Рет қаралды 409,820
がんで闘病中だった経済アナリストの森永卓郎さんが28日、原発不明がんのため自宅で亡くなりました。67歳でした。
生前、最後の出演となったラジオ番組の生放送では、体調がすぐれない中、強い信念を持って出演した森永さん。
森永卓郎さん:
はい森永卓郎です。家にいます。実は一週間前から体調が急激に悪くなってですね、今ほとんど動けない。この一週間ほとんど何も食べていない。パワーがなくなって、今ボロボロなんですけど、きょういけるところまでいきます!
16年以上にわたり番組をともにした大竹まことさんは、「去年の11月ぐらいに歌を歌って、歌の締めくくりに『来年も歌うぞー』と…。番組の中で…、『約束ですよ』って話をしたんですよ。勇気をもらった方はたくさんいらっしゃると思う。見習いたいけど、あんなマネはできない。本当に本当にすごい」と、つらい胸の内を明かしました。
ユニークなキャラクターで「モリタク」の愛称で親しまれた森永さん。
テレビやラジオのコメンテーターとして経済情報を分かりやすく発信し、“アナリストの先駆け”として活躍してきました。
その一方で収集家としても知られ、自宅にはコレクターのきっかけとなったミニカーがずらりと並んでいました。
多岐にわたって活躍する中、2023年12月、ステージ4のすい臓がんになったことを公表。
その後の検査で「原発不明がん」と判明しました。
闘病中も執筆活動をはじめ、精力的に多くのメディアに出演し続けてきた森永さん。
森永卓郎さん(去年8月撮影):
がん宣告されてから、その恐怖もなくなりましたから、だからもう今怖いものなし。
亡くなる前日もラジオに出演し、生涯現役を貫きました。
森永卓郎さん:
きょういけるところまでいきます!根性で!
葬儀は家族葬で執り行われるということです。
FNNプライムオンライン
www.fnn.jp/