【9割が辞める】普通の人にインデックス投資が実は難しすぎる最悪な理由

  Рет қаралды 86,041

ゆとり夫婦の貯金論〜幸せな人生の資産形成〜

ゆとり夫婦の貯金論〜幸せな人生の資産形成〜

Күн бұрын

投資や資産運用って人生を変えてくれる大きなものであることは間違いないんだけどやっぱりそれにはそれ相応のリスクだったり、知識だったり、乗り越えないといけない壁っていうのがあるんですよね。
もちろん、今現在、インデックス投資、積立投資が何も問題もなく続けられているよ!っていう人はそのまま続ける事をオススメするし、
・結構収入が高い
・節約の才能がある
・投資の才能がある
みたいな非凡な人間である可能性が高いので自分を褒めてあげましょう!
しかしそうではない人にとっては
投資のメリットデメリットをバランスよく受け入れるっていうのが無理なく投資の恩恵を最大限受け取れる方法なんじゃないかなって思います!
【サブチャンネル】もよろしくお願いします!
/ @user-cp9cm7rx6h
オススメ動画
この動画1本で貯金できます!(低収入で一人暮らしの僕が楽に100万円貯めた方法)
• 【貯金の永久保存版】一人暮らしで楽にお金を貯...
お金を使わないコツ20選
• 【貯金】節約術20選!手取り15万円で年間1...
Twitter
/ yutorinochokin
Instagram
...
TikTok
www.tiktok.com...
#みるだけで貯金が増えるチャンネル #インデックス投資 #ゆとり夫婦の貯金論 #積立NISA #積立投資 #投資 #資産運用 #インデックス #アクティブファンド

Пікірлер: 158
@kazu7668
@kazu7668 Жыл бұрын
インデックス投資がいちばん簡単。難しいのはFX 20〜25年続いてる人が少ないのは、そもそもインデックス投資が一般層に認知され、また環境が整って来たのは割と最近だから 私がインデックス投資を始めたリーマンショック頃には、インデックス投資はポピュラーなものではなく、S&P500単体に連動する商品も存在せず、その頃はS&P500やNASDAQ100に投資したくても先進国株式という感じだった。また手数料もいまより高く、インデックスの低コスト化が進んだのは2013年頃にニッセイ外国株式が登場したのがキッカケで、当時は革命的な低コストが登場したと、まだマイナー側だったインデックス投資界隈では盛り上がってた程度。いまや純資産高、国内投信最上位のeMAXIS 米国株式、オルカンも2018の設定。 要するにインデックス長期勢が日本に少ないのは、そもそも20〜25年前には認知度も実践する環境も整っていなかったから 私が投資を始めた15、6年前でも株式投資というのは個別株がメインで、インデックス投資?なにそれ?と株をやっている人達にさえ珍しがられてたんだよ。NISAのニの字もない時代で投資自体ね いまはその頃から環境が激変したので、NISAを使ってなどインデックス長期勢は激増すると思う
@MargaretSnow23
@MargaretSnow23 7 ай бұрын
わかりやすいです。 家電その他製品と同じで投資商品も年々進化してるということですね。
@みーみー-r5i
@みーみー-r5i 7 ай бұрын
同年代を同じように投資して来た人と感じました、さらにその前は証券会社の営業マンが各戸に株買いませんかと手数料バカ高い物を売りに来てたりして胡散臭さ半端なかったですw 今は金融資産運用にはいい時代になりましたね、いずれ不動産もこのくらいの透明度で売買できる様にならないかなと期待しているところです。
@user-fi5hy1vm9d
@user-fi5hy1vm9d 7 ай бұрын
これインデックス投資のデメリットじゃなくて、長期分散投資のデメリットだよ インデックスが難しすぎるというのはかなりのミスリードだと思います
@takataka8988
@takataka8988 6 ай бұрын
そうですね。 インデックス投資が無理とかではなくて、何やっても無理じゃないかな。 インデックスも続かない人が、個別銘柄で成功するとは思わない方がいいと思うけど。
@ぱんしぱんし
@ぱんしぱんし 7 ай бұрын
20年無視なんかしないです。見てます。 無視する理由がわからない。 生活が変わらない 生活が豊かにならない と言ってますが、自分はもっと節約しよう! もっと元金に入れてやろう!  と変わりました。
@yutorihuhunochokinron
@yutorihuhunochokinron 7 ай бұрын
それはそれで天才です✨✨
@user-nt3iy1pw5i
@user-nt3iy1pw5i Жыл бұрын
インデックス投資今、6年目でコツコツ積立投資しています。色々な投資をした中で、最終的な結論ですが、分散(世界株インデックス)、長期(積立)、手数料安いのが1番私にあっています。これからもコツコツ積立していきます、
@野良の三毛猫
@野良の三毛猫 7 ай бұрын
JEPI
@hikarikakouniki
@hikarikakouniki Жыл бұрын
色んな投資系インフルエンサーは積み立て中20年間の我慢を無視して話を進めるので厄介ですね。 自分は月3万円積み立てNISAにつぎ込んでます。 積み立てたお金を老後に取り崩す時にリーマン級、もしくはそれ以上の暴落シーズンを迎えていないとは限らないので、現金と投資額のバランスを考えながら投資をするようにしています。
@himajinnoyu
@himajinnoyu Жыл бұрын
ここでいう『凡人』ってのは、目先の事しか見えていない感情で動く人って意味だから 才能のある化け物になるには、遠くを見て理性と打算で動けって事だな そっちの方が大事
@yutorihuhunochokinron
@yutorihuhunochokinron Жыл бұрын
間違いない!!そういうことですね😆!
@hgly0109
@hgly0109 Жыл бұрын
2022年頭に初めてマイナス100万になり、2023年から増え続けて現在+250万になってますが 始める前に-500万くらいになることもあるだろうなと思っていたので辞める事は全く考えなかったですね。 途中でやめてしまう人は単純にリスク許容度を超えてるだけだと思います。
@camel1391
@camel1391 8 ай бұрын
積立投資ですか?
@みーみー-r5i
@みーみー-r5i 7 ай бұрын
2022は下がったねーコロナの時も下がりながら買い続けて来たけどプラスになったしなぁ。 インデックスの年通算成績って3-4年に一度損側に振れるけど大方はプラスに振れるんで自分は年初360万一括投資で良いかなと思ってる。 3:42 頭いい人は上狙えばいいし俺みたいなボンクラは世界の(いい時は良いなりに悪い時は悪いなりの)平均もらっているだけで満足しているのが分相応と思っている。
@etokko3
@etokko3 10 ай бұрын
投資に対する目的という視点が、完全に欠落してるのでそりゃ長期投資はできないでしょうね。 なんの為に投資するのか、どのような計画で資金を増やし将来取り崩すのか? ファイナンシャルプランという視点が完全に欠落してます。 お金が儲かる、お金を貯める以前の話で、用途をしっかり設定してから投資しないといけません。基本中の基本ですよ。
@user-rz9xe8rx9y
@user-rz9xe8rx9y 7 ай бұрын
インフレ対策くらいの気楽な感じで良いんじゃないですか それも目的ですが
@fukuneco3
@fukuneco3 8 ай бұрын
無理ゲーは釣りとしても、素人が損をする一番はやはり狼狽売りでしょう。 暴落もないのに壁とか言っちゃうタイプの人はそもそも覚悟の足らない人。 まあそういう意味ではそんなにハードルが低いわけでもないのかな。 インデックス投資は自分との戦い、握力勝負です。
@SEIYA5555
@SEIYA5555 10 ай бұрын
なるほどの動画でしたね。積立額は増えどそれを取り崩さない限り生活は豊かになったと実感しにくい。やがてなんのためにやっているかのモチベーション低下につながる。 その苦い経験を生かし、現金貯金、高配当、インデックス投資のバランスを見直しました。今の人生を豊かにしたいので高配当は再投資せず、なるべく使うようにしようと思います。人それぞれの最適解があるのかな?
@user-hk2xo2wj2f
@user-hk2xo2wj2f Жыл бұрын
個人的にはインデックス投資×優待株の組み合わせが最高です。 優待生活しながら節約したお金をインデックス投資に回せるので楽しいです。
@yutorihuhunochokinron
@yutorihuhunochokinron Жыл бұрын
たしかに!株主優待もお得感があってすごく良いですよね😆!
@yomiya-ch
@yomiya-ch Жыл бұрын
インデックス投資に入金したお金が忘れられないというのは「インデックス投資」だからということは関係なく、長期でお金が貯められないということでは? ただの積立貯金であっても、途中で「こんなことをして意味があるのか」と思えば切り崩してしまいますよね。
@crgeyou
@crgeyou 8 ай бұрын
入社から10年、給料も貯金もほとんど確認してないまま2000万くらい溜まってました インフレが怖いので3年程前から120万ずつインデックスに入れてます 今回の動画で逆に自分がインデックス投資に向いてそうなことが分かって良かったです ただ、この資産が将来1億円になっても使い道特にないですね お金あって困るもんじゃないし、早めに会社辞められそうかな、くらいに思ってます
@HF-oe1wf
@HF-oe1wf 6 ай бұрын
めちゃめちゃよい動画でした。 ①凡人に余剰資金は無い。 ②期待値はでかいが負ける年もある。 命がけで稼いだ大切なお金をずっと無視して投資し続けることはできるのか。 勝っても生活が変わらんので豊かになった気がしない。 負ければなお地獄。 そんなリスクを知った上で やらなきゃいけない。と。 なるほどです。 私の場合、積み立てNISAと あくまでも株主優待狙いの日本株の二つで、いきます。
@Daikokuyasyoubei
@Daikokuyasyoubei Жыл бұрын
投資の勉強、お金の勉強は毎日やり続ける必要があると思います。 私は今、僧帽弁閉鎖不全症、逸脱病という心臓部の病気を抱えてます。 生きているウチにお金を沢山儲け倒します。 稼ぐのは簡単ですが、使うのは難しいですね。
@ML-gx7di
@ML-gx7di Жыл бұрын
強く生きてください😢
@yutorihuhunochokinron
@yutorihuhunochokinron Жыл бұрын
病気の事は大変ですが、それに負けずに前向きに頑張っていてすごいです😆✨ これからも楽しく頑張っていきましょうね😉
@user-bt8kp5gq9t
@user-bt8kp5gq9t Жыл бұрын
今年のように暴騰が来た時の積み立てた投資信託の増え方を体験しないと、毎月給料から捻出し続けるのは辛いですよね。
@yutorihuhunochokinron
@yutorihuhunochokinron Жыл бұрын
今年ぐらい爆増し続けたらモチベーションも続くかもですけどねぇ、、、
@user-dc1ow8rm2y
@user-dc1ow8rm2y 8 ай бұрын
今年からようやくNISAを始めるものです。 やっぱり数字がよくなっても、目の前の生活が変わらなかったらモチベーションの維持に手こずるんですね。
@user-kh1zw6nj4m
@user-kh1zw6nj4m 7 ай бұрын
はっきり言いますと億いってようやく働かずに配当金生活できるようになります。 3000万くらいから加速度的に増えていくので楽しくなってきます。
@user-mt2cl9xb4x
@user-mt2cl9xb4x Жыл бұрын
まぁ、25年前は碌なINDEXファンドが無かったと言うツッコミは入れとくw ただ、コツコツ続けるってのは本当に大変😢 続けるコツは口座を見ないことかな それで、毎月5万円の外貨預金は12年続けて、この円安で結構恩恵を受けたよ😊
@W-fire
@W-fire 7 ай бұрын
インデックス投資が難しいと感じたことはないけど、話してる内容は確かに理解できる。 思えば、インデックス投資と併用して個別株投資もやってたが、配当が貰える個別株の方がモチベ向上に寄与してた。 でも、リターンはインデックス投資の方が上だったんだよね。 今はインデックス投資の方に金を回すべきと思えるからそうしてるけど、不労所得を増えることが実感できるって初心者にとってはかなり大事だと思う。 あと、何もしないって意外と難しい。 投資やるとどうしても値動きが気になるし、気になると何かをしたくなるのが人間。 でも、インデックス投資って何もしなくていいというより、何もできないんだよね。 個別株やってるとその何かを埋められるっていうのも大きかった。
@YUJI-CHANNEL
@YUJI-CHANNEL 3 ай бұрын
すごく賛同出来ました。投資の難しさではなくメンタル的な難しさがありますね。銀行に眠ってる増えない現金を今新NISAに限度いっぱい移動させて20年後にどうなるか楽しみで仕方ありませんって感じ投資してます😊
@user-yz4cl5xq6k
@user-yz4cl5xq6k 8 ай бұрын
S&P500一択でずーっと来てる人間です。言いたいことは分かるけど、ある程度今を楽しまないとインデックス投資は金使えない病になって不幸になって、老後に全振りになってしまいそうで怖い 自分は固定費はかなり削ってるけど、変動費はあまりケチらないようにしてます
@cho_ya_nya
@cho_ya_nya 9 ай бұрын
多くのお金が必要な物欲の強い人ほど続けにくく、さほどお金が必要ないミニマリストほど続けられるという皮肉
@user-ze8uc9up5f
@user-ze8uc9up5f 3 ай бұрын
インデックスくらい続けられないのは投資には向いてないだけだよ。無理ゲーじゃないよ。
@abcdef-bu3pv
@abcdef-bu3pv 11 ай бұрын
100→110万円を増えた感出すためには 毎週スーパー行って安い食材を買うと良いです😊 10万円がどれだけの大金かということを 改めて実感できます👍
@Akito1970
@Akito1970 Жыл бұрын
15年目です リーマンショックとコロナショックは経験しました
@yutorihuhunochokinron
@yutorihuhunochokinron Жыл бұрын
投資界の天才だ!!✨✨
@user-ci3ye4yi7t
@user-ci3ye4yi7t 16 күн бұрын
私は総資産20億円(メガ大家)投資歴20年 投信運用額1.7億円の投資家です。 モチベーションを保つ方法は日経マネーの1月号付録の勝株カレンダーに毎日の日経平均と$/¥と口座残高と増減を記入するのです。 貯金通帳の残高を見て増えていると嬉しいのと同様に証券口座資産合計が増えると嬉しいです、減るのは嫌だが撤退はしません。 1億円位から記入し始めて最高が7/11の183354862円で最低が8/6の152139800円です3100万円含み益が減りましたが今は少し持ち直して1.7憶円位です。 40銘柄の投資信託と12銘柄の優待株を持っていて銘柄入れ替えは頻繁にするしオルカンの様なクソ投信は買いません。
@user-kt1sc4uz4m
@user-kt1sc4uz4m Жыл бұрын
リーマンショックからインデックス積み立て投資を初めています。 難のカベもありません。 リーマンショックで株価が半分以下になったショックから癒してくれた心の拠り所です。
@KS-mz7zw
@KS-mz7zw 11 ай бұрын
インデックス投資を続けるのは、メンタルが重要ですね😅 できれば忘れている状態がベストかな😢
@MrMust510
@MrMust510 Жыл бұрын
配当金で年5%とインデックスで5%の場合、金額としては同じだとしても、インデックスで積み立てたものを切り崩すのってすごい抵抗があるんですよねぇ・・・配当金なら強制的に現金が振り込まれて、しかも使い道が自由なので精神的に楽ですね。
@yutorihuhunochokinron
@yutorihuhunochokinron Жыл бұрын
ほんとーーにその通りなんですよね😆!!
@みーみー-r5i
@みーみー-r5i 7 ай бұрын
自分配当として月0.3%づつ取り崩しておられる方の動画見てますがそれ見続けると結構行けそうなマインドになって来ていますw 私はもう取り崩し期なので取り崩しスキルとマインドを鍛えないとならなくなっているので頑張って見てますw
@浩司-v3c
@浩司-v3c Жыл бұрын
5年以上インデックス投資している凡人ですが、全然楽勝で続けれます。
@yutorihuhunochokinron
@yutorihuhunochokinron Жыл бұрын
それはあなたが実は天才という説もあるかもしれません😆✨!
@あんかけ焼きそば-l7z
@あんかけ焼きそば-l7z Жыл бұрын
鋼のメンタルで淡々とインデックス投資続けてます。ほったらかしです😅
@DeeDeePhone
@DeeDeePhone 2 ай бұрын
インデックス投資がいいのは手数料が安いからで、それ以上でもそれ以下でもないと思います。
@takaoido
@takaoido Жыл бұрын
高配当株がリーマンショック等で暴落しても配当が入るからと耐えられますか?商社株、銀行株はめちゃくちゃ下がりましたよ。個別株はインデックスよりもリスクが高いです。 私はインデックスなら耐えられますが個別株の暴落には耐えられませんね。
@momo526
@momo526 11 ай бұрын
子供が生まれてから、毎月1万で2人分。20年経って、今NISAに出会いました。ゆえにお金はそちらを回します。今まで全く増えなかったけど、使うこともなかったお金なので、あと20年ほっときます!
@user-tc6lt7ip8u
@user-tc6lt7ip8u 10 ай бұрын
一年で満足な結果を求めてること自体投資に向いていないと思うなぁ。インデックスを一年の経験で語る全く参考にならない危険な動画だと思う 100万から10万増えても誤差と捉える人は投資向いてないし破産する未来しか見えないですね 資産を増やすための投資、収入を増やすための投資を切り分けるってのは賛成。とどのつまり「そんな簡単に短期間でお金が増えるわけないだろw」って言うのがすべての答え。
@user-xz7lx7mg3l
@user-xz7lx7mg3l 5 ай бұрын
言っている事は凄い分かります。 最初は積立nisaのインデックス投資だけやってましたが、 毎月のキャッシュが欲しくなりETFや個別株を買い始めました。 毎月配当金や分配金の収入が入るようになるので、 もっと入金力を上げて投資しようというモチベーションが上がります。 自分の目的に沿った投資のやり方が大事ですね。
@kontacybrat2198
@kontacybrat2198 7 ай бұрын
投資はメンタルであるということは理解してるつもりですが、次にくるであろう???ショックでは相当数の方が振り落とされるでしょうねぇ とりあえずNISA枠はインデックスで、それ以外をより安全な債権枠、もしくはお小遣いがもらえる高配当ETFなどにするのが無難でしょうか
@user-fb7ge8yd5m
@user-fb7ge8yd5m Жыл бұрын
こんにちは! ご夫婦の金銭感覚が合うことが一番ですね!
@user-bi4xn5dp6x
@user-bi4xn5dp6x 11 ай бұрын
こんだけ喋れている時点で、貴方は凡人じゃないです。頑張って下さい。
@yutorihuhunochokinron
@yutorihuhunochokinron 11 ай бұрын
そう言って頂けるのは嬉しい限りです☺️ ありがとうございます😊
@user-ro4nu5sq5q
@user-ro4nu5sq5q 7 ай бұрын
続けられないのは、そもそもの投資計画に無理があるとか、投資に対する知識がない、といった問題があると思う。
@踊ってない夜
@踊ってない夜 7 ай бұрын
資産は増えてもキャッシュは増えないですからね というか可処分所得は減るので猶更辛い
@非正規からFIRE生活ジョイトイ
@非正規からFIRE生活ジョイトイ Жыл бұрын
働いたお金全く興味ないですー。約17年間金を無視し続けました 記帳も2年以上放置したこともありますし、17年間お金増え続けました。 この金はただの飾りなので、私は投資に向いてる可能性あります。
@佐野場微ッ知
@佐野場微ッ知 7 ай бұрын
おいらは銀行の預金残高最低100万円ルールで基本的にいこうと思ってます。
@user-oy8kg3mp6n
@user-oy8kg3mp6n Ай бұрын
😊かなり共感しますが、毎月配当だとグロソブになるからあかんと思う。インデックス投資より個別株が良い
@takakoga0221
@takakoga0221 7 ай бұрын
7:15 複利の力とか言うけど、配当が出たりして手持ちの現金がたまるたびに投資商品を買い増せば、自然と複利になるよ。 要は「現金を持たない」と同じでしょ。
@dododo0701
@dododo0701 7 ай бұрын
語彙にしたり伝えたりするのは難しいんだなーっと思いました
@side-fire
@side-fire Жыл бұрын
投資はパチスロで勝ってる人と相性がいいように思います。普段から期待値を追い求めて、日々のお金の増減にも慣れてます。長い目で見てプラスにしようってとこ似てるかなぁと🧐
@yutorihuhunochokinron
@yutorihuhunochokinron Жыл бұрын
確かに!! 僕はパチスロで負けてきた人間だから投資との相性は悪いです😅
@user-el3xk6zl1i
@user-el3xk6zl1i 7 ай бұрын
7年積み立て投資してるが、一度も引き出した事無いわ。毎月、場合によっては毎日上がっていく資産の数値みてるだけで俺は幸せを感じる。全然苦にならない。楽しすぎて光熱費も食費も娯楽費も削って投資し買った株担保にして証券ローンで借金(野村なら年利1.5%で借りれる。SBIは3%。投資するなら最強の証券会社は野村と思う)、それで更に株を買い増した。凡人の俺が7年で資産3倍になったわ。2008年のリーマンショックから16年。普通10年ごとに不況は来ると言われてる。そろそろ不況がきそうね。中国の土地バブル崩壊起因とか。だけど、不況は良い株が安く買えるチャンスでもある。多少の現金を残しておいて不況時に良い株を買いまくろう。株で騙してくるのは証券会社だけ。不動産投資だと、売り手、管理会社、大工、不動産屋、みんなで騙しに来る。初期投資もデカい。楽だよ株式投資は。
@vivaj-pop3973
@vivaj-pop3973 7 ай бұрын
野村は證券ローンが組めるんですか!? 初めて聞きました。野村はネット取引(「ネット&コール」)を使っても、株式売買手数料は日興のネット取引(「イージートレード」)よりもまだ高い。それに個人向けネットはまだ使い勝手が悪い(野村は昔から大口法人相手に強い分、個人客向けのこういうサービスはまだ苦手なのかしらん)。 でも、そこは天下の野村で、こういう長所もあるんですね。しかも金利はSBIよりも安く。口座解約しないでおきます。 日興も、無料で各社の会社四季報記事の最新版が見られる、という強みがあります。 取引画面が見やすく、瞬時対応にも強くピカ一なのは松井証券。しかも数年前から特定口座の株取引手数料無料枠を1日50万円に引き上げました(NISA枠での売買手数料は金額如何によらず無料)。
@user-el3xk6zl1i
@user-el3xk6zl1i 7 ай бұрын
@@vivaj-pop3973 信用取引時の貸株利息も安いです。積極的に投資するなら、私は野村の方が良いとおもいます。ただし、新nisa枠でかった株は証券ローン担保に設定できないのでご注意を。証券ローンは利息が発生しますが、信用取引と違って借用期間に制限ないので安牌な長期投資にレバレッジ効かせられるのが良い点です。年利1.5%はそれを上回る配当の株が少なくないのも良い所。が、不景気で持ち株の価値が下がっても借金の額面は変わらないので、出来るだけ返済するのは前提。
@tennekun
@tennekun 7 ай бұрын
全体的に、考え方が非常に短期的な気がします。投資は長期が基本です。 投資において「豊かになった気がしない。」 というのは逆にキープすべき感情ですよ。
@gt8973
@gt8973 7 ай бұрын
一部再分配しない? 長期投資の一番のメリット捨てるんですか??
@一般男性の本村
@一般男性の本村 Жыл бұрын
ここってガッキーさんと結婚された星野源チャンネルでしたっけ?
@五木武利
@五木武利 Жыл бұрын
ガッキーと結婚したかったけど一般人と結婚した一般人のチャンネル
@yutorihuhunochokinron
@yutorihuhunochokinron Жыл бұрын
どんなイカれたチャンネル名やねん!笑
@user-fm2yz6jz8f
@user-fm2yz6jz8f Жыл бұрын
今は貯蓄額の5%しか投資していないから暴落しても放置できるけど 半分以上貯蓄額を投資しているときに暴落したらきつそうだなぁ
@s.k4079
@s.k4079 9 ай бұрын
KZbinで発信してる人はガチ勢すぎ、というのに気づけてよかったです😊
@YouSupe
@YouSupe 2 ай бұрын
現金預金での貯金・積立投資主体の投資・消費・浪費のバランスを取るのが大事、インデックス投資を続けるためにも。でもこのさじ加減が難しい 俺の中で財務省(金銭管理)と各省庁が常に予算合戦をしております。
@seishirou712
@seishirou712 Жыл бұрын
20年間、横にいるガッキーを我慢できませんわ😂 激しく納得。
@yutorihuhunochokinron
@yutorihuhunochokinron Жыл бұрын
ほんとそれですよね😆!笑
@shinobu-games
@shinobu-games 7 ай бұрын
ラストエリクサー症候群の人なら出来るかな?
@TAKUHIDETO
@TAKUHIDETO Жыл бұрын
ガッキーを無視するのとインデックスを無視するのでは難易度が253倍前者の方が高いというエビデンスレベルが非常に高い学術的な論文をこの間ネットで見かけたのでこれは嘘だ!
@kazuu9674
@kazuu9674 7 ай бұрын
単純に何の目的で投資をしてるかを把握しなければそもそも投資じゃなく投機になっちゃいますよね。 なので、この動画で言ってることはこれから投資をしようとする人が陥りがちな現状。
@yukichannel2471
@yukichannel2471 5 ай бұрын
本当に、ここは重要。
@みーみー-r5i
@みーみー-r5i 7 ай бұрын
3年で投信売るのはやりましたね、含み損が嵩んできた時に売って同額を別証券会社で買い直して損出しし税金の損益通算につい使っちゃいます(>
@user-vl1bk9xs1x
@user-vl1bk9xs1x Жыл бұрын
まぁ、フリーキャッシュフローが実質ないっていうのはしんどいだろうな
@ひで-x6w
@ひで-x6w 2 ай бұрын
この人の言ってることは問題の本質をついてる。インデックス投資の最大の問題点はガチホし続けられるかというところだからね。
@ykr7655
@ykr7655 Жыл бұрын
ホントに言ってることわかります! 3年がんばってようやく20万増えたーと思ったら、友達がパチンコで20万勝ったと言われるとむなしくなる…
@yutorihuhunochokinron
@yutorihuhunochokinron Жыл бұрын
確かに、、、 パチンコで一撃20万円勝った!っていわれると うーん🧐ってなりますよね!笑 でも、パチンコで20万円勝つ人はパチンコで20万円負ける人でもあると思うので気にしないようにしましょうね!笑
@yusukesasaki7811
@yusukesasaki7811 8 ай бұрын
金なんかなんぼあってもええんじゃもん!とかいう心の叫び好き
@user-wp5dn4jj8x
@user-wp5dn4jj8x 7 ай бұрын
実際かなり難しい。物理的には簡単だがメンタル面がきつい。 だからログアウトした。再びログインするには、かなり面倒な手順を踏むことにした。次のログインは3月末。振込がきちんと行われてるか観察する。
@osoranotami
@osoranotami 7 ай бұрын
全然投資とは関係無いけど新垣結衣だろうが他の女性芸能人だろうが美人局かドッキリか胡散臭過ぎて絶対面倒いことになるし飯とか行かんし余裕で全力スルーするわ。てかむしろこんな初対面の人間にノコノコ付いていく奴の気がしれんわ。もうちょい良い例えで頼む
@t.n.2408
@t.n.2408 10 ай бұрын
将来ガッキーに加えてハシカンとも付き合えると考えれば今のガッキー1人からの誘いは我慢できる
@user-zl2hj5rg1k
@user-zl2hj5rg1k 9 ай бұрын
50代のガッキーと付き合うんですね
@user-fq2yl8fz2s
@user-fq2yl8fz2s 9 ай бұрын
​@@user-zl2hj5rg1k 腐っても鯛 老いてもガッキー
@user-bq4yt1ld2f
@user-bq4yt1ld2f 7 ай бұрын
積立ニサを3年間して+16万、 増え方は地味ですねーまあこれからも積み立てますが 毎月33000円、今年からプラス1万増やして43000円積み立てです
@user-dg5xo4er2q
@user-dg5xo4er2q 11 ай бұрын
子育て、新築、が兎に角痛い。これらをしないか、投資するか…そこがむずいんよ
@user-sx9rt9ou8m
@user-sx9rt9ou8m 2 ай бұрын
本質的に言いたいこと、よくわかります。 いろんな動画で「年率〇%だと20年後、30年後には~」って言ってますが、20年30年の長さを簡単に言い過ぎでは?といつも思います。後、よく「積み立て設定だけして、結果(チャート等)を見ない」って言うけど、それも大抵無理。
@user-pg2vp7mo4u
@user-pg2vp7mo4u Жыл бұрын
豊かになった気がしないってのは、すごくわかる!
@yutorihuhunochokinron
@yutorihuhunochokinron Жыл бұрын
そして豊かになった気がしないのは致命的ですよね😂
@user-zd1sz8qc9n
@user-zd1sz8qc9n Жыл бұрын
SNSの情報を見ていると、嫌でも期待値が高くなってしまいますよね。 投資も貯金も貯蓄手段の一つでしか無いはずなので、高望みや身構えずに自分に合った方で積立すれば良いだけだと思います。
@yutorihuhunochokinron
@yutorihuhunochokinron Жыл бұрын
自分の身の丈にあった額をコツコツ続けていくことが大切ですよね😆
@klx125_take8
@klx125_take8 Жыл бұрын
インデックス投資積立歴6年33歳ですが、含み益400万超えました。 おすすめです!
@user-el3xk6zl1i
@user-el3xk6zl1i 7 ай бұрын
その考えは危険です。投資と貯金は全然違うもの。 経済規模の拡大に貨幣の切り替えはついていけてません。現金でもってると損します。 1955年発売の初代豊田クラウンは当時100万。新卒の月給が2万の時代です。で、今の豊田クラウンは500万。 当時の100万と今の500万で購買能力に差は無いでしょう。でも100万を60年貯金しても500万にはなりません。バブル期の20年を除いて今の銀行金利は0.005%だから。株だって経済規模拡大についていけてないけど、預金よりは大分マシです。投資はお金が増えてるんじゃない、経済規模に合わせて額面が大きくなってるだけです。
@jokeraa4858
@jokeraa4858 7 ай бұрын
面白かったです^^!そうですね、余剰資金なんて無いと私も思います。信託報酬が低いインデックスを交えたポートフォリオを組んで、収入資金と資産を~って わたしも組んでみてます。もちべ保つためですね^^;
@doendo3607
@doendo3607 Жыл бұрын
15:00、「良いけど、ドキドキしない」みたいなもので、恋愛と結婚の区別ができてないと、
@zumzum3458
@zumzum3458 Жыл бұрын
長期投資が基本ですね
@user-pb1wz6yj2s
@user-pb1wz6yj2s 9 ай бұрын
お金を20年無視するだけで3倍になるんですから、労力といえば無視する事だけ!むしろそれは絶対に守らないといけない!という事ですね。
@stubby715
@stubby715 Жыл бұрын
無理って発信するより、どうしたら続けられるメンタルを保てるかを啓蒙した方が生産的だと思います。8割の人が無理?毎月数万円でも貯金が出来る人なら全員可能性あると思います。元々誰でも収入に合わせて生活してる訳だから。本来余剰資金と言うのは無くなっても良いものではなく、少なくとも数年は使う予定がないお金の意味ですからね。平均保有期間が3年と言うのも、そもそも余剰資金でやれてなかった人、一時の暴落で狼狽売りしちゃう人、投資初期は銘柄をコロコロ変えてしまう為に平均値が下がっているに過ぎないと感じています。どれも学ぶ事でそれらは防げるんですよね。
@gavardini
@gavardini 10 ай бұрын
動画主さんは「どうしたら続けられるか?」を具体的に語っておられます(21分過ぎ~)。飛ばし見してるのでは?
@user-dw3ow4xj6i
@user-dw3ow4xj6i 7 ай бұрын
老後資金なんでしょ? 我慢出来ないならなんでも一緒🤣
@user-zd7mo2fw4s
@user-zd7mo2fw4s 7 ай бұрын
2017年でモナコインで6000万稼いでしまって。インデックス投資しとけばよかった。全部なくなった😅
@nandai_ittei
@nandai_ittei 6 ай бұрын
コア・サテライト戦略で行けば良いって事だと思います。
@mikeyoutyubemike
@mikeyoutyubemike 7 ай бұрын
まあITバブル崩壊やリーマンショックでも買い続けられた人がどれだけいるか?ってことだよね・・・ たしかに5年、10年積み立てし続けてきた人はそれだけで凄いことだと思うけど このご祝儀相場だと説得力に欠けるのは否めない。 「どうやったら続けられるのか?」に関しては、この配信者さんの言う通りでもあるし、 あとは自分に合った方法も見つけるしかないんじゃないかな。。 それがどんなにくだらない理由や非効率だとしても、結局その人が株を持ち続けられないと意味がないので
@Tom-fv1uj
@Tom-fv1uj Жыл бұрын
インデックス投資のみでfire達成ってまず無理ですよね。(運用資金が何億で年利2%以上とかなら話は別だが…)あくまで余剰資金で長年放置して複利効果を狙うもので、銀行預金よりは全然マシって程度の感覚で気長にやっています。😊
@yutorihuhunochokinron
@yutorihuhunochokinron Жыл бұрын
インデックス投資のみでのFIREは本当に支出がめっちゃ低いか、稼ぐ能力が高い人だけって感じですよね😅! 自分のペースでコツコツやっていくのが大切ですね!
@english_5359
@english_5359 7 ай бұрын
インデックスファンドはホント最低限の施策。積み立てたところで老後まで働いて一生質素に生きないといけないことに変わりない。
@hteacher4086
@hteacher4086 Жыл бұрын
それでSCHDに8割投資します。
@kanotti3838
@kanotti3838 4 ай бұрын
13:30 ブクブク膨れ上がってガッキーは草。別の意味でほっとけない。
@yju_5a
@yju_5a 7 ай бұрын
それでも個別に比べたら、かなり増やせる可能性が高い
@塙貴充
@塙貴充 7 ай бұрын
そもそも、投資は、お金を預けて、別の人に稼いでもらう事なので、お金も一つの労働力として、感情移入してはいけないです。 むしろ、お金にお疲れ様でしたと思える程度ととらえる位。 かつての番組のデブエットみたいに、太らせるけど、瘦せていくエンターテインメントとして捉えないと、 評価額の上下は、大きくなればなるほど、上下動が大きいから、やめたくなるんでしょう。
@honosuke777
@honosuke777 7 ай бұрын
あくまで余剰資金前提ですからねぇインデックス投資は。 生活防衛資金もぶち込んでる人は続かないでしょうね。
@daaai9213
@daaai9213 Жыл бұрын
投資会の大谷翔平は爆笑🤣 そうですね。。私もインデックス二年目ですけど ちょうどこのような考えが生まれていました。 普段の生活に恩恵が感じないのは 面白くないっすよね。。 分配型とか探してみようかな
@ふなぁ
@ふなぁ 7 ай бұрын
無理ゲーじゃなくローリスク、ローリターンなだけ
@number3510
@number3510 7 ай бұрын
新ニーサ始めた人、何割生き残るのか…
@こんべー-h4t
@こんべー-h4t 6 ай бұрын
なるほど、俺は大谷だったんか 最強でよかったー
@yutorihuhunochokinron
@yutorihuhunochokinron 6 ай бұрын
才能の塊みたいな人間です!!笑
@user-qp3ck7nm3z
@user-qp3ck7nm3z Жыл бұрын
老後資金のためと思えば続けられるかも知れない。
@dan_dolinaj
@dan_dolinaj 7 ай бұрын
1,2年後にまた伸びそうな内容ですね。新NISAが始まって今は市場も調子がいいし、みんな頑張ってますが、目的がないか間違っている人が多そうなので下落時にホールドできる人は少なそうと感じています。
@user-rz9xe8rx9y
@user-rz9xe8rx9y 7 ай бұрын
高配当とインデックスのベストミックス戦略の人はおおいはず!
@にゃんきち-n3u
@にゃんきち-n3u 6 ай бұрын
3年前に始めたのが利益200万出たので、一旦利確して更に伸びそうなETFや個別株を買いました。 儲かったら次に進む。インデックス投資って投資の初歩『幼稚園』だと思ってます。 自分で勉強して次のステップに上がるべきです。
@bambi495
@bambi495 2 ай бұрын
みんながみんなできるとは思えない。タバコすらもやめたいっていいながらやめれないカスがほとんどなんだから。。
@user-cy9uw1xr7m
@user-cy9uw1xr7m 3 ай бұрын
素晴らしい動画ですねσ(^_^;)?
@user-oy8kg3mp6n
@user-oy8kg3mp6n Ай бұрын
インデックス投資でもたまに利確すれば😅
@masquerademike6735
@masquerademike6735 Жыл бұрын
金持ちになろうと投資を始めること自体が、失敗のもとだから考え直した方が良いかと思う インデックスと一口にいっても国内株式や海外株式に債券にリートにたくさんあって それらに丸ごと「ほわっ」と投資する ってあなたが数年前言ってたのが大正解なんすよ
@user-sy3yj1fo4p
@user-sy3yj1fo4p 8 ай бұрын
そもそも投資したお金はもう自分のお金じゃない認識だから、そのお金はアテにせんやろう
【勝ち組ライン?】資産2000万円を貯めて起こる人生の変化とお金持ちに向けての人生シミュレーション!
30:57
The FASTEST way to PASS SNACKS! #shorts #mingweirocks
00:36
mingweirocks
Рет қаралды 15 МЛН
АЗАРТНИК 4 |СЕЗОН 2 Серия
31:45
Inter Production
Рет қаралды 928 М.
Пришёл к другу на ночёвку 😂
01:00
Cadrol&Fatich
Рет қаралды 5 МЛН
【話題作】ヴァンガード創始者によるインデックス投資は勝者のゲーム【書評】
12:31
聞いてわかる投資本要約チャンネル
Рет қаралды 51 М.
【名著シリーズ】ウォール街のランダムウォーカーを20分で要約してみた【要約】
23:05
聞いてわかる投資本要約チャンネル
Рет қаралды 146 М.
【要約】ほったらかし投資術【山崎元・水瀬ケンイチ】
14:48
フェルミ漫画大学
Рет қаралды 313 М.
【危険】株初心者が1ヶ月ガチで個別株投資をしたら全然勝てない理由がわかりました。
21:00
ゆとり夫婦の貯金論〜幸せな人生の資産形成〜
Рет қаралды 14 М.
【名著】2022年改訂版|最新データに基づいた全ての人に最適な投資の答え
15:37
聞いてわかる投資本要約チャンネル
Рет қаралды 86 М.
【残酷な真実】庶民が投資を頑張っても無意味な理由
12:18
Kentaro.【一人暮らしと貯金】
Рет қаралды 264 М.
【名著シリーズ】インデックス投資の教本『敗者のゲーム』書評
12:50
聞いてわかる投資本要約チャンネル
Рет қаралды 158 М.
The FASTEST way to PASS SNACKS! #shorts #mingweirocks
00:36
mingweirocks
Рет қаралды 15 МЛН