【歌唱力分析】天才シンガー!藤井風の音域は?テクニックは?

  Рет қаралды 45,651

西貴正 VOCAL STYLIST

西貴正 VOCAL STYLIST

3 жыл бұрын

#藤井風 #音域 #歌唱力
ボーカルスタイリスト 西貴正(にしたかまさ)のKZbinチャンネルへようこそ!
「上手い歌」より『オリジナリティ感じる歌』を“自分でスタイリングする“方法を発信しています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
<歌唱力分析について>
僕の分析は「批評」ではなく飽くまで、ご覧いただける方ご自身の歌に活かしていただけたり、大好きなアーティストさんの新たな魅力発見に繋げていただけたらという気持ちで配信しています。
<この動画について>
ほとんどミュージシャンやボイストレーナーなど、音楽関係者が口を揃えて「天才」と称する藤井風さん。なぜここまで人を惹きつけるのか考察してみると、びっくりするくらい「自然体」でした…。
歌に関していうと、ほとんど奇を衒ったことをしない、だからこそ魅力爆発の風さん。
このスタイルは影響を受けたくても難しい、嫉妬するしかない境地です。笑。
0:46 風さんのこと
3:04 風さんの音域について
5:28 風さんのテクニックについて
9:24 その他の魅力
10:10 以上です!
▶️藤井風「死ぬのがいいわ」
• Shinunoga E-Wa
▶️藤井風「優しさ」
• Fujii Kaze - YASASHISA...
▶️藤井風「帰ろう」
• Fujii Kaze - Kaerou (O...
▶️関連動画【新曲最速分析!】藤井風「へでもねーよ」をボイストレーナーが「歌い方」徹底解説!
• Video
▶️関連動画 歌ヘタだった僕が ボイストレーナーになれた理由。
• Video
👉チャンネル登録はこちら
/ @vocalstylist
👉Instagram
/ vocalstylist_nishitaka...
👉Twitter
/ vsnishitakamasa
⚠️動画について
動画の内容はあくまで個人的な見解です。特定の人物、書籍、動画などの情報を否定するものではありません。

Пікірлер: 43
@user-ex5of6wm5w
@user-ex5of6wm5w 3 жыл бұрын
鼻からのブレスは、私もこういう歌い手は初めて見るなぁ、と驚いたのですが、そういう利点があるんですね。毎朝、瞑想する風君はその事を知ってされてるのか分かりませんが、何れにしても魅力的な彼の声の分析、ド素人ながら理解出来ました。本当に有難うございます🙇
@VOCALSTYLIST
@VOCALSTYLIST 3 жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! 仰る通り、風くんの歌い方や存在感そのものが“見たことない”と感じられる方多いですよね、、僕も本当にこのようなシンガーは見たことがありません。。これからリリースされるたびに違う魅力を見せてくれるのが楽しみでひさよね^ ^ またご視聴いただけるように努めます!
@everyday4958
@everyday4958 3 жыл бұрын
グイグイ引き込まれる、物凄く分かりやすい、海外との比較が特によく分かる専門的な解説。本当にありがとうございます❣️ファンが確信している風さんの未知なる可能性に触れてくださってるのも嬉しい。規格外‼️そうなんですね、型にハマらないのが風さんのボーカル。。 2,5オクターブ‼️B4-A♯4(ラの♯)から低音まで。そうなんですね。。 説得力と筋道立った解説力に敬服です。 ありがとうございました。 風さんの解説動画をさらに拝見したいです!
@VOCALSTYLIST
@VOCALSTYLIST 3 жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! すごく褒めていただき、ほんとうに光栄です…! 泣きそうになりました。。 僕自身風くんが好きすぎて、語りたくて仕方ない衝動に駆られて話してしまいました。 新曲がリリースされるたびに興奮して話してしまうと思います!笑 ぜひまたご覧いただけるように努めます!
@everyday4958
@everyday4958 3 жыл бұрын
@@VOCALSTYLIST 先生向き、というか指導者はこうあって欲しいというお手本のようなわかりやすい、痒い所に手が届く解説で、私も別の仕事で指導する側にあるので真似したいところがたくさんありました!映像も美しいしセンスあるなぁーって思いました。他の動画も楽しみにしてます。頑張ってくださいね!
@VOCALSTYLIST
@VOCALSTYLIST 3 жыл бұрын
そんな…!!今うっかり泣きそうになってしまうくらいに(涙腺ゆるすぎなんですが・・笑)嬉しいお言葉です!!それだけで頑張っていけます。。 ボイストレーナーは主役になってはいけないと思っていて、主役は音楽であり、生徒さんだと思っています。愛情を持って解説していけるよう努めます!!今後もどうかよろしくお願いいたします😁
@63theworld
@63theworld 3 жыл бұрын
なるほど・なるほどね!だから自然で聴きやすいのか♪
@user-zn2gk8rw8z
@user-zn2gk8rw8z 3 жыл бұрын
めっちや納得共感、昨日、妻と風くんボーカル特徴分析「話すように歌っている」としていました。
@VOCALSTYLIST
@VOCALSTYLIST 3 жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! このポイントについて共感くださる方が思いの外多くてとても嬉しく、風くんの魅力がそれであることが間違いないことを痛感しております。笑。やはり何事も自然体が人を魅了するのだと感じますね。。 またご覧いただけるよう努めてまいります!
@user-ws5rp8zd6k
@user-ws5rp8zd6k 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊また風君の曲についてお話しお願いします
@VOCALSTYLIST
@VOCALSTYLIST 3 жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます😊 いちファンとして愛情持って伝え続けていきたいと思います!笑 またご覧いただけるように努めます^ ^
@kazever3649
@kazever3649 3 жыл бұрын
素晴らしい分析動画をありがとうございます!藤井 風さんは、歌うように話すと感じていたので、その謎が解けたような気がしました。海外のファンが風さんのことを知りたがっていますので、英語字幕があれば喜ばれる思います。(youtube自動翻訳機etc.)どうかご検討お願いいたします😊
@VOCALSTYLIST
@VOCALSTYLIST 3 жыл бұрын
こちらこそご視聴いただきありがとうございます😊歌うように話す…それは気付きませんでした!確かに穏やかにゆっくり優しくお話される様子は歌っているような気もします…ますます素敵ですね!笑 字幕についてもご提案ありがとうございます!海外の方にも魅力伝えたいです!すぐに検討致します!ありがとうございました^ ^
@kazever3649
@kazever3649 3 жыл бұрын
@@VOCALSTYLIST 様お返事ありがとうございます😊どうぞよろしくお願いいたします。
@sun33yoshi89
@sun33yoshi89 2 жыл бұрын
すばらしい企画ですよ。ありがと。
@user-jn6lt7ni5y
@user-jn6lt7ni5y 3 жыл бұрын
丁寧かつ斬新でめちゃくちゃ面白かったです。 自分のキーを知って楽しく歌う概念。 目から鱗でした!また藤井風さん含め解説動画を楽しみにしております。
@VOCALSTYLIST
@VOCALSTYLIST 3 жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! そんな風に仰っていただけ光栄です。。 自分のために歌う、これが一番楽しく、自然体でいられるなぁと感じており僕の軸になっているのかもしれません!^ ^ ぜひ今後もご覧いただけるよう努めます!
@room908
@room908 2 жыл бұрын
遅ればせながら風さんを知り、この動画を全編うなずきながら拝見しました。 私は10年ほど前まで趣味で歌ってましたが、昔はできるだけ高く歌うことを目指していました。 一方やめる前の数年はジャズに傾倒し、だんだん自分の声域の下限に合わせたりもしてましたが、今思えば西さんがおっしゃるとおり、自分の声域を一番活かすキーを無意識に探していたのかもしれません。 誰とは言わないけれど、日本人の有名アーティストにもずっとパワーMAXで歌い続ける人が多くて 最近ではそれに疲れていましたが、風さんはいくら聴いても耳が疲れません。 その理由がわかりやすく説明されて、興味深い動画でした。長くなってすみません。
@kurosawakeiya
@kurosawakeiya 2 жыл бұрын
めっっちゃめちゃ勉強になりました…もう風くん好きすぎて風くんになりそうです
@VOCALSTYLIST
@VOCALSTYLIST 2 жыл бұрын
コメントくださりありがとうございます! 反応が遅くなり失礼しました💦 そろそろ風くんになられましたか?^^
@yh5998
@yh5998 3 жыл бұрын
私は音楽は聴くだけのど素人ですが、解説でおっしゃっていることは よく分かりました😊 風くんの洋楽のカバーは、英語の発音がきれいなのもあるのですが、力みが無く 大きな声を出している印象は無いのに、凄く大きく聴こえる。響いている感じ。 それにアレンジが、オリジナルよりエモーショナルで、風くんバージョンになっていますよね。 歌いやすいキーの中で、より魅力的に変えているのが凄いと思います。 あと、武道館でのライブで、鼻からブレスしている音がしていて、ブレスは口からするものと思っていたので、その歌い方にも驚きました😵 日頃 瞑想をしているようなので、鼻からブレスは自然にできるのかもしれませんが・・・よく響く発声にも関係しているのでしょうか? 解説、楽しく聞かせていただきました。 ありがとうございました😊
@VOCALSTYLIST
@VOCALSTYLIST 3 жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます! まさに仰る通りでして風くんは自然体なのによく響く声で、かつ心地良く、耳が嬉しくなる感覚がありますよね。。 武道館LIVE、そんな部分に着目されるなんてビックリです!僕は気づきませんでした…!知ることができてありがたいです! 鼻から息を吸うことは腹式呼吸がしやすくなるという見方が出来ますが、その他、鼻に繋がる喉の部位が、口から吸い込むより湿るというメリットがあります。そのため声が出しやすくなるという仕組みなんですが、意外と難しく、ただ結構動き回る風くんには必須なテクニックなんだと察します! 気付きをありがとうございました😊 またご覧いただけるよう努めます!
@yh5998
@yh5998 3 жыл бұрын
@@VOCALSTYLIST ご丁寧な返信、ありがとうございます! 嬉しいです😊 武道館ライブ、私は幸運にも会場で聴けたので、マイクがブレスの音をひろっていて、度々 鼻から吸っている音がしたので驚いたんです。 口から吸うより喉が湿る・・・なるほど〜。でも 難しいですよね💦 日頃から鼻呼吸を意識していないとできませんね。ヨガや瞑想されている方なら自然にできるのかもしれませんね! 私は40代なのですが、社会人になってすぐ無理な発声で発声障害になってしまい(痙攣性発声障害とか機能性発声障害と呼ばれています)、いっときクリニックにも通いましたが治せず現在に至ります😣 KZbinでボイトレ動画を いろいろ見ているのですが、基本的に歌うためのボイトレが多くて、なかなか自分に合ったものがわからずにいます。 ボイトレ動画を探している中で、風さんを知ることができたので 不幸中の幸いでしょうか😅 軽やかに響く声で、本当に羨ましいと思いました。 西さんをはじめとして、ボイストレーナーさんて、本当に凄いですよね! 声帯を自由に操れる😵 尊敬します‼️ 長文になってしまい すみません🙇‍♀️ お返事いただきありがとうございました‼️
@VOCALSTYLIST
@VOCALSTYLIST 3 жыл бұрын
こちらこそご返信とても嬉しいです^^ 瞑想をされているなんて存じ上げませんでしたが、確かに風くんならやっていらっしゃる気もするし、だから身につけられているというのは本当そうなんだと思います。。 やはり単に音楽センスがあるだけじゃなく精神的な鍛錬もしているんですね。。雲の上の存在って感じがします。笑。 ご記載になられた症状、とても辛かったこととお察し致します。 僕の知人にも全く同様の症状の方がおりますし、僕自身も勉強したことがあります。この場でお伝えすることは簡単ではありませんが、いつかそう言ったお話に触れられる勇気を持つことができるよう、精進いたします。 その際にはぜひご覧いただけるように頑張りますのでよろしくお願いいたします・・!!
@yh5998
@yh5998 3 жыл бұрын
@@VOCALSTYLIST 再度 お返事いただけるとは😭 お知り合いの方も、苦しんでらっしゃるのですね😔 私が発症したのは もう20年も前で、当時はその病気のことが あまり知られておらず、何ヵ所か病院を回っても 声帯自体に問題がないため、何の診断もくだされず、人にも説明できず かなり苦しみました。 今は手術で治すこともできますが、私の場合は 手術するほどではないようで。 声帯注射も一度経験はありますが、普通に声を出せるようになるまで2週間ほどかかり、効果も2ヶ月ももたなくて、一度でやめました。 もし、発声障害の改善に向けたボイトレ動画があったら、それだけで希望がもてます✨ なす術がないのが一番辛いので。 効果のある無しにかかわらず、発声障害に関しての情報を発信してくださったら、それだけで すごく嬉しいです! 度々 返信くださり、本当に感謝しています。そして感動しています🥺 ありがとうございました‼️
@VOCALSTYLIST
@VOCALSTYLIST 3 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます! むしろ返信してしまうことでお気を遣わせてしまっていたらすみません。。 お話し辛いものだったとお察ししますが、詳細な経緯をお話いただきとても嬉しい限りです。 有益な情報をまとめられるかは現段階で何とも言い難いですが、勇気を出していただけるようなものが作れないか模索してみたいと考えています。 気長にお待ちいただけると幸いです! 今後ともお気軽にコメントお寄せいただけると嬉しいです😀
@user-zj5zf2bv4f
@user-zj5zf2bv4f 2 жыл бұрын
当たってますね。きらりめっちゃ高💦
@zawaaaaaaa
@zawaaaaaaa 2 жыл бұрын
m-floさんって音楽のジャンルにくくれなくて他になく唯一無二のm-floというジャンルと言われていたような気がします。それをいとも簡単にカバーして、しかも藤井風さんワールドに染めてしまうのすごいですよね。ジャンルが“ない”からこそできることかもしれないとこの動画を見て思いました。藤井風というジャンルにもくくれない壮大さを音楽がわからなくても感じることができる凄さを全人類が感じることができるのが藤井風さんなんではないかと思う日々です。
@VOCALSTYLIST
@VOCALSTYLIST 2 жыл бұрын
コメントくださりありがとうございます! 反応が遅くなり失礼しました💦 ざわさんの表現に感動し、勉強になりました。。
@zawaaaaaaa
@zawaaaaaaa 2 жыл бұрын
@@VOCALSTYLIST いや、むしろコメントいただきありがとうございます!! また、動画拝見させていただきます! ありがとうございます!
@user-ke1eh1lr9h
@user-ke1eh1lr9h 2 жыл бұрын
coverしてる動画含めれば裏声でE5くらい言ってた気がする...
@user-om5vd3ot1u
@user-om5vd3ot1u 3 жыл бұрын
初めまして。 風くんのメジャーデビュー前からのファンです。 私は歌に関しては素人で、詳しい事は分かりませんが、風くんは、上京前までは歌い方が全く違っていました。音程は確かでしたが、もっと硬い歌い方でした。以前の動画で「木綿のハンカチーフ」を歌っていますが、あんな感じです。洋楽に関しては分かりません。 それが「何なんW」を聞いてびっくりしてしまいました。普段しゃべっている声に変わっていたんですもの。天性の素晴らしい歌い方を引き出してくださった方々居るのでは・・・と。 今後、どれだけの進化を遂げるのか楽しみにしております。
@VOCALSTYLIST
@VOCALSTYLIST 3 жыл бұрын
初めまして! ご視聴いただきありがとうございます😊 そんな以前からファンでいらっしゃるなんて! だからこその貴重なエピソード、ありがとうございます!そうだったんですね、、それは仰る通り素晴らしいディレクションをされた方がいたのかもしれませんね。 風くんの可能性はまだまだ見えていない部分もあるのかもしれませんよね! これからも楽しみです。。
@user-om5vd3ot1u
@user-om5vd3ot1u 3 жыл бұрын
早速のご返信ありがとう御座います。 しかし、あれだけの文章だと誤解されかねないので、少し補足させて下さい。 既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、彼は3歳の頃から毎日7~8時間ピアノを練習し、それ以外の時間もずっとあらゆるジャンルの音楽を聞いて育ちました。約18年の間毎日です。ショパンやマイケルジャクソンのように音楽を生業とする人のように育ちました。ただ、違うのは、彼はいつも心底音楽を愛し、楽しんで居ました。 彼を天才と言いますが、天分の才能に加えて、これまでの弛まない努力の結果なのです。最初はピアノと少しのサックスでしたが、歌う人に成りたいと言う気持ちが大きくなって、現在に至っています。しかし、この長い間の彼の音楽愛はあらゆるジャンルの音楽を自分の中に取り込み消化して彼にしか表現出来ないものに昇華していると思います。 それが、現在の彼の作曲や作詞、歌唱力に反映されていると思います。 いろんな方面の方々から注目され、あらゆる角度から分析して頂いて、音楽に疎かった私は、改めて彼の凄さを再認識しております。 彼の歌は最初の「何になんW」から最近の新曲へとまだまだ進化しております。 又、彼の新曲についても、分析して頂けるとありがたいです。 長文になり、申し訳ありませんでした。
@VOCALSTYLIST
@VOCALSTYLIST 3 жыл бұрын
本当にすごい愛情が伝わってまいります! 僕も全く同感で、この領域は努力なしで叶うものではありません。 お兄さんとセッションされている動画も昔から拝見していますが、環境が作ったもの、持って備わっているもの、そして努力の部分、どれもが最高のバランスで溶け合っている印象です。 そして圧倒されます。。 僕はみなさんに音楽的な魅力をお伝えしたいという理由だけでなく、自分の勉強にもなりますし、何よりさらに好きになることができるので新曲が出るたびに深く聞き込んでいきたいと思います! その際にはまたご覧いただけるよう努めます^^
@user-om5vd3ot1u
@user-om5vd3ot1u 3 жыл бұрын
おはようございます。 矢張り先生は彼に早くから注目していらっしゃったのですね。 本当に凄い人は風くんや先生のように、常に謙虚で、人の言葉に耳を傾け、益々成長されるのですね。 風くんには何度かお会いして話す機会が有りましたが、いつも控えめでひょうひょうとしておりました。穏やかで優しい人です。 それがいざ、ピアノを弾き始めると力強く、尚かつ繊細でいつも引き込まれました。 でも歌を聴いていると、時々凄い生命力と共に儚さを感じる時があります。それが少し心配です。 彼には益々活躍され、沢山の人々に愛と希望を与え続けて欲しいと思っています。 そして先生にも素晴らしい解説をして頂きたいと思っております。 又、このチャンネルにお邪魔させて下さいね。
@VOCALSTYLIST
@VOCALSTYLIST 3 жыл бұрын
おはようございます!! お話までされたことがあるのですか!?それはそれは、想像以上に近い存在で応援なさっていたのですね。。シンプルに羨ましいと思いますし、そういう方の存在に助けられ、デビューされたんだということが想像でき、益々興味深いと感じました。 実は僕も儚さを感じていました。 それを魅力として捉えていますが、どうかこの業界に疲弊されず、風くん自身が大好きな音楽を発信し続けてほしいと心から願います。。 僕は一ファンとして、魅力を考察するくらいしかできませんが違う側面として楽しんでいただけるよう努めます^^ ぜひまたご覧いただけますと嬉しいです!
@user-xn5zh8yd2j
@user-xn5zh8yd2j 2 жыл бұрын
youtubeのおすすめ動画に出てきたので拝見しました。 確かに!! 風さんの発声は、頑張ってない感(アメリカっぽい)ありますね 頑張っているとしたら、、魔術師のように多彩なコード進行かな、と、勝手に思っています。 ファン歴短いので、まだわかってないところあります。長年のファンの皆様、生意気ごめんなさい!
@VOCALSTYLIST
@VOCALSTYLIST Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! コード進行は本当にびっくりするくらい個性的ですよね・・!! 楽譜を買って練習しようとしたら撃沈しました。笑
СНЕЖКИ ЛЕТОМ?? #shorts
00:30
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН
Вечный ДВИГАТЕЛЬ!⚙️ #shorts
00:27
Гараж 54
Рет қаралды 7 МЛН
MEGA BOXES ARE BACK!!!
08:53
Brawl Stars
Рет қаралды 33 МЛН
Can teeth really be exchanged for gifts#joker #shorts
00:45
Untitled Joker
Рет қаралды 18 МЛН
藤井風の「何なんw」はここがスゴい!!
11:36
ぱくゆうチャンネル
Рет қаралды 147 М.
倍音とは?一緒に倍音を聞いてみよう!
2:14
Kanade【音楽理論】
Рет қаралды 14 М.
悟りの境地に至る方法
12:07
真実の扉
Рет қаралды 58 М.
第14回 ベルティングの全種類の解説【ボイスメイクの勉強 初級編】
15:10
藤井風、世界を征服する
12:52
みのミュージック
Рет қаралды 356 М.
【歌い方】HANABI /  Mr.Children(難易度A)【歌が上手くなる歌唱分析シリーズ】
11:44
しらスタ【歌唱力向上委員会】
Рет қаралды 441 М.
Райымбек Нысанбек - Сүйдім аруды
3:39
Райымбек Нысанбек
Рет қаралды 76 М.
ҮЗДІКСІЗ КҮТКЕНІМ
2:58
Sanzhar - Topic
Рет қаралды 4 МЛН
V $ X V PRiNCE - Не интересно
2:48
V S X V PRiNCE
Рет қаралды 693 М.
IL’HAN - Eski suret (official video) 2024
4:00
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 607 М.