【ガーデニング】おぎはら植物園!3月の今本当に売れてる人気の宿根草17選を紹介!Gardeninng ・あしかがフラワーパーク・代々木公園・中之条ガーデンズ・服部ファームガーデン

  Рет қаралды 74,248

ichigofujie (gardening-wisteria)

ichigofujie (gardening-wisteria)

Күн бұрын

Пікірлер: 11
@岡田-f5y
@岡田-f5y 10 ай бұрын
こんばんは。ベロニカ昨年から埋もれて暴れています。ランクインしてました。嬉しいです。あしかがフラワーパークのバラも満開にな頃伺います。楽しみです。
@ichigofujie
@ichigofujie 10 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 育てている花が人気品種だと思うとやっぱり嬉しいですよね。 昨年のあしかがフラワーパークさんのバラの開花は早く、藤の花と同じ時期に両方観られるという今までにない状況がありました。今年はどうなのかな~。フラワーパークさんの開花情報も4月はたくさんいれていきますので、行く時期の参考にしていただけると嬉しいです。これからもよろしくお願いします。
@庭猫とガーデナー
@庭猫とガーデナー 10 ай бұрын
初めてコメントします。小諸に住んでいるので、つい最近おぎはらさんでワスレナグサとシレネを大量に購入してきました。フラワーパークのほうは高齢で遠出がおっくうになってきたので、チャンネルのほうで楽しませてもらっています。
@ichigofujie
@ichigofujie 10 ай бұрын
はじめてのコメントありがとうございます。 おぎはら植物園さんが近くで行ける距離にあるのは羨ましいかぎりです。 宿根草をたくさんご購入されたということでお庭が広そうなのも羨ましいです。 日曜日にフラワーパークさんの動画をあげますので、4月の今の様子をぜひご視聴ください。 大藤まつりの藤の様子も動画で配信していきますので、行ったつもりになって楽しんでいただければと思います。 これからもよろしくお願いします。
@darkcat5262
@darkcat5262 10 ай бұрын
壮健だ、強健だ、丈夫です‥と、言われている物でも我家のシェードガーデンに地植えすると大体は最初は逝かれます😭土壌改良も気を付けてやっているんですけどね。エゴポディウムバリエガータなんて3回目の植栽だけどもう瀕死状態。ベロニカもカリウスも最初の1年目の花だけで根付きませんでした😰 アジュガも地植えするといつのまにか‥なので鉢植えで管理してます。ヒューケラ類は鉢植えのままで地植えしてなんとか現状維持してます。ただカラミンサネペタとラミウムスターリングシルバーはどえりゃ~強いです‼花数は多少落ちますが毎年ガッツリ茂ってます😅
@ichigofujie
@ichigofujie 10 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 お庭での経験のお話、とても貴重で参考になりました。せっか購入して植えたものが枯れてしまうと、ガッカリですよね。うちでも強健といわれているエキナセアとルドベキアをおぎはらさんで購入して、植えて消えてしまいそうな時に問い合わせて聞いたことがあります。そこで土に肥料分が多かったのかなということに気づかされました。 エキナセアは枯れましたが、ルドベキアは鉢植えで救出できました。新たにエキナセアを購入したものが今年どうなるかとトライ&エラーを試みています。園芸店の方たちに聞いてみるのも結構参考になるかと思います。 うまく咲いたり失敗したりしたことも、これからも情報を共有させていただけると嬉しいです。
@佐藤優子-o9r
@佐藤優子-o9r 10 ай бұрын
か😊
@三溝初美
@三溝初美 10 ай бұрын
いつもステキですね🤗ご主人の絵素晴らしい‼️
@ichigofujie
@ichigofujie 10 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 観てくださる方がみたいだろうなあとかしりたいだろうなあと思うところを映像に取り入れるようにしています。 これからも楽しんでいただけるように工夫していきたいとおもいますので、これからもよろしくお願いします。
@ヨンヨン-o8o
@ヨンヨン-o8o 10 ай бұрын
こんばんは😊 ゲイムマイタイ、実物は見たことないんですが、暑さ寒さに強く育てやすいと聞いたので、苗を見つけたら、ぜひ育ててみたいです🌱それにしても大根草とは、なんて、美しいお花に似合わない名前なんでしょう😅 クラスペディア、面白いですよね。花壇に植えたら、目を引きそうです。リーフだけでも綺麗ですね。 ラベンダーグロッソ、植えたいと思っていましたが、ガーデンビューティーを買ってしまったので、こちらを頑張って育ててみようと思います。 ポピーアメイジンググレイ、色が咲いてみるまで分からないなんて、ミステリアス…。花色も幻想的ですね🌿 ミューレンベルキアカピラリスは藤会さんの動画で初めて見たんですが、穂の色が凄い綺麗! 大きなお庭なら、ぜひ欲しいグラスの一つですね。 クレマチス、風の方位、変わった名前だと思ったら、風車模様ですか。本物を見てみたいものです☺️ クリーピングタイム、うちは日陰なのか、あまり増えないので、日当たりの良いところに植え替えようと思ってます。 いつも、いろいろなお花の情報、有難うございます😊やっぱり知ってるお花があると、ホームセンターで見てても楽しさが違いますもん🥰 冒頭に出てくるフジエちゃん、クマちゃんを頭に乗せてて可愛い❤ ではまた🤗👋
@ichigofujie
@ichigofujie 10 ай бұрын
こんにちは。ヨンヨンさん。いつもご視聴・コメントありがとうございます。 いつも丁寧に動画を観てくださっているのが伝わってきて、とても嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです。 ラベンダー ガーデンビューティ検索してみました。グロッソとは違った明るい葉色でこちらもステキですね。 花の様子や香りなども花が咲いたら教えて頂けると参考になります。 ポピーアメージンググレイは購入してみましたので、育てて咲いたら様子をお伝えしようと思います。 ゲウム マイタイも育ててみたいものの一つです。ただ開花期がわりと短いので躊躇しています。花色や雰囲気は本当にステキですよね。 取材で撮影したお花をいろいろ紹介していますが、いろんな品種があることに動画を作りながら驚き続けています。 知らないお花を取材することも多いので調べながらまた紹介していきたいと思います。 ふじえちゃんも褒めていただきありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
速報1分前!堀江貴文...NHKで大胆発言...中居正広は青ざめた
16:31
日本の政治アナリスト
Рет қаралды 250
我が家のオープンガーデン【2024】
8:39
布遊び草遊び
Рет қаралды 6 М.
#91 Seasonal Farm-to-Table Recipes: Winter Veggies and Homemade Koji Condiments
33:57
nushi kitchen life 夫婦の暮らしと菜園
Рет қаралды 14 М.
My Gardening Life Through the Year | Home and Garden Vlog
18:12
Lily's Cup of Tea
Рет қаралды 48 М.
【テレフォン人生相談】 2025.02.06
29:17
テレフォン人生相談 [new]
Рет қаралды 9 М.
■枯れない【最強の宿根草】を紹介します(#^.^#)
21:55
朝から晩までやっちゃんねる
Рет қаралды 56 М.
【朗読】芥川龍之介「影」  朗読・あべよしみ
43:46
あべよしみ 朗読の部屋
Рет қаралды 3,9 М.