古民家の離れを快適化!壁の下地作りに床解体!夢が広がる最高のガレージ作り!【22歳仕事辞めて家買った#13】

  Рет қаралды 41,293

sorayume satogaeri

sorayume satogaeri

Күн бұрын

Пікірлер: 100
@タクミ-c8o
@タクミ-c8o Ай бұрын
持ち出し材は縦胴縁にスペーサのように乗せるのじゃなく持ち出し材を縦胴縁の横にずらして横からビス止め。横胴縁はその持ち出し材に乗せれば独りでも作業が楽です。縦胴縁と横胴縁の施工が済んだら持ち出し材の飛び出た部分の鋸で切ります。材料も少なくてすみます。
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
その方法なら都度スペーサーを作らなくていいですね! 参考になります!
@シナモン-e6o
@シナモン-e6o Ай бұрын
レーザー距離計めっちゃ便利ですね!このチャンネルが最近1番楽しみです今年出会えてよかったです。編集も凄いですね笑 お怪我のないよう頑張ってください!
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
なんて嬉しいコメント! いつもコメント励みになっております😁
@Yuki-jf6th
@Yuki-jf6th Ай бұрын
毎回とても動画を楽しみにしています。部屋のDIYしてるのに動画を面白く編集してるので大変関心しています。ショートでも出ている天国と地獄との音楽と釘打ち打音と丸鋸チュインチュインや他の音も取り込んだ芸術作品として拝見致しました。コレ絶対編集スゴイよーって思ってました。しかし現場であれだけ悩んでるのにあの天国と地獄は流石です。また来年も楽しい動画引き続き期待しております。良いお年をお迎えください。
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます😊 作業時間より編集してる時間の方が長いかもです笑 本日年内最後の1本上げますので、是非見てください😊
@rurouni_06
@rurouni_06 Күн бұрын
曲に音を合わせる編集が凄いw
@林龍之介-j6t
@林龍之介-j6t Ай бұрын
16:47やったことないのをここまで出来るのは控えめに言ってすごいですよ😊
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
KZbin先生のおかげです😁
@now-zt2zj
@now-zt2zj Ай бұрын
こんなに大変な作業をこれだけ楽しみながらできるって、本当に素晴らしいですね!
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
なんとか楽しくやれております😆 カットしてますが、ミスが続いた時は1人でグチグチ言ったりもしてます笑
@けさ-x8c
@けさ-x8c Ай бұрын
〜お疲れ様です大変な作業ちゃちゃっと 終わらせるのには感心してます 今年はこの動画で終わりかもですが 来年も楽しみです 無理しない程度で頑張って💪
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
ありがとうございます😊 今年もう一本行きます😊 今日あげるので是非見てください😆
@banbbbbn
@banbbbbn Ай бұрын
毎回ご苦労様です、真夏に向けて避難所が必要ですよね頑張ってください 天候や外気温をいれると作業の大変さがつたわるかもしれませんね
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
そうですね! 現在は極寒の中作業しております😭
@ちむ-r6e
@ちむ-r6e Ай бұрын
今回見るのが少し遅くなってしまいました💦 でも時間がある時にしっかり見たいので、楽しみに取っておきましたよ〜🤗 床下、キレイで良かったですね✨ 板張るだけだと冷気とか大丈夫なんでしょうか🤔?? 壁とかもひんやり来ないか心配です😥  家じゃないとはいえ、丹波だと結構冬は寒そう😵 ちゃんさんもいるので、暖かく過ごして欲しいな🥰 断熱とか入れるとやっぱり予算オーバーですかね💦 次回も楽しみにしてます😆🎶
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
毎回ご視聴、コメントありがとうございます! 板を貼る前に断熱材を仕込む予定です。 丹波は冬季は毎晩道路が凍るくらい冷え込むので、断熱を入れたほうがトータル安くつきます!
@三久保道華
@三久保道華 23 күн бұрын
床解体の時、根太から床材対してあおると楽に取れますよ! あとは、バールのあごの部分使ったりすると楽に行くと思います。
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri 22 күн бұрын
バールの使い方も簡単そうで色んなテクニックがありますね😁
@まかろに-y5y
@まかろに-y5y Ай бұрын
毎度関心しちゃいます! 楽しい動画をありがとう!!
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri 27 күн бұрын
嬉しいお言葉! これからもよろしくお願いいたします!
@和泉厚子
@和泉厚子 Ай бұрын
お疲れさまです。皆思う事同じですね。今日の動画めちゃ面白かったよ😂早送りすきやわ。
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
ありがとうございます😁
@rooon7536
@rooon7536 Ай бұрын
なんとなくBGMに合わせたリズミカル作業で楽しかったです😂 お疲れ様でした!
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
編集が報われました😁
@岩一一康
@岩一一康 Ай бұрын
作業・編集時間、プラス段取り妄想時間・うっかり間違ってしまった時のショック&リカバリー時間もあると思うと本当に大変ですね~。 電気工事は理論的にわかって出来ても資格有り・無しでは比べ物にならないので有資格者でうらやましです。 年内にまた見れるのなら楽しみです
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
動画に映っていない部分が大量にありますよ…笑 電気工事士はやっぱり便利ですね😁
@だいき-q1p
@だいき-q1p Ай бұрын
すごい詰め込みましたね!笑 見てる方は気持ちいいですがすごい大変そう。 次回Ecoバカさんじゃないですか!! もうコラボなんてすごい!楽しみです!!!
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
かなり詰め込みました笑 一方的にお邪魔させていただきました笑
@安藤-z7c
@安藤-z7c Ай бұрын
楽しみ〜👍怪我なく頑張って下さい🤗
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
頑張ります😁
@hidemiya8
@hidemiya8 Ай бұрын
小部屋の床は、コンクリート打つかと思った。(昔の家は、天井が低いのでw) あと、光ケーブルは母屋に引いたほうが良いと思います。 小部屋には、LANケーブルで引く感じです。(母屋で、インターネット接続しないのであればいいと思います。)
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
できるだけ安くすませたいので、コンクリートの打設は考えてないです! この部屋でKZbin動画のアップロードをする予定なので、この部屋に引き込んでおります😁
@古河満雄
@古河満雄 Ай бұрын
【私的コメントNO.13】ご苦労様でした、ごめん教える知識はは何もありません。「ひろむ運動会」という感じで楽しく拝見しました・・・釘打ち音がBGMに・・・増々過酷な編集に挑戦なんて。。。楽しんでるね。(笑) しかし・・・ひろむ氏は「悟り」があるね。良い道具の良さ、ひろむ氏のスキルがあれば道具も喜んでいるよ。劇的変化に期待大です。「エコ人間さん」との笑顔はよりグレードアップできる事、確信しています。遠い空かな増々応援。今日もポチッとな。
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
釘打ち機の音って気持ちいいですよね😁 気長に楽しませております笑
@佐田雄司-y1l
@佐田雄司-y1l Ай бұрын
動画の編集が上手くなっているねぇ👍関心したよ❗メッチャ楽しく見れましたよ👌
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
嬉しいです!これからも面白いと思ってもらえるよう頑張ります😁
@peanutsbaby7469
@peanutsbaby7469 Ай бұрын
リズムゲーを見てるようで楽しいけど 作業風景があまり入ってこないwww ひろむさんと同じ兵庫県民ですが 兵庫はいまインフルエンザ凄いです。 実は私も昨日発熱しフラフラになりながら 診察してきてやはりインフルエンザでした。 いまも寝ながら拝見しています。 買い出しの際にも自衛で注意してくださいね。
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
ちょっと飛ばしすぎたかもですね笑 インフル流行ってますね。 自分が倒れたら終わりなので用心します😆
@nekkkkkkkkkkkko
@nekkkkkkkkkkkko Ай бұрын
可哀想なぐらい短縮されてて…🤣🤣 お疲れ様です見てる側めっちゃ楽しいよ〜!!!!!!!
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
ありがとうございます😁
@sugiqgt8998
@sugiqgt8998 Ай бұрын
お疲れ様です。楽しみに待っていました。床は 低くして 天井高め どうかな?😊
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
床低くしたいんですけど、やりかえの必要がでてくるんですよね。。。
@たかまさ-g6i
@たかまさ-g6i Ай бұрын
下地材にしては 節ないし勿体ない感がありますが、節あるのは曲がりも多いから敢えてかな? 編集部屋は 高さ低くても秘密基地感あっていいかも☆ 床下に乾燥剤仕込んであげればいいかも デスクと 仮眠できるソファあれば最高かな☆
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
@@たかまさ-g6i ホムセンで1番やっすい胴縁です😊 そうですよね!敢えて狭い部屋で集中して編集できそうです😊
@epsilon.5-n4l
@epsilon.5-n4l Ай бұрын
この動画のままで全然いいですよ👍見やすいし、素朴だし😊 確かに道具は高性能の物ほど、人間助けますからね🤩 職人が欲しい機能をメーカーが努力で開発してるから🤔 でも凄い👏よくやってますね、感心します🏅🏅🏅
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
プロの道具は高いですが本当にいい仕事をしてくれます😁
@今日家庭菜園がんばるぞ
@今日家庭菜園がんばるぞ Ай бұрын
ボッシュの機械の型番教えて欲しいです。仕事で便利そうです
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
概要欄に記載してます! 便利ですよ😁
@heidi5228
@heidi5228 Ай бұрын
今日の動画良かったです。早送りでも作業沢山見れたので😊
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
編集のしがいがあります😁
@Tukunasu
@Tukunasu Ай бұрын
なんか田舎暮らしのビルさんみたいな編集の仕方。 がんばって下さい。
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
そろそろマーモットもいきますか。
@nanpen9982
@nanpen9982 Ай бұрын
パソコン部屋ですけども、床を下げて高さを出せば良いのではないのでしょうか。 そうすれば、入り口も引くなって階段を作る手間が省けますし! それと、階段ギリギリの所まで部屋にしてしまえば部屋も広がりますよ!沢山の窓を壁かの隣りの入り口ギリギリからパソコン部屋にしちゃうって事です
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
@@nanpen9982 私も考えたのですが、布基礎をぶった斬るのは構造的にどうなんでしょうか。 大引も切断することになるので、耐震的に不安な部分があります😥
@nanpen9982
@nanpen9982 Ай бұрын
@sorayume_satogaeri 大丈夫だと思いますが
@nanpen9982
@nanpen9982 Ай бұрын
思いきって階段部分も部屋に広げればなお良いのではないでしょうかね
@nanpen9982
@nanpen9982 Ай бұрын
後、セッコーボードより、構造用合板の方が耐震性は、上がりますよ
@fucos21
@fucos21 Ай бұрын
@@nanpen9982 このやり方でしたら下地が躯体から浮いているのでいくら構造用合板にしても耐震性は上がらいですね。横から失礼しました
@twodaidai2272
@twodaidai2272 Ай бұрын
楽に作業する為にはやっぱりお金かかるんですよね😅 がんばです💪
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
楽に早くには出費はつきものですね…笑
@ヤスボンだよ
@ヤスボンだよ Ай бұрын
配信ありがとうございます。 1回目から楽しみに拝見してます。 作業があちこちに飛んで脈絡が無い事を気にしてられるようですが、拝見している私から見れば飽きが来なくて楽しめてます。 PC部屋(予定)で根太の上で「うんこ座り」して悩んでる姿がシュールで笑ってしまいました。 寒くなります(そちらでは雪の心配も)が今後も健康、怪我に気を付けて動画の配信お願いします。
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
非常に有難いコメントです😊 考えてる時は常にあんな感じです笑 お気遣いありがとうございます🙇‍♀️
@hiromaru3745
@hiromaru3745 Ай бұрын
次回?ecoばかさんやん。 床暖房とかも教えてもらったんかな(笑) 楽しみ~
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
そうです! 色々見させていただきました😁
@オッサン大工
@オッサン大工 Ай бұрын
現役大工44才、3人息子の父親です。 改めて作業として見ると 大工仕事って 項数というか手数が多い職業ですよね。合間に寸法もとりますしね。 その年でやれて素晴らしいと感じました( ̄▽ ̄)
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
これは本職様! 本当に改めて職人さんへのリスペクトが爆上がり中です😊 なにかやらかしてたらご指導ください笑
@dayoraitan6625
@dayoraitan6625 Ай бұрын
PC作業部屋行くのに毎回ちょっとした階段だとだるくないですか? 前の空間とフラットにしたほうがよさそう
@今日家庭菜園がんばるぞ
@今日家庭菜園がんばるぞ Ай бұрын
同意します。トイレの壁を壊した時とおなじで作業だと思います。まぁ距離が違うけど。
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
布基礎を切るのは建物の構造的にどうなのでしょうか。 大引きも切断することになるので、耐震性に不安があるのですが…
@moku_jp3226
@moku_jp3226 Ай бұрын
応援してます。🎉
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
ありがとうございます!
@借金3000万ほしけいすけ
@借金3000万ほしけいすけ Ай бұрын
エコばかクリエイションの方の薪ストーブですね🥳
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
最高な薪ストーブを手に入れてしまいました😁
@ゆんゆん-v9i
@ゆんゆん-v9i Ай бұрын
最近、KZbin開くと更新されてないかなぁって思いながら待ってます^_^
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
ありがとうございます!嬉しいです😊
@カリスマシーズーマスター
@カリスマシーズーマスター Ай бұрын
音ハメが気持ちいい😂 ロバートの馬場さんに似てるって言われますか?w😮
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
言われたことないですが、確かに似てますね笑 目の細さがそっくりや笑
@2400AN
@2400AN Ай бұрын
解体した床の土間、防湿シートは施工するのでしょうか?
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
防湿シートに調湿剤をまく予定です!
@鬼塚敬司
@鬼塚敬司 Ай бұрын
最近の道具は凄いですね💦今だにメモ帳とスケール使ってます😅
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
本当に最近の道具はハイテクです😁
@loverin1837
@loverin1837 Ай бұрын
綺麗なお姉さん、もっと見たいな~♪
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri 27 күн бұрын
ちゃんさん成分多めの動画も作りますね笑
@風間章一
@風間章一 Ай бұрын
小さい部屋に照明器具付けるのかな? 付けるなら、付ける位置を工夫するか、床のレベルを下げないとぶつかると思うよ。 野地合板でも床合板でも何でもいいから、仮床作った方が仕事がはかどった気がする。母屋の時にでも。
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
ダウンライトを仕込む予定です。 仮板貼ったほうが良かったですね!
@コーチ唐沢
@コーチ唐沢 Ай бұрын
待っとるでー
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
お楽しみに!
@kdshizuca1782
@kdshizuca1782 Ай бұрын
音ハメおもろꉂꉂ🤣
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
編集大変でしたぁ笑
@69d65
@69d65 Ай бұрын
リズミカル=音を合わせるは違うわ~(笑) L字のPCデスクは憧れるけど、不便になるから、イケアの180cmのが良いです。やったら分かる
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
部屋が狭いのでL型が一番有効活用できそうなんですよね😁
@masa-b5e
@masa-b5e Ай бұрын
今後もDIYを続けて行くなら ある程度高い道具が必要になると思うけどね、要らなくなったら売りに出す手も有るし
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
やっぱりある程度の投資はすべきですね!
@Maa421
@Maa421 Ай бұрын
爆速壁作りの編集ダルそう笑
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
作業時間より編集の方が長い?笑
@髙橋修-m2v
@髙橋修-m2v Ай бұрын
今年はこれで終わりかな
@sorayume_satogaeri
@sorayume_satogaeri Ай бұрын
まだもう1本いきますよ!
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН
JISOO - ‘꽃(FLOWER)’ M/V
3:05
BLACKPINK
Рет қаралды 137 МЛН
Japanese Abandoned House into a Dream Home
33:53
Dylan Iwakuni
Рет қаралды 889 М.
Amazing Before and After!!Highlights 2021-2022!!Japanese style old house.
26:26
古民家ちゃんねる
Рет қаралды 1,8 МЛН
05 Japanese Old House DIY Begins | Cleaning and Treasure Hunting
22:25
ゴミ屋敷の残置物撤去DIYで金庫を開けてみたら【45万円ごみ屋敷②】
21:00
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН