【特集】子ども&夫が相次いで迷子に... “日本一のアウトレット”で起きるトラブル

  Рет қаралды 976,850

FNNプライムオンライン

FNNプライムオンライン

Жыл бұрын

およそ300の店が並ぶ店舗数日本一の「三井アウトレットパーク木更津」。
そのアウトレットで、お客さんが安心して買い物ができるようにサポートするのが「総合案内所」です。
迷子や落とし物...
ついうっかりで起きるトラブルを取材しました。
FNNプライムオンライン
www.fnn.jp/

Пікірлер: 1 000
@user-fv3ky8sx4e
@user-fv3ky8sx4e Жыл бұрын
父ちゃんの汗だくになって探し回った愛に本当に感動した
@user-hf7lh1gw3i
@user-hf7lh1gw3i Жыл бұрын
ショッピングモールは広く目を離すと迷子になりやすく欲しいオモチャを持って親の所に行くと防犯ゲートが作動
@meriel1025
@meriel1025 Жыл бұрын
お母さんが駆け寄って抱きしめたり、叱るよりも心配したことを話すお父さん、本当に本当に仲の良い家族なんだろうなって感じましたし、迷子を連れて来てくれたご家族もとても優しい方々なんだろうなって。
@hokkaido_jp
@hokkaido_jp Жыл бұрын
大きいショッピングモールとか行くと必ず母が「迷子になったらこの場所で待っててね」って家族全員に言ってたのは大事な事だったんだなとこういう動画見ると改めて思う
@Onyasai1201
@Onyasai1201 Жыл бұрын
買い物行ったら、いつも怖い父が必ず手を繋いでくれるのちょっと嬉しかったんだけど、あれは大事な事だったんだな…
@user-co2oi8bd3x
@user-co2oi8bd3x Жыл бұрын
僕も子供が小2までは必ず手を繋いでいたので、迷子になっちゃうとか、記憶にない。 迷子よりも、交通事故がもっと怖かった。
@user_Hololive
@user_Hololive Жыл бұрын
休日に一緒にでかけてくれて子供の面倒も見てくれるってだけで良い父親って感じなのに 汗だくになって探し回ってくれて尚且つ迷子になったことに怒らず「なーにもう心配かけてー」って 抱きしめてくれるの本当に優しい人なんだろうな
@user-oz7yh2gi6d
@user-oz7yh2gi6d Жыл бұрын
逆に休日に出かけてくれない、面倒も見てくれない親いるの笑 出かけてくれないのはまだしも、面倒見てくれないのは子供死ぬよ😂
@user-xz5md1pz5z
@user-xz5md1pz5z Жыл бұрын
@@user-oz7yh2gi6d 私の父親そうでした!ぴえん
@aiu-eo
@aiu-eo Жыл бұрын
@@user-oz7yh2gi6d 私の父親でした ぴえん
@chimf6805
@chimf6805 Жыл бұрын
すてきな旦那さん〜
@user-rm3yi1mb8r
@user-rm3yi1mb8r Жыл бұрын
@@user-oz7yh2gi6d わたしのぱっぱもそうでした!鼻炎
@tiiiii03
@tiiiii03 Жыл бұрын
旦那さん本当に焦ってたんだね、あんなに汗だくになって 無事再会できてよかった
@nttn7911
@nttn7911 Жыл бұрын
夫が心配してるのをよそに、迷子扱いすんのワロタw 放送で呼び出しされるべきなのは母親のほうだろって思ったけどw
@user-yc8zw6lu7z
@user-yc8zw6lu7z Жыл бұрын
@@nttn7911 いや、母親が案内所にいるのに父親が勝手にどっか行ったんだろって思ったけど、よく聞いたら「案内所から走って…」って言ってるから、父親も案内所にいたんだね。 それにしてもなんで2人ともまず叱るんじゃなくて抱きしめるだけなんだろう。これが流行りの「叱らない育児」ってやつ?
@user-rs5ym5qt7k
@user-rs5ym5qt7k Жыл бұрын
@@user-yc8zw6lu7z 迷子になった理由はどうあれ、知らんとこで知らん大人たちに囲まれて一番不安なのは子供なんだから、まずは安心させるのが先だろ。叱るのはその後でいいし、人様が子供を叱るような場面わざわざ放送せんやろ。
@user-yc8zw6lu7z
@user-yc8zw6lu7z Жыл бұрын
@@user-rs5ym5qt7k 迷子の子供に安心感を与えるのは親じゃなくて迷子センターの職員の仕事。親ならまずは「なんで手を繋がないの?」「なんで勝手にどっか行くの?」って聞いて、「迷子になったらママは怒って楽しいお出かけが台無しになるし、たくさんの人に迷惑がかかる。自分はとんでもないミスをしたんだ」って覚えるんだよ。そして反省した後でようやく「でもあなたが誘拐や事故に遭わなくて良かった」って言って抱っこしたり手を繋いだりってスキンシップがあるんでしょ。 「ママ見つかったね良かったねこれで安心だね」で泣きながら我が子を抱きしめました?アホか
@user-oc4hh1es8t
@user-oc4hh1es8t Жыл бұрын
@@user-yc8zw6lu7z ん?順番逆で良くね? 職員がいくら安心を与えようとしても、子供にとって親がいない不安が消えることはないと思うから まず安心させてあげて、ゆっくり話ができるところで 今後はきちんと手を繋ぐこと、勝手にそばを離れないこととかを話せばいいと思う はぐれちゃってまず叱るって発想は、 ペットを躾ける場合じゃね?って思った。 ペットには過ちをすぐ叱らないと、何に対して怒られたのかわからないって言うもんね でも子供には言葉が通じるから、まず安心を与えてからでいいと思うけど 何をそんなに焦って叱る必要あるの?
@user-gz5uf2td6c
@user-gz5uf2td6c Жыл бұрын
6:23 迷子を連れて来てくれた優しい家族、再会出来たお母さんを見て涙が出ました😭
@maririnn._.hikuru0517
@maririnn._.hikuru0517 Жыл бұрын
優しい両親ですね🥺 怒らずに「なによ、もう心配かけて」って言うお父さん優しいなぁ😭
@user-fk3mb8cu9s
@user-fk3mb8cu9s Жыл бұрын
汗だくになって子供探してたお父さん素敵ね
@erino.
@erino. Жыл бұрын
お父さん汗だくだ…一生懸命探してたんだね…。 いいお父さんで羨ましい。 自分も9歳のとき、家族とデパートにでかけて、ふとしたはずみではぐれたことがある。 目の前を歩いてたはずの家族の姿が急になくなって、怖かったけど絶対泣くまいと思って耐えてたのに、いざ再会できたら、いきなり父親に頭はたかれて怒鳴られた。 「何してんだお前は!手間かけさせるな馬鹿たれが!」って。 手も繋いでくれずに一番後ろを歩かせといて、大人の速度に付いていくのも大変で、好きではぐれたわけでもないのにこの仕打ち。 それまで耐えてた涙が溢れて大泣きしたわ😅
@aab7686
@aab7686 Жыл бұрын
気持ちが分かりすぎて泣けてきちゃったw 最後のパパなんかめっちゃ汗だくで…ほんと皆無事に会えて良かったーってなった。 と同時に本当に行方不明になってるお子さんらを思うと胸が痛む
@0120poiuutewq
@0120poiuutewq Жыл бұрын
こどもに罪は無い  目を離す親がいけないだけ 子供にGPS持たせて置けば 良いだけ
@cocorococoron
@cocorococoron Жыл бұрын
@ルカ 目を離してはいけないこと前提で子育てしてる人が多い中、その一瞬という時間は生まれるんですよ。 動画中でも、ベビーカーセッティング中の一瞬でしたよね。 下の子のオムツ替え(特にゆるい便の時など)に気を取られて、実質、目を離した状況は生まれます。 子育てって難しいです。
@user-xc4ep6ki9h
@user-xc4ep6ki9h Жыл бұрын
@@0120poiuutewq親になったら分かるさ気持ちが
@user-vz3nm1eb2o
@user-vz3nm1eb2o Жыл бұрын
@@0120poiuutewq 私も若い頃は思ってた でも結婚したら子を持てばわかる!としか言えないのも現実
@Phoenix0630.
@Phoenix0630. Жыл бұрын
@@0120poiuutewq 親だって目を離さない様に必死なんだぜ 目が頭側にもついてりゃ若干は防げるだろうけどなw
@nekochan7535
@nekochan7535 Жыл бұрын
自分1回だけだけどまだ6歳ぐらいの時スーパーのお菓子コーナーに居たら知らない人に腕引っ張られながら「行くよ!」って言われた事があるんです。その時の父親の「やめてください!その子は僕の子です」って言葉はホントに安心した。それ以来その事がトラウマでスーパーにしばらく行きたくなかったです
@drivemon
@drivemon Жыл бұрын
誘拐?自分の息子と勘違い?
@nekochan7535
@nekochan7535 Жыл бұрын
@@drivemon 自分の息子と勘違いしたらしいですけど、普通に怖かったです…
@user-vx1tv9eo9g
@user-vx1tv9eo9g Жыл бұрын
いやお前の話とかどうでもいい
@ないき
@ないき Жыл бұрын
@@user-vx1tv9eo9g なんだこいつ
@mellekuroneko
@mellekuroneko Жыл бұрын
@@nekochan7535 それが本当だったとしても我が子を間違うのも怖いですけどね… 一瞬うちの子に見えたわ〜とかじゃなくて掴んで声までかけてるし…
@snsz0mayo
@snsz0mayo Жыл бұрын
2歳の娘がいるから、お父さんお母さんの気持ちを考えたら本当に震えてしまったし見つかって安心してる姿を見てボロボロ泣いてしまった🥲
@user-nx9yj7rg2k
@user-nx9yj7rg2k 6 ай бұрын
関係ないけどアイコンのハムちゃん可愛い
@snsz0mayo
@snsz0mayo 6 ай бұрын
@@user-nx9yj7rg2k ハダカデバネズミみたいな可愛いハムちゃん褒めてもらって嬉しいです🥰ありがとうございます!
@user-ss7yd4cu2r
@user-ss7yd4cu2r Жыл бұрын
お母さんの慌てぶりと、再会できた瞬間見て泣いてしまった。
@pumpkin-uu8ns
@pumpkin-uu8ns Жыл бұрын
優しい両親だなぁ 羨ましくて涙出てくる
@user-fd2ws5li3y
@user-fd2ws5li3y Жыл бұрын
羨ましいですね(o^^o)
@Ookiyo.tinko.
@Ookiyo.tinko. Жыл бұрын
しょーーもねーーー
@nekochan7535
@nekochan7535 Жыл бұрын
あなたもいつか子供を愛する親になったら嫌がられるほど愛してあげましょう!
@pumpkin-uu8ns
@pumpkin-uu8ns Жыл бұрын
@@Ookiyo.tinko. 言葉の使い方違くない?
@mcha8530
@mcha8530 Жыл бұрын
スマホ無くした方、責任転嫁しそう… 最後の子供見つかってよかった、 ベビーカーで走ってきたお父さんいい人だね。
@user-hz6ng1yh8r
@user-hz6ng1yh8r Жыл бұрын
自分は本当に小さい頃から母親の携帯番号を覚えさせられて、何かあったら近くの人にかけさせてもらいなさいって教えられてた 地元の大きなお祭りで初めて迷子になって、出店のお姉さんに携帯借りたのは今でも覚えてるなー
@mikazuki_1012
@mikazuki_1012 Жыл бұрын
私も同じです…!小学校に上がった頃に母の電話番号は変わってしまいましたが、前の電話番号を今でもはっきり覚えてるくらいには覚えさせられてました笑
@user-hz6ng1yh8r
@user-hz6ng1yh8r Жыл бұрын
@@mikazuki_1012 同じ人がいて安心しました☺️ この方法ですぐ安心もできたので、自分も子どもが出来たらこうしたいなって思います!
@user-de8fz1sk5g
@user-de8fz1sk5g Жыл бұрын
携帯覚えておくと便利なのは時代ですね…w 私の子供の頃はそんな携帯なんて便利なものがなかったから今じゃそういった対処出来るようになっていい時代になったもんだw
@munobako8408
@munobako8408 Жыл бұрын
@@user-de8fz1sk5g 同じくです。 自分の子は覚えさせてないのに覚えてて(名札の裏に書かされてたので記憶したらしい)迷子になった時に掛けてきてびっくりしたことあります…
@user-yf2hy6bu3c
@user-yf2hy6bu3c Жыл бұрын
私もです😂 4才ぐらいだったかな、?の時にお祭りで迷子になったんですけど、まだ同じぐらいの歳の子は親の本名とかも知らないと思うので迷子センターの人によく知ってるねって褒められた記憶があります笑笑笑
@user-eb2nn8by9y
@user-eb2nn8by9y Жыл бұрын
昔、動物園で迷子になった時は保護してくれた警備員さんに、かっぱえびせんを貰ったり、お喋りしてくれたりと楽しい時間が過ごせました。 何十年経っても忘れない良い思い出となっています。
@user-uv8jp4ym5q
@user-uv8jp4ym5q Жыл бұрын
お父さんの汗にすごく家族愛を感じました。 身内がいないオレが行って迷っても案内所があれば安心ですね。
@rishio5989
@rishio5989 Жыл бұрын
同じく2歳になる息子がいます。 ほんとのほんとに23時間59分しっかりみていても、ほんの数秒でいなくなってしまうんです。 子供ってそうなんですよね。 ほんとによかった。 お母さんの気持ちを考える 震えたし泣いてしまった
@0912hoho
@0912hoho Жыл бұрын
海外ではリード付けるとこもありますからね いつも彼女と子供を野放しにする親にはなりたくないって話してますねー
@user-jk6di5fz1k
@user-jk6di5fz1k 11 ай бұрын
見つかってかけよるお母さんとお父さんの反応に泣ける 決して子供を叱らず自分達の対応を反省されてて何ていいご夫婦 お母さんの携帯も持たずに探し回ってお父さんに連絡取れないってエピソードもこのご夫婦の親としての愛の深さがよくわかる あ~こんな親が欲しかった😩
@user-oj8ip4ox4o
@user-oj8ip4ox4o Жыл бұрын
迷子だけは本当に血の気が引くほど怖くなる 本当に一瞬過ぎてずーっと目を離さないか手を繋ぐ以外は無理なんですよね 探す間は誘拐の可能性とかも考えたりで 会えた時は自然と涙が溢れました💦
@user-qq9uj1fd3l
@user-qq9uj1fd3l Жыл бұрын
はい注目~ じゃねえよ、鬱陶しい。
@user-kk3sv1en7v
@user-kk3sv1en7v Жыл бұрын
あってよかったじゃなくて届けてくれてありがとうだろ
@user-pt9gi3vm6d
@user-pt9gi3vm6d Жыл бұрын
落し物じゃないから、そんな直ぐにお礼言えるほど冷静じゃなかったんだと思います…。 動画外でお礼言ってると思いますよ。流石にスタッフさんがまだ室内にいたら『あの方達が連れてきてくださってー』って説明するだろうし。
@k.p3578
@k.p3578 Жыл бұрын
携帯止めた方がいいかを案内所の人に聞くなよ笑
@isshi-ikkou
@isshi-ikkou Жыл бұрын
子供からすると、「親が探してくれる/見つけてくれる」ていうのが嬉しいんじゃないかって思うんよな ふらっとどこかに行っても「絶対見つけてくれる」ていう気持ちがあるから、勝手な行動をしちゃうんじゃないかと
@user-kb4jc3ft3o
@user-kb4jc3ft3o Жыл бұрын
ママが下の子にかまってると余計ですよね。ちょっとイタズラで隠れたりとか。
@user-td3zj2cd7i
@user-td3zj2cd7i Жыл бұрын
私よく迷子になってました。 気になったものの方にフラフラ〜っと行くとはぐれていました😂 案外何も考えてないから離れちゃうのかも。
@user-rn3vg1kw9b
@user-rn3vg1kw9b Жыл бұрын
私がそうでした。 弟の手を引いて必死に探しました。お姉ちゃんだから泣いちゃダメだ、探さなきゃ、っていう気持ちと迷子放送されたら怒られるかもしれないと思い、親切に迷子センターに行く?と言ってくれた人に「向こうにいる」って嘘までついて自力で探した記憶があります
@George_password
@George_password Жыл бұрын
私の母全然探さないのではぐれたらほんっっと焦って泣きながら駐車場行く(笑) いつも車の中で待ってたww
@user-uq2xs4iy8w
@user-uq2xs4iy8w Жыл бұрын
迷子常習だったけど何も考えてなかったよ笑。人多すぎんねん!ちょっと行ったらいつの間にか親と自分の間に人がいっぱいいてわからなくなる感じ。で、実際迷子になると親が見つけてくれるとかそんなふうに考える余裕なんてなくて、ちゃんと帰れるか、一生このままなんじゃないか、と不安で泣きそうで、いっぱいいっぱいだったよ。
@kopkoptat
@kopkoptat Жыл бұрын
よく目を離すなんてありえないでしょとか意見があるけど、 この位の年齢だと本当に一瞬の間に見えなくなっちゃうんだよね 自分もスーパーで商品を戻すために一瞬目が離れたらいなくなって血の気が本当に引きました
@user-zx5kq9rf4q
@user-zx5kq9rf4q Жыл бұрын
本当にわかる スーパーで商品棚少し見てるだけでどっか行っちゃいますよね😅親が一概に悪いとは言えない状況も多いですよね
@user-eo3mj8wf7x
@user-eo3mj8wf7x Жыл бұрын
私もです。 子供が一歳頃に子供服を買いに行った際、商品を棚に戻す→足元に視線を戻したら居なくてビビったことあります。 実際には横にいた子供が真後ろに移動してただけなのですが、 あの時の恐怖は今でも忘れられません😱😱
@user-od5mq3pl3b
@user-od5mq3pl3b Жыл бұрын
わかります、一瞬後ろ向いて振り向いたらいないの😂
@mame8483
@mame8483 Жыл бұрын
賛否両論あるけど子供用のハーネスは一定の時期活用するの悪くないと思う。 子供はペットか、かわいそうって言う声もあるけど一生つけておくわけでもないし
@user-eo3mj8wf7x
@user-eo3mj8wf7x Жыл бұрын
@Luhg そんな子供達を一度に何人も見てくださる保育士さんには感謝しかありません!!!
@cyanoooooo
@cyanoooooo Жыл бұрын
スマホとかも持たずに急いで探しに行ったの、ほんと親の愛だな🥺🥺
@user-ww2jp8rb5z
@user-ww2jp8rb5z Жыл бұрын
案内所にスマホ止めた方がいいかって… そんなんキャリアの人に言えや
@nttn7911
@nttn7911 Жыл бұрын
すべてにおいて自己責任なんだよね
@unknown-qr5fp
@unknown-qr5fp Жыл бұрын
何かあったら、貴方がこう言ったからその通りにしたのに!って赤の他人のせいにする人いるんだよね🤣
@user-ou8xm8fg5u
@user-ou8xm8fg5u Жыл бұрын
子供の頃わんぱくだったのに両親が片時も目を離さないで居てくれたおかげで私と弟は人生で一度も迷子になった事がなくてそれがどれだけすごいことなのかようやくわかってきたから今すごい感謝してる
@user-vx1tv9eo9g
@user-vx1tv9eo9g Жыл бұрын
自分語りはいいから働け
@アメジスト先輩
@アメジスト先輩 Жыл бұрын
@@user-sn5bx4et2e Pls japanese
@user-ry3qn3ge6y
@user-ry3qn3ge6y Жыл бұрын
マジ地獄
@furumako
@furumako Жыл бұрын
最後の男の子が怒鳴られるんじゃなくてきちんと抱きしめるお母さんでよかった しかも案内所までくるのめちゃ早かった 多分携帯と財布のこと考えずに飛んできたのやろうな やっぱりお母さん強いなー お子ちゃんも怖かったのに さらに怒鳴る人おるからね お父さん泣かせるわ〜
@NN-vb8qv
@NN-vb8qv Жыл бұрын
子供の頃親と出かけてる時に何かに気を取られて迷子になったんだけど、迎えに来た親の第一声は「何してんの恥ずかしい!」だったなぁ。 多分強烈にショックだったのか今でもはっきり覚えてる😇
@user-xk1pu5qi2e
@user-xk1pu5qi2e Жыл бұрын
「ごめんね」は要らないけど、「大丈夫だった?」なり何かしら心配の言葉をかけて欲しいよね。子どもは自分で思っている以上に愛に敏感。
@user-sp3mm2cc7f
@user-sp3mm2cc7f Жыл бұрын
子供が何歳かにもよるかなぁ。 ちーいさい子なら大丈夫だった?!ってなるけど、小学生くらいとかだったら、何やってんの?!ってなると思う。
@user-pt9gi3vm6d
@user-pt9gi3vm6d Жыл бұрын
@@user-sp3mm2cc7f 確かに年齢によっては恥ずかしい!って怒られても仕方ないかもですね…(^^; でも逆に、小さい子でも最初に『迷子になったら放送かけられるよ?名前言われるからお友達も来てたら聞かれちゃって幼稚園(保育園)で笑われちゃうかもよー』と注意するんだったらいいかもですね(*'へ'*) ンー
@___tomato___
@___tomato___ Жыл бұрын
恥ずかしいかはこっちが決めることやない? 親が恥ずかしいと思うのをなんで子供に押し付けるんだろう、酷い、、
@user-yz4rv8fi2k
@user-yz4rv8fi2k Жыл бұрын
悪いのは目を離した親本人なのに子供はそれを言い返す知恵がまだない。自分が悪いんだと自身を責めるしかないの辛い。親の罵声って心に突き刺さる。気遣う言葉が心を包んでくれるのと対照的。
@yoooookko
@yoooookko Жыл бұрын
お父さんもお母さんも、無事お子ちゃんと会えて良かった😢子どもって本当に想像もつかない事するから大変ですね。最近は声掛けるのも躊躇しちゃいますが、寄り添いあってみんなが安心して子育て出来るような社会になるといいなぁと思います
@yuucyan25
@yuucyan25 Жыл бұрын
最後のお父さん、優しい人なんだろうな、いい家族だなあと思いました!スマホをなくした人は、探してくれてるのだから、買うのなら明日にするとか何かあっさりしすぎてびっくりです。
@user-wg4dm9ds8z
@user-wg4dm9ds8z Жыл бұрын
イロイロと忙しない時勢 犯罪も 多様化している為 いた仕方無い ですね 早めに対応が一番でしょ う ケータイは社会の中心ですか ら それにしても迷子の話は人事 じゃ無い なんせ広い敷地ですか ら 所々 案内所があるのは嬉しい ですね🥰👍
@JohnJohn-cj3pi
@JohnJohn-cj3pi Жыл бұрын
くだらん
@unparunpaTube
@unparunpaTube Жыл бұрын
@@user-wg4dm9ds8z致し方ないですね
@Ookiyo.tinko.
@Ookiyo.tinko. Жыл бұрын
しょーーもねーーー
@kbt296
@kbt296 Жыл бұрын
前の携帯が無いとデータ引継ぎできんよね。
@tomatocarnival3693
@tomatocarnival3693 Жыл бұрын
知人の娘さんは5歳の時にお父さんと2人で出かけて迷子になったときに、自分で近くにいた店員さんにアナウンスをお願いしたそうです。そして迎えにきたお父さんに、案内の方が「しっかりしたお嬢さんですね。お父さんが迷子になったので呼んでください。」とお願いされましたよ。とのことで赤面だったそうです。今となっては笑い話ですが、当時はお父さんも焦ったでしょうね。
@dkadka2853
@dkadka2853 Жыл бұрын
「うちのひろしとみさえが迷子になりました」
@user-jc8zs7rx4o
@user-jc8zs7rx4o Жыл бұрын
携帯無くした女性の方、「docomo行ったほうがいいですかね?」って聞いてるけどそれは自分の判断でしょ。受付のお姉さんの仕事ではない。そんなんも自分で判断できない大人って怖い。
@user-qk8dc9sv2p
@user-qk8dc9sv2p Жыл бұрын
ドコモの店舗まで行って止めて、まんまと機種変してるの笑った。
@nananana-ps1fc
@nananana-ps1fc Жыл бұрын
4時間後にもう新しいの買っちゃってるのはちと早くない?(^_^;) 自分の携帯にかけたりとか、あと通信局でエリア特定とか出来なかったっけ?もうちょっと探し続ければ良かったのに。
@user-pn4rt8vr3o
@user-pn4rt8vr3o Жыл бұрын
親の愛がすげえ…涙
@tak3190
@tak3190 Жыл бұрын
自分の子も2歳なんだけど会計の時が1番ヒヤヒヤする 財布開いてる間にどっかいくし子供1人に対して大人2人で見るのですら結構大変なのに3人とか4人も兄弟いる家族は本当に大変だろうなぁ…
@user-pb9cp5jo8r
@user-pb9cp5jo8r Жыл бұрын
お母さんしてると自分のことでも子供のことでも精一杯になるし大変だなぁー… 案内所の方もお疲れ様ですね
@scarlet7387
@scarlet7387 Жыл бұрын
これからの時代その「お母さん」っていう表現すらも配慮しろ!とか言われるようになるんですかねぇ…
@user-sp9vh1my6y
@user-sp9vh1my6y Жыл бұрын
@@scarlet7387 成人した大人なんだからいつまでも甘えんなって話よな
@user-oi2os1me4g
@user-oi2os1me4g Жыл бұрын
迷子紐や音の鳴る靴って凄い大切なアイテムだったんだなと思う…
@user-ou5sr9ff7r
@user-ou5sr9ff7r Жыл бұрын
今22歳だけど、子供の頃の迷子の思い出って今でも覚えてる。 それくらい怖かった。
@user-zx5kq9rf4q
@user-zx5kq9rf4q Жыл бұрын
お母さんもお父さんもお子さんが小さい時期は気にかけることが多くて大変ですよね 目を離したのが悪いって言う方もいますがそんな状況じゃない時も多いですよね😢
@spvplanet503
@spvplanet503 Жыл бұрын
ホント1〜2歳ぐらいの子って何か興味がある物があれば勝手にそっちに向かってしまうからなぁ… ついこないだ地域の祭でそれぐらいの子が親から離れてどっかへ行ってしまうのを見かけて 「ママそっちにはいないよ?」って声掛けたけど無反応だったし💦
@user-fo2xc6ou2m
@user-fo2xc6ou2m Жыл бұрын
まじでどっか行くんだよなぁ…
@user-zo3vn1lz9e
@user-zo3vn1lz9e Жыл бұрын
この間子供が迷子になりかける瞬間を実際に見ました。 エスカレーターで前に乗ってた家族がいて、降りた時に別の方向に向かったはずなのに子供が私の目の前を歩いていてびっくりしました。子供は興味がある店へふらふらと歩いていましたが次第に親がいないことに気づいて泣き出していました。声をかけようと思った時にお父さんが見つけてくれたので何とかなりましたが、本当に一瞬の出来事なんだなあって思いました。
@krtsah4639
@krtsah4639 Жыл бұрын
当時21歳の私と、4歳の弟の二人で大きな駅に買い物行った時 迷子にならないようにずっと手を繋いでハラハラしながら行動してました。弟ですらこんな感じだったので親御さんは迷子にさせてしてまったらもっともっと心配ですよね。
@user-is1fq1yn8j
@user-is1fq1yn8j Жыл бұрын
気持ちがわかるから泣きそうになってしまった…無事に再開できてよかった…目を離したらいけないと思いつつ、ふっとした瞬間にどっか行こうとしちゃうからね…子供…
@amamin4362
@amamin4362 Жыл бұрын
多動の子っているから、親御さんが一瞬目を離した隙にいなくなるとか思うと、、 ハーネスとかも人が混んでいるとこ行く時とか場面に応じて使っても良いのかなとおもう。
@user-awpmd6m
@user-awpmd6m Жыл бұрын
使わずに周りに迷惑かけるのは最悪ですよね
@user-fo7mn6gc1b
@user-fo7mn6gc1b Жыл бұрын
ショッピングモールのトイレで本と傘をそれぞれ別の日に見つけてどっちも案内所へ届けたのを思い出した。どこにでもある物かもしれないけど、持ち主にとってとても大切な物かもしれないからね 迷子になった子供と無事に再会して力強く抱きしめるお母さんに対して子供も遅れて抱きしめ返すシーンにうるっと来た。無事に再会出来て本当に良かった
@user-nq9nd4lm7v
@user-nq9nd4lm7v Жыл бұрын
母と東京へ旅行に行き、夜の渋谷駅で迷子になり泣きながら交番へ行ったら近くにいたお姉さんがガムをくれたのを今でも覚えています😭20年以上前の出来事…お姉さんありがとうございました。
@kaemi-
@kaemi- Жыл бұрын
今のところ自分の子供が迷子になったことはないけど、これだけ広くて人が多いところだと迷子になりかねないですね。 改めて気をつけようと思いました。 スマホの置き忘れもよくやるので定期的にカバンに入れたかチェックするようにします。
@pakupaku4918
@pakupaku4918 Жыл бұрын
あたおかおばちゃん「ドコモとか行って携帯止めたほうがいい?」 案内所女性「こっちの知ったこっちゃねぇ!好きにしろ!(そうですねぇ~・・・)」
@wanope_mama
@wanope_mama Жыл бұрын
何があるか分からない世の中だから自分の子どもが迷子なんて本当に焦るし、気が気じゃない…
@user-rf9ie4is2b
@user-rf9ie4is2b Жыл бұрын
最悪の場合一瞬目を離しただけでベランダから落ちたり車に轢かれたり川に落ちたり。 多動児だったから自分の親は本当に大変だったと思うわ。
@mikantrain
@mikantrain Жыл бұрын
スマホ無くして4時間で新しいの買うの!?!?
@Itttttn
@Itttttn Жыл бұрын
ドン引きだよね
@nttn7911
@nttn7911 Жыл бұрын
大事にしたいのかしてないのか分かんね
@ohyakusyou---japan
@ohyakusyou---japan Жыл бұрын
スマホを探す機能使えばGPSでどこにあるかすぐ分かるのにな
@ommc9935
@ommc9935 Жыл бұрын
どうせやし最新に変えたろって思ったんやろ
@endouuuumame
@endouuuumame Жыл бұрын
お父さんの汗やばい。泣ける
@yurun_tiara
@yurun_tiara Жыл бұрын
これを見ているか分からないのですが、 7年くらい前(もっと前かも)木更津のアウトレットのフードコートで迷子になった時に、私をおんぶしてお店の人に迷子と伝えに行ってくれて(お店に行く前に親が見つかった)ありがとうございました。 その頃の私はどうすればいいのか分からず泣いてただけだったのて、非常に心強かったです。本当にありがとうございました。
@user-po8hz2bw8d
@user-po8hz2bw8d Жыл бұрын
そこまでスマホ買い換えしないといけなかったのか
@user-yw4ux7sz6v
@user-yw4ux7sz6v Жыл бұрын
普通1日は様子見るよねえw 携帯の位置検索とかあるはずだし 金あるんだなあ、スマホ高いのに
@smokeandsweet
@smokeandsweet Жыл бұрын
紛失した際の保険に入ってたんじゃない?
@123chan69ify
@123chan69ify Жыл бұрын
スマホを失くしたと気が付いたら、まず自分の番号に電話するよね。大体これで見つかるよ。
@user-eo3mj8wf7x
@user-eo3mj8wf7x Жыл бұрын
@@123chan69ify パニックですっかりそのことが頭から抜け落ちていたのかな? ちなみに私は 昔その方法で携帯見つかったことあります。
@user-co2oi8bd3x
@user-co2oi8bd3x Жыл бұрын
大事な連絡を待っていたかもしれないし。 それなりの理由があるのだろう。
@user-ee8cy4pc1h
@user-ee8cy4pc1h Жыл бұрын
たまに子供が後ろで歩いてるのにノールックでスタスタ歩いて行く親がいてびっくりする。誘拐されたり迷子にならないためにも手繋いでいて欲しい。それが無理なら後ろをチラチラと確認して欲しい。
@user-eo3mm8mr6d
@user-eo3mm8mr6d Жыл бұрын
見てないふりしてスタスタ行かないと、着いてこないのでやってる時もあります。 でないと生活に必要な買い物すらできないんです。
@user-ec4yo2ds3w
@user-ec4yo2ds3w Жыл бұрын
信号渡ってる時に母親はスタスタ歩いて行ってて小さい子はゆっくり下向いて歩いてるのみた時はこっちが心臓バクバクした、 スマホいじってる親御さん、、頼むから子供見てくれ、
@user-ee8cy4pc1h
@user-ee8cy4pc1h Жыл бұрын
@@user-ec4yo2ds3w ほんとに。ちゃんと見ていて欲しいですよね。事故に遭うかもしれないという可能性も考えて欲しいです。
@silences568
@silences568 Жыл бұрын
子どもを育てている親は須く偉い 頑張れ!
@user-zd3in7qo9w
@user-zd3in7qo9w Жыл бұрын
自分も子供の頃はよく迷子になって心配かけてたんだなあと思いました。もしも子供ができたら絶対に迷子にさせないように気をつけます!
@amemi34
@amemi34 Жыл бұрын
自分の注意力が人より低い自覚が多々あるので子どもから目を離す際は手だけは絶対繋いでたし、見ていられる時は絶対視線を外さず過ごしてた。年長の今でも外を歩くときに手を繋いでないと不安でたまらない。 手に頼りすぎかなって思うけど、繋いでる時は絶対見失うことはないから安心しちゃうよね😂
@user-lk6xb7et4u
@user-lk6xb7et4u Жыл бұрын
日本は、捨てたもんじゃないね!自分は、海外へ渡るけど優しい警察官になりたいです。大人の人、子供達の為に…。
@user-risemara-shitai
@user-risemara-shitai Жыл бұрын
なんで日本で警官になろうとは思わなかったんですか?
@user-lk6xb7et4u
@user-lk6xb7et4u Жыл бұрын
@@user-risemara-shitai さん、フィリピン人の友人がいるからです。友人は、フィリピン国家警察の特殊部隊をしています。
@taro353
@taro353 Жыл бұрын
フィリピン。治安が悪いところが多く大変そうですね。頑張ってください!!
@ONI-xv4vx
@ONI-xv4vx Жыл бұрын
3:40携帯見つかって良かったけど、まさか新しいの買ってくるとは、、、笑
@KAZUHA683
@KAZUHA683 Жыл бұрын
金があんだろ 普通は少し様子見てから考えるよねw
@ONI-xv4vx
@ONI-xv4vx Жыл бұрын
@@KAZUHA683 間違いないw
@user-wp8jm7ps5r
@user-wp8jm7ps5r Жыл бұрын
これ普通にやばい
@user-yc8zw6lu7z
@user-yc8zw6lu7z Жыл бұрын
何がヤバいの?いらないなら売るなり解約なりすればいい話だし、スマホは肌身離さず持ってるくせに我が子とはぐれる親の方が、スマホ失くして買い直す人より段違いでヤバいと思うけど
@___tomato___
@___tomato___ Жыл бұрын
Androidだし元から古かったり新規購入を考えてたりしてたならありえるかも iPhoneは気軽には買えないな
@seth9129
@seth9129 Жыл бұрын
落とし物がほとんど帰ってくる日本。本当に素晴らしいね。
@user-cl8do7qy7b
@user-cl8do7qy7b Жыл бұрын
夏休み友達と映画見に行ったとき小学生くらいの男の子が一人で席に座っててその子突然泣いちゃって 少しの間一緒にいたらその子のお母さんがきて全然心配とかしてない様子でそれに結構びっくりした そういう大人もいるんだなってなんか怖かった
@user-tu6wy6hn2o
@user-tu6wy6hn2o Жыл бұрын
9:06 お父さん何してんねん! って思ってたけどめちゃくちゃいいお父さんやった😂
@hino8861
@hino8861 Жыл бұрын
お母さんの思いが伝わってすごいうるっときた😭
@user-er2kc6gm1r
@user-er2kc6gm1r Жыл бұрын
お父さんが汗だくになってることになんかほっこりした☺️
@user-rx6bv5li4q
@user-rx6bv5li4q Жыл бұрын
自分も小さい頃、ふと気になった所にふらふら~と行ってしまって その度に案内所の方にお世話になった 本当にあの時のことは今でも覚えてる
@martinmacmillan6664
@martinmacmillan6664 Жыл бұрын
何事もなく大きくなったみたいで一安心。
@amiibo123aupay
@amiibo123aupay Жыл бұрын
お母さん、子どもいなくなって本当に心配したんだろうな…よかったね
@nttn7911
@nttn7911 Жыл бұрын
夫を迷子扱いすんのはワロタがw
@user-ey6yn1qn3s
@user-ey6yn1qn3s Жыл бұрын
案内所は、自分が落とし物をしたくせに高圧的だったり責任転嫁する人たちもいるから、本当に大変な仕事だよ
@user-pw9ue3xm4z
@user-pw9ue3xm4z Жыл бұрын
母の愛情を感じて、微笑ましい
@user-kd2fx7mm3y
@user-kd2fx7mm3y Жыл бұрын
ほんの一瞬、だが日本だからこそ。海外なら命も無いだろう
@dm-gp5ib
@dm-gp5ib Жыл бұрын
自分は小さい頃中国で暮らしていたので、この動画見てヒヤヒヤしました。
@arrrrrrru
@arrrrrrru Жыл бұрын
日本でも命失いますよ。性被害も
@hiaa150
@hiaa150 Жыл бұрын
こういう案内所だとか、交番に行けば落とし物が届いている そんな国この平和ボケの国ぐらい 案内所の人に携帯ショップ行って止めた方がいいですか?って、、 んな事テメェで考えろ!とは言えないお仕事 ご苦労様です
@dkadka2853
@dkadka2853 Жыл бұрын
平和ボケ警察がいるのもこの国くらいでしょうね。
@moiraotp
@moiraotp Жыл бұрын
本当にお母さんって大変なんだよね 子供は何するかわからんからな
@ponkyuu3641
@ponkyuu3641 Жыл бұрын
たまに店員の前で「ちょっと向こう見たいからここで見ててね!」呪文かましてくる親はまじでやめてください… 子供に言ってるけど、傍にいる忙しい店員にもその呪文かかっちゃってます(わざとかけてくる親もいる) 熊本のスーパーのトイレで起きた事件もあるから他人の子供でも怖くて目離せない 休日は特に多いんだけど、父親も母親もよくこんなかわいらしい子置いてけるよなと思う あとトイレも一人で行かせる親も多いけど、トイレ自体が出入口ら辺にあるところ多いし誰でも簡単に入れるってことだけは覚えておいて欲しい
@ueno842
@ueno842 Жыл бұрын
迷子になりすぎて心配されてなかったからこんな必死に探してくれるの羨ましいわ。
@noayano1376
@noayano1376 Жыл бұрын
子供ってなぁ、ずっと手を繋いでるとかも子供が嫌がるから難しいんだよなぁ。 一瞬目を話すだけでも人混みの中だと埋もれちゃうし、お母さん、お父さん心配だよね🥲
@user-xr3wx8ke6b
@user-xr3wx8ke6b Жыл бұрын
5歳の時迷子なったことあって エレベーターを間違えて乗ってしまい 2階に行っただけなのに違う世界に来たみたいで不安で大泣きしたの思い出した。 そのあと母が登場して爆笑されたなぁ
@user-vi2dv1ek8f
@user-vi2dv1ek8f Жыл бұрын
携帯紛失してすぐ新しいの買うとか金銭感覚大丈夫か?自分で失くしといて携帯止めてもらった方がいいか係員に聞く辺り生活力なさそう
@user-hf2om5nb9f
@user-hf2om5nb9f Жыл бұрын
「私に聞かれても」心の声
@user-gp5sn5sd3n
@user-gp5sn5sd3n Жыл бұрын
最新機器に変えるチャンス!
@Chan.kawaii
@Chan.kawaii Жыл бұрын
金持ちなんやしゃあない
@user-xo7yw9xl1s
@user-xo7yw9xl1s Жыл бұрын
見つけてもらったのにありがとうの一言もないうえに「ここに届くまでに時間がかかったけど」ってなぜ上から目線なのかね
@wi_agussadgdjjjmvv
@wi_agussadgdjjjmvv Жыл бұрын
万年バイトのおっさんにはわからない金銭感覚だからしゃーない。
@supica579
@supica579 Жыл бұрын
子供が小さい時、レジとかで目を離さないといけない時足で挟んでた 少し大きくなると洋服の裾とかを持たせて、手を離すとわかるようにしてたなぁ スマホのトイレに置き忘れは理解できんけど…
@imnot282
@imnot282 Жыл бұрын
マジで10秒で居なくなるから困る 視界内どころか気配すら消える。 目を離した時間と距離的に有り得ねぇだろと思いながら手分けして探したらすぐ真横のフードコーナーの老夫婦の膝上に座ってた まるで曾孫をみるかのような慈しみに満ちた視線と違和感なく溶け込む👶逆にたった10秒でどうやったらそこまでのコミュニティ築けるのか謎。多分前世が忍者
@user-xv7nx9mn7w
@user-xv7nx9mn7w Жыл бұрын
小1ぐらいの時にユニバで母たちが少し離れたところにいるのが見えなくて一緒に動けばいいのに弟を置いて探したせいで弟を迷子にさせてしまったことがありました。幸い弟が父がパレード観覧の場所取りしたところに待機していることを覚えていてキャストのお姉さんに連れて行ってもらい無事に父と再会して事なきを得ましたが、その間母がどれだけ不安だったのかこの動画とコメント欄でわかりました。改めてごめんなさいと思いました。
@user-we3re5rs2l
@user-we3re5rs2l Жыл бұрын
子供ってマジで一瞬でいなくなるからこんな広くて人たくさんいるとこなら尚更すぐはぐれちゃうよね…あんまり親御さんを責めるもんじゃないと思いますよ…
@Taro_Yamada01
@Taro_Yamada01 Жыл бұрын
小さいとき人見知り激しくて片時も親から離れなかったけど、親からしたら助かってた気持ちもあるだろうなあ きょうだいは服屋さんで服の間に隠れたりしてたから、見つけるの大変だったし
@user-gn2wv4ew1f
@user-gn2wv4ew1f Жыл бұрын
スマホやバッグはいくらでも買い直しが出来るけど、 子どもってなると血の気が引く。もし真冬だったとしても何も持たずに汗だくで走り回るわ。 とにかく見つかってよかったです。
@KNPP
@KNPP Жыл бұрын
一瞬で誘拐されるから 良い人達に助けられて良かった😢
@dragonvapers5805
@dragonvapers5805 Жыл бұрын
優しい世界をいつまでも
@ani0w0
@ani0w0 Жыл бұрын
子供と会えた時のシーンでちょっと泣いて、夫婦同士で迷子になったシーンで不覚にも笑ってしまって涙が引っ込んで行った
@sekisei711
@sekisei711 Жыл бұрын
そして最後のお父さんが汗だくの所でもっかい涙でた
@ymulberry2682
@ymulberry2682 Жыл бұрын
無くしたらすぐ買い換えるとか金持ちやなぁ
@user-fy1cc3nu9n
@user-fy1cc3nu9n Жыл бұрын
金持ちならアウトレットなんかで買い物しないよ。単に情弱な人か。
@user-gp5sn5sd3n
@user-gp5sn5sd3n Жыл бұрын
最新機器に変えるチャンス!
@user-dk6ln9ee4e
@user-dk6ln9ee4e Жыл бұрын
汗だくでかけつける父、ヒーローすぎるだろ
@user-xn2gz5qq3q
@user-xn2gz5qq3q Жыл бұрын
子供の頃に地元のショッピングセンターで迷子になってたらカップルがわたしを迷子センターに連れてってくれたのを思い出した。 お姉さん優しかったなぁ
@user-vs9qe2xm8b
@user-vs9qe2xm8b Жыл бұрын
6歳くらいの時に初めて迷子になったけど預かられたところで飴が1つしかないからと知らない男の子と2人で(棒付きの)飴舐めてって言われたの今でもトラウマになってる…。
@user-jb5xj7np6v
@user-jb5xj7np6v Жыл бұрын
スマホの方は…「お店の方にお手数おかけしました、すみません」って感じじゃなくて「キャリアに連絡して止めた方がいいですかね?」「見つかるのに時間かかりましたね〜」なんか…過失に対しての責任感がないというか、置き忘れることくらいあるでしょって感じで周りを振り回すんだ…と、思ってしまったのは私がオバちゃんになったからなんだろうか。 子供はパッと飛び出しちゃう子はいるから特にきょうだいがいる場合は親の責任だけではないかな〜とは、思う。(弟が双子で、歩き始めた頃にベビーカーから下ろすとなぜかお互い反対方向へ猛ダッシュするので、しばらく腰にリードをつけて親子を繋いでたそう)
@martinmacmillan6664
@martinmacmillan6664 Жыл бұрын
ごめんなさいの気持ちがあっても良いって確かに思うけど、自分の過失に対して他人事のように振る舞ったり人に助けてもらって当たり前みたいな考えの人はどの世代もいる気がする。 今回はたまたまその人が写っただけなのかもしれないし、もしかしたら動画に写ってないだけで謝ってるかもね。
@ny6682
@ny6682 Жыл бұрын
この件に関わらずテレビで流れている一部だけが全てだとは思わない方がいいですよ 女性と案内所の方と会話を全てあなたが聞いたわけではないでしょう?
@takahir0562
@takahir0562 Жыл бұрын
動画最後まで見ました?受付の人に対して「ご迷惑おかけしました」って言ってるし、目くじら立てるほど悪質じゃないと思うけど
@kgpjajgjmaprovgatkhm3638
@kgpjajgjmaprovgatkhm3638 Жыл бұрын
会話切り取って捏造してまで叩くって異常だな。 こういうお高く気取った常識人気取りって人の事言う割に自分の事平気で棚に上げるよな。 「ここに届くまで時間がかかったので、どこ行っちゃったのかなぁってちょっと不安があったけど、見つかって良かった」って言ってるけど
@tiffanymegumi
@tiffanymegumi Жыл бұрын
接客業やってるからあーゆお客さん以外に居るから。思わずうわ。って声出ちゃった
@user-gh7sv2hn6l
@user-gh7sv2hn6l Жыл бұрын
無事に再会できてよかった☺️ 3日前におもちゃ屋さんで迷子の男の子が【ママー】って走りながら泣いてて一緒に探し見つからないからお店の人にお願いしようかと話してたら、男の子がママをみつけて走って抱きついてた☺️よかった 私も子どもいるから、いなくなったらぞっとする。
@user-wf6yp4pm4y
@user-wf6yp4pm4y Жыл бұрын
同じ千葉県ですが、木更津ではなく蘇我の大型スーパーのトイレに車のキー置いて来てしまって、帰ろうとしたらキーがなくて超パニック! 幸い、無事事務所に届けられてました。 凄い安心しました
@user-gm6nz1zp4d
@user-gm6nz1zp4d Жыл бұрын
子供って本当に目を離すと一瞬でいなくなる事があります 特に下の子をベビーカーに乗せてる間とか下の子供に注意をとられてる時の数秒間でいなくなる事が多いです 気持ちが分かるだけに見ているほうも心臓が止まりそうになります。見つかって本当に良かったです
@user-he5vt7gl7c
@user-he5vt7gl7c Жыл бұрын
案内所で携帯止めるか判断を仰ぐの草 自分で物事を決められない人なのかな すぐに新しいスマホ買うのも依存度高そうで心配
@aki6839
@aki6839 Жыл бұрын
私もびっくりしました。40代でそんな事もわざわざ戻ってきて係員さんに聞くなんて💦 鞄があるのにトイレ個室でわざわざスマホを一旦出すあたりも依存症でしょうね。
@user-anp2103am
@user-anp2103am Жыл бұрын
数時間でスマホ買い直し凄い😂
@Neppa_ORIX
@Neppa_ORIX Жыл бұрын
迷子はきついね。うちもスーパーで居なくなった時は悪い方ばっかりかん考えてしまって不安でした。親の気持ち凄く分かります。
@pendragon1114
@pendragon1114 Жыл бұрын
いつもお疲れ様です。
Sigma Kid Hair #funny #sigma #comedy
00:33
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 15 МЛН
Этот Пёс Кое-Что Наделал 😳
00:31
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 4,5 МЛН
Survival skills: A great idea with duct tape #survival #lifehacks #camping
00:27
【秋田県警察✕白バイ「父の姿に憧れて」】~親子二代でつないだ"夢″~
2:31
【リンゴの皮むき大会】豊橋の小学生が驚異の10m超え!
4:37
リードが切れて迷子になっている犬を保護しました
18:02
びすけ物語ゴールデンレトリバー
Рет қаралды 1,9 МЛН
Sigma Kid Hair #funny #sigma #comedy
00:33
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 15 МЛН