KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【ガーデニング】 徒長した花を楽しむ工夫 秋は小さな作業の積み重ねだけど大切 10月4週目の庭
11:19
【植えて大満足おすすめ宿根草*夏冬を越す丈夫で素敵な35種】【庭づくり】【宿根草植付け】ガーデニング
27:24
У вас там какие таланты ?😂
00:19
小蚂蚁会选到什么呢!#火影忍者 #佐助 #家庭
00:47
Ouch.. 🤕⚽️
00:25
НИКИТА ПОДСТАВИЛ ДЖОНИ 😡
01:00
【ガーデニング】 8月4週目の庭作業・暑さの中で咲く花たち・台風前日の作業と後の様子・秋花を添える
Рет қаралды 9,199
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 2 М.
From the garden of Cat roses
Күн бұрын
Пікірлер: 20
@pucca92
2 ай бұрын
素敵な時間を有り難うございます❤ 109✨
@catroses
2 ай бұрын
こちらこそ、いつもご視聴いただきコメントまでありがとうございます。🤗 今回の猫ちゃんは衝撃的でしたね🤭
@Kークリハラデザインルーム
2 ай бұрын
こんばんは 遊びに来ました😄キングプロティア挿し穂育つと良いですね😊 パンパスグラスふわふわしてキレイ 新苗のコスモスもすかっかり 秋の訪れで癒されます😍パパさんのコキアが赤く染まるころは 秋のお庭に❤花台も素敵いいな~✨✨✨ ガザニア可愛いですね 涼しくなってもうそろそろゆっくりガーデニングを楽しみたいですね また台風が来てるみたいですが何とか無事に通り過ぎますように 願っています 素敵なお庭拝見させて頂いて参考になりましたありがとうございます💕
@catroses
2 ай бұрын
k-さん、いつもご視聴温かいコメントをありがとうございます。🥰 プロティアは去年もさしたのですが、 付きませんでした。 今年こそなんとかついてくれればと思ってはいるのですが、どうでしょうかね。😊 パンパスグラスは今年初めて穂を付けたのですが、どんどん穂が黄金色になってとても気に入っております。 このコスモスはアメリカンコスモスですねきっと。花が大きいのでびっくりです。 寂しい庭でも少し咲いてくれるだけでちょっと嬉しくなります。 来年は種蒔きできると良いのですが。。 パパさんのコキアはいまだに置く場所が 決まっていないのですが、 なるべく日当たりの良い場所にと思いつつ 移動をしたり光の差す場所を回して変えたりしています。 あの花台が場所をとるのですが、 これから色々考えないとと思っています。😁 ガザニアは100円くらいの苗でしたが、元気に咲いてくれて可愛いです。💕 こちらは同じ市内はゲリラ豪雨が襲っているのに 全く降らないんですよ。 毎日水撒きが大変です。汗だくで頑張っています。 秋のガーデニングシーズン 本当に待ち遠しいですね。🍁
@asan_lifestyle
2 ай бұрын
Cat Roses さん こんにちは🤗 台風は大丈夫でしたか? 対策をしたり、去った後はお片付けをしたり大変でしたね☔️🌀 お花たちも無事で本当によかったです❣️ コキアは可愛いですよね💕 涼しそうですし、丸い姿に癒されますෆ.*・゚ 我が家も植えたくなりました🥰 Cat Roses さんのお庭はいつも綺麗にされていて、植物の植え方や配置など勉強になることばかりです✨ そろそろ秋に向けてお庭も準備する頃になりましたね🍁 Cat Roses さんの秋庭作り、楽しみにしています🥰
@catroses
2 ай бұрын
あーさん、いつもご視聴いただき、コメントもいただき ありがとうございます。🥰 お陰様で、枝はたくさん降ってきましたが、 植物にはさしたる影響はありませんでした。 これからも幾度かはやってくるであろう台風や、暴風雨。⛈ 対策シュミレーションをしたと思えば、 次の時にどうすればいいか何となく訓練できたように思います。 コキアは置き場所がなくてあちこちを彷徨っておりますが、 零れ種でたくさん増えるそうなので、 それも少しだけ楽しみです。 ミニ箒でも作ってみたいなと思います。 秋には紅葉するのでそれも楽しみです。 あーさんのお庭には素敵な手作りの塀があるので コキアが似合うと思います。 今日はタネのチェックをしました。 今年はあまり蒔かないと思っていても ついついね🤭 挿し芽はあーさんのを拝見したので チョココスをやってみました。💕 ついてくれるといいな〜と思っています。 おすすめの種や挿し芽があったら是非教えてくださいね。🤗
@juncolife4382
2 ай бұрын
Cat rosesさん、こんにちは☀️ 冒頭から私の名前が〜😅 びっくり驚いちゃいました🫢 そして、概要欄の方でもご紹介くださって、ありがとうございます😊 ブルースターの種鞘が弾けるのが待ち遠しいですね🥰 Cat rosesさんの種蒔きや発芽の様子、楽しみにしております😊 Cat rosesさんのお庭には、 種蒔きっ子や挿し芽っ子、 冬越しっ子など、愛情がいっぱい込められたお花がたくさんありますね😊 手をかけるほどに愛着が深まって、まるで我が子のように可愛くてたまりませんよね😊 愛のこもったお庭、もしも、 オープンガーデンをされる時には、私たち夫婦もご招待くださると嬉しいです😋🌸 ミソハギと蝉の鳴き声がとってもマッチしていて、とっても素敵なシーンになっています😊 キングプロティアの挿し芽リベンジ✨成功をお祈りしています😊 アフロディーテ・エレガフミナ、 大好きなクレマチスです😍 まだ出逢いが無いのですが、是非お迎えしたいクレマチスです😊 大人の女性に似合うクレマチスって感じで、流星も併せて、Cat rosesさんのイメージそのものです😊 ベゴニアのバスケットがナチュラルにまとまって、Cat rosesさんのセンスに乾杯🥂って感じです🥰 あー、私もベゴニアのバスケットを作りたくなっちゃいましたー😋 もし、ベゴニアをお迎えすることがあったら、また真似っこしちゃっても良いですかぁ〜❓🥰 パンパスグラス、こんなに魅力的なのですね✨ 我が家の小さなお庭では植えてあげられる場所がないので、Cat rosesさんのお庭を眺めて楽しめせてください😊 パパさんが買ってきてくれたコキア、秋になってピンク色に輝くのが楽しみですね😋 素敵な花台も添えてプレゼントしてくださるパパさん、優し過ぎます🥰❤️ 来年は零れ種っ子がお庭のあちこちからお顔を出してくれて、 パパさんの愛が溢れるお庭になりますね😊 台風🌀の影響もほとんどなくて何よりでした😊 落ちた枝を拾ってくださっているパパさん、優しいですね😊 発芽した水差しのトレニア、 飾ってもらってとっても嬉しそうです❤️ 真似っこさせていただいた水差しちゃんたちが、次々と発根してきたので、近々植えてあげようと思っています😊 猫じゃらしで遊ぶチロルちゃん、可愛いお目目をクリクリさせて、とっても楽しそうですね😻 チロルちゃんの毛色がなんとも可愛過ぎます😊 なでなでしたいくらいです😻 今回も優しいお声が聞けて、 心安らぎました🥰
@catroses
2 ай бұрын
juncoさん、いつもご視聴いただき、コメントもいただき ありがとうございます。🥰 こちらこそ、いつも動画を楽しみに拝見させていただております。 学びあり、ほっこりあり、センスの良さ、 全て私の理想とするところです。 いつも疎い私にヒットしてくださる動画をありがとうございます。🤗💕 ブルースターの綿毛をjuncoさんの動画で拝見した時に わ〜こうなるんだ〜😍と感動しました。 我が家もひとつできたので本当に楽しみです。 種蒔きは難しんですかね。 相性の悪いブルースターなので少し勉強しないとですね。😁 植物は手をかければかけるほどに答えてくれると 思いつつ、過保護にしてはいけないので 自分との葛藤も結構あります。 この庭は5年目ですが、ようやく多年草が 落ち着いてきたので、今一度 スペースの確認をして少しずつDIYをしていけたらと 思っております。 オープンガーデンいいですよね。 我が家なんてご覧いただいたらな〜んだって思われてしまうかもしれませんが,秘密のオープンガーデンの会なんて 作ったら面白いかもしれないですね。🤭 いつかご招待できるように しっかりと庭づくりをしていきたいと思います。 クレマチスはjuncoさんのお庭で拝見したものが どれも美しくて興味を持ったんですよ。 本当に素敵で、いつか及川さんのイイサゴにも伺ってみたいと 思っています。 アフロディーテは春のそれとは全く違うお花のように返り咲くので びっくりしました。 二度楽しめる感じです。 流星、本当に素敵なクレマチスですよね。 アフロボーイも欲しいしい。。。 たくさん夢が膨らみますよね。🥰 ぜひベゴニア作ってください。楽しみすぎます。 我が家のはあるものを寄せてしまったのですが、 今はもうだいぶ大きくなりました。 結構途切れることなく花が咲くのがいいですね。 動きはあまり出せなかったので juncoさんには動きのある作品をリクエストしたいです🤗🌺 コキアって初めてなのですが、そんなに増えるのですか? 本当に置く場所がなくて実は今も困っていますが、 本人は嬉しそうなので何も言えません🤣 トレニアがこんなに重宝だとは私も思いませんでした。 暑さにも強いのでいい子ですよね。 キングプロティアは難しいですね。 今年は上手いこといってくれるといいのですが。。。 今はなかなかお高くなってしまって、 株購入できないので付いてほしです。 台風は思ったほどではなかったので、 翌日から水やりが始まりました。 少しだけまとまって降ってるれるといいのですが そうもいきませんね。 チロルは以前は真っ黒だったんですよ。 引越し以前に姉妹で捨てられていてお姉さんは お隣さんで、チロルは私たちが保護しました。 ちょっと大きくなっていたので、 お外に出たがったりしていたのですが、 今はまるっきりその気がなくなったようです。 どうしてこんな可愛い子を捨てるのかな? そう思うと悲しい気持ちになります。。 毛並みはみっちり柔らかなんですよ😁 お恥ずかしいお声で失礼いたしました。💕
@necosgardenjournal
2 ай бұрын
Cat Rosesさま、こんにちは。関東方面の台風襲来でそちらの様子を案じていました。今回は5号、7号と連続して太平洋沖で発生 九州から北上するのではなく、関東東北地方に影響を与えるというふだんらしからぬ進路🌀我が家も台風が来る時は、あらかじめ対策できるよう ひごろから気をつけなければと思いつつも、あちこちにいろんなものを放置してしまいがちになっています。 パパさんのコキア♡ 柔らかそうな爽やかグリーンが、あつい夏に涼しそうですね。 パパさん、ナイスなお買い物です👍 花台付きとは ありがたい。。。??? Cat Rosesさまの「置き場所もないのに😩」というお気持ちも、よ〜くわかります🙋♀ 我が家も、よく同じような会話を繰り広げています。 我が家の場合は、植物ではなく食料品ですが。。 「まだ、冷蔵庫にあるのに。。。」といつも私がぼやいています😂 ブルースター種鞘 今年は私も弾けさせてみたいと思います✨
@catroses
2 ай бұрын
寝子さん、いつもご視聴いただき、コメントもいただき ありがとうございます。🥰 台風の影響は花たちにはほとんどありませんでしが。 良かったです。 今回のことで、また何かあれば同じように片付けてと 思いました。 練習した感じですね。 パパさんはいつも余分なものを何かしら買ってきます。🤣 いつもあ〜あと心の中で思うのですが、 本人は嬉しそうにしているので 仕方なく仕立てておきます。 コキアが悪いわけではないので😮💨 今回はご丁寧に花台まで買ってきて 私の気持ちをご理解いただいて 嬉しい〜💕です。 寝子パパさんは食料品なのですね。🤭😁 可愛いですね🤣 よそ様のおうちは微笑ましく思えるから不思議です😊 ブルースターの種鞘、あのふわふわが楽しみすぎて 暑くてもブルースターだけは毎日観察しています。 単純ですよね私😂
@koto.channel2640
2 ай бұрын
こんにちは♪ いつも、たくさんの花の紹介ありがとうございます。 ローズさまの庭のように、私もお花いっぱいにしたいのですが、なかなかお世話がいき届かず、今年の夏はダメにしてしまったものもあり、少し、花壇を整しようと考えています。が、園芸店に行けば、やっぱり欲しくなってしまうんでしょう😅 コキアやコスモス❤ その前に『台風対策』ですね!今回は上陸するみたいなので‥今からしようと思います! 我が家のブルースターは、サヤが弾けて今は、あの形のままの綿毛がついた種が残っています😊 初めて見ましたが、とても不思議、感激しました✨
@catroses
2 ай бұрын
kotoさん、いつもご視聴、温かいコメントをありがとうございます。🥰 我が家も花数は少ないと思いますよ。 この暑さでは花もげんなりしてしまうのかもしれませんね。🤭 ぼちぼち咲いているのは 多年草と夏に強いジニアとペンタスくらいです。 多年草は数年かけて大きくなっているので根がしっかりとしているのでしょうね。 それでも油断は禁物ですけれど😅 台風の影響が及ばないといいですね。 前回は拍子抜けでしたが、 何もないに越したことはないので 練習だと思うことにしました。 今回はどうなることやらです。 ブルスター弾けたんですね。 羨ましいです。💕 我が家の子はなんだか台風の真っ只中のような気もして、 気を揉んでいます。 本当に不思議ですよね。 またそんな様子も拝見させてくださいね。 DIYも楽しみにしております。🥰
@koto.channel2640
2 ай бұрын
しまったぁー😂ブルースター 写真に撮っておけば良かったですぅ。多分もう、雨と風で崩れてしまったかも‥💦 台風、関東は週末ですかね。ひどくならないといいけど‥
@nekobiyori718
2 ай бұрын
cat rosesさんおはようございます😃 先週は土の配合を教えて頂きありがとうございます🙇 しっかりメモしておき購入するつもりです♪ チロルちゃんの猫じゃらしで遊ぶ姿に癒されました😍 チョンチョンと捕まえようと姿は本当に可愛いですね💕 台風は🌀こちら直撃と言われていましたが全然大丈夫でした 2度目の台風も大丈夫でした😅 私も鉢などは物置に入れたり出したり又台風で入れたり出したり💦 被害が少なくて何よりですね cat rosesさんは丈のある植物を切り詰めたりと流石だわ〜と拝見してました ニチニチ草等など私も真似して挿し芽に挑戦しています 玄関先に水に入れて飾っています♪ 根がつけばいいんですが! 旦那様コキアを購入されたんですね 秋になると赤く可愛いですね うちの夫は草花には全く興味がないので羨ましいです それから四角いレンガを敷き詰めていいなぁと拝見しています 雑草対策の為にも私もちょっとずつ敷いていこうと思ってます 砂利だと可愛くないですよね〜😭
@catroses
2 ай бұрын
猫日和さん、いつもご視聴いただき、コメントもいただき ありがとうございます。🥰 猫日和さんのお庭の土はあれだけお野菜が育つのですから きっと肥沃な土地だと思います。 もとがいいのできっとふかふかになると思います🤗 この時のチロルは爪が伸びていて、すぐに猫じゃらしに 引っかかってしまってかわいそうなことをしました。 私は目が本当に見えなくなってしまって、切ってあげられないので パパさん頼みです。10回くらいしつこく言うとやってくれます🤣 猫日和さんの地域も台風の被害がなかったのですね。 それはよかったです。 こちらもその後雨が降らずじまいです。 警報級のお墨付きはどこぞへといった感じでしたが、 訓練しておくに越したことはないですよね。 これに懲りず、天気予報は粛々と受け止めていこうと思います。 それぞれの立場でそれぞれに真面目に任務をこなしているのですものね。 丈詰めをしたくない植物も数種あったのですが、 大風が吹けば茎の細めの植物は支柱やくくった場所から折れてしまいます。 かといって遊びを持たせても細いものは難しいので そう言う決断をしました。 その後、花をつけるのは遅くなりますが、 株自体にダメージがくるよりは良いと言う判断でした。 ニチニチソウ、きっと出てきますね。🥰 もし出てこなくても4〜5日水を吸い上げて元気な茎は 土に挿して大丈夫ですよ。 根が出ているものは培養土に 出ていないものはあまり栄養分の多くない鹿沼土や、赤玉土に 植え付けると良いかもしれません。 我が家のパパさんは、自分で世話をしないくせに 買ってくるんですよ。 私の植栽計画と全くかけ離れたものを 好んで買ってくるように思えてなりません。😂 パパさんが熱心に世話をするのは スイカだけです😁🍉 レンガは以前の庭から持ってきたものですが、 隙間から雑草は出てきますよ。 しぶとい奴らです。見習わねば😊 それでも敷くとだいぶうちばにはなりますね。 庭の中はあまり草むしりをしたことがありません。 花壇の周囲、特に土をいじる作業をする場所を レンガなどにして、あとは砂利でも それはそれで綺麗だと思います。 土をいじる場所が砂利だと土が溢れて砂利の隙間から 🌱が出てきます。 何せしぶといので😁これを放っておくと どうにもならなくなるので要注意です。😁 猫日和さんのご家族、猫ちゃんたちはお元気ですか? この前、天ちゃんが夢に出てきました。 我が家に遊びにきてくれたみたいです。 なでなでさせてもらってとても幸せだ〜と思った瞬間 目が覚めました〜。😅 もう一度出てきてくれるように 宜しくお伝えくださいませ😻
@nekobiyori718
2 ай бұрын
@@catroses cat rosesさん! うちの天ちゃんが夢にお邪魔したんですね😃 どうりでいつも寝てると思ったら😆 夢まで見て頂くなんてとっても嬉しいです💕
@吉村久美子-u6j
2 ай бұрын
Cat Rosesさま これだけ、たくさんの可愛がっている草花たちの、台風🌀への備え❣手際よく、流石だなぁ〜と感心してしまいました😻 ネコちゃん、サビ猫たゃんですね✨ うちにも、保護猫サビ猫ちゃんがおります💕
@catroses
2 ай бұрын
久美子さん、いつもご視聴いただき、コメントもいただき ありがとうございます。🥰 久美子さんの地域は台風は大丈夫でしたか? こちらは台風は思ったよりも強いものではありませんでしたので、 被害もなく済んだのですが、 これからもまだ、天候はどうなるかわからないので 訓練ができたかなと思っています😁 できることだけをやっておきましたが、 見回っていると目のつくところが結構ありました。 切り戻しもかなりやったので 庭はだいぶスッキリしました。😊🌲 チロルは最初は真っ黒だったんですけどね。 だんだん錆びてきました。😸 久美子さんのお家の子も錆ちゃんいるのですね。💓 猫ちゃんは本当に可愛くて 我が家は5匹ですが どの子も子供と一緒です。💕
@ChiisanaNiwa-Asajikan
2 ай бұрын
ローズさんこんにちは☺ 「花台付きです」に爆笑しちゃいましたよ〜🤣❤ 花台抱え、笑顔でお戻りになるパパさんを想像しちゃいました😁 お庭をやっていると、台風の時は忙しいですよね💦 今まで以上に不安になります。 花壇もローズさんたちもご無事で何よりです! しかし欅の枝があんなにも😱 近くに大木があると、色々と厄介ごとが多いですね😭 そういえば! 何も植えておらず、芝生も枯れたゾーンに見覚えのある葉が突然出現したんです。 多分、昨年植えていたベゴニアだと思います^^ ローズさんが以前ベゴニアの零れ種を救出なさった話を思い出し、私もそっと鉢上げしてみようかなぁなんて思っています🎶 エリゲロンも一緒に出てきているのですが、この暑さでも強いですね。 コキアも、零れ種がたくさん出ますよね🎶 来年はもしかしたら、零れ種コキアが出現するかもしれないですね❤
@catroses
2 ай бұрын
みほさん、いつもご視聴いただき、コメントもいただき ありがとうございます。🥰 そうでしょう。😁 なんだかね〜本当に不思議なセンスを持っているパパさんです。 行くのはいいのですが、 必ず何か余分なもを買ってくるんですよね。 それいらないというとスネ夫になります😩 またか〜 と もう病気です。🤣 台風はみほさんのところはいかがでしたか? ラジオでお話しなさってるのかな? 後でじっくり拝聴させていただきます。 欅はあれはまだ細い方です。 以前は10cm直径の木が落ちてくることもありました。 花に直撃どころか私にも当たって こぶができましたよ。🌳 本当に厄介です。 養生してある木ならそんなこともないのですが、 全く手付かずなもんですからちょっと怖いです。 みほさんのお庭の近くにもあるんでしたよね。 大丈夫でしたか? ベゴニアは地下茎でも増えますが それはおそらく零れ種ですね。 そっと救出してあげてください。 私、ちょっとばかり実験しています。 ベゴニアの丈を15cmに留められるように 雨に当たらないスペースで育てています。 丈の低い株だけを残して 挿し穂にしていくだけなんですが、 本当は種からやるといいけれど 時間がかかりますので、 エッジ使いに後の植物の邪魔をしなければ 花付きもよく葉も綺麗なのでいいかな なんて思っています。🥰 エリゲロンの零れ種いいな〜💕 私はたくさん増やしたいお花です。 そしてコキアですが、 先ほどjuncoさんにも伺ったのですが、 増えるそうですね。 これもまたどうしましょうですが 小さいと可愛いですよね🤭
11:19
【ガーデニング】 徒長した花を楽しむ工夫 秋は小さな作業の積み重ねだけど大切 10月4週目の庭
Cat rosesの庭より◇ガーデニングブログ
Рет қаралды 6 М.
27:24
【植えて大満足おすすめ宿根草*夏冬を越す丈夫で素敵な35種】【庭づくり】【宿根草植付け】ガーデニング
Aki。暮らしほんわか
Рет қаралды 205 М.
00:19
У вас там какие таланты ?😂
Карина Хафизова
Рет қаралды 6 МЛН
00:47
小蚂蚁会选到什么呢!#火影忍者 #佐助 #家庭
火影忍者一家
Рет қаралды 125 МЛН
00:25
Ouch.. 🤕⚽️
Celine Dept
Рет қаралды 27 МЛН
01:00
НИКИТА ПОДСТАВИЛ ДЖОНИ 😡
HOOOTDOGS
Рет қаралды 3 МЛН
15:38
11 varieties of perennials to plant in the fall] These flowers bloom in the spring!/Gardening
日々の庭
Рет қаралды 29 М.
19:47
【ガーデニング】【秋のお庭づくり】秋のお庭づくり始めます。お庭に映えるおすすめ秋花の植え付け
Mako p
Рет қаралды 31 М.
26:27
里山の庭/ガーデンカフェ/グリーンローズガーデン🌹秋バラ🥀秋の庭🪴埼玉県個人邸オープンガーデン/オールドローズ🌹ターシャの庭
小さな庭は宝石箱💎
Рет қаралды 3,2 М.
12:02
【ガーデニング】 夏モードに切り替える・一度は行きたいガーデンショップ・6月中旬の庭
Cat rosesの庭より◇ガーデニングブログ
Рет қаралды 13 М.
26:25
背景一枚あるだけでお庭はもっとお洒落になる!夏から秋に移り変わりゆく草花で造る秋庭が幸せすぎる場所になる素敵なお店 | 金久| 園芸/ガーデニング店巡り | 大阪/日根野
GREEN Tour
Рет қаралды 52 М.
10:13
【ガーデニング】 真夏は短い作業で綺麗な庭作り・8月2週目の庭
Cat rosesの庭より◇ガーデニングブログ
Рет қаралды 8 М.
18:15
【Vlog175】夏終盤、もう一踏ん張り✊じわじわ多肉が減っていく💦ジュレ🥲葉焼け😩高温障害🥵
hanatama garden 多肉life
Рет қаралды 7 М.
26:05
【ガーデニングVlog 】これを植えれば大丈夫🌿雑草に負けない庭|夏庭を楽に楽しむ花壇作り|倒れるアナベルを整える|6月私の庭|A weed-proof garden
Nao gardenチャンネル
Рет қаралды 83 М.
9:37
ガーデン雑貨とヤブランの庭造り/ ヤブランの魅力/ 激安サンパチェンス
mieのガーデニングとDIY
Рет қаралды 51 М.
19:58
キューガーデンとワンダーデコールの似合うお庭の作り方が学べるガーデニングショップ!絶妙な可愛さでお洒落で素敵なお店 | グリガーデンプランツ | 園芸/観葉植物店巡り | 大阪/堺市
GREEN Tour
Рет қаралды 82 М.
00:19
У вас там какие таланты ?😂
Карина Хафизова
Рет қаралды 6 МЛН