ゲーム開発者が本気で演出した空挺降下シーン集【MGS、エスコン、バトルフィールドなど】

  Рет қаралды 194,089

AnTytle Gaming World

AnTytle Gaming World

Күн бұрын

◆あわせてみてね↓
• ゲーム開発者が本気で演出した発進シーン集【戦...
• ゲームのロマンあふれる銃入手シーン集【MGS...
• レースゲームの記憶に残るオープニング名場面【...
◆AnTytleチームメンバー募集↓
・大学/専門学校/社会人の方
・幅広くゲームを愛する方
・編集ソフトが扱える方(AviUtlやAdobe製)
・これまでに自分が制作した動画作品
ご興味を持って頂ける方は、下記URLよりご応募お待ちしています。
videoworks.antytle.com/recruit
00:00 バトルフィールド3
02:03 クライシスリマスター
03:09 フォルツァホライゾン5
04:03 新コンバットチョロQ
04:50 ニンジャブレイド
05:55 サンダーフォースV
06:25 エースコンバットアサルト・ホライゾン
07:13 メダルオブオナーヴァンガード
08:05 ガングリフォン
09:10 ガングリフォンブレイズ
09:40 フロントミッション5
10:39 メタルギアソリッド3
効果音:
効果音ラボ - soundeffect-lab.info/
#AnTytle #アンタイトル #空挺降下

Пікірлер: 236
@AnTytle
@AnTytle 10 ай бұрын
印象的な空挺降下といえば? ◆あわせてみてね↓ ゲーム開発者が本気で演出した発進シーン集 kzbin.info/www/bejne/fWPJlIeMrqqpiq8 ゲームのロマンあふれる銃入手シーン集 kzbin.info/www/bejne/roS8k4mGd7Znf5o レースゲームの記憶に残るオープニング名場面 kzbin.info/www/bejne/Y2TTf4uhaLabrM0 ◆AnTytleチームメンバー募集↓ ・大学/専門学校/社会人の方 ・幅広くゲームを愛する方 ・編集ソフトが扱える方(AviUtlやAdobe製) ・これまでに自分が制作した動画作品 ご興味を持って頂ける方は、下記URLよりご応募お待ちしています。 videoworks.antytle.com/recruit
@user-hf7lh1gw3i
@user-hf7lh1gw3i 10 ай бұрын
ガンダムVSZガンダム 連邦軍本部ジャブローに空母ガウからジオンが降下
@Getternomousigo
@Getternomousigo 10 ай бұрын
やっぱりメタルギアソリッド3のHERO降下ですね。ゼロ少佐の「鳥になって来い!」この言葉が印象的です
@crowley5877
@crowley5877 10 ай бұрын
call of duty ghostの戦車投下かっこよかった
@gyu4930
@gyu4930 10 ай бұрын
アーマードコア2 オープニング スピード感と音楽…そしてAC アーマードコア6、楽しみですね
@user-vp7up5zk6d
@user-vp7up5zk6d 10 ай бұрын
やっぱりメダル・オブ・オナーエアボーンなんだよなぁ
@tenn-im6hm
@tenn-im6hm 10 ай бұрын
MGS3のこの導入好きすぎて無限に見返してたし 初めて見た時は鳥肌ものだったしよりMGSを好きになった個人的にかなり好きなシーン 今でもたまに見返すとワクワク感が抑えられなくなるほんとに神演出のムービーシーンだと思う
@user-vc6ff2qy3w
@user-vc6ff2qy3w 10 ай бұрын
世界初となるメタギア3を最後に持ってくるそのセンス… いいセンスだ…
@user-mh6kp7oy9c
@user-mh6kp7oy9c 10 ай бұрын
「あの男素人か」「…日の出です」ただのモブにこのセリフは効きすぎる
@DoDoBlanko_VT
@DoDoBlanko_VT 10 ай бұрын
「日の出です……」 名もなきモブがなんとなしに放ったセリフなのにメチャクチャ味わい深いの、あまりにも名シーンすぎる。
@user-fq1gg6rr6z
@user-fq1gg6rr6z 9 ай бұрын
日の出です…でなぜか鳥肌たった記憶あります!
@sato7766
@sato7766 8 ай бұрын
めっちゃ分かる!
@MISYA-KAMPFER
@MISYA-KAMPFER 28 күн бұрын
こういうなんともない台詞を名無しのモブにいわせるの富野由悠季感あってすき メタルギアは変にクサい台詞がないからムービー見てても寒くならないんだよな メタルギアと同期で争ってたバイオハザードとかは聞いていて恥ずかしくなるセリフ(特に4以降)が多いんだけど、メタルギアは本当にムービーゲーとしてのジャンルが確立できたなぁって思ってる 勿論バイオハザードの良さもあるけどね! 例えばだけど、通常の3倍の速度〜っていうセリフも今後も活躍する主要人物が放った台詞じゃなくてあえてのモブキャラってところがいいよな ナディアでも台詞ごとガッツリパロられてて笑った覚えがある
@user-kd4ej9tu1u
@user-kd4ej9tu1u 10 ай бұрын
BF3は降下した時にメインテーマが流れるのがかっこいい
@user-gv4zu1fj3u
@user-gv4zu1fj3u 10 ай бұрын
いや、正直センス無い
@unknown-jl5hr
@unknown-jl5hr 10 ай бұрын
@@user-gv4zu1fj3uいや それは人次第
@user-fm5bd4ir4f
@user-fm5bd4ir4f 10 ай бұрын
いや、俺はかっこいいと思う
@kenta436
@kenta436 10 ай бұрын
逆にBF4のスカイフック時のメインテーマも良いぞ。
@aosantube1956
@aosantube1956 10 ай бұрын
@@user-gv4zu1fj3u え!?マジっすか BF3のこのシーンは結構好きなんですが どういった点がセンスの無さと評価出来るんでしょうか?
@IIDABASIDOMESUTIKUGORIRA
@IIDABASIDOMESUTIKUGORIRA 10 ай бұрын
mgs3やったことはなくてもあの降下シーンは知ってる人多いよねほんとかっこよくて好きすぎる
@user-xj7kv6fm2u
@user-xj7kv6fm2u 10 ай бұрын
当時「ステルスアクションとか何が面白いんだよwww」みたいなクソガキの私が、この降下シークエンス見ただけで「カッコいい…!」って感動させてくれた神作
@user-mw2nu1ov8w
@user-mw2nu1ov8w 10 ай бұрын
降下シーンとは関連が薄いですけど、AC-130機内の再現度は米軍関係者も 良く再現されてると感心した、確かにかっこいいですよね。
@kenta436
@kenta436 10 ай бұрын
シーンも良い、音楽も良い、そりゃあ爆売れするわけで…。 Δ、楽しみだなぁ…^^ どこまでAC130の作りこみがまた現実に近づいてるのかが見るの楽しみっすね^^
@waten5583
@waten5583 10 ай бұрын
そして葉巻のポイ捨てで怒られる。
@IIDABASIDOMESUTIKUGORIRA
@IIDABASIDOMESUTIKUGORIRA 10 ай бұрын
@@kenta436 ほぼ実写になってると嬉しいんですがねぇ………
@slick834
@slick834 10 ай бұрын
バトルフィールドはキャンペーンで演出されたシーンだけじゃなくてマルチプレイで特定のフェーズになったら崖下の目標に向かって降下していくマップがあったな〜、あれはテンション上がった
@bermuda3.
@bermuda3. 10 ай бұрын
鳥になってこい!ってセリフがめっちゃ好き
@user-eg5fy3vz2x
@user-eg5fy3vz2x 10 ай бұрын
メダルオブオナーはこれも良いけど、別のシリーズMedal of Honor Airborne キャンペーン#4 "マーケット・ガーデン作戦"の開始時 「軍が最も信頼してるのは?」「エアボーン!!(空挺部隊)」「女が最も愛しているのは?」「エアボーン!!」「ナチが最も恐れているのは?」「エアボーン!!」「GOGOGO」 の降下前の掛け声が好きで印象に残ってる と言うよりメダルオブオナーエアボーンは空挺部隊だから降下シーンもりもりで良き
@RYO-B4
@RYO-B4 10 ай бұрын
MoH ABの操作感、重厚さが半端ないですよね。
@user-tv3fh3or6c
@user-tv3fh3or6c 10 ай бұрын
エアボーンは降下前のシーンでもちゃんとドラマがあるからテンション上がるし何度観ても飽きない
@scp--kg5ze
@scp--kg5ze 10 ай бұрын
メインテーマを流すタイミングが神な作品は基本良ゲー
@user-hz6zn3ni5o
@user-hz6zn3ni5o 10 ай бұрын
ハンマー1「おい ロシア マイクが入ってるぞ世界中に中継するな 切れ」のとこ好きすぎる
@saki_saigyouji
@saki_saigyouji 10 ай бұрын
BF4の前ミッションのフルトン回収からの次ミッションの空挺降下で戦闘中のヴァルキリーに戻るのカッコ良すぎる
@user-gv3ng5qk4k
@user-gv3ng5qk4k 10 ай бұрын
EDF5.EDF6のバルガが何機も投下されるシーンが個人的にすこ
@shirotsubu
@shirotsubu 10 ай бұрын
個人的にはCoDBO2で、メネンデスを追い詰めるためにセクション達が降下していくシーンも好きです。 仲間と確認をしたり、航空機が破壊される前に降りろと急かし、おそらく死んだであろう陸軍兵士がいたり。
@user-uw8np5js7s
@user-uw8np5js7s 10 ай бұрын
哀ふるえる哀♪ それは別れ唄♪ ひろう骨も燃えつきて♪ ぬれる肌も土にかえる♪ 荒野をはしる死神の列♪ 黒くゆがんで真赤に燃える♪ 「降りられるのかよ!?」 ガンダムの哀戦士を連想したw
@Getternomousigo
@Getternomousigo 10 ай бұрын
あんた何処にでもいるな...
@KAMASE-_-DOG
@KAMASE-_-DOG 10 ай бұрын
こんな所にも居るのか……
@sbm7877
@sbm7877 8 ай бұрын
エースコンバットの説明の欄がカッコよすぎる、最強の2国のトップ部隊の合同訓練...この世界では世界平和が実現するんだろうな
@Lightning-alpha
@Lightning-alpha 4 ай бұрын
《これは訓練ではない!》
@Mesubuta69Benjo
@Mesubuta69Benjo 10 ай бұрын
メタルギアの降下シーンはパチスロ版がすごいんだよな FOXエンジンで再構成されてて別次元
@teeoatmark7062
@teeoatmark7062 9 ай бұрын
3DS版もどうかやってみて欲しい! 奥行きのある立体視でのあのシーンは マジで鳥肌ものですよ!( ´∀`)b♥️
@chellen_2039
@chellen_2039 10 ай бұрын
GTA5の「乱気流に乗って」で貨物機から脱出するとこ好き
@user-bf4zv8tc4n
@user-bf4zv8tc4n 10 ай бұрын
新コンバットチョロQ懐かしいすぎる笑 パッケージ裏でパラシュート降下してる写真があっていつ出来るのかと思ったらプレイヤーは出来なかったのは懐かしい思い出笑
@user-oi1su4hc8y
@user-oi1su4hc8y 10 ай бұрын
メタルギア最後に持ってくるあたり分かってるな
@John-tc8by
@John-tc8by 10 ай бұрын
降下シーンはどれもカッコいい、ハズレはないと思ってる。
@user-sv1lf6lz8h
@user-sv1lf6lz8h 10 ай бұрын
ラチェクラ3は降下中を実際に操作するのが楽しかったなー 一緒に降りて行く仲間が途中でミサイルに撃墜されたりするのもよかった
@cyclist_katsuaki
@cyclist_katsuaki 10 ай бұрын
MGS3の降下はいつ見ても鳥肌もんなんだよなぁあ!
@bajesoki
@bajesoki 10 ай бұрын
MGSΔでの降下シーンも楽しみ
@chantaka1180
@chantaka1180 10 ай бұрын
めちゃわかる
@yaboo5912
@yaboo5912 10 ай бұрын
バチくそリアルグラとリアルで迫力のある音を聞きたい
@user-se6fh9uf9t
@user-se6fh9uf9t 10 ай бұрын
新しいのが出るんですか?
@sexaiekiHnukerushasei
@sexaiekiHnukerushasei 10 ай бұрын
​@@user-se6fh9uf9tリメイク
@user-se6fh9uf9t
@user-se6fh9uf9t 10 ай бұрын
@@sexaiekiHnukerushasei なるほどですね
@RENESIS_Su-35S
@RENESIS_Su-35S 10 ай бұрын
BF3の降下シーンはテレビの大画面で見るべき。結構周回したけどここは毎回鳥肌が立つ。
@user-di4oo1lo3t
@user-di4oo1lo3t 10 ай бұрын
わかる今鳥肌たってる。
@user-rl4ui8si1t
@user-rl4ui8si1t 10 ай бұрын
「日の出です」は名言
@catwild1663
@catwild1663 10 ай бұрын
色々な状況というかが揃ってて嬉しみ 降下艇やら突入ポッドでのシーン集とかも見てみたい
@souko5858
@souko5858 10 ай бұрын
ホライゾン車ごと降下ってかなり大胆で草
@user-do6hi3fe8j
@user-do6hi3fe8j 10 ай бұрын
ワイスピスカイミッション見てみ、飛ぶそ。
@souko5858
@souko5858 10 ай бұрын
@@user-do6hi3fe8j (物理的な意味で)
@howaito336
@howaito336 10 ай бұрын
それ言っちゃ……戦車を降下させている新コンバットチョロQはwww?
@user-kl2mw5ji6n
@user-kl2mw5ji6n 10 ай бұрын
​@@howaito336一体どこの特攻野郎なんだ…(すっとぼけ
@user-zf7fu7ie2w
@user-zf7fu7ie2w 10 ай бұрын
​​@@user-do6hi3fe8j「いいか。クルマは、空を飛ばないんだ...」あのセリフ大好き。
@user-gc6nn8ro8h
@user-gc6nn8ro8h 9 ай бұрын
空挺降下…ではないけどアンチャーテッド3で忍び込んだマーロウの輸送機から投げ出されたネイトが 最終的に補給物資のパラシュートを開いて生還するシーンはめちゃくちゃハラハラして好きだった
@Koolinger0616
@Koolinger0616 10 ай бұрын
BF3は今見ても凄いしワクワクする 後、最初の発艦シーンも。 BF初プレイてのもあったんだろうけどもね ワクワク感が凄かった
@pkp7499
@pkp7499 10 ай бұрын
ただのムービーではなく視点を動かせるのも斬新でしたね
@user-zf7fu7ie2w
@user-zf7fu7ie2w 10 ай бұрын
テーマ・ソングの使い方が滅茶苦茶燃える。
@user-lo5rn3hb5n
@user-lo5rn3hb5n 10 ай бұрын
ゲームの空挺降下といえば、CoDゴーストのキャンペーンで輸送機から戦車を降下させるシーンが印象的。 降下前に敵機からの機銃を受けるも戦車を降下。 その際、荷物や兵士が吹き飛ばされる他、味方戦車の着地失敗も印象に残っている。 降下後は戦車で敵を蹴散らせるから楽しい。
@user-mw2nu1ov8w
@user-mw2nu1ov8w 10 ай бұрын
プレイヤーのバジャー2を空輸してた輸送機は損傷し黒煙を上げながらも 何とか上昇し離脱してるんですよね、ただ機内に居た兵士一人と機材の一部が 落下し地面に叩きつけられていて・・・、あれって足を撃たれた兵士か それを助けようとしたスティーブンスだったのかな?
@gertajirin7156
@gertajirin7156 10 ай бұрын
メタルギアはゲームより映画と認識している
@skybluesky39
@skybluesky39 10 ай бұрын
エンリステッドに二次大戦の空挺部隊の降下も面白いですよ! 輸送機からスタートはカッコよかった。
@kinasuke22
@kinasuke22 10 ай бұрын
BFVのマルチプレイ、エアボーンモードの降下は他のプレイヤーと一緒に降下するのがとても雰囲気があって好き
@user-pk2ty7yq6k
@user-pk2ty7yq6k 8 ай бұрын
過疎ってまともにプレイ出来なくなったのは悔やまれる
@kinasuke22
@kinasuke22 8 ай бұрын
@@user-pk2ty7yq6k そうですねー せめてチーターがいなければもっと増えると思うんですけどね...
@Nokurou__mk2
@Nokurou__mk2 10 ай бұрын
MGS3最後なの最高
@user-ye5ik2ws9m
@user-ye5ik2ws9m 7 ай бұрын
メタルギアの降下シーンはスネークが右腕に付けてる高度計みたいなのを見てからパラシュートを開くから細かくて良いよね
@bakanayatu.bk7
@bakanayatu.bk7 10 ай бұрын
Mgs3の「日の出です」あたりからすげー好き
@user-ut3kr1cd1f
@user-ut3kr1cd1f 10 ай бұрын
音楽と合わさって最高だよな 初めてプレイした時ここでもう感動した
@nemesishaze8866
@nemesishaze8866 10 ай бұрын
Forza Horizon 5の車ダイブはワイスピのスカイミッションまんまなんよ…w
@JUMPA107
@JUMPA107 10 ай бұрын
MGS3は名作
@rx7711
@rx7711 10 ай бұрын
新コンバットチョロQまであるのビックリした・・・大好きなゲームの一つです
@user-zf7fu7ie2w
@user-zf7fu7ie2w 10 ай бұрын
メダル・オブ・オナー・アライドアサルト拡張版の空挺降下シーンの兵士のテンション好き。
@user-zs6cj1xn4c
@user-zs6cj1xn4c 10 ай бұрын
最初と最後に有名な名作を持って来てて好き!
@shindendentameemon
@shindendentameemon 10 ай бұрын
なんだかんだ言って、MGS3の影響って大きいんだなぁ… 全てオマージュというか引用が見える
@X_wing3354
@X_wing3354 10 ай бұрын
やっぱりBF・MGSは最高だな!!! …最近の事は知らん!
@user-xh6jq2uf8e
@user-xh6jq2uf8e 10 ай бұрын
車が空から飛んでくるのトランスフォーマー のオプティマスだけかと思ってた…
@user-tc2jl7dx9j
@user-tc2jl7dx9j 10 ай бұрын
うわー懐かしい! MOH ヴァンガードの最初の空挺降下ドキドキしたわ。 最初のステージのBGM、降下して着地した後にそこら中から敵MG42の発射音に爆発音に発砲音にカオスな状況だったからすごい印象に残ってるわ。 sturm geist神曲。
@GlockSFA1911
@GlockSFA1911 10 ай бұрын
メダルオブオナーといえばWFも降下シーンがありましたね。近代装備が揃いも揃って降下していたシーンが圧巻だったので入れてほしかったです。
@GOLD_SHIP_Takarazukakinen
@GOLD_SHIP_Takarazukakinen 10 ай бұрын
メタルオブオナーの降下シーンは毎回降下する前に輸送機が攻撃される事多いよな
@kaye6048
@kaye6048 8 ай бұрын
日の出を背景に飛ぶガンシップだったり、捨てた葉巻が戻ってくるシーンが印象的
@user-ej7cq4ye7z
@user-ej7cq4ye7z 10 ай бұрын
MGSは本当に鳥肌もんよ😊
@violentdaddy
@violentdaddy 10 ай бұрын
メタルギアはほんとすげえな
@skysierra2171
@skysierra2171 10 ай бұрын
まさかガングリフォンが紹介されるとは…
@edamaru00
@edamaru00 10 ай бұрын
メダルオブオナー・エアボーンの降下シーンもめっちゃ好き
@user-vr8vb5ow1g
@user-vr8vb5ow1g 10 ай бұрын
やっぱメタルギア最高🎉😊
@flanker_channel
@flanker_channel 10 ай бұрын
メタルギアソリッド3は朧気ながら記憶にありますね。降りた後にカッコよくパラシュートを外したと思ったら崖に落ちていったあたりがツボでした
@Korone_563
@Korone_563 10 ай бұрын
新コンバットチョロQは観てて愛らしくてなんか癒やされるw(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)
@01falken95
@01falken95 10 ай бұрын
ガングリフォンが来たのは正直めちゃ嬉しい
@teeoatmark7062
@teeoatmark7062 9 ай бұрын
解りすぎてもう(´;ω;`)♥️ トゥルーモーションだと今の時代観ても なかなかいい映像ですよね!(≧▽≦)ノ
@user-yx4xh1ds5v
@user-yx4xh1ds5v 10 ай бұрын
Halo 5のオープニングも見ごたえのあるものでした。
@user-cg5tx2np5c
@user-cg5tx2np5c 10 ай бұрын
Mgs3を最後に持ってくるのわかってるぅ〜!!!🥰🥰🤗
@ume4297
@ume4297 10 ай бұрын
コンバットチョロQ懐かし過ぎる。 小学生の頃ずっとしてた。夜戦マップがなぜか好きだったんだよなぁ、わざわざタンクのスペック下げてしてた。今思うと不思議なこだわりあったんだなぁ。あと、中佐のタンクカラーが欲しくて入手する方法を凄く探したの今でも覚えてる。本当懐かしい。 エースコンバットアサルトホライゾンは高校の頃してた、これも結構したなぁー笑
@user-mw2nu1ov8w
@user-mw2nu1ov8w 10 ай бұрын
プロトン軍の指揮戦車の青いカラーですか? 階級の星が入っていてかっこいいですよね。
@ume4297
@ume4297 10 ай бұрын
@@user-mw2nu1ov8w ですね。どうしても欲しくてどうにか入手出来ないか頑張ってました。今ではいい思い出ですw
@hiki_neat315
@hiki_neat315 10 ай бұрын
TF2もかなりかっこよくて好き タイタンは男のロマン
@misia222life
@misia222life 9 ай бұрын
WARZONEの空挺降下めちゃすこ。
@oddjob8145
@oddjob8145 8 ай бұрын
空挺降下に含んでいいか悩むが、フロントミッション3エマ編の最終マップ シャトルの打ち上げが始まって、「え?」となった記憶があります
@OyakatA232
@OyakatA232 4 ай бұрын
MGS3の小説を学生時代読んでたけど映像やとめっちゃ興奮するやん...
@sino7700
@sino7700 10 ай бұрын
コンバットチョロQ懐かしい〜!
@misris9143
@misris9143 9 ай бұрын
フォルツァの音ハメ気持ち良過ぎる
@user-jc5zz8bv3g
@user-jc5zz8bv3g 10 ай бұрын
COD Gでの、バジャー戦車大隊の空挺降下がめちゃカッコイイ
@user-pg8ns8iz1s
@user-pg8ns8iz1s 10 ай бұрын
FM5は降下選ぶと味方がバラバラの配置になってやりづらいけど選んでしまう
@user-cr6ot1co4v
@user-cr6ot1co4v 10 ай бұрын
ミーンテース隊長...久しぶりに会いに行くか
@user-sq8sm1id7z
@user-sq8sm1id7z 10 ай бұрын
空挺降下とはちょっと違うけど、 EDF5とかTF2のロボ系降下とかも好き
@teeoatmark7062
@teeoatmark7062 9 ай бұрын
ロボット物ならコロニーの落ちた地での 1面開始前ミデアからホワイトディンゴが 降下するシーンが好きです!(≧▽≦)♥️ ジムの脚を保護するトレーが一緒に落ちたり とか何気に芸が細かいよ♪(*^^*)
@nomad77543
@nomad77543 9 ай бұрын
「タイタンフォールスタンバイ!」からの無人ロボならではの強引な着地がかっこよかったですな。
@yonisakusakura
@yonisakusakura 10 ай бұрын
ぉぉ…無いだろうなぁと思ってたら 08:05で12式装甲歩行戦闘車の降下シーンが 嬉しすぎる TFVのA3も入っててウケるw細かいなぁ!
@teeoatmark7062
@teeoatmark7062 9 ай бұрын
90はブリキ缶発言で陸地の全機甲化隊員の 怒りに火が着いたとかなんとか (オイラは74式だけどそれでもピキッた(ォ
@chanchakachannel123
@chanchakachannel123 10 ай бұрын
MOHABも取り上げて欲しかったです なによりシリーズ中空挺部隊を中心とした作品です ハスキー作戦で史上初の空挺降下作戦を決行した際に味方に輸送機を誤射されるシーンを再現していたり、 中で一番のシーンを挙げるならやはりマーケットガーデン作戦での空挺前の士気爆上がりのコール&レスポンスは絶対に外せねえ
@valsisa6464
@valsisa6464 10 ай бұрын
この頃のバトルフィールドを返して😭
@sus-nunununu
@sus-nunununu 10 ай бұрын
こういうところに制作者の愛とこだわりを感じる。
@user-ke9mz3oe9s
@user-ke9mz3oe9s 5 ай бұрын
空挺降下だと印象強いのは、やっぱりメダルオブオナー エアボーンかな 対空砲を潜り抜けて好きなところへ降りれるのが感動した
@surAsura-0
@surAsura-0 9 ай бұрын
ガングリフォン懐かしいな〜
@smoog7655
@smoog7655 7 ай бұрын
bf3懐かしー。当時ps3でやってたな…
@user-ww7fp7wy5x
@user-ww7fp7wy5x 10 ай бұрын
空挺落下じゃないけどBF4のキャンペーンの「ボンボヤージュ!」のシーンが大好き
@jp8970
@jp8970 10 ай бұрын
空挺降下で一番記憶に残ってるゲームはラチェクラ 3のロボット兵達と飛び降りるやつだな… 味方が対空ミサイルで次々落とされるの笑った記憶ある
@user-ii8gu1oz5s
@user-ii8gu1oz5s 10 ай бұрын
カッコ良いかは分からんけど… フロントミッションの3はヴァンツァー降下・上陸シーンに中々個性的だったな。 ミサイルの信管にヴァンツァーを搭載して敵の基地に撃ち込んで降下とか。 同じく魚雷の中にヴァンツァー仕込んで海上要塞の土手っ腹に撃ち込んで中から制圧するとか。 どちらかと言うとイカれてるかもしれない。
@woodlink3135
@woodlink3135 10 ай бұрын
男の子ってこういうのが好きなんでしょ?私知ってるんだから
@yoshimitsuhakaima8248
@yoshimitsuhakaima8248 10 ай бұрын
ニンジャブレイド!!ニンジャブレイドじゃないか!!フロムが出したけど箱○限定だったせいで全然知られていないNINJA BLADEだ!!
@tank0742
@tank0742 10 ай бұрын
7:12 小1の時、人生で初めてのFPSゲームをプレイしたのがメダル・オブ・オナーヴァンガードだと知ることができました。(ゲームタイトル覚えてなかった)
@user-zf7fu7ie2w
@user-zf7fu7ie2w 10 ай бұрын
ワシは初代メダル・オブ・オナー(PS)じゃった... その後、ゴールデン・アイの方にハマったけど。
@user-tv3fh3or6c
@user-tv3fh3or6c 10 ай бұрын
俺はメダル・オブ・オナー ライジングサンが初めてのFPSだった
@GUNDAM453
@GUNDAM453 10 ай бұрын
コールオブデューティも良かったな
@Buhanka19
@Buhanka19 10 ай бұрын
今度はボンボヤージュ(BF4)があるとうれしいです!
@Yak_yak
@Yak_yak 10 ай бұрын
ガングリフォンとかいう未来予知したゲーム
@user-eh6hm1ef5c
@user-eh6hm1ef5c 10 ай бұрын
TF2の降下が好き
@user-cn7pm7fr1w
@user-cn7pm7fr1w 10 ай бұрын
個人的には思い出深いクライシスの冒頭が入っていて嬉しかった ナノスーツの凄さがわかる演出で好き
@user-lr9jh7vu8z
@user-lr9jh7vu8z 10 ай бұрын
サターンのガングリは最高だったよ
@inaco9999
@inaco9999 9 ай бұрын
MGS3の降下はすごかったが 待機所で葉巻を床に投げ捨てるのと降下後にマスクや装備を投げ捨てるのはどうなんだろと思った 痕跡残さず帰投しなきゃならない隠密任務だって説明受けてたよな
@ruo7000
@ruo7000 10 ай бұрын
MGS3のリアルというか、ものすごく映画的だが、スネークが回転しながら降下するシーンでの、 数回転ののち回転を止めて姿勢を正すシーンはちょっとカッコつけすぎだろと思った。
@kuniakinakatsu7107
@kuniakinakatsu7107 10 ай бұрын
ゲームの空挺降下シーンで好きなのはPowerDolls5のOPですかねえ。時間は短いですが。
@zakkiowatawww.ayayasikakatan
@zakkiowatawww.ayayasikakatan 10 ай бұрын
ほんとDICEはゲーム以外は最高よな!
@shindendentameemon
@shindendentameemon 6 ай бұрын
mgs3以降、後部ハッチから降下するのが多くなったね
@naoyamania
@naoyamania 10 ай бұрын
PC版のGhost Recon Advanced Warfighterも当時は最上級のグラフィックで中々に印象的でしたけどね
@vr2970
@vr2970 10 ай бұрын
エースコンバットzeroの蒼天に舞う希望がない!?正気ですか!?
@yt2bbis
@yt2bbis 10 ай бұрын
親の顔より見た空挺降下
@Void-institution.mokotan
@Void-institution.mokotan 10 ай бұрын
もっと親の空挺降下見て
@snake-chaser
@snake-chaser 10 ай бұрын
メダルオブオナー・ウォーファイターっていうゲームのキャンペーンで最後の任務の時の降下シーンめっちゃ鳥肌立つので見て欲しい。
@user-lb3ud3jm2f
@user-lb3ud3jm2f 10 ай бұрын
トップガン並みだな
@GreatTamanegiOnion
@GreatTamanegiOnion 8 ай бұрын
MGS3の葉巻投げるシーンでうるさ型のお言葉があってMGS4から携帯灰皿持つようになったの控えめに言って高高度より生きるのに厳しい環境だ
Compilation of Aircraft Carrier Launch Scenes in Games
11:28
AnTytle Gaming World
Рет қаралды 1,1 МЛН
The Noodle Picture Secret 😱 #shorts
00:35
Mr DegrEE
Рет қаралды 30 МЛН
World’s Deadliest Obstacle Course!
28:25
MrBeast
Рет қаралды 110 МЛН
OMG😳 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:58
Potapova_blog
Рет қаралды 2,6 МЛН
MGS3 HD mission failure collection "SNAKE IS DEAD"
15:06
BIG SARU
Рет қаралды 151 М.
[Metal Gear] 5 controversial flaming incidents
9:48
ゆっくり待たせたな!
Рет қаралды 346 М.
ゲーム開発者が見せた核兵器の恐ろしさ
10:30
AnTytle Gaming World
Рет қаралды 981 М.
😱ЭТОГО ТЫ ТОЧНО НЕ ЗНАЛ О KinitoPET 2
11:26
Вилли
Рет қаралды 1,1 МЛН
Ата мені Құпия қорабқа алдап кетті!
24:02