【フロリダ旅行Vlog①】ANAビジネスクラスで行くフロリダ旅行【夫婦の休日】

  Рет қаралды 57,385

hitaro夫婦

hitaro夫婦

Күн бұрын

仕事の都合でアメリカに行くことになったので、プライベートの時間を利用して夫婦でフロリダ旅行に行くことにしました。
2022年5月時点で、ワクチン接種3回受けていることや陰性証明などがあれば、入国時も帰国時も隔離や待機が不要になります。慣れない書類の準備やPCR検査の準備にはとまどいましたが、大きなトラブルなく旅行することができました。
今後、何回かに分けてフロリダ旅行の様子をお届けしようと思います。
今回は、羽田空港からJFK国際空港までANAで行き、JFKからはJetBlueでフロリダまで行きました。第一弾では、夫婦ともに人生初のANAのビジネスクラス『THE Room』を利用しましたので、そのときの様子をお届けします。
次の動画はこちら↓
• 【フロリダ旅行Vlog②】フォーシーズンズ・...
#海外旅行
#アメリカ旅行
#フロリダ旅行
#ANA
#飛行機
#ビジネスクラス
#夫婦
#夫婦の休日
#休日
#高級ホテル

Пікірлер: 28
@Queen_1212
@Queen_1212 2 жыл бұрын
旦那さんが編集されてるであろう文字から 奥さんへの愛情が伝わってきてほっこりします😊
@hitaro256
@hitaro256 2 жыл бұрын
ありがとうございます! 照れますね、、笑
@Queen_1212
@Queen_1212 2 жыл бұрын
@@hitaro256 こちらこそ幸せを分けていただいて ありがとうございます😆💕
@Hrt-xx8gu
@Hrt-xx8gu Жыл бұрын
イヤホンジャックが2つあるのはたぶん2人並んで過ごす時に使うからですかね笑
@shun23cougs
@shun23cougs 2 жыл бұрын
とても楽しく拝見させていただきました! 参考にしていつか同様の旅行プランでディズニーワールドに行ってみたいです。 今回の旅行では航空券やホテルの手配方法はそれぞれ別々にされたのでしょうか?手配時の利用サイトなど詳しく教えていただけると幸いです。
@hitaro256
@hitaro256 2 жыл бұрын
ありがとうございます! 今回の航空券やホテルなどは、仕事の都合もあったので一部会社経由で予約しており、一般のサイトなどは利用していなんです…。お役に立てずすみません。 ディズニーの予約については、下記の『My Disney Experience』から予約しました! disneyworld.disney.go.com/plan/my-disney-experience/
@shun23cougs
@shun23cougs 2 жыл бұрын
@@hitaro256 冒頭にもお仕事の都合とおっしゃってましたもんね。いえいえ、気になさらないでください😌 滞在中ずっとフォーシーズンズはお財布的に😱なので、元気な前半はオールスター系のバリューリゾートでワイワイ楽しみ、元気がなくなってくる後半にフォーシーズンズで優雅な時間を過ごしたいと思います😆笑
@macbookdaisy1430
@macbookdaisy1430 2 жыл бұрын
わ〜再来月にフロリダに移住する予定なのでこの動画はすごくためになりました! ありがとうございます❤
@hitaro256
@hitaro256 2 жыл бұрын
参考にしていただいて嬉しいです!
@ruto3229
@ruto3229 Жыл бұрын
どのような仕事なら、海外や国内への飛行機での出張がたくさんできますか⁇
@kaorit9362
@kaorit9362 2 жыл бұрын
オーランドに行こうと思い、同じコースで検討中です。 動画を拝見して更に行きたい心が、爆上がりしてます。 入国審査に時間がかかるのですね。 どれくらいかかりましたか? 乗り継ぎが心配なので、どれくらい余裕がある方が良いのかなと。 教えてくださいませんか? ビジネスクラス、羨ましいです❣️
@hitaro256
@hitaro256 2 жыл бұрын
ありがとうございます! 私達の到着時は空いている方だったと思うのですが、入国審査員が二人くらいしかおらず、結局4,50分くらい並びました。乗り継ぎに3時間ほどあったのですが、JFKを楽しむ時間もなく、ReCheck-inで荷物の乗り継ぎが間に合わなかったりしたので、もう少し余裕があったほうがよかったなと考えています!
@kaorit9362
@kaorit9362 2 жыл бұрын
お返事ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
@rhbn3wh9
@rhbn3wh9 2 жыл бұрын
機内の紹介有り難う御座います。 すっごく参考になりました! エコノミーでも、紹介してくれると嬉しいです🥰 ロストバゲージ大変ですね。 ちなみに、現地でUber手配時の通信はどうされていますか?
@hitaro256
@hitaro256 2 жыл бұрын
ありがとうございます! 通信はAmazonで7日間2000〜3000円で使い放題のT-mobileのsimを事前に購入して、普段使ってるiPhone(simロック解除済み)に入れて使ってました!海外旅行の時は、現地のsim使うのが1番楽だと思います!
@rhbn3wh9
@rhbn3wh9 2 жыл бұрын
早速に有り難う御座います ウチはまだ行けませんが、参考になりました!
@タッキー-f4s
@タッキー-f4s Жыл бұрын
ビジネスクラスはお二人でいくらくらいの料金ですか?それともマイルですか?
@hitaro256
@hitaro256 Жыл бұрын
プレミアムエコノミーからビジネスにマイルでアップグレードしました。 プレエコは当時往復2人で$4,397で、マイルは112,000マイルでした。値段はその時によって違うと思うので、ご参考までに!
@タッキー-f4s
@タッキー-f4s Жыл бұрын
@hitaro256 様 ご返信有難うございます。プレエコより Cクラスの方が断然良いですものね、112000マイルの価値ありですね。
@vini_terme2638
@vini_terme2638 2 жыл бұрын
ANAのTHE ROOMは、扉を閉じても、隙間が有るのですよね、、。カタール航空のQ suiteよりも後登場なのに、日本人って、不思議な設計しますよね。
@hitaro256
@hitaro256 2 жыл бұрын
確かに気になりましたが、あれはセキュリティ的な考慮だと理解していました。
@joekou9417
@joekou9417 2 жыл бұрын
オーランドですか。出張でアメリカとは、さぞかし優秀な社員なんですね。5月でも暑かったでしょうね。
@hitaro256
@hitaro256 2 жыл бұрын
決してそういうわけではないございません、、 はい、5月ですが30度近くて暑かったです!ただ、カラッとした暑さで過ごしやすかったです
@suger0509
@suger0509 2 жыл бұрын
ANAラウンジはまだプライオリティパスで入れるのかな。 早く止めていただきたい
@川野辺登
@川野辺登 2 жыл бұрын
ロストパッケージですか、飛んだ災難でしたね。僕は某中国系航空会社でやられました。中国語は出来ないし、パニックですよ。ホテルのスタッフさんが、優しくて、後日届きました。 あと、一言、N社のビジネスの紹介は要らないと思います。かなりの航空系ユーチューバーさんが紹介しておりますので、ダブります。フロリダの旅行を詳細にレポートした方がいいと思います。 次回、期待しております。
@hitaro256
@hitaro256 2 жыл бұрын
中国でロストバゲージしたら大変そうですね、、! ご助言ありがとうございます。
@荒井かすみ
@荒井かすみ 2 жыл бұрын
確かにもう theroomは数年経つので珍しくはない。ただ 羽田ヒースロー空港とjfkしか無いので乗る機会は少ないかな?私は閉じ込められた感があっていい様な、悪い様なって感じかな?
@takaitadashi222
@takaitadashi222 2 жыл бұрын
ANA.オーバーブッキング、多いから、乗らない、かつてに、ビジネスから、エコノミーに、される、
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
アメリカに行くために完璧なパッキングをしたい!意外なモノが多すぎた!
21:03
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 1,9 МЛН
【アメリカ】入国審査でウソをついたら拘束されました。。。
14:28
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН