KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【FULL】「ジャッジが難しい」虎がそう話す理由とは。病気を乗り越えて大学を受験し芸能界で活躍したい【松本 琉暉】[6人目]大学受験版令和の虎
46:17
【前編】「お前の脳みそでは無理」男のプランに虎が一喝。薬物依存症患者の孤独を解消できるデジタルの薬を開発したい【阿部 慎之介】[6人目]医療系版令和の虎
21:52
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Правильный подход к детям
00:18
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
00:27
Қайрат Нұртас - Не істедің (Cover) Roza Zergerli - İstedim
02:53
【FULL】「センスないよ」虎が指摘する志願者の問題点とは。慶應義塾大学に合格し起業に成功してあの子に振り向いてほしい【吉本 瑛太】[8人目]大学受験版令和の虎
Рет қаралды 99,687
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 428 М.
青い令和の虎CHANNEL
Күн бұрын
Пікірлер: 265
@zyukenseibantigerfunding
Ай бұрын
慶応を目指す志願者の挑戦 果たして、あの子を振り向かせることは出来るのか...
@志岐拓也
Ай бұрын
振り向かすのは後 やるしかない!
@miruyo315sn
Ай бұрын
ある意味青い令和の虎にふさわしい志願者
@scarlet3973
Ай бұрын
この子がモタモタしてる間にその子に彼氏ができて卒業する頃には結婚の話とかしててBSSってなりそう
@horigon3650
Ай бұрын
結局「何がしたい」が明確じゃない子だな… 受け答えもはっきりしてないし…
@z6tcctctxtdxtxcy
Ай бұрын
最後まで見たけど「なんで俺こんな言われてんだろ」みたいな顔してるね。多分5年後くらいにその理由がわかるよ。
@ライラ-i8p
Ай бұрын
いずれにせよ、”あの子”がこれを見たら終わりだと思うよ
@だーち-f8t
Ай бұрын
まじそれな!w
@motama0727
Ай бұрын
昔の自分を見てるようです😢いい大学行っても就職先が安泰ということはないですし、いい会社行っても将来が約束されてることはありません。今回の動画見ながら自分のことを客観的に見つめてもっかい自分の目指すものが何なのか、しっかり見つめなおしてください!この出演が転機となりますように🙏
@筑波デー
Ай бұрын
金額の内訳無しにただ100万希望はヤバい
@migi__3712
Ай бұрын
慶應行けたとしても企業したとしても あなたにはあの子は振り向かなさそうね
@美桜-o4e
Ай бұрын
吉村先生に同感です。吉村先生いいこと言うな🤔そして、カッコいい😊
@高峰都宏
Ай бұрын
明治受かっても行かないのなら、慶応を何学部か受けてラッキー狙った方がいいと思います。どこの学部でも、起業するのなら関係ないですし。
@wasedasotsu-omoinokane
Ай бұрын
現状お金を借りたり、起業したりとなるとハードル高いかも知れませんが、偏差値を24上げたバイタリティはすごいので、そのまま自学自習で突き抜けてほしいですね‼︎
@marjorum5323
Ай бұрын
高田さんの司会良いな。 同じ受験生や同年代の方へ意味のあるいい回だったと感じました。志願者がまだ世間を知らなかったり大人との会話が成り立たないのは仕方ないね、それができる若者をセンスがあるとも言うんだけどね。がむしゃらに勉強してでっかくなって色々なことを成してね。そうしたら都会が全てではないし慶応が全てじゃない、それが1番ではない、それが1番かっこいいじゃわけではないという真がわかるから。大人でもわからない人いるけど、それがわかることが何よりもかっこいよ。頑張って!
@KotaIraha
Ай бұрын
吉村先生の言葉に重みを感じる。こういう人についていきたいなと思う。
@ahiro6232
Ай бұрын
オール国公立、独学、京大卒は私立パターンと比べて2000万円は税金取り戻していると思う。 スーパーエリート。
@mr.k5206
Ай бұрын
学校に受験勉強と時間がない中で、高校生が資料作りをするのも大変だよね。 出資をお願いする上で当たり前のことではあるんだけど...
@sora4911
Ай бұрын
いや、慶応目指してんなら慶応受けよう😅いろいろ考え方がおかしい
@始祖鳥-k6t
Ай бұрын
コバショーさんも言ってるけど彼は現役で大学行った方が良さそう… 大学をうまく使って頑張ってほしい
@菅義偉-m5u
Ай бұрын
まあ受動的な奴は大学行っても頑張れない
@市川千葉-z4m
Ай бұрын
そもそも何で明治大学に合格出来ることが前提で話をしているのか疑問に思ったわ 甘すぎ
@koji-ro2tx
Ай бұрын
偏差値60あれば明治程度ならうかるでしょ
@S.I-w3q
Ай бұрын
@@koji-ro2tx進研模試の60だぞ? 普通に受からんわ
@lasus_guitar3923
8 күн бұрын
@@S.I-w3q 進研62で明治B判定だったよ。受験についてあまりわからないのに発言すると恥ずかしくなるのでやめましょう!
@ぷるたま-x1k
7 күн бұрын
進研ゼミの母集団で明治がB判定なんてそんなに参考ならんよ。河合模試とかじゃないと
@京-j5k
3 күн бұрын
母集団のレベルが低くて参考にならないってことやろ
@菅義偉-m5u
Ай бұрын
まあガッツがないのは最近の若い奴はみんなそうやろ あと東京にそんな夢を持たない方がいい
@金子-f9r
Ай бұрын
この子の知り合いには誰か特定されるよね…で、冷やかされるんじゃ無いかな 女の子可哀想。勉学に支障が出てないと良いな
@kuboyuu
Ай бұрын
刺さらないね。 1年親に貯めて貰う、なんてヤバい発想。 好きな子の目指している職業にもよるけど、Uターンして就職してくると思う。その時に福岡で学生時代に起業して成功!ってなると振り向いてくれると思うけどね。福岡の大学に現役で行って起業して成功するのがかな?
@はね-z2c
Ай бұрын
偏差値を24も上げたのはすごいし、勇気を持ってここに出たのもすごいと思います。 東京や大学のネームバリューに憧れるのも解ります。だけど結局、上京したから・良い大学行ったから成功者になるわけではなくその人自身の人間力の問題なので、高校生だからしょうがないかなとは思うんだけどちょっと東京に夢を見すぎかなと。有名大学行っても面接でコミュ力0で回答ポンコツだったら大企業なんて絶対無理ですし。 明治も良い大学じゃないですか。コバショー先生が言うように受かったら現役で、一回夢の東京出てみるほうが良いと思う。
@ccs21-m2l
Ай бұрын
@@はね-z2c 本編にもあったが、サボってたやつがちゃんとやるようになっただけで、偏差値50から70なら凄いが、40が60はそうでもない。しかも進研だし。
@はね-z2c
28 күн бұрын
@@ccs21-m2l ん~それもそうなんですよね。つまりこの志願者さんって「やれば最初からそれくらい出来た」んだよなと思うと結構勿体無い。やらないまま終えるよりは遥かに良いですが。
@kariny8052
2 күн бұрын
私の周りの人たちに限っての、私の主観での肌感では慶應生よりも明大生の方が地頭がいい人が多い。 明治も十分良い大学ですよね!
@しあたん-g9y
Ай бұрын
過去の自分を見てるみたい。自分を大きく見せるために抽象的な言葉を並べてなんとかしようとしてる。考えてるだけで実際行動には移せてないんだろうな。。
@hojicha_umai
Ай бұрын
ほとんどの高3ってこんなもんなんじゃないかな? それでここに出てくるのはある意味すごい
@ccs21-m2l
Ай бұрын
@@hojicha_umai 流石にこれよりはまし。
@AlphaLee-m4d
Күн бұрын
@@ccs21-m2lこんなもんじゃない。 貴方の周りが優秀なだけかもしれないが。
@ccs21-m2l
16 сағат бұрын
@@AlphaLee-m4d じゃあ主のほとんど、と言うのは当てはまらないな。 確かにアホは昔からこんなもん。
@00maple00
Ай бұрын
「思いを伝えきれなかった」って言う子たちの反省ポイントってそこじゃないのになぁって思っちゃう 具体的に準備不足だと指摘が飛ぶ中でそれを“思いが伝わらなかった”と括ってしまうのが非常に勿体無い 成長していく中で物事に対する解像度って大事だと思うのでぜひ頑張ってほしい
@56you37
Ай бұрын
目先の慶應合格だけにフォーカス絞って話せばまだ印象は違ったんだけどね。終始「とりあえず東京に行って起業したいからお金ちょうだい!」と言ってるとしか思えなかった。
@takuya701
Ай бұрын
慶應受かれば彼女?女友達?知り合い?に振り向いてもらえると思ってるんだ? 学歴やら起業やら以前の問題だと思うけどね その女の子はあんたのことなんか眼中にもないどころか大学入って1年生の間に記憶から消えてそう
@hand.k.kano_
Ай бұрын
いいすぎやろ何様やねん
@たらいまわしタランチュラ
Ай бұрын
@@hand.k.kano_ほんまにな。高校生の夢なんてこのくらいでええわ
@森田つくし-n9x
Ай бұрын
この子は東京に行ってマルチにはまるタイプです。
@マイまい-w9u
26 күн бұрын
別にこれがきっかけで勉強頑張れるなら良いやんwww
@user-lr7sc9ho3p
Ай бұрын
小林先生のおっしゃる通り、彼には人間力が必要だと感じました。全ての言葉が浅くて、、何も伝わらなかったし林先生のセンスも大事なことだなぁと。起業は勿論就活の面接も厳しそう。吉村先生初め皆さんの凄さがマジマジ伝わる回でした。
@おさとう-n9e
Ай бұрын
「いい大学に入りたい!…小論文対策してないけど」「大学でビジネス学びたい!…とりあえず商学部に」「大企業に務めたい!…数年後に起業するけど」「起業したい!…明確な計画ないけど」って…高校3年生でこれはマズイのでは そりゃあ、誰だって、いい大学→大企業→起業→気になるあの子と結婚 したいわな
@Zairemery-f5w
Ай бұрын
理想像ばっかり考えすぎて身近なやるべきことが盲点になってるよね
@キテレツ外人
Ай бұрын
何かのインタビュー思い出した。 「慶應は東京の金持ちが行く所。地方貧乏人が行っても周りとの格差に絶望するだけ。就職先がいいのも親のコネが強いからだ。」と。
@えめらるど-v8d
Ай бұрын
親のコネはないっす。 普通に周りの意識高いのと、縦の繋がりが強いから対策しやすい、非公式でOBOG訪問できるのがでかい
@Dokynoj
Ай бұрын
林が北予備は問題って言ってんだから 武田の無料進学相談行くとか言ってれば林高田から出たかもしれないのに 最後まで理解出来ない奴
@けんじ-l5p
Ай бұрын
吉村さんが話をしていて、東大いっているからと思っていたけど、血の滲む思いで、大学でた、お金の重みを知っている、見方が変わった
@ししゃも-q3e
9 күн бұрын
京大やで
@ramune_sour
Ай бұрын
気になるあの子がこれを観ることがありませんように……
@K-masato
Ай бұрын
虎のアドバイスや話を受け入れる感じもないし、頑固やなー。思考が小学生みたい。なんなら中学生の方が優秀かも。
@takoyakiyaketakana7987
Ай бұрын
「あの子を振り向かせたい」 これでいいだろ?感が強すぎてナメてんなとしか。
@takuofudge5187
Ай бұрын
フワフワしすぎて地に足が付いてない
@ディスティニーシルバー
Ай бұрын
ザ・高校生って感じですね
@quantativefm9118
Ай бұрын
起業の準備で入りたい「いい会社」が明治、コカ・コーラね。 外資コンサル、VC、PGとかの外資メーカーとか存在すら知らなさそう。
@ヨザクラ-z8l
22 күн бұрын
たしかに知らなそうではあるけど、高田先生も言ってたとおり特に東京・大阪から遠い地方の高校生ってこんな感じだよね~自分も田舎暮らしだから察せる笑
@amusement-mono
Ай бұрын
今回は吉村さん回ですねぇ✨ かっこいい
@にょんちゃん-h3l
Ай бұрын
お金が厳しいけど大学行きたいなら、国公立目指せばいいのに、、、
@菅義偉-m5u
Ай бұрын
慶應に憧れちゃってるから無理だよ
@あれ刻んだアレキサンダー-z9q
Ай бұрын
慶應と同等の国立は難関やからこいつには無理
@dust745thee058
Ай бұрын
ふーみん良い声してるな
@たまご-c1v
Ай бұрын
なにがしたいのか分からないな。全てが漠然としてる
@稲田有里
15 күн бұрын
そもそも金貸して欲しいだけ
@airisachan
Ай бұрын
高田先生優しさが染みる…けど他の先生の厳しい言葉もありきだよね。 地方の親がお金ないのは今の時代仕方ないと思うけど、だからこそ自分でどの位親にお金をお願いしなければ大学進学出来ないのか計算してないのは本当にダメだよね…。
@rjnz1936yk5414
25 күн бұрын
認定看護師目指す志願者の方の回から小林先生のこと好きになりました。人情溢れる小林先生、尊敬してます。
@Misaemon1221
Ай бұрын
お礼も言えない時点で終わってるよ。
@MULTIPURPOSE25
Ай бұрын
明治も落ちると思う
@kiso0908
Ай бұрын
慶應に行けたとして 大企業に必ず就職出来るという 確信は、やっぱり慶應マジックでしょうか?😅
@いくらちゃん-b7z
Ай бұрын
小林先生、カッコよくなりましたね🎉🎉🎉
@あの頃のあなたは輝いてみえていた
Ай бұрын
能力が足りなくても本命受けないとね。ズタボロになって悔しいと思えるか逃げるかどっちか分かるし
@mmm4794
Ай бұрын
浅いどころか言ってることが中学生みたいで、この子は高校生活いったい何をしてたんだろう・・・と思った。これで今の時代成人なんだもんなぁ。
@shinopy5034
Ай бұрын
全く特徴のない、ごくごく普通の高校生が出ちゃってますね。 とても退屈な会です。
@衣結-p3z
Ай бұрын
高校生だしこんな感じだよな~って思う。確かに受からなさそうな人ではあるけど
@tomokawa5039
Ай бұрын
林さんの「金があればモテる」は、モテてるんじゃなくてたかられてるんじゃないのかなあ...
@渡辺智-p7l
Ай бұрын
モテるんですよー。お金あると
@tomokawa5039
Ай бұрын
@@渡辺智-p7l 好きになったらお金もあった、ならいいけど、お金があるから好き、って相手ににモテててもパスw
@あれ刻んだアレキサンダー-z9q
Ай бұрын
金がモテてるだけ。紀州のドンファンみたいにね。金に寄ってくる女はろくなのいないよ
@d-suko
Ай бұрын
学歴で得られる権威性から来るモテであれば、金の方がモテるというのは間違ってないかとw
@ルパン半径
Ай бұрын
志願者さん、受験生版、以外で令和の虎見てます? Nothingになった志願者さんにバン仲村さんが言ってた言葉で起業する事は偉いと思いますが虎の皆様が起業が成功するまでジュース1本飲むのも我慢して沢山、努力して苦労して成功されたんですよ。起業したら成功するって甘く思っていませんか?
@weal72
25 күн бұрын
吉村さんがさらに好きになった回
@山本由伸-s2b
Ай бұрын
あまりにもみじめすぎる
@ssasuka02
Ай бұрын
子供が東京に憧れを抱き、甘えて虎達に助けを求め、全てが準備不足だと言われた。志願者は理解できたかな? 慶応に行く前に告白しちまえよな。 相手の子にだって目標とか好きな人がいるかもしれないよ。自分勝手な人だな。
@よしわらさん
Ай бұрын
小学生が軽く口にした夢を大人が理詰めガン詰めしてるように見えてなんか…変な汗かいてくる💦
@おたぬきつね
28 күн бұрын
分かるけど、本当は出るべきではなかったし、応募があっても落としてあげて欲しかったね😢
@orange6974
Ай бұрын
「今年現役で受かっても東京の大学行けないけど、1年経ったらなんとか親がお金貯めてくれます。」って条件作っちゃったら、何としても現役で受かるんだってモチベーション無くなりそう。 この部分、親が明らかに設計ミスってる気がする。
@あの時助けていただいた猫ですが
Ай бұрын
明治6割で受かる!となるのがすごい
@みらい未来ちゃんねる
Ай бұрын
他責だなぁ、、 振り向いて欲しいなら、学力も自力でやって自分で稼ぐことをまず行動しなきゃ、、 それでうまくいかないという理由なら、ワンチャン虎の方々も投資すると思うけど、。
@3334cp
Ай бұрын
ボキャブラリが少し不安だなぁ。 単語身についてるかな
@sugachan1985
Ай бұрын
すごーく甘やかされた環境で育ったんだろうなって思いました。 パパママにお金出して貰いな〜😊
@catgpt555
20 күн бұрын
今は地方にいても東京の情報は手に入るよね。これから頑張れーっ!!
@すすり-t7u
Ай бұрын
ふーみん多分めっちゃ良い奴なんだな
@えめらるど-v8d
Ай бұрын
この頃って漠然とエネルギーと時間だけ持て余していて、何か大きな目標に憧れてしまうんだけど、如何せん経験も知識も無いからイメージができないし、それに気づけないんだよね。 せっかく見つけた目標だから、自己暗示的に自分の生きる道はこれだって思うように、理由をこじつけて作るんだけど、そんなことはないんだよね。 案外コロッとその目標は変わるもの。 一回大人にこうやって現実を突きつけられたことで、見えてくるものがあると思う。気持ちだけは本物だと信じているよ。がんばれ!!
@よしお-v9f
Ай бұрын
全ての回答が稚拙で絶対起業なんて出来ないけど、フツーに幸せな人生を送れればいいね
@あれ刻んだアレキサンダー-z9q
Ай бұрын
金がモテてるだけで金持ちがモテてるわけじゃないんだよ林くん。まぁ林は学習院だけど背高いしルックスは悪くはないからな 志願者はルックスがアレだから学歴でアピールするしかないと自覚あるんだろう
@めぐこ-j7h
Ай бұрын
コバショーかっこよすぎる〜☺️💓
@娯楽の民
Ай бұрын
もう今更な話かもだけど、お金が厳しくて都会へ行きたいなら関東の国公立大学へ行くのはどうかな。 偏差値60なら対策したらいけるかも。家賃は東京に比べると格段に安く、バイトしてたまに電車で東京に行くとかできる。学費も安い。また、有名私大の生徒って富裕層の親が多いことも相まって金遣いが荒い場合がある。その中の友人付き合いとかももしかしたら辛いところもあるかも。(国公立は比較的お金使わないイメージ) 個人的にこっちのが現実的じゃないかなと思う。東京での生活って色んな意味で高いから…。 いろいろ書いたけど吉本くんを応援してるし、良い人生を歩んでほしいとは思ってる。がんばれ💪
@Danny_Boy
Ай бұрын
この子、多分虎の言ってること殆ど理解できていないんじゃないかな 見てて痛々しいよ 福岡の子だから応援したいけど、無理だな〜 Nothingでせいせいしたわ あと最後、一言くらい虎にお礼言えよ 内心「うるせえわこいつら」って思ってるのが顔と態度に出てるぞ
@kunihiroyam
Ай бұрын
この子の高校からでは明治も慶応も無理なのでは?福岡の中堅高校だと合格実績はほぼ無いでしょう。 で、彼女も慶応確定では無いので。 正解は早々に告って振られて、それをバネに勉強する。だな。
@tanaka332
Ай бұрын
高校生なんて子どもだしな 大人がガン詰めしてるの見るとなんか同じ大人として複雑というか まあそういう場だし覚悟の上でこんな所に出てきちゃったんだろうけど 家族にちゃんとフォローされているといいな (自分はあくまで子どもの味方です)
@えめらるど-v8d
Ай бұрын
自分を見ているようでこそばゆいような、恥ずかしいような気持ち。 動画見てる限りだといまいち感情の起伏や情熱が伝わらないけど、内心では様々な気持ちが沸き起こっていたはず。 忙しい時期だけど、自分の中で整理をつけて、また自分の目標、生き方について考えて見てほしい。
@furukawa-g
Ай бұрын
マーケティングっていうてもかなり広いからね〜
@kariny8052
2 күн бұрын
父派遣社員、母パートで子2人居て進学させてるの考えると、福岡なのを踏まえてもご両親かなりやりくり上手ですよね。 きっと東京に物凄い憧れてるこの子はまず東京の家賃に絶望するんだろうな。 そして東京で人並みの生活をする必要資金にもガクブルするんだろうな。 …で、親に泣きつく。自分は何も頑張らない。的な まだ若いとはいえ、成人年齢18歳なんだからしっかりしなきゃね。 まだまだご両親にお尻拭いてもらってる赤ちゃんは辞めないとね。
@つとも-y7t
Ай бұрын
口癖のように言う「なんか」が浅はかさを強調してる…
@紗織渡邊
Ай бұрын
頑張って、令和の虎の先生たち見返してやりましょう!応援してます!
@j.a.m7322
Ай бұрын
やっぱり18歳って肌キレイやな〜。めっちゃ水弾きそう。 そのぐらいしか感想ないわ。
@yarisugikun
26 күн бұрын
実はもうあの子彼氏いるよ…知らない方が幸せなこともあるさ
@宏美林-j3e
24 күн бұрын
今時って言葉がそのみのむちゃいい子なんだけどねー こーゆー子は、お金借りなくても地元の大学行って就職するってのが、一番だと思う
@仁-x9s
Ай бұрын
ここに出て来るには、全てにおいて足りてない。
@Hayate9882
Ай бұрын
高田さんの司会良かったね。
@Ema-pc2tu
Ай бұрын
頑張ってください。 子は通常の頑張り方をすれば、親の2段階上まで這い上がれると言います。それ以上は異常値でありヒーローパターン。 親が派遣社員と清掃員なのであれば、君はたぶんMARCHですら3段階くらい上なはず。死ぬほど勉強しなければならない。 ついトラから本音が漏れていましたが、慶應は受からない。MARCHで本当にギリギリ。 一浪して明治に行けたら大金星だよ頑張れ。
@pe-ta49
Ай бұрын
吉村さんと伊澤さんいるのすごく良い
@mh-co5xw
Ай бұрын
新郎がパーティー抜け出して虎しとるな
@シビシラス-c9i
Ай бұрын
草
@はるはるちゃん-k5t
Ай бұрын
31:44 伊澤先生のこの顔可愛すぎん👼💕?
@始祖鳥-k6t
Ай бұрын
東京に憧れて勉強頑張ってる 一人暮らし、浪人には金銭的限界がある そんな人ごまんといるよ
@だーち-f8t
Ай бұрын
お金を出してもらったら1日14時間でも勉強しますって、本当に行きたいんならお金でなくても、ここの場に来る前から10時間位勉強してるわwそこからしてん?ってなるし、甘い
@tttr6040
Ай бұрын
もういい加減、コバショー先生のプロフィール動画を変えて下さい🙏💕✨
@だもちん
Ай бұрын
同感です。もはや別人💦
@ccs21-m2l
Ай бұрын
中学受験生見たいな精神年齢
@クラちゃんフラジール
9 күн бұрын
同じレベルの人と付き合うのが1番幸せだよね
@masaakiandoh4537
Ай бұрын
これまでの人生何も考えずに生きてきただろww
@katie-b8j
17 күн бұрын
気持ちはわかるけど、この人は東京に行ったら、失敗すると思います。東京は旅行で行けばいいよ。 福岡で公務員になるのがこの人には最適ですね。自分の頭で何も考えられないなら、東京で生きていくのは大変だと思います。公務員になるなら大学ではなく、公務員予備校みたいな専門学校に行くのがいいですよ。今時大卒でも能力無ければ淘汰されます。公務員目指して頑張ってほしいです‼️
@akI000k
27 күн бұрын
吉村さん優しい
@takchan4114
Ай бұрын
薄っぺらい。何の魅力も感じませんでした。
@zongomo
Ай бұрын
何年か経ってたら彼氏できるよなぁ。
@rinotsuta
18 күн бұрын
まあ高校生だからね…しゃーない。 慶応に行きたければいけばいいし、行かなくても起業はできるよ。 慶応ブランドだけで振り向く子って、それはそれでどうかと思うが… 明治に受かって、それで起業して、成功している人もいるから、まあ受験頑張ってね。
@おかピザ
27 күн бұрын
20代経営者で虎をやってるのカッコいい
@hirosimayes7249
24 күн бұрын
吉村さん素敵
46:17
【FULL】「ジャッジが難しい」虎がそう話す理由とは。病気を乗り越えて大学を受験し芸能界で活躍したい【松本 琉暉】[6人目]大学受験版令和の虎
青い令和の虎CHANNEL
Рет қаралды 72 М.
21:52
【前編】「お前の脳みそでは無理」男のプランに虎が一喝。薬物依存症患者の孤独を解消できるデジタルの薬を開発したい【阿部 慎之介】[6人目]医療系版令和の虎
青い令和の虎CHANNEL
Рет қаралды 147 М.
00:41
Don’t Choose The Wrong Box 😱
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
00:18
Правильный подход к детям
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
00:27
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
Tiin_vn - Viettel Media
Рет қаралды 28 МЛН
02:53
Қайрат Нұртас - Не істедің (Cover) Roza Zergerli - İstedim
Kairat Nurtas
Рет қаралды 3 МЛН
51:17
「学生にありがちの想い先行型」虎が指摘する懸念点とは。早稲田大学よさこいサークル「踊り侍」全員でYOSAKOIソーラン祭りに出場したい【萩原 一樹】[17人目]大学生版令和の虎【FULL】
青い令和の虎CHANNEL
Рет қаралды 12 М.
53:04
【FULL】「クソ胡散臭い!」男が開発した商品を疑う虎たち。酵母を使った身体が整うスプレーで日本人の精神的文化を取り戻したい【沖本 尚織】[657人目]令和の虎
令和の虎CHANNEL
Рет қаралды 162 М.
11:47
とうだいまちゅ
にゃんた
Рет қаралды 3,2 М.
47:50
【FULL】「俺らを巻き込むな!」虎が咆える理由は…たくおにしかできないTikTok運用代行でみんなを輝かせたい【借金2億円ニキ たくお】[2人目]関西版令和の虎
令和の虎CHANNEL
Рет қаралды 36 М.
51:10
慶應の薬学部に進学してインフルエンサーになりたい【一本流し傑作選[佐伯 帝督]】受験生版Tiger Funding
青い令和の虎CHANNEL
Рет қаралды 800 М.
48:02
【FULL】アメリカ名門大学生からの挑戦。アメリカの大学で安くて美味しいおにぎりを提供したい【木ノ下 勇人】[519人目]令和の虎
令和の虎CHANNEL
Рет қаралды 592 М.
10:51
【合格する人はこのレベル】慶應第一志望の受験生は夏の勉強 何してた?【wakatte TV】#1102
wakatte.tv
Рет қаралды 229 М.
28:27
【前編】「また同じことになる」虎が危惧する志願者の問題点とは。幼い頃からの夢を叶えるため看護の専門学校に行きたい【下田 杏実】[5人目]医療系版令和の虎
青い令和の虎CHANNEL
Рет қаралды 243 М.
15:57
灘首席と1点差合格から東大行き官僚蹴って大工さん→子育てしつつ半年で東大理三合格(チャンネル栗林)
トマホークTomahawk
Рет қаралды 885 М.
53:00
【FULL】「ダラけている」と発言する男に容赦ない虎。東京工業大学に1浪で合格してVRの研究がしたい【矢部 陽太朗】[93人目]青い令和の虎
青い令和の虎CHANNEL
Рет қаралды 271 М.
00:41
Don’t Choose The Wrong Box 😱
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН