超東京人の初大阪!日本に来て10年初めて大阪に行ってみたら混乱だらけだった!大阪在住のロシア美人と初対面!

  Рет қаралды 106,282

あしや

あしや

Күн бұрын

Пікірлер
@tamakifujiwara5242
@tamakifujiwara5242 2 жыл бұрын
横浜は日中人口減るけど大阪は増えて昼間人口逆転するんですよね 東京に10年、大阪に6年住んだ2人のロシア人が普通にそれぞれに染まっていて面白かったです
@KakuteSibasimo
@KakuteSibasimo 2 жыл бұрын
大阪へようこそ! 大阪城は大阪市民の寄付で再建されました。 昔の大阪は、お上(政府)に頼らない土地柄でした。
@umiy3
@umiy3 2 жыл бұрын
私も30年前出張で初めて一人で大阪に行ったとき緊張しました。立ち食いうどん屋でおばちゃんがおーきにとネイティブな大阪弁で言われた時感動しました。串焼き、串カツ?も美味しかった、ちぎりキャベツが食べ放題にも驚きました。
@ミイラ男
@ミイラ男 2 жыл бұрын
キャベツ食べ放題は串カツ(串揚げ)ぢゃね?
@yanacchi
@yanacchi 2 жыл бұрын
2:42 の日本人の表情が懐かしすぎるwwww 久々に大阪城見れて嬉しかった!😊
@麒駱
@麒駱 2 жыл бұрын
私は大阪出身で東京生活が長いが、あしやさんの大阪の第一印象は面白いですね。私もたまに大阪に帰ると同じように感じます。
@yamayama774
@yamayama774 2 жыл бұрын
明砂さんの優しい穏やかな語り口に癒される。始まりの💎宝石の瞳が美しい。
@山本彬彦
@山本彬彦 2 жыл бұрын
日本で一番好きな都市は大阪です。食べ物美味しいし、電車は東京と違ってカッコいいです。ファッションもオシャレです。 大阪は以外にローストビーフやステーキが美味しいです。
@ultraryman
@ultraryman 2 жыл бұрын
初めて大阪に行った時に感じた事「本当に関西弁使ってる・・」
@国民保護サイレンススズカをどうぞ
@国民保護サイレンススズカをどうぞ 10 ай бұрын
せやろ?
@ジャガーコステロ
@ジャガーコステロ 8 ай бұрын
アメリカに行った時、子供も英語喋ってる!って感じ
@hellblau0000
@hellblau0000 2 жыл бұрын
旅行動画ありがとうございます。 私も大阪に初めて行った時に「怖い」と思いました。だからとても共感できます。もちろん実際には「怖い」ことは何もなく、食べ物が美味しくて安いのにびっくりしたのを覚えています。
@itachibori3
@itachibori3 2 жыл бұрын
東京に15年、大阪に8年住んでるけど、大阪の方が住みやすい。 大阪では黒門市場で食べ歩きするのがおすすめです。
@1214monsuke
@1214monsuke 2 жыл бұрын
そうですか大阪ですか!大阪はイイね人大阪はおもしろいし御飯は美味しいから私も行きたいなー
@riyozymichisita435
@riyozymichisita435 2 жыл бұрын
桜がまだ見れる時期に大阪行っていたんだね⁉️明砂さん、怖いイメージって言ってましたが🤣 いろいろ新鮮に映ったでしょう🎵 次回も楽しみです💕
@tracer7499
@tracer7499 Жыл бұрын
ディアナちゃんが大阪の魅力を分かって、住みやすいって言ってくれて嬉しいです。 そう、東京の次に都会で何でもあるし何でも出来るけど、家賃も東京みたいに高くないし、電車も東京ほど混まない(^.^) 食べ物も安くて美味しい。
@yoshii9733
@yoshii9733 2 жыл бұрын
エスカレーターは、大阪も元は左でした。 しかし、1970年大阪で万国博覧会が開催されました時、右に変えています。 理由は、国際的には右が標準的ですので、海外からの来訪者に配慮して変えたそうです。
@lethalweapontom
@lethalweapontom 2 жыл бұрын
知りませんでした(^_^;)
@釣鐘饅頭
@釣鐘饅頭 Жыл бұрын
それは間違いです。 確かに1970の大阪でEXPOの時に阪急梅田駅が新設された時に日本初の長尺エスカレータと厶ーヴィングウォークが設置されました。 すでにEXPOではヨーロッパの右側立ちを阪急は取り入れ採用しました。 当時の阪急梅田駅は'69頃から神戸線から新駅に段階的に開場していましが、'70のEXPOと合わせ京都線の移転後の全線移転完了に長尺エスカレータと厶ーヴィングウォーク利用者対して「お急ぎの方の為、左側をお開け下さい」とテープアナウンスガ始まりました。 オンタイ厶で利用していましたので間違いありません。 その翌年の'71に京阪京橋駅、そして'73に南海難波駅に長尺エスカレータが設置され阪急と同じく右側立ちを採用していました。 因みに、それから約25後の90年中頃に東京は大阪と異なり自然発生的に左立ちが始まりました。 それから、 確かモスクワも右立ちスタイルだったは図ですがこのロシアの方は知らないのでしょうか? パリもロンドンも右立ちですね。 関係ないですが、 大阪人として「ロンア人から恐ろしい」と言われるのは釈然としませんね。 ロシア人の分断工作でしょうか?
@NK-sd4lp
@NK-sd4lp 9 ай бұрын
大阪は国際標準 東京は大阪に反抗して、逆にしたとか
@kamadotanjiro7763
@kamadotanjiro7763 6 ай бұрын
@@釣鐘饅頭 エスカレーターの右立ちの話はよく出て来ますね😊 東京へいだたとき、いつも右に立つので、神奈川の友達が ここでは左立ち 9:22 よ、と優しく言ってくれますが、無意識に右に立ってしまいます😮 ロンドンでもモスクワでもワシントンD.C.でも右立ちでした😊この頃京都駅のエスカレーターは東京化しています😮東京からの観光客が多いから、と聞きました😮 その友達が同僚を連れて関西に親睦旅行に行くと関西では右立ちだから、と教えてくれています😊❤
@ハナハナ-s7u
@ハナハナ-s7u 2 жыл бұрын
あしやさんの気持ち、理解できます。 東日本育ちの人は、やっぱり初めての西日本には緊張するかも😅
@straymouse
@straymouse 2 жыл бұрын
梅田スカイビル空中庭園展望台からの夜景が超きれいですよ
@吉元唯朗
@吉元唯朗 2 жыл бұрын
3:48貴女達の若さが眩しい✨ 豊臣秀吉が好きで大坂に就職したなぁ(現在関東) 黒い服を羽織っている女性が外国人なのに関西弁のアクセントになっている😆👍 お互いにロシア出身なのに日本語で会話されていますね😲 「大阪」「デュエット曲」を探していたらこんな素敵な動画に巡り逢いました😄 ありがとう🙇
@おっさん28号-g7s
@おっさん28号-g7s 2 жыл бұрын
エスカレーターの件、大阪で最初に始めたのは阪急電鉄の大阪梅田駅と言われています。1970年、大阪万国博覧会を目指して阪急梅田駅も場所移転と大改装を行い現在の地上3階に移りました。その際地上から3階までに付けたエスカレーターが大変混雑して急ぐ人がジグザグに登ったりして危険も多く苦情が殺到したため対応策として考え出されたのが今の形です。万国博で海外の人も多いため阪急は欧米での姿を参考に右か左かを検討したようです。 それから後、東京の方も同じような問題が出たそうですが日本の通行区分を中心に考えをまとめた所、関西とは逆に成ったそうです。 ああおまけ、芦屋バナナでジュース飲んだよ。
@さとちん-s8j
@さとちん-s8j 2 жыл бұрын
(´ヘ`;)ウーム…エスカレーターは片側に乗ると重量が偏るため故障や事故の原因になるから 今でも業者は中央に乗る様にと言っています 東京で50年以上暮らしているけど 片側に乗る様にと言う表示などは見たことが有りません  中央に乗って歩かないようにと言う表示はよく見かけましたので多分違うと思いますよ
@おっさん28号-g7s
@おっさん28号-g7s 2 жыл бұрын
阪急では張り紙と案内放送で長期にわたり案内してましたよ。ABCテレビのアーカイブスに、ニュースも残っています。
@さとちん-s8j
@さとちん-s8j 2 жыл бұрын
@@おっさん28号-g7s さん (・0・*)ホ,(゜0゜*)ホ--ッッ!!! 東京では見たことが無い>< 貴重な情報ありがとうございます。
@お魚庭
@お魚庭 Жыл бұрын
1970年って、それ動く歩道のことですね? ちなみに自動改札口が出来たのもその当時で大阪が日本最初でしたよ。 立石電機(オムロン)の技術者が開発して大阪で初めて実用化したのです。 なお、エスカレーターは大阪でも戦前からありましたよ。
@おっさん28号-g7s
@おっさん28号-g7s Жыл бұрын
エスカレーターの左右どちらによって乗るかの論議で、動く歩道も自動改札も関係ないですよ。
@虎之介-u9j
@虎之介-u9j 5 ай бұрын
2人の会話は外国人同士というより、東京人と、東京大阪出身でない大阪に住む人の会話。2人とも日本に馴染みすぎ(^^♪ 好奇心、興味津々、楽しい会話👍
@池田宏-g9l
@池田宏-g9l 2 жыл бұрын
ディアナって声も可愛いね。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Жыл бұрын
以前、大阪行ったときにエスカレーターに乗ってる人達を見てたら、新大阪駅の乗り換え用のエスカレーターまでは左でした😂そりゃそうだw
@明智光秀-p4u
@明智光秀-p4u 2 жыл бұрын
よく東京の人は、大阪が怖いと言われるけれど、それは変な先入観です。 東京も大阪も同じ日本です。大した違いはありません。 また外国から来られた方も、みんな同じ地球人で仲間です。
@gwhw4264
@gwhw4264 7 ай бұрын
「大阪に来たら何でやねんって言われるかなって」 何でやねん!😂
@suzuki-yy5473
@suzuki-yy5473 2 жыл бұрын
ロシアから日本に来たあしやさんなのに同じ日本の中で東京から大阪で初め緊張したね大阪旅行楽しめましたか次の動画楽しみにしています。😄
@こうじ-m1v
@こうじ-m1v 2 жыл бұрын
大阪にはディアナとレナの関西弁コンビがいるから、おとなしいあしやは圧倒されますよね。😅ディアナが東京に来たらリベンジしてね。🤗
@小園澄雄
@小園澄雄 2 жыл бұрын
本日のお昼のTVであしやさん見ました‼️🫵📺
@岡田和浩-r1d
@岡田和浩-r1d 2 жыл бұрын
大阪万博の時に世界中から大勢観光客が来るということで、世界で多い方の右側通行を指導された名残です。 自分も小学校の時は大阪に住んでいて、小学校では右側通行を学校で指導していました。 実際は決まりがあるわけではないので、左側通行をしている人がいてもあまり気になりません。 (一人だけ左側でエスカレーターを歩いて登る人を邪魔したらイラッとするけど) ・ その頃の自宅からの最寄り駅は「京橋駅」「桜ノ宮駅」「都島駅」だったので、地元感が強いです。 危なそうな人はいないことはないけど、それは東京と同じ。
@おっさん-b1s
@おっさん-b1s 2 жыл бұрын
次も楽しみ♩
@大隅隼人-l3n
@大隅隼人-l3n 2 жыл бұрын
おおっ!ディアナさんとのコラボですね!確かに東京から大阪に行くと土地勘が無いせいか不安に感じますね。それにしても、明砂さんの在日ロシア人ネットワーク…相変わらず凄いです!🤭
@アレパパ-e5j
@アレパパ-e5j 2 жыл бұрын
ディアナ、個性的でおもしろいね。ふたりとも、気が強くて、可愛げがあって、共通点も多い。次も楽しみ。10回シリーズでもいいな。😄
@多久安道
@多久安道 2 жыл бұрын
あしやさんはそんなに気が強くないと思いますよ。過去の動画から見ていると繊細で神経質なタイプじゃないかな?
@アレパパ-e5j
@アレパパ-e5j 2 жыл бұрын
自称、気が強いと言ってました😜
@tkgvideo960
@tkgvideo960 2 жыл бұрын
大阪に来てたんですね。大阪人はフレンドリーですよ。
@大隅隼人-l3n
@大隅隼人-l3n 2 жыл бұрын
確かに…現職時代に出張でお世話になりましたよ!色々世話焼いてくれたり、美味しい店連れって貰いました…感謝!🙏
@t-2149
@t-2149 2 жыл бұрын
横浜市と大阪市は横浜市の方が100万人近く人口が多いけど昼間の人口は逆転します なぜなら横浜市の人は東京に仕事や学校に行き、大阪市は逆に周りの街から通勤、通学の人がたくさん押し寄せるからです よって大阪市は日本で2番目に大きい街となるのです
@masayuki5040
@masayuki5040 2 жыл бұрын
ディアナさん動画で見るの久しぶり〜あしやさんとのコラボとても嬉しいです。次の動画も楽しみにしています♪
@ほののがき
@ほののがき 2 жыл бұрын
ディアナさん もうじき東京来るみたいだけど こんどはあしやさんがご案内するんかな。普段のKZbinでは見えないディアナさんの横顔がよく映っていてキュートで可愛い女性ですね。毒舌とのギャップにやられてます。(今回の動画はおしとやかなディアナさんですね)
@高一-c5y
@高一-c5y 2 жыл бұрын
大阪も食べ物が美味しいですね。本場のたこ焼きが食べたいです😋色んな食べ物を食べて食い倒れしたいですね😆👋
@unique.company
@unique.company Жыл бұрын
関西弁が可愛い過ぎ‼️めちゃくちゃ素敵!
@山の麓-f3h
@山の麓-f3h 2 жыл бұрын
所変われば品変わる ここも日本ですよ あしやさん!おいらも 去年行きたかったな〜 大阪城😀😊
@るんるんぶりっ子
@るんるんぶりっ子 2 жыл бұрын
あしやの初たこ焼き楽しみにしてま~す!☺️
@志門図貴広
@志門図貴広 2 жыл бұрын
みなれた風景にあしやさんが写っていて違和感😄大阪がまるで海外の様に言われていて笑ってしまいました😆あしやさんが大阪の食べ物を気に入ってくれたら嬉しいです😄
@mooonwolf6944
@mooonwolf6944 2 жыл бұрын
大阪城は石垣を見る城だ あと豊臣時代の城郭 あの規模はまじビビる
@エド-y2u
@エド-y2u 2 жыл бұрын
あと刀やら兜やら鎧やらの宝物に感動した
@kokayagiyo
@kokayagiyo 2 жыл бұрын
アシヤさん又関西に来て芦屋や神戸、西宮、宝塚の山手から大阪湾が見える素敵な所見て回って下さい^ ^山頂迄行かなくても中腹から素晴らしい景色が見えますよ
@谷口信夫-j6g
@谷口信夫-j6g 2 жыл бұрын
二人の おしゃべり 楽しかった
@村瀬祐介-j9z
@村瀬祐介-j9z 6 ай бұрын
名古屋だけど大阪に親近感があります。 新喜劇ずっとやってたし😊
@unique.company
@unique.company Жыл бұрын
天才‼️大阪の方が物価安いからお金が貯まるよ!
@馬爺-o7p
@馬爺-o7p 2 жыл бұрын
大阪弁のロシア人とのコラボってめっちゃ楽しみ😘 なんでやねん‼️ってノリツッコミをアシヤに体感して欲しいなぁ(笑) 次回も楽しみです。
@hkazmy
@hkazmy Жыл бұрын
0:39: エスカレーター右側乗るんですよ!の表情に笑いました😁
@釣鐘饅頭
@釣鐘饅頭 Жыл бұрын
多分、 この方はモスクワも右側立ちを知らないのですね。 パリもロんドンも右側立ちですよ。
@beelzebuth4444
@beelzebuth4444 2 жыл бұрын
明砂、お疲れ様です🍵 桜咲いている大阪城に行ったんやねぇ〜😀 ディアナと観光は良さそうやなぁ〜🤗 コテコテの大阪のおばちゃんに会いたかったら、天神橋筋商店街に行ったら見かけますよぉ〜😌 たこ焼きは南方の十八番、ねぎ焼きは十三の山本、豚まんは551の蓬莱がお勧めですねぇ〜🤤 次の動画を楽しみに待ってますよぉ〜😀
@straymouse
@straymouse 2 жыл бұрын
神奈川は東京のベッドタウンなので人口が多いですが、街の規模は横浜より大阪の方が断然大きいと思います。
@straymouse
@straymouse 2 жыл бұрын
「街の規模は人口を意味する」と誰が言っていましたか?都市は人口だけで定義されるものではありません。都市とは、商業、流通、交通、文化、などの発展の結果としてその地域に人口が集中している状況を示すものですので、単に住宅が多いだけでは街とは言えません。人口密度が高い巨大団地を「大都会」と言わないのはその為でしょう。また、東京丸の内は日本一の都市部と言っても過言ではありませんが、そこに住んでいる人は極端に少数です。ですので、居住人口が少なければ都市ではないとは言い切れないのです。確かに人口だけを比較すれば大阪より横浜の方が多いですし、みなとみらい地区に限れば都会的景観は目を見張るものがあります。しかし、大阪市は昼間の時間帯は周辺地域から約80万人ほど流入しますが、横浜市は逆に昼間の人口流出が多いのです。その結果、昼間人口は大阪市は約354万人、横浜市は約338万人と大阪の方が多くなります。つまりそれは、大阪市単体で独立した都市圏を形成しているのに対して横浜は都市機能も有している反面、東京都市圏に付随するベッドタウンでもあることを意味しているということです。 ちなみに、人口密度、市内総生産、法人市民税額、百貨店売上高、高さ100m以上の超高層ビル棟数、地下鉄路線数、これらは全てにおいて横浜市より大阪市の方が遥かに上回っています。このように、大阪市中心部は東京丸の内と同様に職住分離が起こっていると同時に市の面積が横浜市よりかなり狭い為、都市規模が大きい割に人口が少ないという現象が起きているようです。 ただ、このように大阪に肩を持つような話ばかりしている私ですが、実を言うと、私は大阪も大好きですが、それに負けない位に横浜が大好きだったりします。都市の規模とその地域の魅力は全くの別物ですからね。
@ナイン-l9y
@ナイン-l9y 2 жыл бұрын
お二人の軽快な会話がとても楽しかったです。😄
@takashii1656
@takashii1656 2 жыл бұрын
姫路城とか高知城とかは昔ながらの木造だけど大阪城や名古屋城は戦災で焼けた後の再建はコンクリーの塊だからね。大阪のエスカレーターは万博の時インターナショナルの右にしたんだよ。
@依夜鷹
@依夜鷹 7 ай бұрын
大阪城は戦災じゃないかと
@香織立花
@香織立花 2 жыл бұрын
紹介してくれてありがとうございます。
@kacn1982
@kacn1982 2 жыл бұрын
あしやさん、京阪電車で来たのですね。 さくら出逢い館が映っていました0:16。 近くに在住なので驚き‼️
@宗田光男-z3r
@宗田光男-z3r 2 жыл бұрын
アシヤさん大阪に来てくれてありがとう、大阪の町でいろんな物食べて大阪を楽しんでください。
@___fujimon___
@___fujimon___ 2 жыл бұрын
大阪シリーズ楽しみです🎵 明砂さんは東京人なんだな~としみじみ😺
@yuminm7808
@yuminm7808 2 жыл бұрын
あしやさん、あしやさんの動画はたくさん見させていただきましたが初めてコメントします。  私は日本人ですがもう人生の3分の2近く海外に住んでいます。 日本もたくさん旅行をしたことはありますが実は大阪は一度だけ一泊したくらいです、あしやさんと同じ様にちょっと怖いかなと思っている自分がいます。 学生の時沢山の関西弁の知り合いがいましたがやっぱりパワーを感じましたねぇ~~
@隈本鉄
@隈本鉄 2 жыл бұрын
東京系ロシア人は繊細敏感で初めての大阪が恐いんやね。東京でも圧倒的に治安の怪しい地区があるが、同じように大阪にもあるというだけの事で、穏やかで平和な住みやすい街がほとんどが実際のところ、こと食に関しては平均点が高い、当たりの店の数が多くて、ひどい店は少ないという感じかな。後は、三都物語という宣伝文句があるが京都や神戸という個性のある都市も近いし奈良もある、自然の山にも海にも近いからレジャーや観光にも事欠かない、交通機関もそこそこ発展していて大変便利、、経済力で圧倒する東京の巨大過ぎる欠点がほぼなくて、都会が好きな人なら慣れれば住みやすいの間違いない。
@zendjmix
@zendjmix 2 жыл бұрын
大阪でねぎ焼き食べたらめっちゃおいしくて感動した。 ねぎ焼きとか見たことも聞いたこともなかったけど、一般的に食べてるものなん? 2週間ぐらい関西ぐるぐるしたいわー
@asbt7539
@asbt7539 2 жыл бұрын
確かに大阪に行って「あ、東京と違う」と感じるのはエスカレーターの乗り方ですね 関西でも京都は東京と同じ立つ人は左で急ぐ人は右だったような気がします ただ最近では埼玉県などが条例でエスカレーターで歩くのを禁止してます
@五十嵐直樹-r1d
@五十嵐直樹-r1d 2 жыл бұрын
たしかに大阪は食べ物が美味いですね! 各地域へのアクセスもいいですね~西日本をせめるには大阪が拠点としいいです。
@lmlm4230
@lmlm4230 2 жыл бұрын
実は私、4月上旬にひとりで大阪旅行しました。同じ頃、あしやさんもいたのかしら。
@Oku.P-b6m
@Oku.P-b6m 2 жыл бұрын
東京と大阪 色々と違いがありますよ😁 私は東京に行ったこと無いです、行ったら驚く事が沢山あると思います✨
@ji3lyr
@ji3lyr 2 жыл бұрын
右側に乗るのは、70年の万国博覧会で世界を調べると右側が多かったからです。東京に行くと驚く 😄
@tohokuhonsen
@tohokuhonsen 2 жыл бұрын
ディアナだー。ディアナ大好き。 大阪城は鉄筋コンクリート建築だったりエレベーターがあったりなので、趣には欠けますね。
@nan4649
@nan4649 2 жыл бұрын
京橋は今住んでいる地元です、JR京橋駅も通勤駅です。大阪城は近所すぎて行ってないなあ。値段が安くてもおいしい店は結構ありますね、食い倒れの街ですから。
@KS-ub6vp
@KS-ub6vp 2 жыл бұрын
エスカレーター右側は、イギリスでも同じです。大阪が世界基準ですね!
@シンジ-e2s
@シンジ-e2s 2 жыл бұрын
大阪万博の時に世界基準に合わせて右側にしました。
@猫の手も借りたい
@猫の手も借りたい 2 жыл бұрын
明砂さん初大阪おめでとう🎉経県値爆上げだね👏 大阪城からの景色は壮大だね🏯お好み焼き食べたくなって来た😋
@xenonosyou
@xenonosyou 2 жыл бұрын
逆に大阪から東京行くと、エスカレーターの乗り方の違いに驚きつつ、喜ぶw
@okisai7478
@okisai7478 2 жыл бұрын
あしやさん、こんばんは!今、動画を見ました! 初めて、大阪に行かれてのですね♫ 電車からホームにおりるとき、あしやさんの顔がこわばってましたが、 そのあと、ディアナさんと大阪城に行き、お話をしてリラックスできたようですね♫ 大阪は、食い倒れのまちといいますが、美味しいものを食べましたか? 次回の動画を楽しみにしています。 ピースエーブルマンより。 あしやさんの健康と、夢の実現、幸せを心からお祈りしています☺
@AMPCM
@AMPCM 2 жыл бұрын
大阪大都市2000万人っていうデータもあって2016年で世界8位の大都市圏だね。ニューヨーク大都市圏より少し大きいくらい。ロシアで例えると東京がモスクワで大阪がサンクトペテルブルクみたいなものかな。
@多岐祐介
@多岐祐介 2 жыл бұрын
次回も楽しみにしてます。
@k2rider852
@k2rider852 2 жыл бұрын
コロナ前は大阪京都奈良はインバウンドで溢れててこのままの勢いで万博とかIRとかが出来ると凄い事になるなと思ってましたが… でも今の時期の方が本来の関西の姿を体感出来るかも知れませんね。 私もディアナさんと同じで東京に住んでた時は外食の当たり外れが大きいと思いました。 高いものに高いクオリティを求めるのは東京も大阪も同じでしょうけど大阪人は「安いからこんなもんでしょ」っていう発想が無いので安くても美味しくないお店はすぐに潰れちゃうんですよね。 あと大阪のおばちゃんは観光地とか繁華街にはほとんどいませんよ(笑)
@koronimaizumi8063
@koronimaizumi8063 2 жыл бұрын
ディアナさん関西弁で話してほしかったなぁ😄
@valkyrie1499
@valkyrie1499 2 жыл бұрын
ディアナ姐は今日から東京に来てる筈だけど、会う予定有るのかな? ツイッターでアンチコメへの切り返しが秀逸だと言う事で、あれで一気に有名になりましたよね。(あれ以来、コメする時は姐御と呼んでます 笑) 美人の外見を裏切って下ネタも何も平気でズバッと言う所が、フォロワーの人達から凄く好感持たれてるみたいですよ。彼女は人妻だからその辺割り切ってるのかな、そんなさばけた所が凄く好印象です。 東京で、あしやにもお食事のお誘い有ると良いね。
@佐々木芳和-w2o
@佐々木芳和-w2o 2 жыл бұрын
私80年生きていてまだ行った事無いです。
@Puyokuma-Military
@Puyokuma-Military 2 жыл бұрын
冒頭、淀城の石垣✨
@高野敏伸
@高野敏伸 7 ай бұрын
日本で初めてエスカレーターが、登場したのは、1970年の大阪万博であり、それから大阪は右側乗りが根付いている。
@600-r7q
@600-r7q 2 жыл бұрын
大阪と横浜は昼夜で人口逆転して大阪の方が多くなる。
@熊谷正広-g3r
@熊谷正広-g3r 2 жыл бұрын
ディアナさん 可愛い声だね。
@doctorsangyoi1792
@doctorsangyoi1792 2 жыл бұрын
大阪人はとってもフレンドリーで、住みやすいよ😊
@田村和之-g1q
@田村和之-g1q 2 жыл бұрын
毎日散歩してます。会いたかった❤
@藤本良司
@藤本良司 2 жыл бұрын
やっと大阪に来られたと言う感じやね😂まぁ楽しんで満喫して帰って下さい👍️
@tanobu1
@tanobu1 2 жыл бұрын
楽しみ👍
@ゆず-y4h4u
@ゆず-y4h4u 2 жыл бұрын
大阪へようこそ🤗 いきなり京橋みたいなマニアックなとこ行けばそりゃ混乱しますよ🤣 大阪はイメージよりはいいとこなんでまた来て下さいね🤣
@user-tsalena1988
@user-tsalena1988 Жыл бұрын
ディアナは、コテコテの関西弁の気が、するけどね。
@osakajapan2112
@osakajapan2112 Жыл бұрын
サムネ.....いまや東京在住のロシア人と超大阪人ディアナになりましたね
@naoei9547
@naoei9547 2 жыл бұрын
あしやさん、関西によく来てくれました。 大阪は初めてとのことですが、奈良にも是非来てください。京都の様にきらびやかさはないですが、古い歴史的なお寺や建造物が沢山あります。 大阪の食べ物は、たこ焼き、お好み焼き、串カツが定番かな。他にもあるけど、安くてうまい食べ物は多いと思います。 関西弁も覚えていってください。 話が変わりますが、今日のテレビにロシアについてコメンテーターとして出演してましたね。たまたま見てたらあしやさんの名前が出たのでビックリしました。
@J.BOY0527
@J.BOY0527 2 жыл бұрын
エスカレーター右立ちは、世界基準らしい…中国やアメリカも同じらしい…
@エド-y2u
@エド-y2u 2 жыл бұрын
1970年の大阪万博の時に世界基準に合わせたらしいです。 その頃中国はまだエスカレーターが一般化していないので、結局欧米に合わせた、と言う事でしょうね。
@ATUKAWA
@ATUKAWA 2 жыл бұрын
ディアナさんこてこて関西弁でないからうつらないけど、大阪にいて地元の人と会話してると関西弁うつるよね。
@VesolyyeRebyata
@VesolyyeRebyata 2 жыл бұрын
Самая красивая, Вы вписали свои имена на страницы истории. Ваше новое приключение вот-вот начнется. Это будет ваш еще один гигантский шаг вперед. Осака. Последний рубеж. Это путешествие Асии. Исследование неизвестных новых миров и поиск новой жизни и новых цивилизаций. Смело идти туда, куда не ступала нога русская. - это интересно смотреть. Знакомство с вкусными блюдами и достопримечательностями: их должно быть много. Не терпится увидеть, как Асия показывает их в своих видеоклипах, и послушать ее комментарии к ним. С нетерпением жду ваших видео из Осаки. Всего наилучшего.
@lethalweapontom
@lethalweapontom 2 жыл бұрын
私は生まれは東京育ちは埼玉です。大阪には何度か遊びに行ってますが、大阪のが東京より好きですね(^^) ただ、色々と激しすぎてたまについていけない時がありますが(^_^;)自分は大阪文化のが肌に合うような気がします。 食パンは8枚や6枚より4枚切り派 肉まんにカラシ付けたい派 豚肉より牛肉派 とにかく食べ物が美味い\(^o^)/
@クロワッサン-f2q
@クロワッサン-f2q 2 жыл бұрын
初めての大阪怖くてかわいいディアナといい感じ楽しみ、又動画待ってます
@spike7416
@spike7416 2 жыл бұрын
あしやさん10年も日本に住んでて なんで大阪来てくれなかったんですか!楽しんで ユニバも行ってくださーい
@SATO_NOBUYUKI
@SATO_NOBUYUKI 2 жыл бұрын
初上陸おめでとうございます💐 日本では「住めば都(みやこ)」と言って、どこでも住んでみると良い所を見つけて自分も順応します。 逆に良い所を見つける才能に長けていて、相手が良いと「隣の芝生は青い」と言って羨む事もあります。 大阪の食べ物といえば、お好み焼きと串揚げかな〜。次回も楽しみです。
@yukikyoto6595
@yukikyoto6595 2 жыл бұрын
昭和の大阪生まれですが転勤転勤で京都で定年となり今は京都在住者です。たまに大阪に行きますが、昔の大阪と比べると今は東京化され大阪の色が無くなった様に感じます。やっぱり大阪はコテコテでないと大阪ではないですね。
@エド-y2u
@エド-y2u 2 жыл бұрын
昔の大阪はそんなコテコテではないです。もうお亡くなりになった米朝さんのような、細腕繁盛記の新珠三千代さんのようなほんわかはんなりが大阪の中心・船場の人達です。 大阪のどちらの生まれか存じ上げませんが、あまりこれ以上、誤解を生むような事はお控えいただきたいです。
@yukikyoto6595
@yukikyoto6595 2 жыл бұрын
戦前、日本のGDPの18%を稼ぎだしていたのが大阪、その中心が繊維業で大繁盛していた船場、その船場のお金持ちさんが住居としていたのが芦屋ですね。もっと古くは船場を作ったのは秀吉、京都伏見の商人を船場に移住させ大阪を商業の街に発展させた。確かに船場ははんなりですな。
@KakuteSibasimo
@KakuteSibasimo 2 жыл бұрын
大阪城公園には、ウクライナのアゾフスタリ製鉄所を思わせる戦争の話があります。 今の公園の東側には、77年前、大阪砲兵工廠(当時アジア最大規模の軍需工場)が建っていました。 戦時中、軍需工場だから、焼夷弾ではなく爆弾が集中的に落とされ、沢山の方が亡くなられています。 「あしや」さんが降りた京橋駅も爆撃され、この工場への通勤者が数多く亡くなられました。 その後、公園が整備されたあとでも、真っ黒に焼けただれた工場の壁が点々と公園沿いに残っていました。 私が小学生の頃、この壁を見て、 「火事で焼けたみたいだけれど、こんなに長い長い壁が焼ける火事ってあるのか?」 と疑問に思っておりましたが、これが戦争の爪痕なのでした。 今は、大阪城があって、公園があって、普通の都会で、外国から来られた方には、何の変哲もない場所ですが、 77年前はアゾフスタリ製鉄所みたいな状況だったのです。 だからウクライナから日本に来られた方には、大阪城公園を見て、いずれ祖国もこんな風に復興できるんだという 希望を持って頂ければよいと思います。
@tokunagaster
@tokunagaster 2 жыл бұрын
深いとっても大事な話しをありがとうございます。
@KakuteSibasimo
@KakuteSibasimo 2 жыл бұрын
@@tokunagaster どういたしまして。 ちなみに、戦後の大阪砲兵工廠跡地を舞台にして、小松左京がSF小説『日本アパッチ族』を書いています。 この小説を読むと、戦後この地がどうだったかが分かります。
@トルコオスマン
@トルコオスマン 2 жыл бұрын
仕事で大阪に8年余り住みましたが残念な事に大阪城🏯は行きませんでした😸。大阪でしたらUSJか海遊館かな😸。あとはミナミの繁華街ですね😸。 ディープな処では通天閣の周辺がコアかな😸。かなりディープな処は鶴橋の焼き肉店街も大阪の多様性と思います😸。 いろいろな地域でロシア料理を食べましたが、大阪のロシア料理が1番美味しいと思いました。
@maasan5521
@maasan5521 2 жыл бұрын
東京人と大阪人でした。
@ワゴンセール-s5q
@ワゴンセール-s5q 2 жыл бұрын
♪大阪良いとこ、一度はおいで♪一度と言わずに何度もおいで♪ようこそ、日本最大の"地方都市"大阪へ!如何でしたか?楽しめましたでしょうか?
@eaglemexhicoault1677
@eaglemexhicoault1677 2 жыл бұрын
優秀なビデオ美しい女性👍😍 👍 メキシコからこんにちは🇲🇽💓🇯🇵👏🌹👏🌹👏
@0820ジャンボ
@0820ジャンボ 2 жыл бұрын
大阪いらっしゃいませー☺️また遊びに来てねー🚅
はじめての日本、ついに憧れの日本へ。
14:26
テリちゃんねるの人生🇯🇵
Рет қаралды 1,8 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
東京と大阪で暮らした韓国人が感じたこと
8:29
しおん
Рет қаралды 131 М.
外国人が日本が世界一の観光大国になるのは当然と思う理由
13:49
サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】
Рет қаралды 308 М.
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН