【歌詞談】グリム?イソップ?No!フジワラ!そして気になるアノ問題。ハンマーソングと痛みの塔/BUMP OF CHICKENを語る。【

  Рет қаралды 4,721

ふれーむあうとのしゃべり場

ふれーむあうとのしゃべり場

Күн бұрын

【動画内容】
ふれーむあうとのしゃべり場!
聴き手は『一ノ瀬愛実』しゃべり手は『ムラキ』
プロ作詞家の目線で語る
『ハンマーソングと痛みの塔/BUMP OF CHICKEN』の素晴らしさ。
童話系音楽作家・藤原基央のストーリーテリング炸裂!
そして気になる、アノ問題について。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
歌詞はコチラをご参照ください!
チャンネル登録・Goodリアクション
感想コメント・自己流考察コメント等も!
よければぜひお願いします!
ハンマーソングと痛みの塔/BUMP OF CHICKEN
どんどん強く もっと強く
唄声響く痛みの塔
そのてっぺんにしがみついて
震えてるのはどちら様
捨てたくても捨てられなくて
小さな痛み溜まってた
そいつをずっとしまってきた
一個目の箱満たされた
別に今更辛くもないけど
誰かが見てくれたらな
これだけあれば許されないかな
少し優しくされるくらい
捨てたものも拾って詰めて
満タンの箱積み上げた
通りすがりを横目に見て
十個目の箱積み上げた
そうか これでもまだ足りないのか
誰にも見えてないようだ
それじゃどんどん高くしなくちゃ
世界中にも見えるくらい
どんどん高く もっと高く
鳥にも届く痛みの塔
そのてっぺんによじ登って
王様気分の何様
何事かと大口開けた
やじ馬共を見下ろした
ここから見たらアリの様だ
百個目の箱積み上げた
お集まりの皆様方
これは私の痛みです
あなた方の慰めなど
届かぬ程の高さに居ます
きっと私は特別なんだ
誰もが見上げるくらいに
孤独の神に選ばれたから
こんな景色の中に来た
どんどん高く もっと高く
雲にも届け痛みの塔
そのてっぺんにあぐらかいて
神様気分の王様
聴こえるのは風の音だけ
千個目の箱積み上げた
下を見たら目眩がした
掛けた梯子飛ばされた
そして本当に寂しくなった
誰にも見えてないようだ
声も出ない程 怖くなった
ふいに聴こえたハンマーソング
下から順にダルマ落とし
誰かが歌うハンマーソング
皆アンタと話したいんだ
同じ高さまで降りてきて
どんどん強く もっと強く
唄声響く痛みの塔
そのてっぺんに しがみついて
鼻を垂らしてる神様
神様気分の俺様
俺様気分も逆様 有り様 どちら様
【公式KZbin】
• Hammer Song To Itami N...
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【企画・運営】
外側バラエティ集団
ふれーむあうと〈F'ul~aim~Out〉
【お問い合わせ】
Mail...
fulaimout.no.shaberiba@gmail.com
Twitter...
@ful_aim_out
( fu...)
【音源提供】
zukisuzuki BGM 様
zukisuzukibgm....
#ふれーむあうと #ハンマーソングと痛みの塔 #バンプオブチキン

Пікірлер: 68
@藤本弘樹-i7v
@藤本弘樹-i7v 9 ай бұрын
間奏の木琴の音がハンマーっぽくていいですよね。 藤くんが「木琴の音がほしい」と言い出し準備されたものの、プロデューサーが「いやいや、そんな簡単に叩けるもんじゃないよ」と思っていたら、藤くんが鮮やかに叩いてみせて「叩けるんかーい!」ってなったという逸話が好きです。 多才ですねぇ。藤くん。
@ful_aim_out_shaberiba
@ful_aim_out_shaberiba 9 ай бұрын
ありがとうございます! 知らなかったエピソード!! 簡単に叩けないで欲しかった!!笑
@シブタニ-j5f
@シブタニ-j5f 9 ай бұрын
この曲も好きだなぁ... 「皆アンタと話したいんだ 同じ高さまで降りてきて」ここほんと痺れます。藤原基央が救いの手を差し伸べてくれてるようで...
@ful_aim_out_shaberiba
@ful_aim_out_shaberiba 9 ай бұрын
ありがとうございます! 求めていた頃は見向きもされず、諦めた頃に必要とされ、という。 寓話的であり、現代的でもあるという。 それぞれに思うところもありそうですよね。
@キチ-j4x
@キチ-j4x 9 ай бұрын
待ってました! ホームシックの名古屋LIVEで聴けましたー!! リズミカルな雰囲気ながらに歌詞が深いですよね! 友達や大切な人にとってのハンマーソングを歌えたらなと思いますね! BUMPの好きな曲のひとつとなっています✨
@ful_aim_out_shaberiba
@ful_aim_out_shaberiba 9 ай бұрын
ありがとうございます! ドラムのレコーディングが非常にシビアで とんでもなく時間がかかったというコメント見かけました。 こだわり抜いたリズミカル。
@パリピ-t8g
@パリピ-t8g 9 ай бұрын
楽しみにしておりました。
@ful_aim_out_shaberiba
@ful_aim_out_shaberiba 9 ай бұрын
まいど!ありがとうございます!
@まぁ-t7e2n
@まぁ-t7e2n 9 ай бұрын
いつかのラジオで藤くんが、「オーイエーアハーン」ではなくて、オレの認識的には「オーイエーヘイアハーン」なんだよなぁ。と言ってた気がするんですが、そんな変わらんくない?(笑)って一人で突っ込んだ記憶あります😂
@ful_aim_out_shaberiba
@ful_aim_out_shaberiba 9 ай бұрын
ありがとうございます! こんなところに言及してるとは!? いつか本人にがっつり聞いてみたいですね( ̄▽ ̄)
@torukayama8064
@torukayama8064 9 ай бұрын
このアルバムで一番好きな曲。
@ful_aim_out_shaberiba
@ful_aim_out_shaberiba 9 ай бұрын
ありがとうございます! ある角度では一番尖った曲ですからね!わかる気がする。
@レイ-q2p
@レイ-q2p 8 ай бұрын
ポルノの寄り道、笑っちゃいました! 藤くんが描く王様キャラが最高です。 はい🖐️私もそのサイト4.5年前に発見して拝見済みでした! 取り上げて下さり楽しませて頂きました! ありがとうございます。
@ful_aim_out_shaberiba
@ful_aim_out_shaberiba 8 ай бұрын
ありがとうございます! ポルノみが溢れてますよね。笑 アハーンサイト、みんなにも観てほしいです。笑
@liak-6966
@liak-6966 9 ай бұрын
今回も最高でした!
@ful_aim_out_shaberiba
@ful_aim_out_shaberiba 9 ай бұрын
ありがとうございます! また今後も頑張りますー!
@ゲームチャンネルゲームチャンネル-l2x
@ゲームチャンネルゲームチャンネル-l2x 3 ай бұрын
神曲天才
@nishimon3312
@nishimon3312 9 ай бұрын
この曲にチクっときて、グッときたのは僕だけじゃないはず。 「同じ高さまで降りてきて」の後の 「オーイエーアハーン」の類いの音階を下るところとか、芸が細かいなぁと思いました(笑)
@ful_aim_out_shaberiba
@ful_aim_out_shaberiba 9 ай бұрын
ありがとうございます! 物語調の内容の中にあってもしっかり刺すとこ刺す辺りは 流石藤原歌詞!と言ったところですね( ̄▽ ̄)
@kutakuta8859
@kutakuta8859 9 ай бұрын
そこの「おおおおおお⤵︎」で 音階も下がっていってるのに対してベースの音階は上がっていってるのが、降りてきた人に手を差し伸べてるというか寄り添ってる感じに思えてめちゃめちゃ好き
@nishimon3312
@nishimon3312 9 ай бұрын
@@kutakuta8859 うわ!ほんとですね!下で待ってるだけじゃなくて、歩み寄ってる感じがします。
@kutakuta8859
@kutakuta8859 9 ай бұрын
@@nishimon3312 確認してくださったんですね(笑)ありがとうございます そうなんですよ〜!そこの音の絡みが好きすぎて聴くたびににやにやしちゃいます(笑)
@あお-p4j
@あお-p4j 9 ай бұрын
優しさと辛辣さが絶妙にマッチしたバンプらしい曲だと思います!余談も楽しくて、ニヤニヤしながら見てしまいました😊 リクエストで、ウェザーリポートと涙のふるさとを希望します! それぞれ個人的に思うところはあるのですが、どちらの曲も一人称が君、僕から俺へと変わっていたり、一人だと思っていたのが二人?になっていたりと、解釈の仕方が幅広くありそうで、ムラキさんやコメントの皆さんの意見を聞いてみたいです🥺
@ful_aim_out_shaberiba
@ful_aim_out_shaberiba 9 ай бұрын
ありがとうございます! 今回のコメント欄を拝見していて再発見したのは ファンの皆さんのアハーン受け入れ体制の仕上がりでした。笑 リクエストも改めてチェックしてみます( `□´)
@shioritoyuu
@shioritoyuu 9 ай бұрын
もしかしたら、この世には色々な人が唄う色々な種類のハンマーソングがいつも鳴っていて。 でも主人公の耳には届いていないだけで。 "本当に寂しくなった"から、ようやく聴こえ始めたのかもなぁと思いました。
@ful_aim_out_shaberiba
@ful_aim_out_shaberiba 9 ай бұрын
ありがとうございます! 求めども遠く、不意なるは近く。 案外世のあるあるかもしれませんね。
@bump24hanyu
@bump24hanyu 9 ай бұрын
ホームシック衛星福岡行ってきました~🙆🏻 ̖́ -‬ かさぶたぶたぶの前の手拍子は、盆踊り始まるんかみたいな感じでちょっと笑えました😂 ハンマーソングは曲調が明るくて裏拍?みたいな感じで好きで カラオケでも歌いやすくて好きです🙌✨ BUMP解説やっぱ毎回聞きに来ちゃいます😂また楽しみにしてますー 2018年の記事とのことなのであれですけど、GOとかも「ヘイヘイヘイ⤴︎⤴」って言ってます😂ライブverかもしれませんが😂😂😂 ちなみに、公式から出てるBFLYの時のGOでは、冒頭で特大オウイエアハーンやってるのでぜひ聞いてみてください😂
@ful_aim_out_shaberiba
@ful_aim_out_shaberiba 9 ай бұрын
ありがとうございます! いつか当チャンネルでも 『みんなで選ぶ!マイ・ベスト・アハーン』やりたいです。笑
@dowadowa1024
@dowadowa1024 8 ай бұрын
オービタルピリオドはアルバムを通して、曲が繋がってるのです 星の鳥の余韻がメーデーの前奏に繋がって…みたいな感じで最後のflybyまで流れるように繋がるのが大好きです
@ful_aim_out_shaberiba
@ful_aim_out_shaberiba 8 ай бұрын
ありがとうございます! 過去にもそういうアルバムは 色々なアーティストで存在しますが 我々世代には確実にこれ。衝撃的でしたよね!
@りゅうか-u7f
@りゅうか-u7f 9 ай бұрын
Fool on the hillっぽくて好き
@ful_aim_out_shaberiba
@ful_aim_out_shaberiba 9 ай бұрын
ありがとうございます! そう来るかー!Beatles! バンプだって聴いてないわけないですからね。
@9cmParabellum
@9cmParabellum 9 ай бұрын
こんな童話形式で「勘違い野郎」のことを写実的に描かれたら堪ったもんじゃないですね。 レム同様にフォローアップも忘れませんし。
@ful_aim_out_shaberiba
@ful_aim_out_shaberiba 9 ай бұрын
ありがとうございます! 伝家の宝刀ですからね。童話形式。 王様オレじゃん!は、確かに堪らんですね。笑
@はやと-d8e
@はやと-d8e Ай бұрын
GOではLIVEだとヘイヘイヘイ!ヘイヘイヘイ!って2回続けて歌ったりする^ ^
@MrBeakmark
@MrBeakmark 9 ай бұрын
ついに明日明後日(25日26日)にツアーファイナルを迎えます😖 orbital periodの中に入ってた絵本冊子の中でも代表的な曲ですよね アハーン関連なら 同じ高さまで降りてきてぇ〜 の後の「おーおうぉううぉ〜⤵」が好きです😁
@ful_aim_out_shaberiba
@ful_aim_out_shaberiba 9 ай бұрын
ありがとうございます! やっぱり!ありましたよね!?絵本!? そして『降りてきて』からの駆け降りアハーンは コメント欄の皆さんもしっかり刺さったようです。笑
@konbu-of-chicken
@konbu-of-chicken 9 ай бұрын
パリピさん1コメ奪還おめでとうございます😂 まさかそんなところにポルノとの関連性があるとは😂😂😂
@ful_aim_out_shaberiba
@ful_aim_out_shaberiba 9 ай бұрын
ありがとうございます! パリピさんのイチコメ楽しみにし始めちゃうと もはや中々の当チャンネルファンですね。笑
@arts_t
@arts_t 9 ай бұрын
そういえば 2017年のツアーで「oh yeah hey uh huh」と書かれたグッズが出たりもしましたね。 ハンマーソングと痛みの塔は公式のショートに件の箇所がピンポイントで上がってたと思います。
@ful_aim_out_shaberiba
@ful_aim_out_shaberiba 9 ай бұрын
ありがとうございます! ホントだ!!レアアハーンショート見つけた!!笑 目撃情報ありがとうございます( `□´)
@はやと-d8e
@はやと-d8e Ай бұрын
ストーリー性でいうとそのうち隠しトラック曲の3人のおじさん解説して欲しいです(><)お願いします!!
@ful_aim_out_shaberiba
@ful_aim_out_shaberiba Ай бұрын
ありがとうございます! 遂に隠しトラックにもリクエストが!!笑 改めてチェックしてみますー!
@ripmizuki
@ripmizuki 9 ай бұрын
ハンマーソングと痛みの塔は確かに歌詞カードの王様の物語がとても印象的ですね! アルバムは違いますが、流れ星の正体をぜひやってほしいです。 きっと自分以外のバンプオブファンチキンの皆さんにとっても、とても大切な曲だと思うので…
@ful_aim_out_shaberiba
@ful_aim_out_shaberiba 9 ай бұрын
ありがとうございます! 歌詞カードあってた!!確かそうですよね!! リクエスト多いです!流れ星の正体! ちょっとまた、改めてチェックしてみます( `□´)
@藤原藤原-g4v
@藤原藤原-g4v 9 ай бұрын
藤くんはライブで「みんなちゃんとオーとかイェーイとかアハァーンとか歌えたか?」って言ってきたりと、オーイェーアハァーンがBUMPの一種のアイコンみたいに捉えられてるのにある程度自覚してるみたいです! 僕は数あるオーイェーアハァーンの中でも、ロストマンの最後のところが圧倒的に好きですね、、、
@ful_aim_out_shaberiba
@ful_aim_out_shaberiba 9 ай бұрын
ありがとうございます! アハーンは既に持ちネタだった事実! 今回のコメント欄で知りました!なんか嬉しい!笑 みんなそれぞれ、推しアハーンがあるんでしょうね。
@ジロミ-o4w
@ジロミ-o4w 9 ай бұрын
bump新曲の 邂逅 宜しくお願いしたいです🤤 あ、あとモトちゃんの前髪ネタ好きですww
@ful_aim_out_shaberiba
@ful_aim_out_shaberiba 9 ай бұрын
ありがとうございます! 基央ヘアーは愛すべき我々のミームですからね。笑 邂逅、早めにアタックしたい!お待ち下さい!
@るみなす-o4p
@るみなす-o4p 9 ай бұрын
愛実さんが曲を通しで1回聴く→歌詞解説する。の流れの方がいい気がするってずっと思ってたんだけどどうなんだろ それはそうとして「グッドラック」リクエストです!
@ful_aim_out_shaberiba
@ful_aim_out_shaberiba 9 ай бұрын
ありがとうございます! 新鮮なリアクション、という意味では あんまり知らん方が僕が喋りやすいのがあり。笑 最近ではその後、しっかり聴いた愛実が ショート動画で弾き語ってますので!ぜひそちらも! リクエストも改めてチェックしてみますー!
@rivierenoir2665
@rivierenoir2665 9 ай бұрын
少し前にBUMPの曲でオーイェーが一度も出ない曲をまとめている記事があった覚えが BUMPからオーイェーを抜くとほとんどの曲が残らないという結果だった気がする
@ful_aim_out_shaberiba
@ful_aim_out_shaberiba 9 ай бұрын
ありがとうございます! その記事見たい!!探してみます( `□´)
@じゅぴたー-j1c
@じゅぴたー-j1c 9 ай бұрын
なんならオーイエーヘイアハーンは藤くん発信じゃなかったかな?と思いますw グッズにも書いてあったりしましたし、 LIVEのMCでも「ちゃんとオーイエーヘイアハーン言ったか?」って言ってたりします
@ful_aim_out_shaberiba
@ful_aim_out_shaberiba 9 ай бұрын
ありがとうございます! 今回のコメント欄で知りました!アハーングッズ! いじりかと思ったら持ちネタだったという。笑
@pingpong8494
@pingpong8494 9 ай бұрын
人を例えた「ここから見たらアリの様だ」からの終盤には「有り様(アリ様)」 みたいなのは狙って書いたのかな~とか思ったりしてニヤニヤしてました(笑) 正直これは言葉遊びの範疇だと思っていますが、他に藤原さんが歌詞でよく使う撞着語法(矛盾を含んだ表現をこう呼ぶらしいです)はセンスがいいというかうまく言えませんが要は単なる言葉遊びじゃない感じ?があって本当に好きです。
@ful_aim_out_shaberiba
@ful_aim_out_shaberiba 9 ай бұрын
ありがとうございます! 毎度タイアップのネタ元とも見比べたりしてますが そうすると尚更に見えてくる隠された藤原イズム! 読み解いてくれるファンへの信頼もあり 書き手としても素敵に羨ましく感じてます。
@Ray.0211
@Ray.0211 9 ай бұрын
なないろをやってほしいです!
@ful_aim_out_shaberiba
@ful_aim_out_shaberiba 9 ай бұрын
ありがとうございます! リクエストも改めてチェックしてみますー!
@K.H.-zp9xu
@K.H.-zp9xu 9 ай бұрын
ホームシック衛星大阪城ホールに行ってオーイエーヘイアハーンしました。この間宇宙飛行士への手紙をコメントしたばかりで恐縮ですが、voyager + flyby の歌詞はアルバムタイトルと今回のツアーのコンセプト(28年周期)に合致していてツアーを機にどハマりしました。ぜひ惑星探査機ボイジャーの話とも一緒に2つの歌詞について喋っていただけないでしょうか…!いつも動画、そして返信もいただき大変楽しませていただいています!
@K.H.-zp9xu
@K.H.-zp9xu 9 ай бұрын
つい昨日、240億キロ離れたボイジャーから正常にデータが送信され通信復帰したそうで、応答願ウという歌詞とリンクして、ボイジャーもホームシックだったのかもしれない、と思っちゃいます笑
@ful_aim_out_shaberiba
@ful_aim_out_shaberiba 9 ай бұрын
ありがとうございます! 大阪アハーン、おめでとうございました!笑 宇宙開発はここからもどんどん加速していくでしょうし BUMP OF CHICKENの宇宙楽曲たちも 再評価される時が近いかもしれないですね( ̄▽ ̄)
@user-akamqwmjv
@user-akamqwmjv 9 ай бұрын
宇宙飛行士への手紙お願いします🥲
@ful_aim_out_shaberiba
@ful_aim_out_shaberiba 9 ай бұрын
ありがとうございます! リクエストも改めてチェックしてみます! 引き続きお付き合いくださいー!
@kokutomitsu
@kokutomitsu 9 ай бұрын
お疲れ様です! 制作時のエピソード、いろいろヤバ曲作っておきながらたまにめちゃくちゃ人間のエピソード出てくるのが藤原基央って感じします あとポルノっぽいところは言われてみればめちゃくちゃポルノでびっくりしました笑 こんな童話調なのにすごく身に覚えがあるというか感じるところがあるのはさすがです こちらヘイヘイヘイの公式ではないですか!? kzbin.infozkOQzHzCp_Y?si=VIiEiiSDWklycbF3
@ful_aim_out_shaberiba
@ful_aim_out_shaberiba 9 ай бұрын
ありがとうございます! 凄い!めちゃくちゃ丁度良く切り抜かれてる!! 公式もたぶん推しですね。ヘイヘイヘイ。笑
@hope-qt2np
@hope-qt2np 2 ай бұрын
RAYはSmileが稼ぎすぎてる感ある
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
Hammer Song To Itami No Tou
4:21
BUMP OF CHICKEN
Рет қаралды 1,4 МЛН
【歌詞談】殺人鬼・藤原基央が狙う獲物とは?レム/BUMP OF CHICKENを語る。【#53】
25:56
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН