【古民家再生280】半年で溜まった落ち葉、全部畑に入れちゃいます! Restoration of old houses and country life

  Рет қаралды 49,540

Living in the northern country

Living in the northern country

Күн бұрын

Пікірлер: 54
@じゅんちゃん-h2u
@じゅんちゃん-h2u 2 ай бұрын
自然の力って凄いですね。半年でこれですか。でも、片付けるのには枯れている今が良いですよね。いつも、ほんとうにお疲れ様です。
@kitainaka
@kitainaka 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます😌 その通りですねぇ☺️ ハチ🐝も活動してないので安全に作業できますしね
@ハル日和-t9w
@ハル日和-t9w 2 ай бұрын
頑張れ3万登録😊 めっちゃ推し推し😊
@kitainaka
@kitainaka 2 ай бұрын
ありがとうございます😭 頑張っていきたいと思います💪
@こちび-p3n
@こちび-p3n 2 ай бұрын
お疲れ様です😊雑草は、やはり強い😱💦何処からでも頑張りますからね…😓疲れない程度に頑張って下さいね 応援してますよ〜💪😊✨
@kitainaka
@kitainaka 2 ай бұрын
いつも応援ありがとうございます😆 息抜きしながら頑張ります☺️
@尚子福士
@尚子福士 2 ай бұрын
自然農法ですね。地球には優しいですね。いい事だと思いますよ。応援してます。
@kitainaka
@kitainaka 2 ай бұрын
ありがとうございます😌 いい土にして美味しい野菜作りたいと思います👍
@尚子福士
@尚子福士 2 ай бұрын
@ きっと美味しい野菜ができますよ。私も庭の野菜畑も無農薬栽培で作っています。
@Yamada.katuko
@Yamada.katuko 2 ай бұрын
丁寧に土づくりされてますねー枯葉たくさん集まってよかったですね^_^ ジン君の素早い動き久しぶりに見た気がする笑笑
@kitainaka
@kitainaka 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます😌 ジンくんは外で遊んでい時は華麗に木登りしてる時もありますよ☺️
@そら-c3c
@そら-c3c 2 ай бұрын
ほんとに、よく働かれるお二人ですね お二人の会話だけで癒されてますよ
@kitainaka
@kitainaka 2 ай бұрын
ありがとうございます☺️
@user-gk3cp6fj9o
@user-gk3cp6fj9o 2 ай бұрын
雑草は引っ付きムシの草かな🤔❓自然界は生命力凄まじいですね😂 落ち葉凄い量なので、堆肥ができそうですね♪ お疲れ様でした😊
@kitainaka
@kitainaka 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😌 ひっつきムシ草もありましたね☺️ 調べてみたらダンドボロギク?という雑草がほとんどだったと思います 毎年落ち葉入れていけば畑の土はいい土になりそうです😁
@billb2094
@billb2094 2 ай бұрын
Great team work in cleaning the old pig pens and recycling the the leaves in the field. 😎
@とんちゃんまま-e4z
@とんちゃんまま-e4z 2 ай бұрын
お疲れさまです。大分寒くなってきましたね。ホントに草は元気❗どこでも生えてきますよね、広いから大変。ジンくん、また、大きくなりました?😅立派なお腹😊すっかり家族ですね。
@kitainaka
@kitainaka 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😌 ジンくんは冬毛になって丸くなりましたし 最近は食欲も凄いので丸くなったかもしれません😅
@kool-natural
@kool-natural 2 ай бұрын
豚舎のブロック壁だけでも撤去したほうが何かと作業しやすそうだね
@byakuna_su777
@byakuna_su777 2 ай бұрын
しっかりした作りだからそれを利用してメス鶏を2~3羽飼えば卵も自給自足出来そうじゃないですか?
@robokota8713
@robokota8713 2 ай бұрын
@@byakuna_su777 スケボー場作りたいって言ってた気がするんですが、プラン変更してたりするのかな?
@kitainaka
@kitainaka 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😌 ブロック壁撤去したいですね〜! 重機借りた時にでも中に入って撤去するつもりでした☺️
@kitainaka
@kitainaka 2 ай бұрын
鶏はナオが飼いたいらしいですが 自分としては今は難しいと思ってました😅
@kitainaka
@kitainaka 2 ай бұрын
スケボーは母屋の方が落ち着いて来たら 準備していきたいと思ってます♪
@ヨンハチ
@ヨンハチ 2 ай бұрын
うちは山の中なので周りからの落ち葉🍂が毎年大変です😅 集めては元の敷地に返しています🤣
@kitainaka
@kitainaka 2 ай бұрын
山の中ですと落ち葉は大量に出て大変そうですね😅 古民家ではイグネ伐採しても大量に風で運ばれて玄関前に吹き溜まってました😂
@松原恵美-k1y
@松原恵美-k1y 2 ай бұрын
おぉ~半年で😅でも✨スッキリ✨片付いた‼️👏👏土は栄養満点の土になりそ~🙌ライガ−🎉渋ッ🎉カッコ良い~⤴️ジン君が母と戯れる😳余談…苦楽を、共にした相棒❤ごん太❤が28日永眠して🌈心が沈みまくって😢ど~か、皆🎶元気で年越ししょ~ね🙇
@松原恵美-k1y
@松原恵美-k1y 2 ай бұрын
@じゅんちゃん-h2u うわぁ~😳気に掛けて頂いて🥹昨日、火葬しました🤧最後に抱っこは…号泣で、当たり前に💕ごん太💕が横に居たので…喪中です、49日は出逢った日って、ごん太らしい🫧です。🙇
@kitainaka
@kitainaka 2 ай бұрын
ごん太君虹の橋渡ってしまったんですね😭あちらで待つのは直ぐに感じると思うのできっとまたすぐにごん太君に再会して遊べると思います🥲
@Makisan-fg9dz
@Makisan-fg9dz 2 ай бұрын
あんなに綺麗に掃除してあった豚舎の囲いの中が酷いですね 掃除し終わった後がスッキリですね お疲れ様でした
@kitainaka
@kitainaka 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございました☺️ 半年放置したらあんなになってしまいました 😅 今回もキレイにして畑に落ち葉を入れて 一石二鳥でした☺️
@soSATOU
@soSATOU Ай бұрын
古民家の再生DIY御疲れ様でした。👍🙇‍♂😅 一旦整備して綺麗になった筈の旧豚舎も半年放置で枯れ葉と雑草の苔がはびこる実例、 今は腐葉土に転用で済まされますがローラーコースやスケボーリンクに作り替えた時コースの素材に苦労しそうですね。
@kitainaka
@kitainaka Ай бұрын
そうなんですよー、放置するとあっという間に荒れちゃいます😅
@jonmaverick4133
@jonmaverick4133 2 ай бұрын
豚舎の掃除🧹お疲れ様です♪ ゆくゆくは何か建てるかそれとも解体してしまうのでしょうか 楽しみにしております、風邪に気をつけて頑張って下さい
@kitainaka
@kitainaka 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます😌 ゆくゆくは遊び場として仲間達とスケボーが出来るようにして行きたいと思っておりました☺️
@АлексейПавловский44
@АлексейПавловский44 2 ай бұрын
Уборка теретории будет долгая удачи вам ребята 👍👍👍😸😸😸🌷
@kitainaka
@kitainaka 2 ай бұрын
Спасибо большое, я сделаю все возможное💪
@rabbit-r2h
@rabbit-r2h 2 ай бұрын
豚舎、どうにか蓋を被せるようにすれば落ち葉やら溜まらないと思います😮
@恒子飯笹
@恒子飯笹 2 ай бұрын
こんばんは😮 今回は元豚舎の掃除ですか?お二方体力有り余ってますね!? KZbinの編集が上手ですね。飽きさせません。毎回同じような映像だと飽きてしまいますものね。 ジンくんかわいいね!お二人が1日いる日は甘えっばなしかしら?😅🎉
@kitainaka
@kitainaka 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😌 いえいえ、体力的には大変なんですけど笑 何だかんだと楽しんでもいるので頑張っておりました😁 編集褒めて頂きありがとうございます❗️ 嬉しいです😆 ジンくんは隙あれば甘えてきますね🐈‍⬛
@冨澤敬規
@冨澤敬規 2 ай бұрын
枯れ葉に米糠を混ぜながら積み上げ、堆肥にしてから畑に入れた方が良いと思います
@kitainaka
@kitainaka 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます😌 去年も枯れ葉などをそのまま土に混ぜ込みましたがサツマイモを収穫する際に栗のイガが分解されずに残っていました😅 堆肥にしてから入れるのもいいかもしれませんね🙄
@冨澤敬規
@冨澤敬規 2 ай бұрын
@@kitainaka さん 豚舎の1区画に屋根を付けて落ち葉と米糠を詰め込み、時々切り返しをすれば良い堆肥ができるでしょう、馬糞が手に入るともっとよいのですが
@mintlinux807
@mintlinux807 2 ай бұрын
木は燃やして灰にすると畑のよい肥やしです、せっかくの豚舎のブロック内で焼却できないのでしょうか
@kitainaka
@kitainaka 2 ай бұрын
燃やせるものがあればよかったんですけどね、煙突がないので灰にするのは難しいです😂
@toshinaka9479
@toshinaka9479 2 ай бұрын
お疲れ様でした。 久々、ライガー君の活躍が見れました。 ブロックとコンクリートの隙間、少しでも水が染み込むと雑草が生えてしまいますね❗。 旧豚舎のブロックの一角を腐葉土(作り)置場にするのは如何でしょうか?後の一角は焼却塲とするのは(法的制約?)無理なのかな⁉️。 除草剤使うってのも有りますね(年に2回撒けば結構効果有ります)、農耕地で使用可のタイプですが。
@kitainaka
@kitainaka 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます😌 そうですね! 腐葉土作る用にと考えてはいましたが 中のブロック壁を壊す予定でいるのでとりあえずキレイにしてました👋
@shiny.cake-MASAGORO
@shiny.cake-MASAGORO 2 ай бұрын
ライガー君は耕耘くんには変身出来ないんだぁ
@kitainaka
@kitainaka 2 ай бұрын
変身してくれるとありがたいですけどね😁
@shiny.cake-MASAGORO
@shiny.cake-MASAGORO 2 ай бұрын
@@kitainaka 荷台が揚げ降ろしできるから、その駆動軸で出来るかな?と思って締った。🙇
@W4iteFlame
@W4iteFlame 2 ай бұрын
Hm...what can be done with this place... Though as leaf collector it works fine
@kitainaka
@kitainaka 2 ай бұрын
Thank you for your comment.😌 It will be used as a leaf collection site for a while.👋
@まさくん-y5v
@まさくん-y5v 2 ай бұрын
うーんここで腐葉土て作れないのでしょうか
@kitainaka
@kitainaka 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます😌 ここで腐葉土作るのも考えてはいましたが とりあえずブロック壁を撤去する予定ではいたのでキレイにしておりました☺️
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Japanese Abandoned House into a Dream Home
33:53
Dylan Iwakuni
Рет қаралды 892 М.
[Castrous change] The result of cleaning up the desolate ruins for 2 years
34:16
小さな村で暮らす
Рет қаралды 525 М.
【田舎暮らし物件】歴史文化に囲まれた自然豊かな町、お庭の大きいアートなお家_5980万円
15:48
コミンカスタイル【田舎暮らし物件紹介】
Рет қаралды 31 М.
Abandoned Wood Shed - Complete Renovation Start to Finish Timelapse
23:34
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН