бұрын
すすると、香り立つ、つゆが付きやすい、熱い麺を冷ますなど、いろいろな面があるようです。
@cat-nyanko
@cat-nyanko Жыл бұрын
しゃぶしゃにご招待すれば良かったのに、と思ってしまいました。
@suezou
@suezou Жыл бұрын
しゃぶしゃぶに行きたいのなら後日連絡してまた行ければいいね!
@foreigners_reaction
@foreigners_reaction Жыл бұрын
実は、、今晩行くことになっています笑
@suezou
@suezou Жыл бұрын
@@foreigners_reactionそれは良いですね!配信を楽しみに待ってます!
@五代裕作-l4r
@五代裕作-l4r Жыл бұрын
ここのチャンネルは撮影交渉から始まるのがいいな しかしレバは日本人でも苦手な人多いぞ
@みの吉
@みの吉 Жыл бұрын
とても好感の持てるゲストとの会話が自然で楽しく見させて頂きました。高級和牛とか寿司のチャンネルは全員が旨いと言うに決まっているから面白くない。主さん応援してます!!
@福太郎田中-v7l
@福太郎田中-v7l Жыл бұрын
この手の動画では珍しく食べれない場面が多かったみたいやけど…考えたらそらそうやわね。異国へ来て、普段食べる事無い物や違う調理法で出された食べ物って、そら食べ難いしちょっと引くわな。私もフィリピンに三年居たけど、豚丸焼きのレチョンは一回だけ食べてギブやったし、アヒルの孵化手前卵なんて見るだけでえずいてたもんな…だから、こういう動画に出る外国人の人達って、チャレンジャーやなと思うんよ。ボクは無理でした。インドネシアはいけたのは何故?
@iperight5187
@iperight5187 Жыл бұрын
知らんわ笑
@ないとうたつみ
@ないとうたつみ 8 ай бұрын
やきとり いろいろ だすと モツ かんけいに なっちゃうかなー。 もも、 かわ、 うーん、 とりきぞく に はまった がいこくじん いるらしいけど、 ちがう かんじの みせだね。
@タカ-k6c
@タカ-k6c Жыл бұрын
ソーセージも腸を使ってるからホルモンは普段から食べてるハズなのにホルモンが嫌いな欧米人達笑
@kumakichi-cat
@kumakichi-cat Жыл бұрын
あ、そうか、このお店はコースだから、当然日本人向け。最初に生っぽいささみで、ちょっとビックリした感じだったね。ま、外国に来て、外国のモノ食べてるんだから、口に合わないのがあってもしかたないか。でも「最高の夜だった」って言ってくれて、よかった。
@芹澤雅夫
@芹澤雅夫 3 ай бұрын
レバーはフォアグラだと思えば。好みは仕方ないけど。
@水上昭彦-c3m
@水上昭彦-c3m Жыл бұрын
焼き鶏
@abeechannel6805
@abeechannel6805 Жыл бұрын
21:55 逆に、尻尾のない鳥っているんですか?
@navi4696
@navi4696 Жыл бұрын
日本には「賞味期限」と「消費期限」が設けられていることを伝えて欲しい。
@たむらけんた
@たむらけんた 9 күн бұрын
生ものや内臓ある焼き鳥屋さんは外国人にはハードル高いかもね。何食べたいか聞いて店選んだほうがいいかも
@johnjohnkun
@johnjohnkun Жыл бұрын
視聴者コメントの多くは「日本食は絶対美味しい」「舌に合ったものを出すべきだ」が基本論調。でもこのチャンネルさんはそういうステレオタイプに対してのアンチテーゼなんだと数々の投稿で感じるようになった。そのベースにはタロウさんのネイティブな英語力があり、他の日本ホルホルチャンネルとの違いを生んでいると感じました。
@OkirakuMaverick
@OkirakuMaverick Жыл бұрын
やっぱねえナカナカ外国人の口に合うとは難しいよねえ、美味しいと思って勧めても日本人の微妙な舌とはちがうよね、まあ仕方ないよね。吐かなかっただけ良かったかなww
米沢牛、生卵、白米!人生初すき焼きに大感動した外国人
26:03
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 991 М.
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН
So tender! Australian couple enjoys the Bib Gourmand Yakitori Course!
24:30
タロウとYouごはん
Рет қаралды 201 М.
神戸牛に感涙!外国人が人生初の鉄板焼きに感動
32:28
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 1,3 МЛН
Englishers try Japanese wagyu beef dishes!
37:35
LET'S GO TO OMOTENASHI
Рет қаралды 203 М.
Gorgeous yet delicate, a foreigner's first experience of Japanese food!
32:13
タロウとYouごはん
Рет қаралды 227 М.
日本の寿司に言葉が出ない!来日して初の日本食に感動した外国人の反応
27:38
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 893 М.
感動で涙!人生初の寿司に悶絶する外国人
33:50
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 1,1 МЛН
First time eating tonkatsu in Japan! It was so good, couldn't help but to dance!
20:06