FZ400に3カ月乗った感想

  Рет қаралды 19,008

バイク好きなオッサン、赤神。

バイク好きなオッサン、赤神。

Күн бұрын

FZ400の良い点悪い点を、独断と偏見で思いつくままおしゃべり運転。
他のオーナーさんに『そうそう』と思って頂けると幸いです。

Пікірлер: 36
@greek0334
@greek0334 19 күн бұрын
В 2024 году отьездил 2000 km. Очень хорошо держит дорогу на высокой скорости, быстрый в городе. Недостаток - плохо заводится холодный двигатель.
@NaiceMiddleGuy
@NaiceMiddleGuy 18 күн бұрын
はい、私もその通りだと思います🤝
@greek0334
@greek0334 18 күн бұрын
@@NaiceMiddleGuy 🤝
@石原陵-q6g
@石原陵-q6g 3 жыл бұрын
先輩から16万円で買って3年近く、30000kmくらい乗ってます。 希少な400マルチも今や中古ですら50万... 中長距離走るのに楽しいバイクだと思います。 ↓自分の思うメリデメ書いときます! [メリット] ・足着きいい(178cmベタ足膝曲がり) ・直進安定性 ・3,000~レッドゾーンrpm(ほぼ全域)の滑かな吹け上がり ・滑かなトルク変換(ドッカンじゃない) ・タンク容量(18L実質15L) ・↑による航続距離(燃費17~27km/L=250~400km) ・排気音 ・シート下の収納容量 [デメリット] ・ホイールベースの長さに依るもの(回転半径、切り返しのもっさり感など) ・振動(高回転域の振動で規定トルク絞めだとネジが緩む事がある。) ・バッテリーの消耗が早い(この時代のYAMAHAの弱小配線による持病?ヘッドランプH4R→H4したから?) ・純正ヘッドランプが暗い ・タンクが長い(体が小さいとちょっと辛いかも)
@NaiceMiddleGuy
@NaiceMiddleGuy 3 жыл бұрын
全く同意デス(゚∀゚)ヘッドライトはH4のLEDに変更したのでバッテリーだけは全然オッケーです! 一度手放したらもう400マルチにはなかなか乗れないと思うのでお互い大切に乗ってきましょうね(^_^;)
@石原陵-q6g
@石原陵-q6g 2 жыл бұрын
@@NaiceMiddleGuy ありがとうございます。 お互い末長く大切に乗っていきましょう! ヘッドランプをLEDにしたとのことですが、車検は大丈夫何でしょうか?(ハロゲン→LEDだと光軸取れないとテスター屋から聞き、LED化を渋っています。)
@NaiceMiddleGuy
@NaiceMiddleGuy 2 жыл бұрын
全方位を照射してリフレクターで反射させるタイプのLEDじゃないとなかなか難しいですね💦 そういやコメントで車検通るLEDの情報教えてもらいました(゚∀゚)!
@石原陵-q6g
@石原陵-q6g 2 жыл бұрын
@@NaiceMiddleGuy やはりそうですよね。 ありがとうございます!コメント探してみます!
@NaiceMiddleGuy
@NaiceMiddleGuy 2 жыл бұрын
この動画でした(TOPに固定したコメントデス) kzbin.info/www/bejne/fJmXiJaFd9BsbNk
@黄昏バイク
@黄昏バイク 6 жыл бұрын
いいバイクです😊大切に乗りましょう👍
@NaiceMiddleGuy
@NaiceMiddleGuy 6 жыл бұрын
壊れないよう大切に乗ります!ただもし壊れたら替えのパーツが手に入るかどうか・・・
@ryogym24
@ryogym24 5 жыл бұрын
シャレでヤフオクでFZ400買って2年経過しました。状態悪くて色々なトラブルありましたが、本当に良いバイクで気にいっております。でも、最近また低回転域が調子悪くて、、、街乗りがちょっとしんどいすです汗
@NaiceMiddleGuy
@NaiceMiddleGuy 5 жыл бұрын
本当に街乗シンドイんですよねw 排熱が大きいので、これからの季節は街乗り無理かなと思ってます。レギュレーターも熱に弱いようですし・・・。
@ryogym24
@ryogym24 5 жыл бұрын
@@NaiceMiddleGuy 去年の夏に、レギュレーターとジェネレータ壊れました。レギュレーターは安くて簡単に交換できますよ🎵夏場の排熱も全然気にしなくて大丈夫でしたよ。新型のバイクは何台か試乗しましたけど、街乗りはホント楽ですよね
@NaiceMiddleGuy
@NaiceMiddleGuy 5 жыл бұрын
確かにバイク屋さんも壊れやすいって言ってました。ジェネレータが壊れたら高そうだから、レギュレータだけ先に交換しようと思います!
@yutamizuno2267
@yutamizuno2267 5 жыл бұрын
2年以上fz400乗ってます。キュイーンと伸びる感じが好きでこれからも乗ってくつもりです。アクセルのレスポンスがちょっと遅れてくるのは私だけなんですかね。
@NaiceMiddleGuy
@NaiceMiddleGuy 5 жыл бұрын
私の乗ってるFZ400はアクセルのレスポンスは特に問題無いですねー。 アクセルワイヤーの遊びが多いんでしょうか?
@人間は考える葦-z4w
@人間は考える葦-z4w 5 жыл бұрын
HJCのヘルメット、良いですね! 私も被っていますよ。 同じメーカのを被っている人見た事ない!
@NaiceMiddleGuy
@NaiceMiddleGuy 5 жыл бұрын
以前から着用しているジャケットと色とデザインがマッチしてたんでコレにしました!(この時はただのダウンジャケット着てますが) バイク含めて他のライダーと被り難い所がメリットですw
@subarap1770
@subarap1770 6 жыл бұрын
FZ400ではないのですが,FZ400をベースに600ccのエンジンを搭載した欧州市場向けのバイク,FZS600に乗っております. ライディングポジションや取り回しはFZ400と全く変わらないので,おっしゃられている内容はよくわかります. 低回転域の弱さですが,FZ400特有のエンジン特性というのも一理ありますが,投稿者様の乗られている個体はマフラーを交換しているとお見受けします.おそらくそれも原因の一つかなと思いました. 一般的に社外マフラーの方が純正に比べ抜け(≒排気抵抗)が良いので,低回転域はトルクが稼げない(排気速度が遅くなるため)という弊害が発生します.特にキャブ車の場合はこれが顕著に出ます(ECUが補正してくれないので). FZ400の純正マフラーはヤフオク等でピンからキリまで出回っていますので,どうしても低回転の非力さが気になるならば,あえて純正管に戻すと良いかもしれません.もしくは滅多に出てきませんが,FZS600用の純正サイレンサーを付けると 社外マフラーほどではありませんが若干抜けが良くなりつつ低回転の排気速度も確保できるので最適解ですね. 初見コメでありながら長文失礼しました.
@NaiceMiddleGuy
@NaiceMiddleGuy 6 жыл бұрын
おー!すごく具体的なご提案ありがとうございます! 中古のカスタム車なので、ベースが既にノーマルじゃない事をすっかり忘れてましたw (マフラーはドイツ製らしいのでひょっとしてFZS600向け?) 排気音も大き過ぎず、イイ音色なので交換は中々悩ましい所ですね・・・。 それにしても、FZS600とはこれまた超希少車! 乗ったことは無いですが、FZ400の弱点が全てクリアされてるハズなので羨ましい限りです。 (大型免許が無いので想像です)
@れろれろにょんにょん
@れろれろにょんにょん 5 жыл бұрын
どっかで見た景色だと思ったら幕張じゃないかぁ笑笑
@NaiceMiddleGuy
@NaiceMiddleGuy 5 жыл бұрын
ふらっと走る時に、都内方面か房総方面に行くか悩む最後のターニングポイントが幕張なんですw
@ドレッド兄貴
@ドレッド兄貴 4 жыл бұрын
身長170弱の僕でも足つき良さそうですか??
@NaiceMiddleGuy
@NaiceMiddleGuy 4 жыл бұрын
両足のカカトベッタリまでは微妙ですけど普通に問題無いですよ〜 ブーツ履けば多分余裕だと思います!
@ちゃんやま-z4j
@ちゃんやま-z4j 6 жыл бұрын
FZ400とFZ25の2台持ち!いいなぁ(^_^) 自分のバイクの好き嫌いの基準は、第一印象で欲しいと思うか、欲しくないと思うか、これが一番大きいです(^^) 要するに見た目ですね! それをクリアしたバイクだと、欠点がバイクの特徴に思えてしまうので、欠点が欠点ではなくなって、それがいい乗り味だと思ってしまいます。またそこが俺だけが知っているんだぞ!って言うか?良いんですよね! 多分、同じ意見を持っていると私は勝手に解釈してます(^-^)
@NaiceMiddleGuy
@NaiceMiddleGuy 6 жыл бұрын
自分もやっぱりバイクは見た目だと思いますね! 乗り味は全然違う2台ですがどっちも最高ですw
@grandblue2885
@grandblue2885 5 жыл бұрын
大久保やんうちの地元で草
@NaiceMiddleGuy
@NaiceMiddleGuy 5 жыл бұрын
習志野なのでこの辺よく走ってますw
@laladog3
@laladog3 6 жыл бұрын
FZ400は好みっすねぇ~! ヤマハのバイクは大好きッスヨ。 実はCB400F(旧車)も所有しているのだぁ~(笑)いったい何台のバイクを・・・・笑。
@NaiceMiddleGuy
@NaiceMiddleGuy 6 жыл бұрын
今や乗るだけで回りが泥棒に見えちゃう伝説のヨンフォア!超羨ましいです!
@trailnew3232
@trailnew3232 5 жыл бұрын
ハイオク入れてる?
@NaiceMiddleGuy
@NaiceMiddleGuy 5 жыл бұрын
冬場はレギュラーでしたが、暖かくなってからハイオクに切り替えました。 冬場はレギュラーの方がよく回りましたね。
@trailnew3232
@trailnew3232 5 жыл бұрын
@@NaiceMiddleGuy そうなんだ。 僕も同色のFZ400乗ってる。 今は涼しくなってきて、ハイオクとの相性も良いのか不満に感じるようなトルク不足は感じませんでした。
@NaiceMiddleGuy
@NaiceMiddleGuy 5 жыл бұрын
キャブ車はFI車のように自動で燃調してくれないので、乗る時期によって印象はガラッと変わりましたね。 しかも冬と夏では販売するガソリンの揮発性も変えてるらしいですし。 なので。今時期はエンジンの不満は感じて無いですよ。 カッコ良いバイクなのでお互い末永く乗りましょう!
愛車紹介!ヤマハFZ400
5:10
ふくい幸福
Рет қаралды 8 М.
これからFZ400を上質車両にして世に放ちます
11:38
ヤフオクのバイク業者【輪翔】
Рет қаралды 6 М.
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
愛すべきバイクGSX400Sカタナ走行・参考動画
17:41
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 124 М.
IT'S BEGUN! The Motorcycle Market CRASH of 2025
12:03
Fastest Way
Рет қаралды 26 М.
スズキRF400R(1993)「未来を先取りしすぎたツアラー機」
14:47
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 69 М.
【FZ400R】ゼロヨン(1/4mile)フル加速!最高速は?①
4:30
日々を綴ることもあるさぁ【動画】
Рет қаралды 149 М.
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН