爆音MT55! 103系通過集パート1(6M車・爆走)

  Рет қаралды 166,527

forest485kuha

forest485kuha

Күн бұрын

Пікірлер: 87
@pokeo1000
@pokeo1000 9 жыл бұрын
まさに103系! この通過! この爆音!
@N-channel2
@N-channel2 Жыл бұрын
ポケオさんじゃないですかぁぁぁ
@yanacchi1
@yanacchi1 5 жыл бұрын
103系は、全ての駅に止まってくれる、優しい電車だと思っていました。
@ゆっくりコルドロン
@ゆっくりコルドロン 4 жыл бұрын
その考え、なんかいいですね(*´ω`*)
@minamisenshuu19646
@minamisenshuu19646 3 жыл бұрын
それ分かります。 表現が素晴らしいです‼️
@kaito1218-j9n
@kaito1218-j9n Жыл бұрын
電車でDに影響された103系↑
@透青星
@透青星 9 жыл бұрын
古い車両が通過駅のある種別に使われてるとわくわくしますね。
@河野実-b2e
@河野実-b2e 5 жыл бұрын
この動画も過去のものになりましたね。ついこないだまで元気に走り回っていたかと思いきや、西日本でも103系が居なくなりましたもんね。いても加古川線や播但線くらい。寂しいなぁ。これも時代の流れだから仕方ないか…。
@life_video.maisuto
@life_video.maisuto Жыл бұрын
このヴォオオォォウウゥゥンンンンンって音好きな人おる?
@宮野喜正
@宮野喜正 3 ай бұрын
自分は好きですね。
@indepenentsus
@indepenentsus 7 жыл бұрын
鉄道ファンには小気味良い爆音だけど、利用者 (特に昭和国鉄の時代) は普通に 「うるさいっ!」 って言われていたんですよ。
@tomorindayon
@tomorindayon 7 жыл бұрын
昔は奈良線もよくオレンジの103が快速で走ってましたね あれが懐かしい
@Kanten8501
@Kanten8501 9 жыл бұрын
ヒュウウウォォォォン…オオオオオオオォン… この唸り方が大好きです。この光景は関西地区の鉄道風景の中でも指折りの鉄道風景です!
@8bb60
@8bb60 7 жыл бұрын
上鳥羽Movies 関東の西武線も聞けますよ!
@柿生大和
@柿生大和 9 жыл бұрын
この爆音はまさに国鉄形車両。103系はもちろん、113系や201系も爆音が凄まじいw
@Rnsard_yuzu113
@Rnsard_yuzu113 8 жыл бұрын
もうこの爆音に勝る音はありませんね‼
@モーター音再現所リクエスト不
@モーター音再現所リクエスト不 9 жыл бұрын
ほかの高音爆音車では聞けない、MT55A特有の爆音が素晴らしいですね。MT55と混じっていると言うのも面白いですよね!
@381citrus5
@381citrus5 5 жыл бұрын
モーター音再現所(リクエスト不可) 本人だ!
@kanntyann245
@kanntyann245 5 жыл бұрын
東京のJR沿線で生まれた私にとって、物心つく頃には103系は追われる存在。 でも2003年頃、初めて大阪に行った時、103系が各線で主役級の活躍をしていて、関西のJRはヤベー所だと思いましたね。
@azusatobuline6833
@azusatobuline6833 9 жыл бұрын
首都圏はこういった渋い車両がほとんど消えてしまってうらやましいですね。 お疲れ様でした
@三浦のTちゃん
@三浦のTちゃん 4 жыл бұрын
関西では大阪環状線から103系が消滅しましたが関西本線大阪口などでは未だに奮闘いる様ですね。在住沿線のJR東日本武蔵野線では2005年まで103系の爆音が楽しめ、MDによく収録しました。特にMT55A装備車の高速時の耳をつんざくほどのギャーギャー音は一番のお気に入りでした。
@ウルトラヘブン-r7y
@ウルトラヘブン-r7y Жыл бұрын
更に常磐線快速の15連でのソレは圧巻でしたね❗🤩
@anonsan1216
@anonsan1216 9 жыл бұрын
電車の通過と言えばやっぱりこの爆音ですよね(笑) 同じく関東民ですがこんな素晴らしい光景が見れるなんて超羨ましいです!
@w鉄道東方ファン
@w鉄道東方ファン 8 жыл бұрын
昔はこの爆音が当たり前のように聞けたのになー…
@ぽこりんぽん-o3k
@ぽこりんぽん-o3k 9 ай бұрын
高校時代、大和路線で通学してたので、夕ラッシュ時間帯に設定されていた103系ウグイス4+4の環状線直通の区間快速でよく帰ってました。103系で通学できたギリギリの世代でした。 爆音すぎて友達と会話してても声が聞こえにくかったのを覚えています笑 でもあの音が最高なんですよね。。遅延時の回復運転の時は特にヤバかったです笑
@優岩本-s6z
@優岩本-s6z 8 жыл бұрын
MT55とMT55A混じってる…ユニットでも混じってる(😊笑)
@高滉
@高滉 6 жыл бұрын
やっぱ103系とか古い車両っていいよね
@diozxlive9086
@diozxlive9086 9 жыл бұрын
関東在住の僕には羨ましい光景です。
@cyclone_0921
@cyclone_0921 5 жыл бұрын
10何年も前やけど、天王寺〜東部市場前にあるスシロー行った時103系のが爆走してった時の感動は今でも忘れない
@kamikawate
@kamikawate 8 жыл бұрын
こうゆうのが聴けるのは大和路線くらいですね。
@稲葉昭一-v5m
@稲葉昭一-v5m 7 жыл бұрын
確か大阪環状線のクハ103-806の反対側はかつてはトップナンバーでしたね。😆💡
@シベリア区間快速
@シベリア区間快速 Жыл бұрын
仙石線では青22号になって都落ちしてきた103系が頑張っていました。 今思えば、地方のローカル運用時に、時折見せる満員スシ詰めの時にこそ喜んでいたのかな?ありがとね103系!
@kerorin00
@kerorin00 7 жыл бұрын
志紀駅めいんなんですね。柏原、高井田もいいっすよね〜。
@優岩本-s6z
@優岩本-s6z 8 жыл бұрын
時短に懸命だった時期の大和路線103系は…もっと飛ばしていた…ある意味怖かったけどね…
@weatheringman3415
@weatheringman3415 9 жыл бұрын
懐かしい! こうして酷使されているのも車両にはかわいそうだけど、首都圏民は嬉しい。
@jprj4563
@jprj4563 Жыл бұрын
爆音汚物とさえ言われていた車両が、いつの間にか惜しまれる車両になるなんて 本当に103系は喧しかった 喧しい車が各停以外に入った時のあの嬉しさは半端無かった 最後のNS409もみやこ路代走起きるなと思った乱れがあったけど、意地からでも入れてなかったなあ 無理やり後続の205にみやこ路代走をさせてたので、悔しかったあ
@ばってんばってん-d3n
@ばってんばってん-d3n 4 жыл бұрын
大和路線にオレンジ色の快速電車が 入ってきたり 大阪環状線に緑の快速電車が入って来たり それが中央線と山手線に見えた 時があった。
@yakimihasora4780
@yakimihasora4780 8 жыл бұрын
低いモーター音と高い音が混ざってますね
@tz054
@tz054 7 жыл бұрын
201系のチョッパもいい音♫
@hanwabto890
@hanwabto890 7 жыл бұрын
鳥肌が立ちますね。
@ささきなだ
@ささきなだ Жыл бұрын
この頃、103系快速の運用調べてよく朝夕撮りにいってた 森ノ宮の関西線直通快速は忘れたけど、奈良区の環状線運用はたしか42,51Aだったはず 一時期スカイブルーが転属して混色編成とか見れたなあ、懐かしい
@Kouga11480
@Kouga11480 7 жыл бұрын
サムネ見たとき、一瞬武蔵野線に見えた
@RedBullBass
@RedBullBass 9 жыл бұрын
武蔵野線を思い出す
@Mじゅん-x5d
@Mじゅん-x5d 8 жыл бұрын
103けいの、この爆音!!!いいねぇ!!
@巻幡哲也-t4w
@巻幡哲也-t4w 3 жыл бұрын
おはようございます。103系の爆音が聞けるのは関西ではJR奈良線、大和路線(王寺ー奈良)、和田岬線、加古川線、播但線だけ
@国方創大
@国方創大 5 жыл бұрын
7:40最高です!
@ヌンチャク人間-h6r
@ヌンチャク人間-h6r 7 жыл бұрын
関西本線でまだ聞けます。 八尾駅を15:37に通過する快速電車に201系or103系が運用に入っています。 今日は103系でした。
@ポッポちゃん-v6i
@ポッポちゃん-v6i Жыл бұрын
戻りたい
@Tamucya
@Tamucya Жыл бұрын
数年前まではこれが普通の光景だっんだな。
@宮野喜正
@宮野喜正 2 жыл бұрын
2分04秒辺りの通過駅は確か「東部市場前」ですよね?
@yoshio_yoshiko
@yoshio_yoshiko 5 жыл бұрын
大阪環状線(通常4M4T)ではリニューアル更新のためサハが2両抜けそこにモハが入り6Mになることがあった。 その時の加速はかなり速かったなぁ。
@grno0224
@grno0224 4 жыл бұрын
国鉄時代には生まれてなかったけど一回でいいから昔に行ってみたいねえ
@快速急行梅田行放課後
@快速急行梅田行放課後 2 жыл бұрын
中学生時代、関東から103系が姿を消したことを理由に関西や広島に移住したいという夢を持っていた思い出。
@稲葉昭一-v5m
@稲葉昭一-v5m 7 жыл бұрын
500番台が好きでしたね。😆今はほとんど全滅しました。😅💡
@201seriesYamatojirapidservice
@201seriesYamatojirapidservice Жыл бұрын
子供の頃よく乗ったもんや
@きんに君-c3u
@きんに君-c3u 5 жыл бұрын
民団八尾支部の存在感…!!
@hokusoubito
@hokusoubito 5 жыл бұрын
奈良健康ランドも負けてませんぜw
@AAA-AAA--co9lq
@AAA-AAA--co9lq 4 жыл бұрын
7:40 東急8500系の爆音みたいwww
@稲葉昭一-v5m
@稲葉昭一-v5m 4 жыл бұрын
懐かしい。😆☀️
@taketake0901
@taketake0901 6 жыл бұрын
こんな珍しいの走ってたんだ
@あつ-g9v
@あつ-g9v 4 жыл бұрын
103系の轟音を聞くと頑張ってるなぁと感じながら乗ってたよ。103系が一番愛着あったし。今の車両は愛着がわかん。
@たか子-i7o
@たか子-i7o 7 жыл бұрын
最初に出てきた103系La5編成まだ宮原の留置線にいます。出来れば無理な商談かもしれないけど復活して欲しいですね。またとうとうこの1月15日に向日町に留置されていた103系Sa2編成が吹田に回送されて解体が始まった見たいですね。本当に残念です。
@プチジャマー
@プチジャマー 4 жыл бұрын
この爆音に勝てるのは西武線ぐらいなものかなあ。😅💡
@プチジャマー
@プチジャマー 4 жыл бұрын
あと奈良線と加古川線などのローカル線ですよね。😅💡
@yuuki770svj
@yuuki770svj 6 жыл бұрын
なにこのフォーンフォーンフォーーーンって
@suirend1037
@suirend1037 9 жыл бұрын
僕は大和路線沿いに住んでいますが、103系の快速運用はあまり見たことがないです…
@cubekorokoro
@cubekorokoro 9 жыл бұрын
+suiren d さん 朝夕のラッシュ時に、 観ることができるかもしれないです。
@suirend1037
@suirend1037 9 жыл бұрын
+cubekorokoro 本当ですか?ラッシュ時を狙って見に行きたいと思います!
@宇佐美光男-c5k
@宇佐美光男-c5k 6 жыл бұрын
常磐線でも騒音が問題でしたが、101系の後継機が無かった。103系は山手線向けの電車で、301系が後継機の予定が地下鉄用に整備された、当初、105系かと思われていた(アルミ車)!後期の103系は戸袋窓が無くて息苦しい限りでした!地下鉄用は車窓は無いが黙殺されて、増備されてしまいました!
@中モリ58
@中モリ58 11 ай бұрын
低窓・グロヴェン・非冷房しか勝たん!
@hanshin_1001
@hanshin_1001 Жыл бұрын
323系の奈良直通はあるの❓️🙄
@巻幡哲也-t4w
@巻幡哲也-t4w 3 жыл бұрын
おはようございます。実は一番最初に103系が退いたのは学研都市線なんですよ。実は学研都市線からは1996年9月にJR西日本が所有している103系には地下鉄仕様車がなかったことJR東西線の京橋ー尼崎間は地下鉄扱いになっている関係で先頭車両に梯子と扉がついている車両しか乗り入れができないため103系は一番最初に姿を消したのは学研都市線なんですよ。
@taka480
@taka480 Жыл бұрын
首都圏ではその時代に既に中央快速線、山手線、横浜線、埼京線はもう103系は走ってなかったぞ
@NA-ts7xs
@NA-ts7xs 7 жыл бұрын
爆走が爆笑に見えた件
@207系-m4n
@207系-m4n 6 жыл бұрын
なんで103系が笑うねんw
@河野実-b2e
@河野実-b2e 5 жыл бұрын
それな
@nozomi-kq8mo
@nozomi-kq8mo 5 жыл бұрын
あまりの轟音に自分でゲラゲラ…とちゃうのん?
@チンポジ-k7e
@チンポジ-k7e Жыл бұрын
志紀の方ですか?
@knt-f_12239
@knt-f_12239 6 жыл бұрын
動画(音)お借りしていいですか。
@psantoso4649
@psantoso4649 9 жыл бұрын
Oh yes
@京都撮り鉄の著作権フリー
@京都撮り鉄の著作権フリー 3 жыл бұрын
もう快速として走ることもほぼ無いですね 走ったとしてもみやこ路快速の代走ぐらい
@nekouyansan
@nekouyansan 9 жыл бұрын
JR西日本は田舎のJRといった感じですよね
@東家島総合振興局城東
@東家島総合振興局城東 8 жыл бұрын
樫本克洋 確かに田舎っぽい路線は多いかも知れませんね。
@黄色いトマト-h5x
@黄色いトマト-h5x 4 жыл бұрын
こういうボロいのが引退して嬉しいです!😊
@ed76-81
@ed76-81 Жыл бұрын
本来、乗客も鉄道会社もコメ主みたいな考えになるはずだが、 僕みたいな鉄オタなどは103系が引退した程度で大騒ぎし、人によっては新型車両を恨むなんて人もいる
@ino-u4l
@ino-u4l 8 ай бұрын
そういうコメントは控えてほしいですね。ここは103系ファンが多いので。
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
大津京駅 通過集3(全部サンダーバード)
4:14
名無しさんインフィニティ
Рет қаралды 241
さよなら103系 大阪環状線⇄大和路線直通運用 17M&42A+51A
30:55
Dr.YELLOW movie by charonzoom
Рет қаралды 12 М.
【JR東日本】首都圏5色の103系(2002年2月)
15:57
ポケオ【鉄道旧チューバー2007】Pokeo(Railway-Japan)
Рет қаралды 94 М.
凄まじい爆音!103系・201系他 志紀駅高速通過
1:58
越後路に響くMT54  新潟の115系
21:52
forest485kuha
Рет қаралды 24 М.
爆走!常磐103系
8:13
hisi21
Рет қаралды 583 М.
重々しいジョイント音を奏でる国鉄型車両 通過集
12:24