【格闘技】思わずゾッとしたKO!大丈夫か?これ

  Рет қаралды 5,304,785

格闘技情報チャンネル

格闘技情報チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 462
@kakutougijouhou
@kakutougijouhou Жыл бұрын
数あるKOの中でも今回は思わずゾッとしてしまったKOを紹介します。 ▶おすすめ動画 壮絶!衝撃的な失◯KOフィニッシュの試合8選【格闘技】立ったまま…白目kzbin.info/www/bejne/eZjIi6Bnis-Nibs 【格闘技】悲劇となってしまった試合6選【解説】kzbin.info/www/bejne/jHzaiaWOgrtlgpY 【ボクシング】美しすぎるKO!TOP10~歴史に残る思わず唸ったパンチ~ kzbin.info/www/bejne/i6DHpmmLacqemdU 【格闘技】舐めプ挑発した選手の末路~10選~【盛大に挑発した結果】 kzbin.info/www/bejne/ap7LlISom5t2f7M 【格闘技】絶体絶命から信じられない大逆転劇~8選~ kzbin.info/www/bejne/b2nKZ2aZa616eLM チャンネル登録はこちら kzbin.info/door/23NNO_TnlG-ToA1Pvv5ekw
@1006-v7k
@1006-v7k Жыл бұрын
😮
@5Volt-GREEN
@5Volt-GREEN Жыл бұрын
対戦相手への敬意が感じられる試合は本当に好きです。 KOで倒れた相手に駆け寄り心配する者、お前は凄い選手なんだから泣くなと称賛する者。 戦う前は奮起してても決着つけば褒め称え合う。 真の格闘技者だなって感じますね。
@muukun2106
@muukun2106 Жыл бұрын
バンナのフィリォにかけた言葉がカッコよすぎる🤭
@LIVE-bi9sy
@LIVE-bi9sy Жыл бұрын
フィリオ立とうとしたけど力入らずガクガクしてる所はまじで衝撃やった
@磯野いくら
@磯野いくら 7 ай бұрын
フィリオは、ステロイドが発覚してるので違反者でしたね。
@アナコンダ東風
@アナコンダ東風 Жыл бұрын
その後の朴は「記憶が無い、1ヶ月耳鳴りがなっていた」って言ってたから 相当のヤバいパンチだったんだろうな
@Rtonn
@Rtonn 7 ай бұрын
畑山は本当に強かった
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 7 ай бұрын
パンチの威力はいいんやけど、1ヶ月も耳鳴りを放置したらアカンでしょ
@アメリカに住んでるシュワルツェネッガー
@アメリカに住んでるシュワルツェネッガー 6 ай бұрын
@@internationaleldorado1532そうは言っても耳鳴りって治し方ないから(   ´・ω・`    )
@MrYumemata
@MrYumemata 10 күн бұрын
その後のテコンダー朴だね
@kenkoduck__
@kenkoduck__ 6 ай бұрын
格闘って、大人になった今でも、本当の良さが分かってないけど、こういうまとめ動画を観ると、漢のプライドのぶつかり合いに感激します…!
@ジンにはトニック
@ジンにはトニック Жыл бұрын
無駄に映像長くなくてKOシーンをメインに編集してて見やすいね
@クマのプーちん
@クマのプーちん Жыл бұрын
手前みてえなケチで下衆な野郎にこんな無駄なく長くなくKOシーンをメインに編集した動画を見せて下すってほんにすいやせんねぇゲヘヘ
@massan5656
@massan5656 Жыл бұрын
​@@Abysxxcまあ、感想書く場所だしいいんじゃない?
@gogogogo93153
@gogogogo93153 Жыл бұрын
​@@Abysxxcブーメラン過ぎて草wwwe
@あああああ-n8h
@あああああ-n8h Жыл бұрын
@@gogogogo93153は?
@gogogogo93153
@gogogogo93153 Жыл бұрын
@@あああああ-n8h どうしたん?
@ks1tw
@ks1tw Жыл бұрын
レフェリーがもっと早くストップかけないといけなかったのがいくつか紛れてますね、、、 逆に飛び込んで止めるレフェリーってホンマに優秀なんやなって
@takahiroishikawa1168
@takahiroishikawa1168 20 күн бұрын
全く同感です。7:30、こんなんアカンでしょ、黒人差別を疑うレベルやん。
@001tgv
@001tgv Жыл бұрын
畑山さんのあの一撃、ものすごい音で驚いた記憶があります。 あんなエグいフック、本当に大丈夫かと心配が先に出たのは同じです。
@アゲインリピ
@アゲインリピ Жыл бұрын
ダウンが早過ぎるぞ!と観客から言われてましたね苦笑
@アリエンナーレ
@アリエンナーレ Жыл бұрын
朴、笑わしよんのぉ!w
@嘘は事実に勝てない
@嘘は事実に勝てない Жыл бұрын
自分のパンチ方向に回ったからね 畠山のパンチのエネルギーに自分のエネルギーが加わってる 逆ならまだエネルギーが逃げるからいいんだがね あれはヤバい。
@ニシザキケンジ
@ニシザキケンジ Жыл бұрын
千年に一度のKO劇に水を差した藤原紀香のビジネス悲鳴
@みくはな
@みくはな Жыл бұрын
なかなかセンスありますね❗ 初耳ワード “ビジネス悲鳴”
@ysi4827
@ysi4827 Жыл бұрын
めっちゃ嫌いやん笑
@hideno-hu5qi
@hideno-hu5qi Жыл бұрын
@@ysi4827むしろ好きなやついる?
@ysi4827
@ysi4827 Жыл бұрын
@@hideno-hu5qi すみません、国民一人残らずみんな嫌いでしたm(_ _)m
@usernotmtbr-pr4fg3pn2b
@usernotmtbr-pr4fg3pn2b Жыл бұрын
それそれ!オレもコメしようと思ったw
@安藤-l8s
@安藤-l8s Жыл бұрын
選手はみんなこのような危険があることを覚悟の上でリングにあがってる。いつも観客としてファイター達の試合を楽しんでますが、勝っても負けても無事にリングを降りてもらいたい。
@DI-lz5fn
@DI-lz5fn Жыл бұрын
ここには入ってなかったけど ピーターアーツのハイキックも凄かったな‼️
@ばーしー-q1q
@ばーしー-q1q 10 ай бұрын
ピーターアーツもバンナに一撃でKOされてましたよね。この頃のバンナはやばかった。
@toms3967
@toms3967 4 ай бұрын
遅コメですが。 アンディ・フグ戦の右ハイキック、アンディが左パーリングで払うのをタイミングずらして決めたのは鳥肌でした。膝を上げて一瞬止めるんですよね。
@ナベシマユータロウ
@ナベシマユータロウ Жыл бұрын
バンナフィリォ戦…リアタイできたのは本当に幸せでした🙏🙏
@tyson6682
@tyson6682 Жыл бұрын
大阪ドームでのバンナVSフィリオは現場のアリーナ席で見てた。 全く面白くない試合が続き、ストレスが溜まりまくってた時に 最後の最後での衝撃のKO劇。スカッとしました。
@名前を入れて下さい-b6x
@名前を入れて下さい-b6x Жыл бұрын
バンナは勝っても負けても面白い良い試合する。
@NK-bk6qh
@NK-bk6qh Жыл бұрын
小細工抜きの真っ向勝負って感じで良いですよね。
@kcalbbb
@kcalbbb Жыл бұрын
モンティエルはあんな倒れ方して10カウント以内に立ち上がったのか、凄いな。
@DryophytesJp1969
@DryophytesJp1969 Жыл бұрын
あーコワかった。ボクシング観るのは好きだけど、 こういう衝撃シーンはスポーツというより交通事故に近いよ。
@さんもっ-h3n
@さんもっ-h3n Жыл бұрын
ロシアの人凄すぎる 普通、流れであんな事出来ひんやろ 耳に掌打とか狙って打てる とか化けもん過ぎる
@user-u3351
@user-u3351 Жыл бұрын
これほんと試合だけじゃなくて 喧嘩馴れしてるのが見て取れる
@ああ-d2s1f
@ああ-d2s1f 10 ай бұрын
@@user-u3351素手ボクシング出る人は掌底の練習もするのよ
@TN-102
@TN-102 5 ай бұрын
コレをみて格闘技で最も大事なことは怪我をしないことだと悟りました ありがとうございます😊
@SHC333
@SHC333 Жыл бұрын
藁のリングの中で素手で殴り合う格闘興行とかおそロシアにもほどがある…
@KK-gf1xv
@KK-gf1xv Жыл бұрын
とても充実感のある内容だった
@ウッディバズ-u4n
@ウッディバズ-u4n Жыл бұрын
バダハリvsルスランカラエフの バダハリのクロスカウンターも 衝撃だった!
@千葉県人-p3b
@千葉県人-p3b Жыл бұрын
確かに衝撃的だけど 後味悪い試合が少ない。 個人的には レイ・セフォーがブーメランフックで バンナを沈めた試合が好き。
@mikako-go-go
@mikako-go-go Жыл бұрын
ドネアvsモンティエル入ってましたね 壮絶なダウンからファイティングポーズを取った格闘家としてのモンティエルの根性はリスペクトです
@genzyt4196
@genzyt4196 Жыл бұрын
ピーター・アーツがジャン・クロードをKO したハイキックも素晴らしくエグいですね。忘れられません。
@NGon-o1w
@NGon-o1w Жыл бұрын
ゴンザレスとヘススの試合で一目見て失神硬直してるのが明らかなのにレフェリーはカウントをとろうとしてる こういう状況判断の鈍いレフェリーの時は余計に事故が起こりやすい
@senchan555
@senchan555 Жыл бұрын
スティールレフェリーのように かなり早めにとめるひともいるが なかにはミーハーなファンを喜ばそうと わざとカウントをとる「いじのわるい」レフェリーもいる。本人もそっちがすきなのだろう。わざとやっている。
@のだ-u2w
@のだ-u2w Жыл бұрын
バンナのエベンゼールフォンテスブラガを倒したパンチは格闘技史上一番ファイターが吹っ飛んだダウンだと思う
@Zには負けませんから
@Zには負けませんから Жыл бұрын
あれ凄かったですね!でも立ち上がって試合続行→その後の右フックでグラついてKOだったような…これまた凄い!
@白い鴉-k1w
@白い鴉-k1w Жыл бұрын
畑山のパンチは左フックにも関わらず、右側に頭をひねって倒れていない?相当な衝撃だったのでは?
@ひるあんどん-j6v
@ひるあんどん-j6v Жыл бұрын
不意に出てくる鶴太郎で笑ってしまった。
@mushi_sasare2
@mushi_sasare2 Жыл бұрын
自分はPRIDEで行われた『ヴァンダレイシウバvsクイントンランペイジジャクソン(2戦目)』を挙げますね。 リアルタイムで見てたけどあれはバンナフィリオ並みに衝撃だった
@佐々木啓太-d2t
@佐々木啓太-d2t Жыл бұрын
自分、会場で観てました まじで、ジャクソン死んだと思いました
@あやかし極
@あやかし極 Жыл бұрын
4:22 面白いの 防御をより重視した堅実なカウンター
@カピターノ-c3t
@カピターノ-c3t Жыл бұрын
バンナのバスターストレートは当時衝撃的で、今でも覚えてる!
@ケダモノスキー
@ケダモノスキー Жыл бұрын
バスターストレート…… (´-ω-`)フム、どうやら貴方はPS1のK‐1グランプリ2000、2001開幕版をプレイ経験アリですね?( ´థ౪థ)笑笑 バンナの、あの左ストレートを 「バスターストレート」と呼ぶのはその2作品でだけですし( ´థ౪థ)笑笑 ちなみに、PS2のK‐1WORLD GP2002以降の作品では、 「バンナストレート」 と呼ばれてます( ´థ౪థ)笑笑
@カピターノ-c3t
@カピターノ-c3t Жыл бұрын
@@ケダモノスキー おぉ!わかってくれる人がいた!! あの頃夢中でゲームしてましたよ。 毎年の大晦日のK-1が楽しみでした
@Zには負けませんから
@Zには負けませんから Жыл бұрын
@@ケダモノスキーそのゲームめちゃやってました!コンビネーションも自由に組み合わせられて面白かった!
@カピターノ-c3t
@カピターノ-c3t 8 ай бұрын
めっちゃハマってやってたよ。笑
@naoki.a4761
@naoki.a4761 Жыл бұрын
バンナは当時怖い感じがしたが、実は優しく。強く。最高のファイター。
@武井希-x5y
@武井希-x5y 6 ай бұрын
自惚れて堕落して八百長に手を染めて追放されて母国でも軽蔑されてる選手を最高と美化するオメデタ日本人。
@wa-sanbon
@wa-sanbon Жыл бұрын
一見K1や総合黎明期の様に野蛮で残忍で技術よりも”乱暴さ”が大事な競技か?と思わせるロシアのTop Dogだけど 勝ったカハノフも負けたイズも両者メチャクチャ技術高いですね
@まぁくん-q5u
@まぁくん-q5u 6 ай бұрын
一撃KOは見ていてスカッとしますね!
@humanspider594
@humanspider594 Жыл бұрын
これ見るとドネアの左でKOされなかった井上すごいな
@sdasda1861
@sdasda1861 Жыл бұрын
井上の明確な被弾①2R左フック②9Rカウンター右ストレート(他にも左フックなど食らってますが) この被弾耐久と2R眼窩底骨折ながら11Rダウンを取り12R判定勝ちするのはまさにモンスター、普通は2Rで右目見えない状態であんなスウェーでパンチ交わすの無理です…
@おまんちん-s1s
@おまんちん-s1s Жыл бұрын
西岡利晃もスーパーバンタムでドネアと戦ってますが、左フック警戒しすぎてほとんど見せ場無く負けてしまいました それくらい全盛期のドネアの左フックはヤバかったです
@T-female
@T-female Жыл бұрын
今でこそ世界のモンスター井上尚弥が当たり前ですが、今思うと当時軽量級は今よりも暗かった。(適切な言葉が見つからない) まあ井上尚弥が異常なだけなんですが。 全盛期の長谷川穂積をKOしたモンティエルを失神KOして日本でも知名度を上げたドネア。マルケス弟をアメリカで下して勢いのある西岡さんでもドネアに歯が立たず日本には対抗馬が居なくなった。まさか数年後そのドネアを完膚無きまでに叩きのめす日本選手が出て来るとはこの時は思わなかった…
@ren4636
@ren4636 Жыл бұрын
あの頃のドネアはまだバネが凄くて遠い距離から弾むようにフックを打てたからね。
@あいりーん桜
@あいりーん桜 Жыл бұрын
あの試合は本当に良かった。あの試合で井上が瞼カットして流血して、今もクッキリ傷が残ってますね。 でも、あの傷は命を懸けて戦った選手にとっての勲章だと思います。
@user-jx6um8yu6o
@user-jx6um8yu6o 10 ай бұрын
格闘技あんま詳しくなくて、top dog個人的に気になって調べてたんだけど、この競技えぐくない?直視できないわ
@atsushi597
@atsushi597 10 ай бұрын
ジェロムレバンナとレイセフォーのKOも凄いダウンの仕方でしたね。印象強いです。
@中屋諭
@中屋諭 Жыл бұрын
バンナがレイセフォーのブーメランフックで沈んだ試合も衝撃的だったんだよなぁ。あのバンナがぐにゃっと力尽きて沈んだシーンは今でも覚えてるわ。
@ugokazarukotogoukazarunogotosi
@ugokazarukotogoukazarunogotosi Жыл бұрын
懐かしい
@kazuto505
@kazuto505 Жыл бұрын
あの頃のk1最高でしたね
@kurutj3731
@kurutj3731 Жыл бұрын
なつ
@プレミアムアロマ
@プレミアムアロマ Жыл бұрын
3:35 こんなゴツい顔した人がもののけ姫なんですね
@イツキの狛さん
@イツキの狛さん 5 ай бұрын
試合前は尖ったこと言ってるけど、試合後に相手をリスペクトしてるのはスポーツマン精神ですね🥺 迫力ありすぎてレフェリーが止めるのも命がけだなって思いました💦
@牡蠣海苔旨味
@牡蠣海苔旨味 7 ай бұрын
バダハリとステファンレコも綺麗に入りすぎてヤバかった
@アゲインリピ
@アゲインリピ Жыл бұрын
こうしてKO集見てると、やはりカウンターでの一撃は威力倍増してますね汗
@sleep3065
@sleep3065 Жыл бұрын
そりゃそうだよ。人身にいちばんダメージが大きいのは「予測してない攻撃」なんだから。カウンターは貰うという予備準備ができてない状態での攻撃だからこそ効く。
@マイヤーjpg
@マイヤーjpg 14 күн бұрын
ファイトクラブの影響かもしれんけどグローブはめないで打撃はやめなさいって
@うなぎ犬-g2i
@うなぎ犬-g2i Жыл бұрын
タイソンのKO凄かったな ラリーホームズとか 最初タイトル獲った試合の相手の七転八倒のヤツとか
@No38-l8e
@No38-l8e 8 ай бұрын
タイソンの凄まじいやつだったらスピンクス戦の91秒KOも忘れ難いね!
@tsutsuurara
@tsutsuurara 11 ай бұрын
バンナの当時の筋肉の増強ぶりはあまりにも突然ですごかった。やはりそのあと怪我しやすくなった
@k_m7501
@k_m7501 Жыл бұрын
5:07 アポロにボコられるトミー・ガン🥊 ロッキーを裏切ったトミーをアポロがシバくみたいな展開も観てみたかったw
@太郎-v3p
@太郎-v3p Жыл бұрын
2012年のマニー・パッキャオ対フアン・マヌエル・マルケスの一戦も凄いKOシーンでした!
@ruka12210524
@ruka12210524 Жыл бұрын
レフェリーストップなら高山vsドンフライのどつきあいかな。人の顔ってこんなに早く腫れるんだって思った試合だった。
@およよ-w1i
@およよ-w1i Жыл бұрын
これって徐脳硬直ってヤツですか? KOされた選手が後遺症なく回復されていることを願うばかりです 恐ろしい…
@michaeljpn
@michaeljpn Жыл бұрын
どれも怖いKOですね… 個人的には、最近では中谷潤人vsアンドリュー・マロニーのKOもかなりエグい音でびっくりしました。
@99847211
@99847211 Жыл бұрын
パキャハットンの再現みたいな左でしたな。
@user-bl7sb8oo2l
@user-bl7sb8oo2l Жыл бұрын
ペタスの『折れたぁ折れたぁー』が当時トラウマでした
@しょーへ-c9s
@しょーへ-c9s Жыл бұрын
膝でデコ陥没は控えめに言ってドン引きw
@ヘンリー2世-d6v
@ヘンリー2世-d6v Жыл бұрын
ガオグライゲーンノラシンとマイティモーの試合もヤバかった。
@hige7679
@hige7679 Жыл бұрын
バンナがフィリオを励ましたのも含めて印象に残ってます。
@ひろし3号
@ひろし3号 10 ай бұрын
バンナの泣くな…は泣ける😭
@jugu2537
@jugu2537 5 ай бұрын
最近だと中谷選手とモロニーの試合も中々衝撃ダウンでしたよ。 あと畑山さんとラクバシンも中々です。
@nattosaint
@nattosaint Жыл бұрын
7から急にエグくなるやん…
@ニンジンファイト
@ニンジンファイト 21 күн бұрын
バンナの黄金の左は凄まじまかったな アンディ、ピーター、ホースト、バダハリまで楽しめたK-1もセームシュルトに壊されてしまった笑 個人的にはバンナ、ミルコ、シリルアビディ好きでした
@さっきゅん-e7b
@さっきゅん-e7b 6 ай бұрын
バンナのKOシーンは見返す度に興奮する。それと同時に藤原紀香の奇声が毎回邪魔してくる。
@蒼穹の璧
@蒼穹の璧 Жыл бұрын
ヘビー級のアッパーのリーチの長さが恐ろしい😅基本的には190以下はスピードも両立出来てそうだし、強いと思う
@うんぽーこ
@うんぽーこ Жыл бұрын
ハリトーノフとシュルトの試合見たときはマジで怖かったな。 試合も他の選手の反応も全て
@またぎ太郎
@またぎ太郎 9 ай бұрын
本当に頭に喰らうとやばいですよ。自分もキックの試合でハイキック食らってKO負けしたが、食らってからの記憶が無く起きたら控え室に居た。それから帰宅するため最寄りの駅に着いたけどそこでも倒れて駅の医務室に運ばれた。 そこで引退を決めました。
@yzmaru
@yzmaru Ай бұрын
感情移入しやすいけど、なぜか見てしまう…
@ikamusume086
@ikamusume086 Жыл бұрын
頭蓋骨陥没はヤベェ…どんな痛みだよ
@なっきー-s6u
@なっきー-s6u 3 күн бұрын
グローブつけたパンチ見ていて怖いと思ったことないけど素手になった途端超怖くなった恐ろしい
@monmon3sun3
@monmon3sun3 Жыл бұрын
レフェリーは勝敗を裁く前に 選手の命を第1にお願いします
@タニヨー
@タニヨー Жыл бұрын
ミルコvsボブチャンチンのハイキックは凄かった。
@漢は黙って三連単
@漢は黙って三連単 Жыл бұрын
ロシアのやつは格闘家が最後に流れ着く場所みたいだな
@takuRock94933a
@takuRock94933a Жыл бұрын
13:42梅干しを食べたときの俺の表情
@369monochroman5
@369monochroman5 Жыл бұрын
グローブなしのデスマッチやってるアングラの団体とかどこにあるのかな?
@どれいく-l9h
@どれいく-l9h Жыл бұрын
ロシアは素手大会めっちゃあった気がする
@ラーニャアンダルシア
@ラーニャアンダルシア Жыл бұрын
欧米の地下だと最近結構あるよ。バンテージのみのやつ。
@にーりーう
@にーりーう Жыл бұрын
モンティエルは立ったのは凄いけど、レフェリーは止めないといけない場面だったよね。 しかしドネアの左フックはエグいな。 秘孔覚えたら北斗神拳やれそう
@gobuell4244
@gobuell4244 Жыл бұрын
ベアナックルボクシングは素手なので危険ですがギャラリーの反応がよく見えて楽しいです
@Panda-ic2kj
@Panda-ic2kj 2 ай бұрын
5:42 追撃で的確に顎を打ち抜いて意識を断ち切りにいってる…
@gaoq-taro6914
@gaoq-taro6914 7 ай бұрын
クリーンヒットの一撃が相手にどんな影響を与えるのかがよく分かる、ぞっとする動画でした。 たったの一発で相手が失神するダメージを与えうるボクシングをはじめとする格闘技は、ホント危険と隣り合わせですね! だから、これらの格闘技は、長い間存在し続けているのでしょう!
@rrmr6683
@rrmr6683 Жыл бұрын
何度見返してもアブラハムの左のショートが見えない
@ティオテッタセブン
@ティオテッタセブン 7 ай бұрын
フィリオは前評判が凄くて、それこそ鳴り物入りでK−1に参加した、当初は周りが警戒し過ぎて自滅してくれたおかげ、ディフェンスがザルで空手はリングでは全く通用しいと分かった
@shundiver1048
@shundiver1048 3 ай бұрын
3:20 めっちゃ映画snatchの世界観
@Hguugiu
@Hguugiu 27 күн бұрын
こういうの見るとやっぱりボクシングってスポーツとしてどうなんだって思っちゃうな。 好きだけど、将来的になくなってもしょうがないと思う。
@JesterKedama
@JesterKedama 6 ай бұрын
2:33 パンチの瞬間が2フレームしかない…
@No38-l8e
@No38-l8e 8 ай бұрын
内山高志 vs ロイ・ムクリス。 内山の5R KO勝ちなんだけど,起き上がれないムクリスが担架で退場していくシーンはゾッとした。
@tonarino_yamachan
@tonarino_yamachan 8 ай бұрын
フランシス・ガヌーのKOはまさに捕食者(プレデター) ジョン・ジョーンズとの試合が実現しなかったことが残念でならない。
@うめたろう-h5s
@うめたろう-h5s 7 ай бұрын
自分はセフォー対バンナのノックアウトも衝撃でした。
@lv.5828
@lv.5828 6 ай бұрын
11みたいなのが見たい
@けんけん-t6m1b
@けんけん-t6m1b 6 ай бұрын
畑山の襟足結ぶスタイルカッケーな
@sleep3065
@sleep3065 8 ай бұрын
懐かしい試合もあり、知らなかった試合もあった。良動画ありがとう。
@balancejustice10
@balancejustice10 Жыл бұрын
当時フィリオがKOされた時、藤原紀香のキャーキャーと うるさい声にイラついたのが忘れられない。
@ちゃんや-o1q
@ちゃんや-o1q Жыл бұрын
山本キッドの跳び膝も入れてもいいのになー
@lainlain1006
@lainlain1006 Жыл бұрын
最近の木村フィリップの試合であいてが立ったまま腕が痙攣しながら失神KOもゾッとしました。
@monaco4329
@monaco4329 Жыл бұрын
良い試合かどうかは置いといて、曙vsサップとか曙vsボンヤスキーの曙のダウンは衝撃的だった
@まさと-d1r
@まさと-d1r Жыл бұрын
この時のフィリォは危ないけど 石井館長は『危ない危ない』が口癖だよww
@お前の考えは正しいただな
@お前の考えは正しいただな Жыл бұрын
昔のドネアは強かったと言われるが、 現在もモンスターと張り合えてる時点でモンスターなんよ
@hkitsunai345
@hkitsunai345 7 ай бұрын
5:25 ボクシングの場外転落って、普段無いだけにロマンがあります。
@yamakawa-chu-sho
@yamakawa-chu-sho 7 ай бұрын
ボブサップvs曙のダウンシーンは当時笑いのネタになってたけど生命の危険さという意味ではよくよく考えるとこれらに負けず劣らず危なかったと思う あの体重だとうつ伏せになるだけで胸腹部圧迫による窒息状態になって脳がやられかねない
@一たっつん
@一たっつん Жыл бұрын
中谷VSモロニー入ってて欲しかったな〜
@gotsukenj5358
@gotsukenj5358 Жыл бұрын
最後のバンナとフィリオの試合、オンタイムで見てた。 試合前に両者がリングに上がったのを見て、バンナの身体の異様なデカさに驚き、あのフィリオが小さく見えた。 あれを見て、正直フィリオは今回難しいだろうと思いながら始まった試合で、あのバンナの強烈なパンチ。 テレビカメラが、フィリオが倒れたちょうどその位置にあって、白目を剥いたフィリオがアップで映されたのを鮮明に覚えてるわ。 あれは衝撃だった。
@AGKM8HZ
@AGKM8HZ 4 ай бұрын
マジで怖い競技だ。。。
@elkysunnykuri
@elkysunnykuri Жыл бұрын
耳の後ろは、安眠という急所で、三半器官ではなく、急激に血圧が下がり気を失います。ふつうは中高拳などで打ち込みます。
@Moony-man
@Moony-man Жыл бұрын
素手の殴り合いはやばすぎる
@taka-tb9fl2wr5z
@taka-tb9fl2wr5z Жыл бұрын
意外にレベル高い 面白かった😮
@MIZUKI40099
@MIZUKI40099 Жыл бұрын
畑耕すさんかっこいいわ。
Spectacular! 8 Shocking KO Finish Matches [Martial Arts] Standing...white eyes
16:01
格闘技情報チャンネル
Рет қаралды 4,5 МЛН
8 COCKY FIGHTERS Get Destroyed KO!
17:04
格闘技情報チャンネル
Рет қаралды 7 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
【海外の反応】日本が韓国にガチギレした剣道世界大会が大荒れ!男子団体決勝で一体なにが?!
13:17
世界が見たニッポン 〜外国人の体験記〜
Рет қаралды 2,6 МЛН
【格闘技】日本人が世界の格上を失神させた瞬間5選~大番狂わせ~
20:54
格闘技情報チャンネル
Рет қаралды 2,2 МЛН
[FIGHTER100JP] Japan vs Korea all-time unlimited competition
11:25
Fighter100_JP
Рет қаралды 14 М.
【ボクシング】美しすぎるKO!TOP10~歴史に残る思わず唸ったパンチ~
22:11
レースのアクシデント&おもしろシーン集
3:47
朝倉未来 喧嘩自慢フルボッコ集
8:17
格闘技タイム
Рет қаралды 1,3 МЛН
【格闘技】悲劇となってしまった試合6選【解説】
26:43
格闘技情報チャンネル
Рет қаралды 1,1 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН