[ガーデニング] ドクダミ駆除前編「キャリア28年のプロガーデナーが検証するドクダミの駆除方法」

  Рет қаралды 638,280

直香園芸 naokaengei

直香園芸 naokaengei

Күн бұрын

Пікірлер: 118
@大野緑-b7q
@大野緑-b7q 2 жыл бұрын
母の介護で5年放置した我が家の敷地ドクダミだらけです。去年秋から花壇作り始めて、瓦礫だらけを30センチ掘り、篩にかけて土壌改良しています。ドクダミの根っこが毛細血管みたいに張り巡らされていて大変でした、ほんとにひどい土でもドクダミ生き残り戦略はすごいですね。
@大野緑-b7q
@大野緑-b7q 2 жыл бұрын
バラを植える予定なので除草剤は使いません。
@asahisunrise4340
@asahisunrise4340 Жыл бұрын
その土地に住んでいる人に最適な植物が生える。と聞いたことがあります。 我が家の庭には、どくだみ、スギナ、よもぎが生えてます(笑) そして、まさかの家族はアトピー 、貧血です。 お茶にしたり、チンキにしたり、よもぎは野菜に撒く天恵緑汁にしています。 ただ、どくだみは、どんどん広がるので😅根っこ取りと、苦土石灰のアイデア感謝です。梅雨前にやってみます
@Sるる-d5f
@Sるる-d5f 4 жыл бұрын
ドクダミの駆除、待っていました!勉強になります。ありがとうございます。 やはり、根を取った方がいいですね。我が家のドクダミは、花壇の草花の合間から生えているので、掘り起こして苦土石灰をまくことはできそうにないです。涙 頑張って一つ一つ根を探してとってみます!!
@katakoriitai
@katakoriitai 3 жыл бұрын
畑ではなく庭です。まだ実験途中ですが防草シートと手掘りで駆除作業しています。 昨年度はとにかく目についた葉っぱから掘り起こし可能な限り根を取り出しました。(春~夏) しかし秋になっても同じところに生えてくるので土壌改良剤(石灰窒素)を散布、そのうえから防草シート(一番安いやつ)をはり越冬。雪解けとともに防草シートをはがしたところ光を求めて土の表面にドクダミの根(茎かな?が網の目のようにはりだしていました。全部が光を求めて防草シートのつなぎ目にむかっているので辿るのは楽でした。 辿って可能な限り掘り起こし再び去年と同じ作業を繰り返しています。 土壌改良剤の効果なのか、根は昨年より細くなっていました。しかし5本6本と たこ足で根を張っているのみならず地下に垂直方向にも延びている、この垂直方向の根が 難問題。太い、固い、深い。しかし防草シートによる遮光は成育にかなりダメージをあたえることがわかりました。 昨年度は10ℓバケツで13杯ほど根を掘りましたが、今年は今のところ洗面器一杯にもなっていません。今年は土壌改良剤とバーミキュライトを併用し遮光も継続します。 連日の作業で腰を痛めました。ドクダミは薬草ではありますが、戦う相手としては薬になるどころか逆に薬が必要になります。侮るべからず。 「気をつけよう 見落とし一本 けがの元」
@tamotsusuzuki6473
@tamotsusuzuki6473 3 жыл бұрын
ご苦労様です。石灰窒素は除草剤としても農薬登録を持っておりますがドクダミ根絶にはドクダミの生育が一段落した(4~5月)ランドアップ系の散布で止めを刺しましょう。くれぐれも周辺作物に散布液が掛からぬように。
@katakoriitai
@katakoriitai 3 жыл бұрын
@@tamotsusuzuki6473 アドバイスありがとうございます。 今現在も抜去作業を継続中です。地上に出た双葉は小指の爪ほどでも根は深いです。が、昨年よりはヒョロヒョロで逆に途中で切れやすい。深い、ヒョロヒョロ、ちぎれやすい、と昨年とは違った悩みですw ラウンドアップを絵筆で慎重に葉っぱにぬりぬりしてみましたが(昨年の夏)、地下15cm程度のところまでは枯れるものの底からさらに奥は元気ぴんぴんでした。 また場所が家の庭で植木や草花が混みあっているため手軽に除草剤は使えません。作業は、掘り起こす→土壌改良剤とバーク堆肥と鶏糞堆肥と貝殻石灰を混ぜたものを埋め戻す→元の土をかけて踏みつける→防草シートをかけもどす、これをひたすら繰り返しています。今年の梅雨から夏にかけてがいよいよ「夏の陣」だろうなあとうんざりしていますw 今現在は鹿沼土の空き袋に半分ほどになりました。しかし油断大敵。
@meemin8374
@meemin8374 Жыл бұрын
​@@katakoriitaiなんだか、読んでるこちらも力が入ってきました。読み物として面白いです(すみません、お体壊してるのに)正に「戦い」ですね。お体、大切にしていただき、この秋から冬にかけて英気を養って下さい。
@katakoriitai
@katakoriitai Жыл бұрын
@@meemin8374  ありがとうございます。興味を持っていただき嬉しく思います。今年は年間総抜去量が5ℓバケツ1杯まで減りました。抜いたものもひょろひょろドクダミで我が軍の勝利を予感していますw当初の集中兵糧攻めから戦術を変えました。根ほり抜去→できた穴にもみ殻と貝殻石灰投入→埋め戻しの順でひたすら繰り返し、土壌改良もしながら強制窒素飢餓状態にする「圧迫飢餓戦術」です。籾殻投入により根を四方にはってもフカフカすぎてグリップが弱く、抜去に抵抗できない軟弱根ばかりでした。籾殻が分解される際に窒素を消費するので痩せた土壌になり強制的に窒素不足。兵糧攻めと経済制裁のダブル効果です。これは他の雑草、特に四方八方に根を伸ばすものには応用できそうです。来春には憎きドクダミ完全駆逐できるでしょう、ワッハッハ!
@たちつてと-u6b
@たちつてと-u6b 4 жыл бұрын
どくだみありがとうございます! やはり根まで抜かないとダメなんですね~ 実家の花壇は広くて、ミヤコワスレやギボウシなどあれこれ植えてあり、隙間をぬってどくだみが… 母が亡くなり一年放置したら今年はどくだみだらけになってしまい、行くたびに少しずつ抜いてます😱 が、ちょっと面倒ですが、根まで掘り返して抜いていくようにしてみます!!
@イヌっ太郎
@イヌっ太郎 3 жыл бұрын
どくだみは臭いがきついですが、子供のころ「よう」という非常に痛みをともなう皮膚炎に腹部の広範囲を侵されて切開治療ができなくてドクダミ茶を飲み続けて治療した覚えがあります。 味は・・・・(苦)ですが、体内の毒素を浄化するには非常に良い薬茶です。今も飲み続けています。 あっというまに生えるのと臭いで嫌われますが、子供のころ助けてもらったという意識があり、複雑な気持ちになります。
@妖獣えーす
@妖獣えーす 4 жыл бұрын
ウチは他の植物を植えている所に生えているので、動画のようにガリガリ地表部を削ったり、掘り返したりできません。 地道に抜いていくしかないですよね。
@源静-q5x
@源静-q5x 4 жыл бұрын
消石灰は水と反応してもそんなに高温にはならないと思います。 水と反応して高温になるのは生石灰ですね。 お医者さんがやけどと言ったのは、薬品による薬傷の意味だと思います。 消石灰が水に溶けると強アルカリ性水溶液になります。この事から、取扱いには注意が必要なのは確かです。 皮膚に付いたら炎症を起こす事がありますし、眼に入ると、失明する事もあります。 粉を吸い込んだりする事も、喉など炎症を起こす事があります。
@yoemaofe8307
@yoemaofe8307 4 жыл бұрын
どくだみが一杯ですね。良い動画みせていただきましたありがとうございました。
@きのこの家
@きのこの家 2 жыл бұрын
ドクダミはほんとに大変。  しかもそばに水仙を植えているので 農薬も撒けないし。  ドクダミは根っこが凄い!
@samlion1980
@samlion1980 Жыл бұрын
水仙は残したいという事ですか?
@きのこの家
@きのこの家 Жыл бұрын
@@samlion1980 うーん…  水仙は  そう、残したいです。
@samlion1980
@samlion1980 Жыл бұрын
@@きのこの家 どうしてですか? 綺麗なのかな?
@りか-d4h
@りか-d4h Жыл бұрын
賛否両論ありますが、ラウンドアップマックスロードをハケでドクダミの葉に塗布すればドクダミだけ枯れます。成分が葉から吸収されるそうで、根っこが同じドクダミ群が枯れてくれましたよ。
@samlion1980
@samlion1980 Жыл бұрын
@@りか-d4h すごい。
@みみ-o7n
@みみ-o7n 4 жыл бұрын
待ってましたー!ドクダミ駆除! なぜ石灰をまくのかわからなかったのですが概要欄に載せてくれたんですね。 ありがとうございます。 すごくいい検証動画ですね! 庭にドクダミが生えたアパート住まいの友人が、あまりに駆除が大変で、そのまま育ててみたそうで。そうしたらドクダミ以外の草が全く生えず、独特のにおいのせいか、蚊などの虫もいなくなったそうで。強い草ですねー。 後編も楽しみにしています💕
@麻木-o8j
@麻木-o8j 4 жыл бұрын
ウチはドクダミがいっぱい生えているので参考になりました
@桐壺あおい
@桐壺あおい 4 жыл бұрын
15年前位にドクダミに占領されていた家の横道。一念発起して厚みの有る防草シート貼って以降絶滅しました。結構弱いですね。今はヤブカラシを毎日引っこ抜いています。これも地下30〜50センチの所迄地下茎の根本が有り、牛蒡のように太いです。シートでも防げませんが、繁茂しない内に引っ張れば簡単に抜けるのでしゃがまない位迄育ったら一気に引っこ抜いています。
@zouji
@zouji 3 жыл бұрын
ドクダミ化粧水、ドクダミチンキの作り方の存在をしってからは、雑草から宝の山に切り替わりました。 まあ、匂いはやはりちょっと苦手なので、駆除ついでに、化粧水やチンキ作りに使いました。ハーブが生えてきたという感じで、駆除していこうと思っています。 根っこ(地下茎)を、なるべくのこなさいように掘り返しながら取りました。
@skyoffice201
@skyoffice201 4 жыл бұрын
私もドクダミに苦労しています。根っこまでとって、石灰をまいて、さらに堆肥をしいて、地力を上げるとドクダミは自分のいる場所ではないな、と減っていくようです。
@BlueZECKT
@BlueZECKT 4 жыл бұрын
ドグダミは根っこさえ取り除けばその年は、ほぼ生えてきませんが、翌年どうなるかです。 かなり広範囲に地下茎は行っているので、少しでも残っていると秋冬と根を伸ばして翌春必ず同じくらい出て来ます。 面倒ですが、一本一本葉の出ているところからカットして、その切り口に除草剤の原液を塗ってあげるのが一番良いです。 やはり根を根絶しないと地下茎で増える植物はダメです。
@katakoriitai
@katakoriitai 3 жыл бұрын
ドクダミの葉面をフォークで荒らしてから絵筆で葉面塗布したのは地下15cmくらいまでしか効果がありませんでした。(ラウンドアップの規定希釈液) 切断面に原液塗布はすばらしいですね!さっそく実行します!
@中澤きよ子-k3p
@中澤きよ子-k3p 2 жыл бұрын
土がやわらい所は、掘り起こして根をとることができるが、砂利のような所は根はとれない
@yoshiyou472
@yoshiyou472 4 жыл бұрын
うちもコンクリの隙間とか 何かしら植えてある所にドクダミが…(笑) 土が痩せていると生える→土を肥沃に変える戦法ですね。 後編楽しみです
@nobihiroro
@nobihiroro 3 жыл бұрын
苦土石灰の苦土とはマグネシウムの和名 アルカリ化させる特性があります。土壌が酸性になりやすく酸性土壌では植物が育ちづらいので、アルカリ化させることで中性土壌にさせるということで肥沃な土壌にしているわけではないはずです 大量に撒けばアルカリ土壌にはなるかもしれません
@shiko2962
@shiko2962 3 жыл бұрын
ドクダミの独特なにおい、結構好き。白い花も可愛くて大好き。
@yukosato122
@yukosato122 3 жыл бұрын
ドクダミには美味しい食べ物ですよ。便秘解消にもできる
@shiko2962
@shiko2962 3 жыл бұрын
@@yukosato122 さん ドクダミ茶は知ってましたが、それは知らなかったです。有難うございます!
@こんちゃん-z3n
@こんちゃん-z3n 3 жыл бұрын
貴重な情報、ありがとうございます。ドクダミに泣かされっぱなしで、あきらめていました。苦土石灰買います。
@etukohase9314
@etukohase9314 3 жыл бұрын
ドクダミが以前住んでいたアパートの庭に沢山あったけど庭に誰かが入って来たらドクダミの匂いですぐ気がついた だから音や光より役にたっていた。良いこともある 匂いを我慢できれば役にたつ。
@cocococo9166
@cocococo9166 Жыл бұрын
結局根っこ取らないと始まらないのですか? 芝生の中にドクダミが蔓延ってどうにもならないです助けてください😢
@momongachan251
@momongachan251 4 жыл бұрын
地上部のみ繰り返し取り除くエリアとそれプラス苦土石灰のパターンも検証してみたいです。根っ子取るより時間がかかるかもしれませんが、石垣の隙間などは試せそうです。
@タスケ-n4c
@タスケ-n4c 3 жыл бұрын
ドクダミは臭いがきついですが子供のころはよくお世話になりました。毒虫刺されに良く 効くし、お茶にすれば便通が良くなった記憶があります。夏にドクダミ茶を冷やして 飲むとホントにくせになりました。
@pome3741
@pome3741 4 жыл бұрын
ドクダミ、アップをありがとうございます🙂 わが家の庭にも、お隣の駐輪場から遠征してきたドクダミが生えてきました! 地上部は切り取ったんですが、根はまだ残っていると思います。また生えてきたら、今度はがんばって根も掘り起こしたいと思います。 続きも期待しています❣️
@moon-stella
@moon-stella 4 жыл бұрын
木酢液の原液を撒くとかって効き目ありますか?
@ごましお-o9f
@ごましお-o9f 3 жыл бұрын
石灰のお話初めて知りました ありがとうございます
@祐樹-l4s
@祐樹-l4s 4 жыл бұрын
苦土石灰を撒いた土の上に芝張りしても問題無いですかね?ご教授願います!
@morios1
@morios1 4 жыл бұрын
ドクダミって除草剤を刷毛塗りして、3年程繰り返せばいいのでは?ウチは少ないのでそれでやっつけました。耕作地では無いので。
@イバラッキーおっかさん
@イバラッキーおっかさん 3 жыл бұрын
消石灰 知らなかった‼️怖いですね…😢どうもありがとうございます💗 どくだみ子が凄くてさっき頑張って抜いたので、苦土石灰を明日ダンナさんとやります!
@七水ポルカ
@七水ポルカ 4 жыл бұрын
5:27 〜 発言間違えてますよね アルカリ性と言いたかっただけだと思いますが。強いアルカリ溶液はタンパク質を侵食します。火傷は温度よりも石灰を洗い落とさず放置したからかと。弱アルカリ性の温泉がヌルヌルスベスベするのはまた別のお話ですが。白線を引く石灰のトラブルはよく聞きますね
@源静-q5x
@源静-q5x 4 жыл бұрын
運動場の白線、以前は消石灰(水酸化カルシウム)でしたが、取り扱いによって危ないので、最近の白線は炭酸カルシウムに変わっている様です。
@metalj8681
@metalj8681 3 жыл бұрын
うちは少なかったのでプラスチックの油差しに濃いめのラウンドアップを入れてどくだみの葉っぱ一枚一枚にかけて絶滅させました。
@tamotsusuzuki6473
@tamotsusuzuki6473 3 жыл бұрын
ていねいな使い方です。若干濃度を濃くして撒けば短時間で済みます。ただし周辺の作物には飛散しないように。
@allornothing6577
@allornothing6577 4 жыл бұрын
土壌改良のお話とても参考になりました。 去年から我が家にドクダミが生えてたので 試してみようと思います。 そこで質問ですが、ホームセンターで売っている”すぐ植物が植えられます”という牡蠣の貝殻を砕いた物とか、アクアリウム用の珊瑚砂でも同じ効果は得られるのでしょうか? 意地悪な質問して申し訳ありません。 石灰を買ってあっちもこっちも余らせるよりかは、アクアリウムで余っている珊瑚砂が使えるならばそれにこした事はないかな?と思った次第です。
@rumirumi1950
@rumirumi1950 4 жыл бұрын
これ 結構スカッとしますね~💕 うちの庭もぐんと 減りました❤(^-^)
@kinokatayama2439
@kinokatayama2439 8 ай бұрын
ドクダミの、根を全てとるのは不可能に近いです、今年は芽がでなくても来年に必ず芽吹きます
@aoiameringo2463
@aoiameringo2463 4 жыл бұрын
昔近所の納屋が火事になり原因は納屋にあった消石灰に雨漏りの雨がかかった事だと聞きました。怖いと思いました
@Marhava2023
@Marhava2023 4 жыл бұрын
取扱要注意ですが、石灰窒素も効きそうですね。マスク、手袋は必須、さらに取扱日はアルコール摂取不可だそうです。また、価格も高額なのが難点です。
@kos.A
@kos.A 2 жыл бұрын
ドクダミを刈って苦土石灰を撒くだけでも効果ありますかね… 結局は根っこがあるとダメとか、そういうことになるならば、時間と手間とお金の無駄になるかなと…
@佐野正代
@佐野正代 3 жыл бұрын
ドクダミには何時も困っています、動画を参考にしてドクダミ退治やります
@yukosato122
@yukosato122 3 жыл бұрын
美味しい物です、料理方法わかれば、重要な食材です、
@koo4631
@koo4631 Жыл бұрын
芝生の中のドクダミは、芝生ようの、除草剤があります、試してください。ゴルフ場も使用してます。
@7stove
@7stove 4 жыл бұрын
はじめての投稿です。 よろしくお願いします。 山間部近くの古家をリフォームしています。 ドクダミやシダはしつこいくらい 毎年生えてきます。 今年 これらの 根っこを凝り返していたら まっ黄色の根っこと茎 根の塊みたいなやつも掘っちゃんたんですが 自生のオウセイは珍しいとしり できれば 掘り出したところに 戻してやりたいと思い メッセージしました。 生き返るか? 枯れるか? どうなんでしょうか?
@duralex872
@duralex872 3 жыл бұрын
砕石の上から石灰は効かないかなぁ
@Mamii1321
@Mamii1321 4 жыл бұрын
苦土石灰は、酸性ではなくアルカリ性に土壌をします。。
@naokaengei
@naokaengei 4 жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます。 言い間違えてますか? 苦土石灰につきましては 動画の説明欄に書いてある通りです
@yukiba2809
@yukiba2809 7 ай бұрын
@@naokaengei さん、5:30くらいのところで「酸性に変えてくれる」とお話されているようですね。ドクダミは酸性を好むために石灰を使っての土壌改良は効果があるようです。苦土石灰は消石灰にマグネシウムを混ぜて石灰分を減らしたもののようです。
@yoru-w8u
@yoru-w8u 4 жыл бұрын
ドクダミに悩みです、へーべーの感覚がよく分からないのと苦土石灰まくと他の植物の影響は?ドクタミの周りは柿ノ木やミョウガがあり、またグラジオラスや欄が有ったりですお姑が勝手に植えたんで抜く事も移動の移動がなかなか出来ません。球根の上に苦土石灰まくと駄目ですか?全て花や球根を取ってから1ヶ月たたないと花は植えれないんですか?
@akiraitou1884
@akiraitou1884 3 жыл бұрын
球根は葉っぱのない時にラウンドアップを使ってもOK、土より下へは無害です
@YouTuber-so2op
@YouTuber-so2op Жыл бұрын
ドクダミは食べる、チンキ、化粧水等有効活用法もあるんですが、交通量の多い地域なので庭の雑草をそれらに使うのはためらわれます。 駆除方法、ありがたいです。参考にします。
@銀帝
@銀帝 3 жыл бұрын
水と反応して高温になるのは生石灰でしょ、ラインに使う消石灰は水と混ざってもヌチョヌチョの粘土みたいになるだけ、ただし強アルカリにはなると思うのでそれで皮膚がただれただけじゃないの? もしくはスッ転んだって言ってたし、グラウンドとの摩擦で火傷状態になっただけじゃない? 主がどんなグラウンドで転んだのか知らないけど、もし人工芝だったら助走付いたスッ転びで火傷するよ? もしラインの消石灰が水と反応して高温になるんなら学校という学校が雨降ったら火事になってるでしょ。
@おぼえがき
@おぼえがき 4 жыл бұрын
義母が庭の手入れが出来なくなって、1年ほど経ちますが、そこいら中がドクダミ畑?のようです。(笑)私はわからなかったのですが、家の裏にも沢山生えてるようで、近所の義母友がお茶にするからってもらいに来ました😅スギナといいドクダミといい、ジャングルのようになってしまった裏庭といい、憂鬱な今日この頃です😥
@offwhite99
@offwhite99 4 жыл бұрын
後編、早よ・・。
@あひる午後2時
@あひる午後2時 4 жыл бұрын
チキンチャンネルさんで、ドクダミの処理、やってます🐔
@kos.A
@kos.A 2 жыл бұрын
具体的に、pHをとうすればドクダミがとうなりますかね…
@佐藤けいこ-g8d
@佐藤けいこ-g8d 4 жыл бұрын
土の根の様子を見たかったです、庭、の中で増えて根元から取る以外無いでしょうか🤔地下系で確実に増えていますよね⁉️
@TDRshowparade
@TDRshowparade 4 жыл бұрын
こんばんは~ 苦土石灰は近くに枯れてしまうと困る植物がある場合は撒かない方が良いですか? 後編も楽しみにしております٩(๑´3`๑)۶
@nobihiroro
@nobihiroro 3 жыл бұрын
苦土石灰は酸性化しやすい土壌を植物が育ちやすい中性土壌にする目的に使われるものです 苦土石灰でドクダミが消えるというのは納得がいかないというかよくわかりませんが、一般的な植物に対しては悪影響どころかいい影響があると思われるので撒かれても問題ないはずです 苦土とはマグネシウムの和名です アルカリ化に傾かせる特性があるだけです
@koo4631
@koo4631 Жыл бұрын
毎日ドクダミ茶を飲んでいます、別名自由薬と呼ばれ、健康管理に、抜群ですよ風呂に入れて浸かれば肌の痒みも取れるし、飲めば、一様の調子も良くなります、食欲も出てきます、私が保証します。血圧もさがりました良い事だらけ!
@秋元麗子-n6u
@秋元麗子-n6u 4 жыл бұрын
どくだみと言えばお茶ですね これ お茶の原料ですよね!
@可児和義
@可児和義 3 жыл бұрын
後編どこ?^^;💦
@富彌
@富彌 4 жыл бұрын
生石灰と誤解してないかな?
@naokaengei
@naokaengei 4 жыл бұрын
申し訳ございません。変換間違いしてましたでしょうか? ご指摘ありがとうございます。
@関口昭子-v8d
@関口昭子-v8d 4 жыл бұрын
雑草に困っています。薬剤は使いたくないので、ひたすら引き抜いています。抜いているのは、ドクダミ、ヤブカラシ、カタバミ、スギナイネ科の雑草。メヒシバ?など。次はスコップで掘り返して根の駆除をしようと思います。ありがとうございました。
@Marhava2023
@Marhava2023 4 жыл бұрын
カタバミもしつこいですね。戦国武将に人気だったの、わかる気がします。 子孫が絶えないしつこさですからね。
@尾高政美
@尾高政美 4 жыл бұрын
ドクダミは白い花がさいたら陰干ししてお茶にしましょう❗
@ヘルシー僕ちゃん
@ヘルシー僕ちゃん 3 жыл бұрын
我が家では、庭で増やしています。車の中や冷蔵庫に入れると、嫌な臭いをよく吸収してくれます。 m(_ _)m取っちゃうなんて、もったいない。
@yukosato122
@yukosato122 3 жыл бұрын
食べ物ですよ。便秘解消にもできる
@ヘルシー僕ちゃん
@ヘルシー僕ちゃん 3 жыл бұрын
@@yukosato122 爽健美茶にも、入ってますよね。
@yukosato122
@yukosato122 3 жыл бұрын
@@ヘルシー僕ちゃん 食べたことがありますか?中国名“yuxingcao鱼腥草”又は‘zheergen折耳根‘’料理 調べて、たくさん出で来る、中国食べ方
@yukosato122
@yukosato122 3 жыл бұрын
@@ヘルシー僕ちゃん 贵重な食材です
@今泉恵-z5y
@今泉恵-z5y 3 жыл бұрын
どくだみを冷蔵庫や車に入れる場合、白い花はどうしますか
@7337arima
@7337arima 4 жыл бұрын
根を取り除けば多くの雑草は生えません。混植地はなかなか面倒ですが、耕作地用の除草剤「タッチダウン」は葉から吸収し根を枯らします。 散布してお試しください。
@Marhava2023
@Marhava2023 4 жыл бұрын
地上部をカット後、松の葉を乗せておくと処理できるという噂があります。(松の葉がじゃが入手できず、 試したことはない)
@aoiameringo2463
@aoiameringo2463 4 жыл бұрын
hava mar さん  うちの庭の松の木の下は剪定によって切られた松の葉っぱだらけですがそこにドクダミがたくさん生えてますよ。ここのどくだみを時折抜きますがまた生えてきます。
@yukosato122
@yukosato122 3 жыл бұрын
ドクダミには美味しい食べ物ですよ。便秘解消にもできる
@kos.A
@kos.A 2 жыл бұрын
草刈りして臭いが鼻に付くと もう、どんな葉野菜を食べてもドクダミです。 ニワトリは好んで食べるみたいですが、、 ハンバーガーやらサンドイッチのレタスや寿司のシソやらがドクダミ化すると、ほんと地獄です(笑)
@HS-ik9bu
@HS-ik9bu 3 жыл бұрын
薬剤を散布したら翌春もドクダミは生えてこなかった。
@tamotsusuzuki6473
@tamotsusuzuki6473 3 жыл бұрын
多分グリサフォート系に除草剤でしょう、大正解ですこの薬は葉に就いた成分が地下茎に届き草全体をからします。 石灰云々はたわごとです。
@TheGe999
@TheGe999 4 жыл бұрын
音ちっさ…
@宮田泰博
@宮田泰博 2 жыл бұрын
私はグリホサホート除草剤つかっています。臭いのでとにかく触りたくない。
@nalchp5930
@nalchp5930 3 жыл бұрын
@GARYUAN
@GARYUAN 2 жыл бұрын
ドクダミを駆除したいなら根まで枯らす農耕地用除草剤を使った方が効率的と思いますが・・・
@生越良彦
@生越良彦 3 жыл бұрын
説得力を感じませんね、この人。
目からうろこの雑草対策|ドクダミをハサミで切ると凄い事が起こった
10:54
庭づくり大好きおじさん
Рет қаралды 4,6 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 56 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 14 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 20 МЛН
【雑草対策】皆様のお庭に生える雑草の種類で対策は変わります。
11:27
庭づくり大好きおじさん
Рет қаралды 162 М.
【異常】ありえないことが起きてます。
15:58
たわらファームの日常
Рет қаралды 55 М.
自然農!チガヤが生えてる畑!畝の作り方!✨🌱
16:29
菜祭ちゃんねる
Рет қаралды 15 М.
【レモン】実をつける2つのポイントを実践解説します!【ガーデニング】【園芸】
20:31
真冬でも分解できる生ゴミ堆肥の作り方【家庭菜園】
10:42
ゆうびのぐうたら菜園
Рет қаралды 110 М.
ドクダミが生えたら取るべき対応は2択。
9:02
カネヤン /お庭のそうじ屋さん
Рет қаралды 161 М.
◆厄介な雑草ぜんぶ退治!【スギナ・ドクダミ】
25:51
ゆるふわ園芸やっちゃんねる
Рет қаралды 373 М.
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 56 МЛН