KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【東方二次創作アニメ】秘封活動記録-運命-上 フルバージョン
30:50
【クランチロール】KADOKAWA、ソニーに買収されるかもしれない!?【アニメ制作大変革期】
8:16
Ice Cream or Surprise Trip Around the World?
00:31
The Ultimate Sausage Prank! Watch Their Reactions 😂🌭 #Unexpected
00:17
Мама у нас строгая
00:20
Can You Find Hulk's True Love? Real vs Fake Girlfriend Challenge | Roblox 3D
00:24
【公式激怒】やりすぎて怒られた二次創作特集【ポケモン同人誌事件】
Рет қаралды 86,718
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 39 М.
笠さんとみなみちゃん
Күн бұрын
Пікірлер: 314
@ちのもり
Жыл бұрын
何度も言われてるけど、コックカワサキマイクロビキニカルタで怒られたのは"カルタ"の部分であって"コックカワサキマイクロビキニ"は許されてるところが面白い
@age-s2124
Жыл бұрын
ゲーム会社によくある「ゲーム出すのは許さん」の縛りだな
@user-CHICHIMPOIPOI
Жыл бұрын
おとわっかも、ワッカの取り扱い自体がアウトだったんじゃなくて、本編のネットにあげちゃダメな部分をアップしてしまっていたからアウトだったんだよね。 チンポは許されてるんや。
@EthanolFestival
Жыл бұрын
公式がコックカワサキマイクロビキニかるた出すときに困るもんな
@Iクリスタル
Жыл бұрын
販売してお金貰うはイカンが、二次創作としてはオケよ。 ハル研はまだ寛大なのだ
@islandhappy6884
Жыл бұрын
まあ任天堂が元々花札やトランプ扱ってたカルタ屋さんだからこその怒りなんでわからんでもない
@aoonisuto9317
Жыл бұрын
コックカワサキマイクロビキニかるた→怒られたのはかるたを売ろうとした事であってマイクロビキニにした事自体は怒られてない おとわっか→唯一まともだったアスノヨゾラパートが禁止部分の映像を使っていたからで気持ちよすぎる部分は怒られてない 二大巨頭は理由まで面白すぎる
@竹山よしを
Жыл бұрын
二次創作は公式に「生かされてる」という事を忘れてはならない
@user-ei2rd6id2m
Жыл бұрын
@hage 二次創作どころか創作絵師も含まれているんだよなぁ。 そして忘れたというか欠片もリスペクトしなかった結果、追い出されてるんだからAI絵師(笑)は度し難いよね。
@スパイラル-b7y
9 ай бұрын
よく無法地帯と言われる東方も例外ではないよな。東方は二次創作が許可されているけど 逆に言えば「許可されている」=「生かされている」って事の何よりの証拠でもある
@usaginiku
5 ай бұрын
名言だなぁ… あくまでも公式様の判断の上で成り立ってるのが2次創作…
@大絶画
Жыл бұрын
この手の話題だとSNSで「公式が儲けを独占するなんてズルい」と発言していた人がいました。 見逃してもらっているのはそっちだろうと・・・。
@ひひとと-f5o
Жыл бұрын
同人誌自体はありやけど気持ち悪いのは公式で警告されて削除した際に公式に凸したり文句言う奴ら ごめんさないで終わらせないと同人誌自体が無くなることを理解してない
@ニュスタ
Жыл бұрын
たまーに公式様に「二次創作やっていいんすか!?」とか抜かす不届きものがいたりする。それ言われちゃったら公式としてはダメとしか言えないから、グレーであることの周知は非常に大事よなあ
@wa-sanbon
Жыл бұрын
「お目溢し」「暗黙の了解」への理解よりも自分の意固地な行動・自分内ルールの方が大事って人が一定割合居ますからねぇ そういう輩が知ることすら出来ないように元々は裏でひっそりやってたんだけど ゴロが出始めた時点で作る方にも似た考えの連中や金になりゃどうでもいいっておかしな連中が増えてきて・・・
@水銀太郎-p9n
Жыл бұрын
これを説明しなきゃわからない、説明した所で理解する気ないクソガキがどの界隈でも増えて困る。 これが義務教育の敗北か
@カワウソ-u9d
Жыл бұрын
公式は黙るしかなくなるよな…
@lilytanaka6726
Жыл бұрын
というか二次創作は厳密にはアウトだから、版元として二次創作の存在を認知してしまった時点で「ダメです」と返答する以外の選択肢がないんよ
@yappe-655
Жыл бұрын
公式から消せと言われたら速やかに応じるのが良い落としどころかな
@scp049dr.plague8
Жыл бұрын
ウマ娘の18禁とかいうやったらいけない事やる奴がpixivに沢山いる。馬主にコンテンツごと潰されたらどうすんだ全く…
@kou4751
Жыл бұрын
ナンジャイモみたいな二次創作はほっこりして好き
@無銘-w1y
Жыл бұрын
ナンヅァモほんとかわいい
@dddfff1516
Жыл бұрын
ワッカは動画にゲーム終盤のネタバレが入ってたのが問題だったしコックカワサキは「カルタ」だったのが問題だったんだよな 猥雑な内容であること自体は別に問題ではないというのがミソ
@UNKNOWN-dd2hp
Жыл бұрын
あくまでも建前、だけどな。
@age-s2124
Жыл бұрын
@@UNKNOWN-dd2hp いうてワッカ修正版は「そのシーン」だけ抜いて 削除対象から外れてるし
@角画小次郎
Жыл бұрын
二次創作はほんとに難しい。公式へのリスペクトを忘れてはいけないけど、その愛が暴走して好き放題やったら怒られてしまう。
@乙丑のがめ煮チャンネル
Жыл бұрын
オリジナル展開の同人誌描いてたら、本家に新作の作画として呼ばれた「とよたろう」はある意味稀有な存在。
@大絶画
Жыл бұрын
@@乙丑のがめ煮チャンネル 同人からデビューしてオリジナルでヒットする方もいますしね。 とよたろう氏ほどでないにせよ、同人出身者がスピンオフを担当することも多い。
@kaidan0ti
Жыл бұрын
@@大絶画 コミケとかで編集がコミカライズやノベライズにスカウトできそうな書き手を探してるんだと思う。 好きでやってることだから趣味の範囲で収めたかった、って断った人を知ってるので、結構声かけてるんじゃないかな?
@fuhkaryuna
5 ай бұрын
@@kaidan0ti 一八(インパチ)先生描いてた錦ソクラ先生もそれにあたるのかな。インパチは闇に葬られたけれどそこに出てた冴羽リョウ(の似てる高さ)を気にかけたシティハンタースタッフが先生を拾い上げてスピンオフ「今日から~」を連載しそれがヒットだったという噂を聞いたような。 北斗のアミバのスピンオフも描いててそこもなるほどと思ったが北斗自体他作者のスピンオフが多いしねえ(イチゴ味とかドラマのあれとか)
@user-pointonosuke
5 ай бұрын
二次創作だった「にょろ~んちゅるやさん」とか「巴マミの平凡な日常」とか、作品自体が公式スピンオフになったんだよね。
@ひょうま-s3k
Жыл бұрын
ポケモン同人誌の事件当時、作者の地元で同人誌即売会の主催側にいました。スタッフから、そぐわない風体の数人の団体が物色しているという報告も受けましたが、あとにして思うと刑事だったのかと。 古い事件の話で、本人も多くを語ってないし新聞記事以外の記録も多く残ってないため、虚偽情報や尾鰭のついた話も横行してますが、その立場で得た情報から言えるのは 15禁でイベントと通販で販売してた本を不当に購入した中学生が親に見つかり、「自分の子供がこんなものを」と怒り、京都府警と任天堂にクレーム。京都府警は、反社団体の大掛かりな組織的犯罪だと誤認。ただの女性同人誌作家をいきなり逮捕し、そのまま拘留したものです。 普通なら、任天堂側から作者に注意が入り、それでもやめなければ警察の介入や裁判となるのですが、京都府警が反社の組織的犯罪と誤った判断をしたため、そういった経緯なくいきなり逮捕となったものです。 ここからは私見ですが、恐らく捜査途中で反社とは無関係だとわかるはずだと思うのですが、京都府警上層部がメンツを重視してか、捜査方針を変えず、通告無し、逮捕拘留となったのではないかと。もし反社と無関係だとわからなかったとしたらそれはそれで捜査能力に疑問を感じます。 そしてそれらのために、作者は人生を変えられ、その後の同人誌界隈にも悪い影響を与え、一般の人に「二次創作は基本的に違法」という誤った認識を与え、二次創作を勝手に使った、著作権侵害の海賊版業者に格好の言い逃れを与える事となった、京都府警の汚点だと考えています。ちなみに該当の本は、当時のものとしても、今と比較しても取り立てて悪質な内容ではありません。
@EthanolFestival
Жыл бұрын
ほんまにかわいそう…… まあ時代も時代やし、今ではそんなことそうそうないって思うしかないね。
@まるまる-e9d
Жыл бұрын
当時本人が配ったチラシを見た気がするんですが。ポケモンの同人誌ではあったけどセクシー系とかではなかった、という話だったと思います。テレビなどでこんな本を、とうつしていたのは全くの別人の同人誌だった、と。 釈放後に本人(と自称される方が)が作ってチラシ置き場に置いたチラシにはそんなことが書かれていたように思います。 と、いうか購入したのは書店委託だと思っていましたが、イベント会場か通販だったんですか?そもそも購入した本と捕まった方の出していた本は別物だったのか、私の勘違いの可能性がありますね。 当時の貴重な話ありがとうございます。
@ひょうま-s3k
Жыл бұрын
ありがとうございます。 自分の話しは、その女性を知る人達からの話をまとめたものです。 報道はかなりいい加減なものばかりでしたので、実際のものと違う本を写していた可能性は十分ありますね。『画像はイメージ』とか言って。 本の内容は、小中学生に見せていい内容ではないと思いますが、同人誌なら普通のレベルで、今の一般青年誌やネットの方が過激ではと思う程度のものです。当時は同人誌を販売する店等もほとんど無く、イベント売りか通販、もしくは同人誌即売会での委託販売(私の関わっていた即売会でも、全国から委託を受けて、運営スタッフが販売するシステムがありました)での入手だと考えられます。 警察のずさんな捜査と、面白半分のマスコミの報道の被害者だと言ってもいいのではと思います。
@ひょうま-s3k
Жыл бұрын
ありがとうございます。 版元も警察も、同人誌に対する認識がない時代だったと言えますね。
@ぬさびー
Жыл бұрын
コックカワサキマイクロビキニかるたとワッカが同人誌ヒストリーにおいて公式お叱り二大巨頭になってるのホント草
@UNKNOWN-dd2hp
Жыл бұрын
どっちも汚ぇのがまた・・・
@ななしのよっすん
Жыл бұрын
愛があるなら何をしてもいいわけじゃないし、公式の利益や原作のイメージを損ねたらそれがどんな内容であれ消されるのは当たり前。近年は「二次創作は公式に利益を齎しているから実質無罪」みたいな言説もネットでは珍しくないですが危険だと感じます。
@riki-1340
Жыл бұрын
そうした二次元物を提示できるpixivサイトは、ある意味"楽園"なんですね
@紙袋-w3z
Жыл бұрын
今は大体の大手ジャンルに二次創作ガイドラインありますから逆に動きやすいです ファン同士でアリかナシかでキャットファイトが始まって混沌とするくらいなら..
@AN-on4oz
Жыл бұрын
公式ではありえない設定でキャラが描かれるのが同人の面白いところではありますが、公式さんの望まない設定がファンの間で流行ってしまうと複雑な気持ちになりますね。 企業が作ったコンテンツも個人が作ったコンテンツも、作者の気持ちがこもったものなので二次創作をするときはそれを忘れずに楽しみたいと思っています。
@かえる-e8y
Жыл бұрын
同人活動から公式に採用され二次創作絵描きが公式側になったりすることもありますがそれは健全な活動者に限る。同人活動を許してくれる公式の寛容さと懐の広さを忘れてはいけないし、いくら感情が高ぶっても、二次創作でバズっても、人様の敷地を借りている事を絶対に忘れてはいけない。どぎつい二次創作は変に売ろうとしたり公共の場に出して承認欲求を得ようとせず、静かに隔離され自ら「見よう」と思って足を踏み入れる者同士しか見る事ができない場所で楽しむのが基本。
@弾丸-l9v
Жыл бұрын
最近はあらかじめ二次創作ガイドラインを設定するコンテンツも多いですし、良心や良識に頼るよりはその方が確実という認識が企業側にも広まっているのでしょう。 個人的には身長やスリーサイズが明確に設定されているキャラクターを、明らかにそれを逸脱した体型で描いている二次創作イラストとか見るとモヤっとします。性癖を否定はしないから、絵にするなら他人のキャラの顔だけ持ってくるんじゃなくてオリジナルのキャラクターで描けばいいじゃん・・・
@user-harunoamaoto
Жыл бұрын
二次同人作家は「この絵や文はそもそも自分の生み出したものではないし、他所からの借り物である」という事を絶対に忘れちゃいけないと思う バチバチ違法だけど「作品愛があるなら…」とお目こぼしいただいているのだから、キャラ改変なんて論外中の論外 公式に消せといわれたら即消すべきなんだよね本当に愛があるならね
@岩下真大-n6b
Жыл бұрын
ドラえもん最終回は… のび太は「ドラえもんが自分のこと忘れるなんて嫌だからそうなるくらいなら修理しないで」なんて言い出すようなキャラじゃないし 公式に存在する最終回や掲載誌から卒業する小学6年生に向けての実質的な最終回に当たる話で繰り返し「ドラえもんからの自立」を描いてきているのにも関わらず「ドラえもん会いたさに人生を捧げた」みたいな感じになっちゃってるし あれが原作を理解して作られたものとはとても思えない
@toro55555
Жыл бұрын
おとわっかは公式に怒られたけど昔のニコ動の勢いが戻った感じがして楽しかったなあ
@UNKNOWN-dd2hp
Жыл бұрын
ニコ動は今も昔もハッテン場か・・・
@user-kinotake2004
Жыл бұрын
伝説になったんだよ、悲しむんじゃない。楽しかったよな。
@32ramaxis-q20
Жыл бұрын
ソニーが二次創作グッズを販売できるサービスを開始するらしいですね。 版元の審査があるのでイメージを損なわないですし、 売る方も買う方も「本家公認」で堂々と利用できるので 版元・制作者・購入者の三方良しな展開になることを期待します。
@もちづきユウキ
Жыл бұрын
ぶっちゃけ二次創作でやらかす奴は原作を一切リスペクトせずに承認欲求のためだけに作ってる
@因幡-f3x
5 ай бұрын
ほんとそれ💢💢😢😢😢
@hsot1998
Жыл бұрын
実際90年代末は『同人誌の海賊版』が書店に出回ってたり(それもそっち関連のシノギだったそうで) 任天堂はエミュレーターに悩まされ始めていた時期でもありました あと同人誌はスルーされても同人グッズは絶対にダメっていう暗黙の了解は今でもありますよね カルタの件は正にこれ
@morimoto2007
Жыл бұрын
ポケモン同人事件をきっかけにして、それまで主流だったメーカー作品の二次創作から比較的権利元が甘い同人オリジナル作品の二次創作へと向かっていったのが懐かしい。 代表的なのがちょうどそのころに現れた月姫、東方と少し後にブレイクしたひぐらしあたりで、月姫は今はFateに切り替わってるけど、他二つが20年経っていまだ現役なのもある意味すごい。
@hsot1998
Жыл бұрын
2000年代は任天堂&ポケモン関連の漫画同人誌はタブーみたいな扱いでしたね ただFEは普通に作られてましたから単に需要が無かっただけとも言えますが
@venecia9832
Жыл бұрын
ストリートファイター×ロックマンのように 公式がファンに乗っかった例って 例外中の例外だったんだなあ
@瞳琥珀
Жыл бұрын
最近ツイッターでも二次創作は原作側がダメと言ったら二次創作しないべきって意見と、日本のサブカル産業の衰退につながるから、金払ったらどんなものでもできるようにするべきって意見で話題になってましたね。
@myogonichi
Жыл бұрын
もぐもぐカービィもありましたね アニメの音声流用して金儲けしようとしたやつ 炎上後の製作者の対応が酷すぎたことも記憶に残ってます
@matyuu432
Жыл бұрын
グレーゾーンとか言ってるけど、基本著作権者が見逃してるだけで権利的には完全にブラックなのをちゃんと指摘しとかないといけないと思います。
@師匠-f2o
Жыл бұрын
オトワッカとかが消えていく中で、未だに止まらないオルガ団長すげぇよ。
@白蝙蝠-f6r
Жыл бұрын
割と聞く話だとBL書いてそれを原作者に送っちゃって、内容が行きすげて原作者が怒っちゃうとか有りますね
@白布まさら
Жыл бұрын
えええ…何そのホラー…原作者に同人を送る自体が異常だし、BLが人を選ぶものだって知らなさそう…。 『同人は原作者に気付かず活動するものだ』ってのが主流だったのにね…。
@チー犬
8 ай бұрын
銀河英雄伝説じゃんか...
@ふんどし締太郎
Жыл бұрын
話が少しそれちゃうかもしれないんだけど、二次創作で盛り上がるのは良いけど、本家やパロディ先に内輪乗りが広がりすぎて風評被害が出るのは嫌
@アワビさん
Жыл бұрын
「帝京平成大学MAD」は消えないでくれ
@ayatanapsp
Жыл бұрын
おとわっかは配信録画禁止区間を動画に思いっきり載せたから怒られたらしいっすね。 対策版はいまだにニコニコで鎮座してるし。
@レギアス-h5u
Жыл бұрын
この「ポケモン同人誌事件」と「ドラえもん最終回事件」は今の若い世代には知っていてほしい。
@ミノル-r4j
Жыл бұрын
無防備に二次創作やってる若い世代に知ってほしいのはもちろんだけど 「知るなら正しく知ってほしい」。切実に。 ディズニー訴訟が都市伝説化してるみたいに「任天堂同人はすぐに訴訟されるから!」とか大げさに騒いで普通のファンイラストみたいなものまで消せと騒いだり極端な行動に走ってもめ事を起こす人が後を絶たないので。
@チー犬
8 ай бұрын
@@ミノル-r4j ネタだろ。任天堂法務部ネタ。
@バネ罠
Жыл бұрын
なんかポケモン同人誌事件以前の同人界隈はあまり知られていない世界だったからか、作品のロゴや原作漫画の1コマを同人誌に載せる行為がザラに行われてたらしいね
@lazyclub2908
Жыл бұрын
オタクな自分からすると やりすぎて推し活出来なくなるのが激しく嫌 リスペクト無くてただ売れるからだけの絵師さんなんて願い下げ
@dqmonsters
Жыл бұрын
最近はグッズやタペストリーでコスト的に受注販売の形態にしてる人たちが増えてるけど、許可取ってないなら完全に黒だよなって
@lain099
Жыл бұрын
コックカワサキマイクロビキニ部は最初は笑ってたけど、だんだん興奮するようになったから怖い
@トンベリミィリ
Жыл бұрын
故に公式からガイドラインを提示してる作品もあるけど守らない、知らなかった、そもそも分かりずらいのが悪いで開き直りとか色々あったりいたりするからなぁ 最近あったのがあんスタのぬいの服二次創作問題
@キューアール-p4o
Жыл бұрын
っていうか、そもそも同人誌って承認欲求を満たす手段じゃねえからな?
@UNKNOWN-dd2hp
Жыл бұрын
イメ損に繋がるような同人はマジ無理。ラブ、原作愛、これ大事。
@BJP08304
Жыл бұрын
二次創作は愛があれば許される〜なんて発言が散見されるけどさ、愛さえあれば他人の創作物のキャラクターに有りもしない性癖を生やしてえげつない行為をさせても良いみたいな意味不明な主張がまかり通るなんて控えめに言ってイカれてると思いますよ
@マイ-w4j
Жыл бұрын
原作者が止めたら他の原作者は許しているような二次創作でもアウトだと思います。 たまたま愛があるからいっかと許してくれている原作者がたまたま多いだけの状態。
@m.y.347
Жыл бұрын
度を越した二次の人って、自分が描いたオリジナル作品のキャラとか、自分がVTuberになってそのキャラをあまりに好き勝手されたりとかしたら嫌じゃないのかなあ
@きしの-o3n
Жыл бұрын
同人活動(作るのも読むのも)は忍者。表(公式、一般人)の世界には知られてはいけない。
@かとうせいぞう
Жыл бұрын
その逆に公式が発表した同人誌的な健全作品が『ポケモン ReBURST』(漫画:田村光久 シナリオ:楠出 尽) と『ポケモン B・W グッドパートナーズ』(ストーリー:七月鏡一 作画:険持ちよ)ですね。
@シーク-w9h
Жыл бұрын
まあ上手くいくと二次創作から公式を知ってハマるってケースもあるんだけどね。 自分もそれで好きになったのが幾つか。 とはいえ、ある程度の節度を守るべきなのは間違いない。
@EthanolFestival
Жыл бұрын
東方はまじそれ
@myu_uuuuuu
Жыл бұрын
@@EthanolFestival 東方は公式二次創作OKだしてる例外だから…
@毒蛙
Жыл бұрын
中には同人作品として売れ過ぎて変な連中に目を付けられ苦情を入れられた結果、公式が発売しちゃダメとわざわざ言わないといけなくなる同人作品もある…
@Taka18782
Жыл бұрын
表現の自由は無制限ではないということですね。他者に害を与えるほどの自由までは認められない、と。
@ウサワンニャー
Жыл бұрын
ときメモ同人訴訟もかなりヤバかった。ファンアートの類は訴訟になる前に解決して欲しいものだ
@mi9263
Жыл бұрын
ドラえもん最終回は・・・恥ずかしながら読んでて泣いちゃいました。あれは同人誌のレベルを超えていた。ドラえもん愛で溢れていた。
@二世ボンタ
Жыл бұрын
元々はドラえもん最終回として都市伝説で噂させていた物ですね
@callistocythere
Жыл бұрын
@@二世ボンタ その都市伝説の方も作者が明らかになっているただの二次創作だったんですけどね
@二世ボンタ
Жыл бұрын
@@callistocythere 誰か最初に言ったのか、はっきりしてたのですか てっきり誰が言ったのか不明だけど、いつの間には世の中に口コミで広まってた物と思ってました その噂、都市伝説を元に作られたジェブナイルって映画がありましたし
@callistocythere
Жыл бұрын
@@二世ボンタ 元は普通に個人サイトで公開された小説だったはず。匿名でしたが作者にインタビューした記事を見たことがあります。いつの間にか都市伝説にまでなっていて怖かった、と。
@EightTsuda
Жыл бұрын
ドラえもんの最終回の同人誌の漫画はちゃんとしたSF(少し不思議)だったのが凄い
@komuki56
Жыл бұрын
未だに器用に生き残っていて、わかる人にはピンとくる「DQ・ダイ大」の「レギュラー味方キャラ」が「出番の少ない敵役」と接点を持つ同人誌の存在感の凄さ…(一部ぼかしました)。
@tarousaki2220
Жыл бұрын
今思えば推しの子ゲッターも…ぎりぎりのラインだったのかもな…。
@芝浦
Жыл бұрын
作者はエゴサして頭抱えてそう
@HYMA-MemeMashup_Japan
Жыл бұрын
なお公式は、ネタにしてる模様😂
@ちひろ-g1w
Жыл бұрын
両方の公式が反応してるのがすごい
@age-s2124
Жыл бұрын
スト鯖RUST終わってから流行ったのが惜しい
@タピオカボーン
Жыл бұрын
あれはゲッターファンも推しの子ファンも不快にならない健全なMADだったから、公式もニッコリだったな
@shim4025
Жыл бұрын
ウマ娘みたいに2次創作のガイドラインとか作らないとあかん時代になったかもしれない
@おひむおひむ
Жыл бұрын
ソシャゲとかはガイドライン作ってるところ多いよね。漫画原作とかだと表立って作るのは難しいのかな
@32ramaxis-q20
Жыл бұрын
「夜は猫といっしょ」が二次創作ガイドラインで切り抜きを認めてるせいか 本編ぶっこ抜きの非公式動画が乱立しててそれはそれでどうなのかと気になってます。 (本編1分の短編アニメ、公式チャンネルで全話視聴可能)
@hsot1998
Жыл бұрын
確かドラマ『孤独のグルメ』は当初フリーBGMにするつもりで最初期はアナウンスもあったんですが ドラマがあまりにも長くシリーズ化&コンテンツ化してしまったために今はテレビ東京に管理してもらっているとかもありますね ちゃんと事前連絡してくれればOKらしいですが
@mh-eh8fi
Жыл бұрын
リアル調ポケモンの同人絵師が名探偵ピカチュウ映画のビジュアル担当したのはびっくりした。
@タピオカボーン
Жыл бұрын
ドラゴンボールAFって同人誌描いてたトビーが、今はとよたろう名義でドラゴンボール超の漫画描いてるし、二次創作の設定が公式に逆輸入されたりするとなんか嬉しいよね 公式とファンで一緒にコンテンツを盛り上げてる感があって俺は好きだぜ二次創作
@loooval
Жыл бұрын
公式へのリスペクトが軽薄な二次創作の一部はムキムキマッチョのアンパンマンとか描いて爆笑していた時代から二次創作への向き合い方があまり変わってないのかなあと感じた 作品のテーマ性やイメージは関係なく、自分が見せたい表現を乗せる土台として著名な作品を使ってしまっているというか(度を越えなければそれも自由だと思うけど)
@orangemonster3538
Жыл бұрын
ポケモンの同人誌をしのぎにしてるヤクザとかほぼロケット団じゃん
@rinwaitu3708
Жыл бұрын
原作・キャラに愛が感じられれば、二次創作も許せるかな。エログロで酷い目に会うのはちょっと・・・
@J-SAKC
Жыл бұрын
ポケモンの同人を描いてたのがポケモンの漫画描いてたプロの方だったと思えば、 ドラえもん最終回からインスピレーションされた山崎貴監督作品ジュブナイルって映画もあったりで同人、二次創作は良くも悪くも色んな方向に広がる可能性がありますよねぇ。
@十二番三太夫
Жыл бұрын
あの”ドラえもん最終回”のストーリーは、本当によくできていて誰も不幸にならずにすべてが報われる、良い話だったと思う。まぁ、公式から怒られる出来だった、ともいえるか。
@LibertyfreeUltra
Жыл бұрын
二次創作って著作権違反が親告罪だから許されてるだけだからね結局
@加賀嫁提督
Жыл бұрын
アンパンマンの作者は同人関係全部禁止でしたね。 リアルアンパンマンとかスパロボ風動画とかいろいろ販売禁止されてたなぁ。
@yoake0001
Жыл бұрын
同人誌はグレーというか…同人誌描いていた人がメジャーデビューしているのも知っているし。 たまにアニメ監督が同人誌買って、それを自作品に反映したとぬかすこともあったし。 同人誌で描いていた二次創作をそのままメジャーデビューで持ち逃げした作家もいたし。 ただ作家さんが自分の大事にしているキャラや世界観が、愛あるからと言って蹂躙されたり、レイ○だの便所だの酷い目にあって、それを愛ある作品を仕上げましたって送って来られるのはキツイって言っての見たことがある。 自分も好きな作品でエログロなイラストやら、書き手の嫌いなキャラが手足切断とかグロい扱いされて他のキャラがざまあしているのを見て唖然したことがある。
@チー犬
Жыл бұрын
みなきゃええやん。特殊性癖持ちなりの愛なんやで。まぁ、リョナ同人は正直無理だけど。
@mugi-x4e
Жыл бұрын
その昔、アンパンマンやらキテレツをスーパーロボット大戦の戦闘アニメ風にしてる映像作品がありました。フレーベルか小学館か、あるいは両方が怒って発売中止にまで持って行ってましたね…
@age-s2124
5 ай бұрын
マリグナやね あれはフレーベル
@星河ミソラ
Жыл бұрын
今のファンタジーなろう小説とかも遡って考えればゼロの使い魔やランスシリーズの2次創作の流れから来ていることを考えると2次創作から新しい文化が生まれることもある。 だから全否定はしないし、どっちかといえば肯定派だけど版元がお目溢ししてるから成り立ってるというのは忘れちゃいけないねとは思う。
@motokashiratama2036
Жыл бұрын
そういや同人誌にクッソ甘い型月だけどFGOの同人でロゴをまんま使われてNG出したことがある。 どんなに甘い会社でもラインってのはあるから気をつけようね。
@アウク
Жыл бұрын
10年くらい前だったと思うけどコミケで化物語の公式絵を使ったキーホルダーを売ろうとした小説メインのサークルがあって 運営側から「会場限定で小説のおまけならオッケー」って言われたサークルさんに会ったなぁ 今考えれば当たり前にアウトだけど、当時は「500円でキーホルダー貰えるのラッキー!」と思って買った キーホルダーは翌年、湿気でイラストの紙がふやけて使えなくなりました
@緑大好き-d9z
Жыл бұрын
10年くらい前ってまだ2013年とか2012年とかそのへんかよ!まだ最近ですね…
@ベオベオ
Жыл бұрын
ディズニーとかやったら一発だろうし、国内外でも多少違いそう。
@kaidan0ti
Жыл бұрын
公式が怒ったというまでの事態ではなかったけど、 原作の公式ライターの1人が「いくら何でもそれは…」って感じで苦言呈した、冬木ちゃんねる騒動は、二次創作やる上で忘れてほしくないかなーと思う。まあ忘れられてるけど。
@MURAKUMO-o2y
Жыл бұрын
訴訟までは行ってないけど、ポケモンの二次創作ゲームを作ってる人間が本家をパクリ呼ばわりして大炎上した事件もありましたね。
@ranzo0824
Жыл бұрын
何事もグレーゾーンは遠慮がちに 歩かないと。 特にお金が絡めば余計に。
@kazuo2235
Жыл бұрын
昔は北斗の拳やジョジョ等の有名な漫画のページをコピーして セリフだけ入れ替えて近況報告等に使ってるような同人誌が 当たり前のようにあったけど今はどうなんでしょうね
@noritohonda
Жыл бұрын
pixivとか公式のガイドライン違反してようがR18絵をAIで量産、一部公開、続きはfanboxへ誘導して収益化とか凄まじかったな。
@ユイ-y8e
Жыл бұрын
続きはfanboxは大分前から行われていたような...昨今急に起こったこと?
@noritohonda
Жыл бұрын
@@ユイ-y8e 上のコメントの要点はAIで量産のところです。公式が怒ってそのジャンルがどうなろうが稼ぐだけ稼いでとんずらかと。
@ななしのよっすん
Жыл бұрын
ファンボは元々二次創作の取り扱いが問題視されてたのにユーザーも運営もなあなのまま今日日に至るまで放置してきたのがね…そこから更にマナーの悪い利用者に荒らされたのもある意味身から出た錆ではある
@age-s2124
Жыл бұрын
すげー昔の話だが、吸血鬼ハンターDのとあるファンサークルが 度重なる無法により原作者から絶縁くらったことがあるな
@カミタケタイガ
Жыл бұрын
どっかの錬金術師騒動の時に同人屋側が公式は利益を独占するなとか言っていたらしいのが印象的でした まあ地下ではやりたい放題してますけどね、連中
@nyan_donut
Жыл бұрын
殆ど知られてないけど爆転シュートベイブレードも同人グッズ作ってた所為で訴えられた人いた
@danakoni4446
Жыл бұрын
訴訟とかにはならなかったと思うけれど ウマ娘の同人でウシ娘とか(キャタデザほぼ同じ)、実馬のオーナーが同人活動に理解ある人だったらわざわざツイッターでR18描いてやるって本人に言ったり、ファンではないのが分かる厄介さんが居るからなぁ…そういうのは取り締まってどうぞとしか思わないけど…
@HYMA-MemeMashup_Japan
Жыл бұрын
なおおやくそく、ヒカマニMADは、音沙汰もなく平常運転😂
@the_superstone
5 ай бұрын
しゃぶまるこがダメだったようにのびハザもアウトだったから消されたよね
@妖刀てぃらみす
Жыл бұрын
任天堂とかポケモンの同人誌をメロンブックスで見かけるときはジャンル名が『ゲーム』に統一されてたな
@餡子すかすか饅頭
Жыл бұрын
コックカワサキのマイクロビキニかるたは衝撃が強すぎて笑った あれを商品化しようとするのが強いわ…
@belphegor729
Жыл бұрын
この手の話題で一番印象深いの「ハブリッドインセクター」だなぁ めちゃめちゃ良くできてたからどういう結末を考えていたのか知りたかったし、事後でも許可どりして再開してほしかった でもこれがストップしてなかったらULTRAMANはなかったろうし、これを実績として企画が始まった感もあるから難しい
@二代目ノーマルジャパン
Жыл бұрын
うぽつです。 二次創作の話題は難しい。 公式が黙認してくれてるからこそと 理解して、ある程度のラインは守らないとだね。
@user-unco24tjdpg
Жыл бұрын
逆転裁判の二次創作動画に警告きて消されたりする中10年以上お目溢しされ続けるゼEROとかいう謎の動画郡(カプコンはこれをロックマンと認めたくないから説、10年以上続編を出さないカプコンが悪い説、櫻井がゼEROより下品だから説などがある)
@白布まさら
Жыл бұрын
そりゃあ同人を不特定多数の人が見える所で紹介するのも悪いんだけど、近代は原作者も距離感おかしい人が居るから一方的に同人製作者が悪いとは言い切れないのがちょっとな…。有名なのが忍たま作者さん。 原作者さんもTwitterやってるとミテミテしてくる人も居る訳よ…それで反応貰ったりリプして貰ったりすると喜んで調子に乗ったり…だから個人の気持ちとしては漫画原作描いている人は一般同人の作品に反応したりリプ飛ばさないで欲しいんだよな。 余りにも下手だとスルーされるだろうし、中途半端に関わろうとしないでくれ。
@木田仁-r8f
Жыл бұрын
まる子とかドラえもん、サザエさんとかほのぼの日常系アニメを修羅場化するの好きよな
@nanashi8429
Жыл бұрын
ドラえもん最終回同人は、山崎貴の長編映画デビュー作『ジュブナイル』の元ネタになってたり、その後の作品から見える彼の「作家性」の基礎になってるのを見るに、大分業が深いというか何というか……
@AncoMAXinCoffee
Жыл бұрын
コミケ開催数日前に怒られて全廃棄になったアクアスタイルのマリグナントバリエーション
@大竹卓弥
Жыл бұрын
親告罪である以上、著作権者の意向というのがほぼ全てであるのです。最近だと特撮という3次元で成り立ってきた円谷プロが「ssssGRIDMAN」がヒットした当時に同人誌を含めた2次創作の禁止を明言していたのに甘く見た作者と有名同時師ショップが販売し、すぐに中止となったことがありました。「ウマ娘」も実在する馬がモデルになっているので、R18はもちろん内容については目を光らせてますね。 商業でも活躍している作家は、利益よりリスクのほうが大きいと判断し、既に自創作から手を引いているように思います。特にR18は。コミケというクローズの世界でやってきたものが、購入者が発信できる状況になりPDF化してネットで販売等の事例も出てきているので、販売サイトの著作権侵害に連鎖的に検挙などを考えると当然のように思います。ちょっと良くない集団(明確なことではないので、ちょっと抑えた表現)の利益だけを追求したような話もありますし、著作権以外でも問題にコミケを含んだオタク経済が問題となる日が来るかもしれません。
@ぷらずま-j9h
Жыл бұрын
今ではポケモンのエロ同人なんて溢れるほどあるけどねー 最近で悪質だったのは『もぐもぐカービィ』かな。アニメ音声使って動画を作ったまではいいけど、グッズ販売とかやろうとした
@ネコミミ副官どの
5 ай бұрын
今だと、ウマ娘界隈ですかね。 馬主さんが怒って撤収したら、あのゲームは成り立たない。
@2AA1000
Жыл бұрын
そろそろ企業や団体が隔離と二次創作の違法性の周知化も兼ねて「月額◯◯円で二次創作ができるサイト(そのサイトに許可・提供してる作品のみ)」を立てる日も近いかもしれませんね ニコニコ動画、そしてKZbinではすでに「収益は全部こっちに行く代わりに、二次創作も実況もしていいし歌ってもいい」という動きは何年も前からありますが それでもカバーしきれないものもありますし(特に文字で表現する物) 同人マーク? そういえばあったね…
@蓮々-i6e
Жыл бұрын
二次創作主義で原作叩きしてる人とかも本当にこういう出来事のことは知ってほしい。
@田所810でんしょばと
Жыл бұрын
コックカワサキ「解る」
@エマノン-j9e
Жыл бұрын
アマゾンとかであきらかに公式絵とは違う絵柄でグッズが出たりしてるけど、あれちゃんと許可をとって売っているのだろうか。いつも気になるんだよね。
@EthanolFestival
Жыл бұрын
だいたい無許可で二次創作使ってるよね その絵描いた人がTwitterで「買わないでください」と注意喚起してたりするやね
@gimama2891askw
Жыл бұрын
1:00 同人グッズ事件・・・ライザのアトリエのサークルらいじんk・・・うっ・・・頭が・・・
@バネ罠
Жыл бұрын
あー、ソフト発売前にエロ同人と非公式のタオル売ろうとして公式に差し止められたら逆ギレして燃えたあの人か
@gimama2891askw
Жыл бұрын
@@バネ罠 ご本人と交流する機会もありましたが発言が支離滅裂なんですよね;
@knm3495
Жыл бұрын
カービィでよく見る苅野タウ・ぽとみたいに同人界から公式に引き込まれたケースもあるのが面白いところ。
30:50
【東方二次創作アニメ】秘封活動記録-運命-上 フルバージョン
京都幻想剧团
Рет қаралды 189 М.
8:16
【クランチロール】KADOKAWA、ソニーに買収されるかもしれない!?【アニメ制作大変革期】
笠さんとみなみちゃん
Рет қаралды 13 М.
00:31
Ice Cream or Surprise Trip Around the World?
Hungry FAM
Рет қаралды 21 МЛН
00:17
The Ultimate Sausage Prank! Watch Their Reactions 😂🌭 #Unexpected
La La Life Shorts
Рет қаралды 8 МЛН
00:20
Мама у нас строгая
VAVAN
Рет қаралды 10 МЛН
00:24
Can You Find Hulk's True Love? Real vs Fake Girlfriend Challenge | Roblox 3D
Minec Music Short
Рет қаралды 10 МЛН
8:08
【闇深】世界で最も同人イラスト化されたキャラランキングの闇が深すぎる...【ケモナー】
笠さんとみなみちゃん
Рет қаралды 69 М.
14:36
【漫画】この有名カップリング、誰と誰の組み合わせなのか当ててみろ!!【二次創作】
バキ童チャンネル【ぐんぴぃ】
Рет қаралды 1 МЛН
13:21
【全員馬鹿】私が腸が煮えくり返ったアニメ映画特集【児童虐待】
笠さんとみなみちゃん
Рет қаралды 135 М.
10:42
同人誌即売会で見かけた色んな人達
キシリのお絵描きチャンネル
Рет қаралды 29 М.
6:42
【闇深】パパ活しようとしたけど地獄の入り口を見てやめた話~女性の市場価値は低い?~【#新人vtuber #音羽なずな】
Nazuna Otowa ch.
Рет қаралды 4,2 М.
12:36
星野スミレとは何者なのか?【ドラえもん雑学】
ゆっくりドラちゃんねる
Рет қаралды 823 М.
37:03
世間を賑わせたポケモンの大事件まとめ【ポケモン】
ポケモンゆっくり解説ch
Рет қаралды 62 М.
13:18
【神回】アニメ、BL、二次創作における地雷シチュあるあるが面白すぎたwww
ナナオは立派なユーチューバー
Рет қаралды 1 МЛН
12:28
ロンパッパ「それってあなたの感想ですよね?」【ポケモンSV】【ゆっくり実況】
ぽへチャンネル
Рет қаралды 918 М.
27:25
Треш Обзор YouTube Kids шоу (пропаганда для самых маленьких)
R1d
Рет қаралды 42 М.
00:31
Ice Cream or Surprise Trip Around the World?
Hungry FAM
Рет қаралды 21 МЛН