公開Web相談子どもの(危険)に神経質なパパ見ていて疲れます。そらみママ

  Рет қаралды 50,731

【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル

【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер
@里香梶山
@里香梶山 3 жыл бұрын
うちの方は逆です。私が神経質です。気持ち凄くわかります。聞いていて涙が溢れました。辛すぎるって思います。
@優海-b1o
@優海-b1o 3 жыл бұрын
めちゃくちゃ共感です。 うちの旦那もちょっとしたことでもネットで最悪の事態まで調べ尽くしてめちゃくちゃ心配してます。 小さな傷とかもめざとく見つけて「これいつから?大丈夫かな?」って言われるので責められてる気がして泣いてしまったこともあります。 同じように悩んでいたのでひさこさんのお話が聞けてよかったです。 相談者さんありがとうございます!
@yoshimiyoshimi209
@yoshimiyoshimi209 3 жыл бұрын
責められている感じすごくわかります!私も辛くて涙が出て来てしまったことあります。
@ohmycanada8091
@ohmycanada8091 3 жыл бұрын
めちゃくちゃ共感できました🤣 我が家は旦那がカナダ人で英語ということもあり、心配症に加えて言葉がオーバーです。 長女が転びそうになると、「心臓が止まるかと思った」、靴下を履かせていないと「足が氷のように冷たくなってる」など😂 比喩が鬱陶しい!!笑 長女は3歳なのに滑り台も1人で滑らせられない旦那です。 私には手に負えないので、好きにやらせてます🤣
@Rise-tq3jx
@Rise-tq3jx 3 жыл бұрын
今1歳4ヶ月の娘を育てています 義理の両親が心配性で、モヤモヤしていました 遊びに行ったとき、娘への接し方が私とは違う面があり、何故そうなるのか疑問でした 色んな価値観があって、色んな価値観の中で子供は育っていくから、これはこれでいいかなとモヤモヤが晴れてきました ありがとうございました
@an-xh5ng
@an-xh5ng 3 жыл бұрын
私の家庭では、逆で、 私がすごく神経質になってしまって、最悪の状況ばかり想像してしまって、そうならないために危ないものは全て取り除く!! 夫は、それぐらい大丈夫、痛いのも勉強!! って感じで、正直価値観ががあまり合わないのかなぁと喧嘩しちゃったり、 私が可笑しいのかな。合わしていかないと行かないなと思い、と悩んでいたのですが、 この動画を見さして貰って、夫側の気持ちもよく分かりましたし、価値観を合わせよう合わせようと無理をしなくて良いんだ、子供はそれぞれの違う価値観を取り入れて成長する。それも社会に出るための勉強だと、心がすっごく軽くなりました。(^^)
@Hamachanexfamily
@Hamachanexfamily 3 жыл бұрын
そんなに気をつけて見てくれる旦那さん羨ましいです。 うちの旦那は携帯とテレビばっかりで、全然見てくれないので😓 もし怪我とかして後遺症とか酷い所までいったら嫌じゃないですか! つかまり立ちとか始めたので、成長が嬉しい反面、怪我とか怖いです💦 ある程度の年齢までちゃんと見た方が私はいいと思います。
@かえる-n8m
@かえる-n8m 3 жыл бұрын
夫婦が違う価値観でいいという言葉に気持ちが楽になりました。お互いどんなことを思っているのか知るようにはするけど実行はしない!(笑)ということが大切なんですね。 あと産後うつとコロナ対策がどちらも同じくらい大事というのは本当に言って貰えて良かったです。時々息抜きも必要ですね☺️
@chitan3297
@chitan3297 3 жыл бұрын
そらみさん!うちも同じです!!!仕事が忙しい中助けてくれる分本当に感謝しているのですが、吐き戻しが多い時は気持ち悪いんじゃないか、うんちがちょっとだけ色が変わってきたら病気だ、下痢だ、熱を測ったら平熱が少し高くなれば熱が出たかもしれない、暑くて赤くなれば具合が悪いくしゃみをしたらナースコール等…病院で個室だったのですが、一緒に母乳の飲ませ方を看護師さんに習った後、私が不慣れで赤ちゃんも不慣れな為赤ちゃんが大泣きしてしまい、お前がちゃんとできないから赤ちゃんが飲めてないし泣いちゃったじゃないか!ってキレられ産後のメンタルで本当に最悪でした😭 私は歳の離れた弟と、甥、姪が多く赤ちゃんの世話をかなり長期間していたことがあるのでちょっとのことでは慌てないのですが、旦那は全くの初めてなのと心配症な上、すぐに怒るのでものすごいストレスです…
@mr-ce6xy
@mr-ce6xy 3 жыл бұрын
産後の不安定なときに謎にキレられると精神的に参りますよね💦お疲れ様です。うちの旦那も短期で意味不明なとこでスイッチ入るので産後疲れました笑。産後の妻のメンタルの心配もしてくれって感じですね╮(•́ω•̀)╭
@user-nr6lh2yh9d
@user-nr6lh2yh9d 3 жыл бұрын
うちの旦那もそうです!さらに義母も!笑 本当過保護すぎてしんどい!笑 将来大きな怪我や病気しないために今は少々の怪我や病気は付き物と思う派です!自分でなんでもやるのが1番! うちはネットで調べることもなく何も知らんくせに口出しだけしてくるからほんまイライラする。笑
@zukacorin7748
@zukacorin7748 Жыл бұрын
わかる!うちは娘2人と息子1人ですが、娘たちには公園とか自転車のときはスカート禁止です(笑)行くとプリンセスみたいなカッコの子もいるから、娘たちは納得いかないこともありましたが、ある時トップスが長めの(チュニック)を着ていて動き回る中で、踏んづけてうまく立ち上がれなくてこけた?か、こけそうになったことがあり、そこから娘たち自身でスカートはやめとこって納得してました。スカートでローラー滑り台とかして巻き込んだり、足をケガしたらいけないから…という主人の考えをなるほど!と思う私と子供らにお気に入りの服で公園に行かせたい私とで悩んだこともありますが、被害の小さいもので本人たちが納得してくれて、なんだか私も楽になりました(笑) なるべく夫婦の方針は揃える!と思いがちですが、それぞれの価値観を大事にし、子供たちにも経験に基づく判断を少しずつでもさせれたらと思います! 主人には、「(主人にとって)気を付けるべきことをしなくて、ケガとかしたら、責任とれるの?俺はとれないと思うことは、させない。私は責任とれる(病院受診だったり色々)と思うなら、させたらいいよ、無理そうならやめとき。でも子供らにはなんでダメなのか、なんで今日は良いのかちゃんと伝えんと」って言われてます…。うーん、ほんと男性脳って感じですね(笑)
@miik4001
@miik4001 3 жыл бұрын
これから出産です。めちゃくちゃ心配性の夫(歳でできた子)なので とても勉強になりました! 夫は夫で、いいんだと思いました🤍
@kuroeimo1223
@kuroeimo1223 3 жыл бұрын
うちも旦那が似ていて、笑ってしまいました。自転車の後ろに乗せているうちに子供が寝てしまったら、わざわざ自転車を止めて、息をしているか確認したり、外遊びをさせているときに定期的に手が冷たくないか確認したり、、もう苦笑いで見ています。
@user-jq7vk4ei5x
@user-jq7vk4ei5x 3 жыл бұрын
うちの夫も危ない危ないタイプなので、とても参考になりました。 最近は夫に止められそうなことは息子と2人きりのときに内緒だよと言ってやらせてたのが悪いことじゃなかったと分かって少し安心しました🤣 私は私、夫は夫と割り切って2人で息子を可愛がって育てていこうと思います😊
@sarayakumo9290
@sarayakumo9290 3 жыл бұрын
私はまだ妊娠中ですが、普段から神経質なところがある旦那なので、 生まれたらきっとそういう気持ちになるだろうなと思いながら拝見させて頂きました。 でも、特定のことに関しては神経質なのですが、なんでここは気にならないのかな?ってなることもあってモヤモヤすることが多くて夫婦間での考え方のギャップに不安を感じていました! ですが、その夫婦間での違いが子供にとって選択肢になるのかなとおもえたので少し安心しました。 ありがとうございます。
@hannari1065
@hannari1065 2 жыл бұрын
メッチャ共感しました! うちは義母が心配性のようで、次男を産まれて初めて長男に合わせた時、触ろうとした時に「叩く!」と思ったのか、すかさず静止に入って旦那も長男もビックリしてました。私も「何もそこまで神経質にならんでも」と思いました。 次男出産後すぐの時は長男に向かって「また手掴みで食べてからー!」て怒られてるの見て「私の躾け方がいけないんですよね」と言いながら泣いたこともありました😢
@0minaminami0
@0minaminami0 3 жыл бұрын
ひさこさんのアドバイス、聞いてて涙でてきました🥲 本当に聞けてよかったです!!!
@サラダ-d4m
@サラダ-d4m 3 жыл бұрын
私は逆にご主人の神経質の方でした😂見守る事も大切だとは頭ではわかってるんですけど、ついつい危ない!と声をあげてしまっていました😂初めての子だという事もありましたけど、私が幼少期にもの凄く傷付いた悲しいトラウマがあったのも重なり、自分の子供が傷付く事に物凄く神経質になる時がありました。でも主人は子供に対して落ち着いて穏やかに対応してくれとても助かりました!もう2歳間近になり、私もちょっとくらい転んだってぶつかったって大丈夫だという風に変わっていきました!子供が成長させてくれますね☺️
@シナモン-u2e
@シナモン-u2e 3 жыл бұрын
うちは子供が食べ物こぼしたらすぐに怒るし、ティッシュで手を拭くと使いすぎ!と怒って鬱陶しい。笑 とにかく汚すのが大嫌い。でも、旦那自身はだらしなく、ドアあけっぱ、電気つけっぱ、風呂入らずに寝る。子供のこと言えんやんってつっこんでます。笑 矛盾してるからこそイライラも増す。
@minawa8053
@minawa8053 3 жыл бұрын
うちは旦那も義父も同じくらい心配症なので、子供がちょっとテーブルで頭ごつん(額?)しただけで「あーーー!」とか言って叫ぶし。 娘が1歳すぎてでんぐり返ししようとするポーズ取ろうとすると、「首の骨が折れる!脊髄が!」とかすごい勢いで言われて、いやいや大丈夫って、、と思ってめちゃくちゃ疲れます…。笑 質問者さんの気持ち分かります
@みいみい-d7u
@みいみい-d7u 3 жыл бұрын
食べてた時に叫ばれるとびっくりして飲み込んでしまうことがあるのでちょっと怖いな…
@homi8827
@homi8827 3 жыл бұрын
うちも旦那は心配症ですぐに 「危ない」「だめ」って言ってます! 引き出し開けてお玉で遊びたい クイックルワイパーでお掃除の真似したい それくらいよくない?って 私だったらやらせるけど... 価値観の違いなんだろな🤣 そしたら子供もパパの時とママの時 本当にうまく使い分けててすごいなと 感心していたところです!笑
@hansan8135
@hansan8135 3 жыл бұрын
うちの主人は子どものケガにとっても厳しかったです💦主人は朝早く夜も遅くまで仕事をしているのですが、帰ってきて娘に虫さされの跡でも見つけようものなら、「何?これ?ちゃんと見てろよ」って言われてました。すり傷なんて作ったら何言われるか恐ろしくて、子どもの行動にいつも神経使ってました。それでもケガしちゃった時は「どうしよう。また怒られる」って娘の心配より先に不安がありました。 ってか蚊にさされないよいにするなんてムリがありすぎる… 書いてたらうちの主人のムチャクチャぶりに逆に笑えてきた。
@fumietakam
@fumietakam 3 жыл бұрын
うちも同じです!危険に対しての想像力がすごいです。真に受けると精神的に病みそうだったので、今は適度に聞き流してます!
@男の子2人のママ-j3e
@男の子2人のママ-j3e 3 жыл бұрын
私も男の子2人いますが男の子なのもあるのですが多少のケガはするし好きに遊んだらいいよと思う派ですw ほんとに危ないことは子供に伝えるしさせないようにはしてますが… そのおかげか子供は多少こけたて擦り傷つくっても泣かなかったり泣いてもすぐ泣き止む感じですw
@akari9342
@akari9342 3 жыл бұрын
子育てしたことないけど、私も神経質になるタイプだ… 私は海の浅いところに大の大人が足をつけているのでさえヒヤヒヤします…落ちる落ちるって思っちゃうんです…怖い怖いってずっと言ってる… あと、お店で全然知らない子を見ても心配してるレベルなので、多分相談者さんの旦那さん、子供育ててなくてもかなり気を張ってる気がする……どうだろうか………
@satominnie
@satominnie 3 жыл бұрын
私の夫にそっくりで、共感の嵐でした😭夫の得たネットの知識に振り回されず、それぞれの価値観を大事に子育てしていこうと思います!hisakoさん、そらみさん、ありがとうございました✨
@happyyurie369
@happyyurie369 3 жыл бұрын
うちの主人も全く同じです! 上が5歳ですが、公園での遊戯にも危ない危ない言っていて、もっと自由にやらせてあげてぇ〜ていつも思ってしまいます。危機管理能力が高いし、大黒柱として安心ではあるんですが。よく夫婦で話し合いますが、普段のワンオペ育児の時は私の意見を尊重し、主人がいる時や出かけたときは主人の意見を尊重するという話し合いの結果になりました。 私の大雑把だけど、なんでもやって覚えるだろという考え方も尊重してくれてます。でも主人の性格としてそうはなれないし、私も主人は尊敬して頼りになる部分があるので、主人の意見も尊重したいという結果からです。 子供もその感じをなんとなく分かっていてほんと、使い分けてるように見えます。
@立花昌生子
@立花昌生子 3 жыл бұрын
共感しました! なるほど連発!感謝です!
@5ママ-m4t
@5ママ-m4t 3 жыл бұрын
そらみさんはすごく優しく素敵な人ですね〜。だからご主人もすごく素敵な方なんでしょうね〜。私も心の優しい人になれるように頑張ろうっと😆本当、悩みは人それぞれですよね!
@じま-n1b
@じま-n1b 3 жыл бұрын
今40週目で子育てはこれからですが 旦那が神経質なので 見に来ました(笑) 不安だらけだけど とりあえず出産頑張りますw
@bunbun8904
@bunbun8904 3 жыл бұрын
まさに昨日、旦那の神経質さをパン!と跳ね返して喧嘩になったところです…すごく良くしてくれる旦那なのに。産後から旦那のする事が受け入れれなくて。 この方の産後うつの気持ちもすごくわかります。。 一回受け入れる努力をしてみます。
@-slowlife-4009
@-slowlife-4009 3 жыл бұрын
うちの夫もとても神経質で、そらみさんのお話を聴けて『こういう状況で悩んでいるのは自分だけじゃないんだ』と知れてとても嬉しかったです。ひさこさんのお言葉にも、涙(;;)💛 勉強になりました、素敵な投稿に感謝です!
@rin-rinchannel6103
@rin-rinchannel6103 3 жыл бұрын
うちの旦那も、似た傾向があります。 女の子っていうのもありますが小さい青タンとか出来てるだけでめちゃくちゃ怒られるし、ちゃんと見とけってめちゃくちゃ言われてホンマにストレスなる時あります。 もちろん、ほんまに危ない時は私も気をつけているし、見てない訳ではありません。 主人も仕事で家にずっといる訳ではないのでたまに、娘を見た時に青タンを発見した時気になるのは凄くわかりますが、わたしからしたら、ずっと見てる訳じゃないやんと思ってしまいます_φ(・_・ 離乳食に関しても、もっと細かく食材を切れとか、牛乳をもっと飲ました方が良いんじゃないかと、小姑か! と思う時もあります_φ(・_・ 全て娘の為にという前提で、私に言ってきてるのはわかってるんですけど、それがたまにホンマにイラっとして、それやったら自分が全部やれば良いやんって思います。 あんまり言いすぎると喧嘩なるのでその辺はぼちぼち言い返しますが… 今回の相談は共感できたのでコメントさせていただきました。 ありがとうございました!
@ルナデザイン
@ルナデザイン 3 жыл бұрын
本当にいつもよく見てくれていますよね。 プールの監視員かって位、じっと見守っていても、 つまづいて、顔からこけて 頬に大きな傷を作ったこともあります。 貴重な経験かなって思います。怪我しないと、 人の痛みがわからないから、思春期に人を刺してみたり 放火するかもしれません。 本当に一生懸命してもらってるお母さんに口出ししないでいただきたい!
@みいみい-d7u
@みいみい-d7u 3 жыл бұрын
本当に調べようともしません、スマホはゲームと動画を見るものと言われました。「なるようになるから大丈夫!」と言われたけど複雑だった
@伊藤美和子-v1q
@伊藤美和子-v1q 3 жыл бұрын
よく行く公園に来ている自分と同じくらいの子供をもつ旦那さんが神経はってて 私の子供にもすごいあー危ないっ!って言ってる方がいて疲れてました😂 自分はムズムズしてしまうけれど、これからも子供には色んな人と増え合う機会を作ろうと思いました。
@るっちゃん-x8t
@るっちゃん-x8t 3 жыл бұрын
一緒かわからないですが私は危険なこと誰かに迷惑かけること以外は好きにやらせてます!決してほっといてるわけじゃないんですが怒らなさ過ぎて旦那が怒ってきます😅
@はなな-p7r
@はなな-p7r 3 жыл бұрын
私は相手に自分の価値観を伝えることも、時には大切だと思います! これから子育てしていく中で"考え方が違っていてあたりまえだから〜"じゃ片付けられず、どうしても譲れないことがあるかもしれません。 私は保育園で働いていましたが、保育士によって考え方の違いがよくあります。 そんなに?っていうくらい、ある事に 対して異常に厳しかったり、その子が遊んでいても投げたら危ないからとおもちゃを取り上げたり、お外遊びが大好きなのに、砂を舐めるからとか服が汚れるからと、すぐに室内に入れたり。 私は危なくないように発達に合った遊びができるようにしたり、安全な遊び方を知らせたり、いろんな経験をさせてあげたいなと思うのです。 おもちゃを取り上げられ、ずっと室内で何の刺激もないなんて、子どもにとっていいはずがありません。 私は子どもにとってマイナスになることは理由もつけてしっかりと相手に伝えるようにしています。私とは違う考えだからと見過ごすというのは嫌です。 家庭の中とはまた違うかもしれませんが、子どもにとってそれがマイナスに繋がるなと思うことは、旦那様にも伝えていっていいと思います。 ただ、押し付けた言い方は逆効果になりますので、理解してもらえるように工夫して伝えるのも大切ですけどね^_^ ママが見ていてイライラしてしまうんなら我慢せず伝えちゃっていいと思いますよ‼︎ 産後鬱もあって辛かったですね。寿子さんの言葉の選び方、表情や声、話し方、安心できるし、素晴らしいと思います^_^
@ハリネズミ-r3c
@ハリネズミ-r3c 3 жыл бұрын
分かります!!共感します!!!近所だったらお友達になりたい…… うちも10ヶ月ですがいまだに首支えて抱っこします笑。いや、もうとっくに首座ってるから笑 旦那がお世話頑張り過ぎてお風呂の後とかくったくたで見てるこっちが疲れます😅
@panao1838
@panao1838 3 жыл бұрын
コメント失礼します。質問です! 現在乳腺炎になってます。 母乳外来でマッサージをしてもらいたいと思いましたが、38℃以上熱があったので、診察等は断られました。 処方された薬を飲んでいるのですが、 息子が昨日BCGの予防接種を行ったばかり...母乳中の抗生剤や解熱剤は影響があるのかなと思い不安になりました。 よろしければ教えてください。。
@ryokiku6662
@ryokiku6662 3 жыл бұрын
ひさこさんでなくてすみません。 つい、気になってしまって。 乳腺炎、つらいですね。 国立成育医療研究センターというところのホームページに、授乳と薬の関係についてわかりやすく載ってます。薬剤名からも調べられるので、おすすめです。ご自身の飲んでおられるお薬と比べながら見てみられたらいいかなと思います(﹡ˆ‐ˆ﹡) 授乳中なことを分かった上で処方されているものなら基本的には大丈夫なはずですけどね(﹡ˆ‐ˆ﹡)お大事にしてください。もしお薬飲んでも良くならなければ、このご時世だとしてももう一度お電話で相談された方が良いかなとも思います!
@ryokiku6662
@ryokiku6662 3 жыл бұрын
BCGへの影響がご心配、ということもあるのかなーと思いましたが、抗生剤も解熱剤も免疫反応を極度に抑えてしまうような作用はないわけですし、お母さんの体調が安定するのが赤ちゃんにとっても一番だと思います。お薬のんでゆっくり休んでくださいね。お互い育児無理せずがんばりましょうね(﹡ˆ‐ˆ﹡) 医療関係の末端の新米ママより
@panao1838
@panao1838 3 жыл бұрын
@@ryokiku6662 優しいお言葉ありがとうございます^^ 乳腺炎って結構な人がなるみたいですけど、気をつけないとですね( ; ; ) 教えていただいたHPを見てみようと思います!妊娠中から小さいことでも不安になるといろいろ心配になってしまうことが多くて...今回も心配で... いろいろと教えていただき、心が落ち着きました♪ありがとうございます。 育児には悩みはつきものですけど、 まずは自分の体調を早く戻して、また頑張ろうと思います! お互い無理せずに^^
@たなかドラゴンフルーツ
@たなかドラゴンフルーツ 3 жыл бұрын
うちも一緒です🥺🥺🥺うちは卵ボーロも喉に詰まらせたらいけないから食べさせないで。離乳食もモグモグ期に移行したいのにお粥にご飯粒があったらのどにひっかかる!!!って言われます…うつ伏せ練習もうつ伏せにさせた瞬間にキツそう!!!!ってすぐ戻されて子供の成長を妨げられてる気になってしまいます。ほんと注意深いのはわかるけど、旦那ムカつく。
@ルナデザイン
@ルナデザイン 3 жыл бұрын
目をつぶる というか 自分が世話してる時は、近づかないで!と 怒ったことあります。 相手のやり方を自分のやり方でしてもらいたいと 思うと、イライラするし相手もやりにくいだろうから。
@かみちゃんキャンプ始めます
@かみちゃんキャンプ始めます 3 жыл бұрын
うちの旦那は 正反対で 全く危険予測が出来ない人。 やから 旦那本人も いっつも怪我してる(笑) あたしは 1から10まで 危ない事を子供に教えて危険を避けれるように 教えてやっていきたい派。 旦那は 階段から落ちて痛いのがわかれば危ないのがわかるよ! とか ひとりでほっといても 勝手に遊ぶよ! って いう無関心タイプ。 やから めっちゃ腹がたちました(笑) 怪我して 泣いて グズグズなって 面倒みるのは 結局あたしやから…… 旦那は グズグズなった 子供を見ないから 出来るだけ 痛い場面に合わせたくなかったなー。
@ぽん-f9x6b
@ぽん-f9x6b 3 жыл бұрын
凄い分かります!!!笑
@yamasuke28
@yamasuke28 3 жыл бұрын
うちもです。息子を旦那にみておいてもらうと、たった10分程度で紙を誤飲したり高いところから落ちて泣いてたり… 旦那にどうしてそうなったか話を聞くと、いつの間にかそうなってた…とか言うんですけど、たいがいスマホ見てて、子供を野放しにして見てないんですよね…… 何度叱っても直らないのでもう夫を信用しなくなり、家の中では私が息子から目を離せなくなってしまいました^^;
@ぽん-f9x6b
@ぽん-f9x6b 3 жыл бұрын
@@yamasuke28 男の人ってスマホみながら子供の面倒みますよね(´;ω;`) ご飯中もスマホ見てばっかりで、、 普段働いてもらってるので、多少はしょうがないって思って我慢してますけど 普段子供と触れ合えてない分、休みの時はちょっとでもスマホから離れて子供と遊んでほしいです( ; _ ; )
@ちょこあんぱん-u4e
@ちょこあんぱん-u4e 2 жыл бұрын
うちの旦那は、フィリピンの路上でも子供は育つんだからほっとけばいいって言い放ちましたよ。そんなら、お前が路上で虫と一緒寝ろや^_^って思いました。 逆に1週間ぐらいワンオペでお世話させたら、そんな余裕なくなるんじゃないですかね?土日とか数時間だけ見てると、一回転けただけで大袈裟にできるんじゃないかな
@latfink39
@latfink39 3 жыл бұрын
私の旦那もその種類😓兄弟で楽しそうにくすぐり合いをしていたのですが、それを見た旦那は血相を変え窒息するからやめなさい!!と兄に叱ってまして…。 ほんっと私的には楽しそうやなー。みたく、なんとも思わない光景何ですが☹️ 何もかも心配し過ぎてマジでイライラ。家事も手伝ってくれます。でもねー、度が過ぎんのよ…過干渉だなと思います。 旦那な幼少期からの家庭環境も影響あると思ってます。 子供時代の記憶が無いみたいです。
@user-sk9sw1ko5c
@user-sk9sw1ko5c 3 жыл бұрын
似たような事で悩んでました〜。旦那が育児に参加してくれるが故に、、、 子供がいる友達にグチってみるも育児してくれるからいいじゃん〜と 贅沢な悩みなんかなぁと同じように感じました。 けど、地味にきついですよね、、、 私は旦那に何か言われるたびに、自分はダメなやつだなぁと感じて、ちょっとしたアドバイスも泣いてしまって旦那も動揺してました。旦那と話せばイヤな空気になるので こりゃあやばいと子どもを旦那に預けて、友人にグチを聞いてもらいました。 元々旦那の友人なのですが、気持ちいいぐらい私のグチに共感してくれて、私も自分の状況を客観的に見ることができました。 いい人だけど、感謝はあるだろうけど、それはウザいよ!ウザがって正解!!と。 (本当はもっといい例え話しをしてくれてます。) そこからはのびのびできるように少しづつなりました♪ 愚痴る事ってめっちゃ大事! そんでこの悩みは贅沢な悩みじゃない! 旦那のことを尊敬してるし、信頼してるが故に自分で自分をせめちゃうような気がします。 友人からあんた間違ってないから自信もちな!って言われ、そうだなぁ!!と 客観的に見れるようになってからは 旦那も初めてで一生懸命なんよな 頑張ってくれてるけど、ここは自分の意見でやっちゃお〜 これは旦那のいうとおりだなぁ などなど考えれるようになりました。 頭ではわかっているけど、切り替えるきっかけが、ないとなかなか難しいですよね〜 ひさこさんの動画がきっかけになれ〜 根本に愛がある故 まさに✨!
@里香梶山
@里香梶山 3 жыл бұрын
寿子さんこんにちは。私は寿子さんとmarkさん宛に先日お手紙を送りましたけど読んでいただけますか⁉字を書くのが下手で読みにくいけど理解できないって思われる様な内容ですか⁉悩みを聴いてください。よろしくお願いいたします。
@s2miki594
@s2miki594 3 жыл бұрын
同じです! 子育てに協力的なのはいいですが、 子どもの成長を見ればいいのに 何か有ればネットで調べてます。 先生に言われたら安心してる旦那をみてちょっとイラッとします! でも、上の子が幼稚園に行くようになったら落ち着き今では2番目、3番目は適当になりました(u_u)
@三浦聡美-l6n
@三浦聡美-l6n 3 жыл бұрын
うちの義理の母もそうです😅💦 走ってるだけで、「あー!こけるこけるー!💦」って、もううちの子2歳です😓 それと、 公園行って、滑り台や乗り物乗る時は、 持ってきたタオルで一通り拭いてから 座らせます😓 しっかりジャンパー着せてても、 「寒い寒い!」と、ファスナー上までぴっちり上げて息子に「(首が)キツイ…」と、言われてたり😓 足首少し見えたら「あかん、足見えてる!寒い!寒い!」と、ズボンを下まで引っ張ったり😓 義理母だし、何も言わずに見てます(-_-)
@みいみい-d7u
@みいみい-d7u 3 жыл бұрын
部屋見渡したら危険だらけだから片付けよう
@まつなぎ-h1p
@まつなぎ-h1p 3 жыл бұрын
私の旦那も同じです!!けど、心配症だから仕事休んで息子の病院には必ず付いて来てくれるし、熱出しても寝ないで看病してくれて助かりましたよー😂あと、大学教授の義父が「両親がそれぞれ違う性格の方が子どもにとっては逃げ場があっていいよ」、と言われ、まぁいいかぁって思うようになりました😊
@まつなぎ-h1p
@まつなぎ-h1p 3 жыл бұрын
私も産後鬱でしたが、義実家、保健師さん、助産師さん、旦那は育児休暇半年とって、これでもかってくらい甘えまくりました。でもそのおかげで、今は元気になって子育てがとっても楽しいです。きっと、これから良くなっていきますよ!!
@かなん-z2n
@かなん-z2n 3 жыл бұрын
質問です! 以前ひさこさんの動画で寒気と胸の痛みと熱があれば乳腺炎の可能性が高いってお話されていたと思います。私は今、38.4の熱があり関節痛、頭痛、胸の張りなどなどネットで見る限り乳腺炎なのかなって感じで、しんどかったので産んだ病院に電話して何かいい方法はないか聞いてみました。すると熱があってと話した時点で、それ乳腺炎じゃないよー。乳腺炎は高熱出ないし、関節痛もおきませんよとのこと。 コロナかインフルじゃないですか?と受診もダメと言われました。よくわからなくなり、病院も行けないので何か少しでも楽になる方法はありませんか?また、熱は出ないものなのでしょうか?長々失礼致しました。
@木戸洋子-c9b
@木戸洋子-c9b 3 жыл бұрын
同じ体験をしたのでコメントさせて頂きます2児のママです! おそらくそれは乳腺炎かと思います!(+_+)辛いですよね!痛いですよね(;_;) おっぱいを鏡で確認してみてください!痛いところは赤くなってませんか??? 対処法としては、とりあえず硬くなってる場所を少しずつほぐしながら赤ちゃんに飲んでもらうのが1番みたいです!が、やはり自分でほぐすのはとても辛い痛いので、病院に行っておっぱいマッサージしてもらうのが良いかと思います!! 私も一人目が4ヶ月ぐらいで、2人目が産後2週間後に40度の高熱出ました! 熱も薬処方してくれますよ!!! 近くに授乳外来みたいな対応してもらえる所があればよいのですが(;O;) あとは横抱きばかりではなく、赤くなってる場所を赤ちゃんの下唇に合わせて飲ますのが良いとのことでした!あとはやはり、水分をたくさん取る事と脂物を控えるようにしてみてください! 早く良くなりますよーに!!!
@かなん-z2n
@かなん-z2n 3 жыл бұрын
@@木戸洋子-c9b ありがとうございます😭 参考にさせて頂きます🥰 やはり乳腺炎ですよね…どのサイトでも乳腺炎は熱が出ると書いてたので…当たり前のように乳腺炎は熱が出ませんよ!と小馬鹿にされてイライラしてました。笑 コメントありがとうございました💓
@サラダ-d4m
@サラダ-d4m 3 жыл бұрын
乳腺炎なった事ありますけど、関節痛も熱も出ましたよー!断られたなんてちょっとびっくりです💦 他でお近くに母乳外来ないですか?他で探してみて、詰まりをとってもらうと楽になりますよ! 痛いけど、母乳を絞り出し詰まりをしかありません。
@さくみな-l8d
@さくみな-l8d 3 жыл бұрын
わかります!子ども1歳半です。 男の子なんだから多少やんちゃなくらいでいいじゃ〜ん、危ないこともやって痛い目にあって理解できることもあるじゃ〜ん、と私はゆるっとした考えなのですが 夫はちょっとしたことで「病院連れてかないと!」と言います。ネットの知識も豊富でめんどくさかったです(笑) 夫からするとズボラすぎる、と…。 バランス取れてるんだろうなあと感謝9割だるさ1割(笑)(^_^;)
@s224ts2
@s224ts2 3 жыл бұрын
3人目妊娠中、3歳男の子、1歳女の子、子育て中。。週に2回はワンオペ、残りの平日も上の子保育所終わったらワンオペ。よく物の取り合いやで下の子が泣くと、放っておきたいけど、うるさいことにイライラして怒ってしまう。何度か同じことを注意することにも、イライラする。上の子が可愛くないわけではないのに、怒る対象が上の子になってしまう。毎日毎日、イライラしてる自分が腹が立つけど、また次の日にはイライラ。病気なのかな、自分。
@あゆみ-r1m
@あゆみ-r1m 3 жыл бұрын
うちもまっったく一緒です!3人目妊娠中、3歳半男の子、もうすぐ2歳の女の子のママです。うちは保育所にも行っていないので平日は旦那が帰って来るまでワンオペです。自分でも何でこんなにイライラしてるんやろうと思うくらいイライラしてしまって、よく上の子を怒ってしまいます、、、つわりも重なってこの1ヶ月はほんとにイライラしていました。今は家事は最低限にして自分を甘やかしています。お昼ご飯そうめんだけとか笑 お互い大変ですが、頑張りましょうね!
@ちなおあひら
@ちなおあひら 3 жыл бұрын
3歳と1歳は歳が近くて大変ですよね😵兄妹って幾つになっても玩具の取り合いしますよね。でも今はママさん身重だし、喧嘩の対応はメンタル的に大変かと思うので、なるべく喧嘩にならないように、遊ぶスペースを分けるとか、同じものを二人に用意するとかして、なんとか回避出来るといいですよね💦私はよく、サセソチャンネルっていう保育園に通ってる兄弟のチャンネルを見ていますが、参考になることもあるかもしれないのでお勧めですよ~😉ルーティン動画もありますよ🌟
@s224ts2
@s224ts2 3 жыл бұрын
@@あゆみ-r1m 返信頂けて、嬉しいです😭保育所にも行ってないとなると毎日24時間子供と一緒、、ほんと凄いです😭💓毎日お疲れ様です😭お仲間がいるだけで、心強いです😭私も手抜きできるところはしているのですが、やはり専業の今、旦那には不便がないように家事周りや家のこと子供のことはしないと、という使命感に駆られてる時もあります😭妊娠中の今無理しない程度に、子育て頑張りましょうね😭💓
@s224ts2
@s224ts2 3 жыл бұрын
@@ちなおあひら 遊ぶスペースを分けたいのですが、どうしても下の子がお兄ちゃんが好きで、邪魔するつもりはなくても寄っていって、一緒に遊びたがるんです😭💓似たようなものを用意しても、遊ぶ対象のものかコロコロ変わって、なおかつ上の子はその物で遊ぶというよりは、リュックやおもちゃの入れ物に入れて自分のものという意識か持つだけのことが多くて😭笑 遊ぶならいいのですが、持つだけなのに、貸してあげられないというか。。なかなか対応に困ってます🤣 サセソチャンネルさんまたみてみます🥺💓ありがとうございます!!
@ちなおあひら
@ちなおあひら 3 жыл бұрын
@@s224ts2 実際うちももう小学生だけど、まだ取り合いやってますよ😅下のこの声が大きくて逆に兄が近所迷惑を心配しています💧 あと、子育て勉強会テル先生のチャンネルもお勧めですよ。兄弟の話があるのですが、どうやら、そのままでいいらしいです⭐ 下のこのやる気、興味を疎外するのは後々やる気を失うきっかけになるかもしれないし、上のこも邪魔が入る環境で集中する方が集中力がアップするらしいです💧遊ばせてるようで知育になってるのかもしれません?!😅うるさくなるのが難点ですけどね😢ほんとに、誰かの手が欲しいですよね💦💦
@香子-c5l
@香子-c5l 3 жыл бұрын
私の旦那も同じ感じです。 危険な事に対してではないですが、発達面に関してすごく神経質です。 それこそHISAKOさんの言っていた通りすぐネットで調べて、○ヶ月でまだハイハイしてるのは遅いとか、3歳過ぎてもまだ喋らないのは遅すぎるから保健師さんに相談した方がいいとか、発達面に関してとても心配性です。 私自身は、長い目で見てまだまだ待てばいいと思っているし、保健師さんに見てもらうのもいいけど連れて行くのは私だしで、言われる度にまたかよってイライラしてしまいます。 上の子がもうすぐ4歳ですが、ここまでは大丈夫。みたいな線引きが旦那の中にもできたようで、下の子が生まれてからのここ2年は発達面での過度な心配というのは無くなりました。 私も贅沢な悩みと思われたり妬みとして捉えられるのが嫌で相談できるところも愚痴を言えるところもなく、今回そらみママさんの公開ウェブ相談を観れて嬉しかったです。 自分の価値観と違うのってなかなか受け入れにくいですが、同じ悩みを持っている人がいるって知れただけでも頑張れそうです。 ありがとうございました。
@金橋みより
@金橋みより 3 жыл бұрын
ウチの旦那は抱っこ紐したら苦しいんじゃないてる感じでしません。 ミルクも結構あげたりオムツも何回も取り替えたり今変えたやん?ていう時に変えたり、神経質な旦那で主婦に向いてないわて思うし冷静さがないて思ってしまいます😂
@mr-ce6xy
@mr-ce6xy 3 жыл бұрын
旦那さんの方が神経質な人結構いるんですね^_^私のとこも義母さんめっちゃええ人やのに旦那が嫌味な姑みたいなことを言うのでストレスです😄
@谷本幸子-q5o
@谷本幸子-q5o 3 жыл бұрын
孫もいるのに、私はヘルパーなのに、軽率な両親にがっかりと怒りで💢 眠れません。
【公開Web相談】孫に甘あまジィジバァバ対策
25:04
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 55 М.
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 15 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 53 МЛН
【公開Web相談】 上の子4歳かわいくない症候群接し方に悩みます  ペコちゃん
36:51
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 125 М.
パパが神経質・心配性!大雑把なママにイライラ
16:21
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 19 М.
【公開Web相談】他のママと比べないで!夫婦円満のコツ みすず、まさ
28:05
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 51 М.
【公開Web相談】ワンオペ育児の中の仕事復帰やっていけるか不安です
23:51
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 45 М.
【公開Web相談】妊娠6ヶ月夫がパパの自覚なし!イライラします。
42:14
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 117 М.
【公開Web相談】赤ちゃんに泣かれると耐えられません
25:01
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 104 М.
ママの涙!2人、3人育児のリアルな声【お手紙シリーズ】
17:36
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 34 М.
妻実家で同居→赤ちゃん誕生→夫の心が遠ざかる
16:08
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 68 М.
夫婦円満ってなんだろう!?
16:06
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 116 М.
【産後の絶不調】不眠・動機・頭重感…育児を心から楽しめません(お手紙シリーズ)
22:58
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 25 М.