【岡山県倉敷】倉敷グルメと美観地区が最高すぎるんだが…!!【青春18きっぷ旅】

  Рет қаралды 105,661

とももぐ

とももぐ

Күн бұрын

今回の「とももぐ」は青春18きっぷを使って岡山県倉敷で食べ歩き&観光!
倉敷グルメすごかった…!レベルが高すぎた🤤💕
そして!夏の美観地区は本当に本当に最高だった🥺
めちゃくちゃ綺麗で、川舟もゆったりした時間が過ごせて久しぶりの倉敷を大満喫できました!
夜の美観地区もオススメなので是非泊まってみてほしい☺️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍉Instagram
/ 0719tommy
🍉Twitter
/ tanigawatomomi
🍉タイアップなどのお問い合わせはコチラからお願いします↓
tomomogu-pu@outlook.jp
🍉とももぐの経歴、タイアップの実績などは以下に掲載しています↓
ddief.hp.perai...
🍉とももぐスタンプ発売中
line.me/S/stic...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍙今回もぐもぐしたお店🍙
御座候 姫路駅店
www.gozasoro.c...
おくだ商店
www.kurashiki-...
せんべや
tabelog.com/ok...
茶屋大橋(100円ソフトクリ-ム)
tabelog.com/ok...
つねき茶舗
tsuneki.net
名代とんかつ かっぱ
tabelog.com/ok...
💃観光先💃
倉敷観光
www.kurashiki-...
倉敷美観地区
www.okayama-ka...
くらしき川舟流し
www.kurashiki-...
🍎ホテル🍎
ザ・ワンファイブガーデン倉敷
onefivehotels....
🌻他のとももぐ岡山動画はコチラ🌻
• 岡山県
#岡山 #倉敷 #食べ歩き

Пікірлер: 104
@kよっしー-t9p
@kよっしー-t9p Жыл бұрын
こんばんは☺️ やはり倉敷は大正ロマン漂う街並みで、本当にタイムトラベラー気分を味わえ、日常の慌ただしさを忘れ、時間の流れが緩やかになることを体感できることにより、心が浄化され癒されますから良かったですね😉✨ しかしデミグラスかつ!最高ですね😋👍🎶
@hrn1433
@hrn1433 Жыл бұрын
トミーさんの美味しい!の笑顔と、ゆったりとした美しい景観を観れて幸せになりました、ありがとうございます! 仕事で岡山に住んでいたとき倉敷へ何度か行きましたが、雰囲気が格別ですよね 静謐な美術館、穏やかな川辺、レトロ商店街の30円コロッケ……😋 素敵で美味しい思い出がたくさん蘇ってきて今すぐにでも岡山に遊びに行きたくなりました ところでお夕飯のときのトミーさん、お目目が充血してしまっているような気がして心配です😢 日傘や帽子やサングラスなどで日差しからお身体を守りつつ素敵な旅を続けてください!
@otasatoru695
@otasatoru695 Жыл бұрын
朗らかもぐたん・・・ やっぱり癒される&腹減る~っ‼️(笑)
@mimora403
@mimora403 Жыл бұрын
前回の、ハイカラさんも素敵でした❤ 爆弾アイス…初めて知りました😂 やっぱり、白いお米食べてるシーンが良いです! 本当に美味しそう…
@manamin-39
@manamin-39 Жыл бұрын
ようこそ〜倉敷へ〜😊🍀楽しんでくださって良かったです☺️紹介くださって、ありがとうございました!
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
こちらこそありがとうございます✨ 倉敷好きなんですよね☺️ また岡山行きます🍑
@ichie-b1f
@ichie-b1f Жыл бұрын
桃パフェも桃ジュースも安すぎ😆近くにあったら毎日行きたい❤
@atsushi308
@atsushi308 Жыл бұрын
スゴい😨100円のソフトクリームも安いけど白桃ギッシリパフェ300円は安すぎる!行きたくなりますわ・・🥺 楽しい配信ありがとうございます。倉敷よいですねぇ〜💖
@がんぺいちゃんZ
@がんぺいちゃんZ Жыл бұрын
茶屋大橋!フルーツ大国岡山の激安パフェ?パフェではないか?
@西のぴよりん
@西のぴよりん Жыл бұрын
トミーさん、こんばんは。 おそらく、この電車遅延のときに西明石までご一緒させていただいた者です! 電車に乗っていたら、あれ?もしかして?!となって思わず声をかけてしまいました💦 突然のことにも関わらず、気さくにいろいろなお話を聞かせてくださり、とても楽しい時間になりました!ありがとうございました! 家族にも「リアルとみーさんに会えたよ!」と自慢しました😁笑 いつも配信楽しみにしています。 まだまだ暑い日が続きますので、お体には気をつけて、今後も旅を楽しんでください!
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
恥ずかしい!って言ってたのにコメントありがとうございます☺️嬉しいですー! あの時は引き止めてしまってごめんなさい🙏 私もすごく楽しい時間を過ごすことができました✨ また出会えたら声かけてくださいね😍 これからも、よろしくお願いします🙌
@aramakik
@aramakik Жыл бұрын
倉敷いいですよね。僕も好きな街の一つです。「時間がゆっくり流れる」というのはぴったりの表現ですね。 舟からの外観は視点が変わって発見もありますよね。 大阪で、大阪城公園から出ている「大阪水上バス」、心斎橋から出ている「とんぼりクルーズ」なども乗れば景観に感動します。一度トライされてはいかがでしょうか。
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
大阪水上バス乗ったことあります☺️ 船から大阪の街を見るのも綺麗ですよね✨
@bibilu2007-man
@bibilu2007-man Жыл бұрын
美観地区を船で観光できるのは知りませんでした。 倉敷駅裏のチボリ公園がイオンになったことは知っていましたが、美観地区は健在ですね。 思わず、安全地帯Ⅶの「夢の都」の一節 「花の咲いた季節に舟をこげば 時の流れは いま 夢の都」という歌詞が思い浮かびました。 昔、富山に住んでいたころ、街中を船で行き来できる観光船がありました。 桜の時期には花吹雪もあって最高です。
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
チボリ公園って懐かしいですね! 船で観光できる観光地は色々とありますが、倉敷は断トツお値段が安いです🥺 機会があったら是非乗ってみてくださいね✨ 富山の船も乗ってみたいな☺️
@こたママ-g2n
@こたママ-g2n Жыл бұрын
イオンではなく、三井アウトレットパークです。
@節子吉村-f4x
@節子吉村-f4x 6 ай бұрын
回転焼き小豆美味しいね、🤤🤤小舟が感じが良いね!
@八尾隆之
@八尾隆之 Жыл бұрын
ともちゃん、今回もグルメ旅良かったけど、1番美味そうやったんは、実は、最初の、御座候🤤箱に入れずに、外カリッの赤あん🤤たまらん🤤
@ひでき-r5g
@ひでき-r5g Жыл бұрын
初見です🙇‍♂️ 食べ方がめっちゃ可愛い😅ホントに美味しそうで食べたくなったよ😅
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
ありがとうございます😍 嬉しいです💛
@ひさかずうの
@ひさかずうの Жыл бұрын
ラーメンも凄く美味しいお店が多いです。天神そば (醤油ラーメン)シンプルですがとにかく美味しいです。
@otasatoru695
@otasatoru695 Жыл бұрын
ハイカラさん やたら似合ってるよ‼️
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
嬉しいですーーー😍 ハイカラさんの格好した倉敷動画は妹と旅行していたんですが…妹には失笑されました😂笑
@ひろくん-e3e
@ひろくん-e3e Жыл бұрын
トミーちゃんこんばんは😊 倉敷は観光地で美味しいものいっぱいありそうですね😀 岡山といえば桃、ぶどうですね🍑🍇 この前、岡山の瀬戸内市邑久(おく)の日本一の駄菓子屋売り場に行ってきたよ。すごい広くて1時間以上いていっばい懐かしい駄菓子買ったよ。 帰りに天福という台湾料理に寄ったよ。定食めちゃくちゃ安くボリュームすごい!カラアゲが大きく食べごたえあり!田舎だから観光するとこはないけど機会あれば寄ってみて😀
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
日本一の駄菓子屋さんは、ずーーーっと行ってみたい所なんです☺️ 岡山色々と楽しいですよね✨
@矢口博道-n5n
@矢口博道-n5n Жыл бұрын
焼肉ライスを食べているお姿が、めちゃくちゃ可愛いお姿でした!
@KAE-k9e
@KAE-k9e Жыл бұрын
せんべやのヤキニクライスは家でも作ります。美味しいですよね〜😊
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
家で作るなんですごいです😍 めちゃくちゃおいしかったので、また食べたい🤤
@chikadesu
@chikadesu 10 ай бұрын
お肌が綺麗すぎる✨
@tomomogu
@tomomogu 10 ай бұрын
ありがとうございます🥹 カメラの美肌加工のおかけです😂笑
@杉本二郎-t8g
@杉本二郎-t8g Жыл бұрын
大変でしたね、御座候美味しいですね。
@佐藤亮介-l6t
@佐藤亮介-l6t Жыл бұрын
岡山は江戸時代に庶民が倹約を強いられたので、表向きには質素を装って実は美味しいもの、贅沢なものを追求するという気質なので、県外から来た人は驚くのではないかと思います。私的には蒜山高原のジンギスカン鍋は一度でいいから食べて欲しいと思います。衝撃的な美味しさでそれは一生忘れることの出来ないインパクトです。😮
@itohan39
@itohan39 Жыл бұрын
トミーさん、こんばんは。😊 今回は、倉敷ですね。😊 実は、私も9月8日に倉敷に一泊で行くので、色々参考になります。😊 ホテルももう予約してるんですが、トミーさんと同じホテルです。アフタヌーンティーが目当てです。😊このホテル凄いですよね。 あ!そうそう。 7月に香川県に行ってきたんですが、トミーさんの動画を見て カタパンのお店と、 すざきうどんに行って来ましたよ〜。 美味しかったです。😊
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
倉敷行かれるんですね😍 このホテルはほんまにすごかったです! 倉敷もアフタヌーンティーも満喫してきてくださいね💛 香川も同じところに行ってくれて嬉しいです🥺 うどんもカタパンもおいしいですよね🤤
@チャンネルくらちっぷ
@チャンネルくらちっぷ Жыл бұрын
次に倉敷に来たら笹沖にあるとんかつ椰子に行ってみて下さい👍 地元民しか知らない老舗の名店ですよ!
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
おーーー!おすすめありがとうございます✨ 行ってみたいリストに追加しました🥹
@知美-p4p
@知美-p4p Жыл бұрын
ともチャンの旅行動画だぁ~、岡山県、最高ですね、ともチャンが毎回可愛くて最高🥰💖💞
@佐藤亮介-l6t
@佐藤亮介-l6t Жыл бұрын
倉敷美観地区の中で生まれ育ちました。😂小学校に上がる時点で少しはなれたところに引っ越しましたが、それまでの6年間は人生最良の6年でした。😊
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
たくさんコメントありがとうございます☺️ 美観地区で生まれ育ったなんて🥹 素敵すぎます✨ 美観地区何度行っても落ち着くし良い所やなと思います🫶
@大地-v1l
@大地-v1l Жыл бұрын
美観地区は何度行っても飽きませんよね😌✨ 桃がお好きでしたら、ぜひ山梨県にもお越しください!😆🍑
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
山梨のかたい桃も食べてみたい🤤
@odekaketrip
@odekaketrip Жыл бұрын
めっちゃ肌きれいですね!
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
嬉しいです!ありがとうございます☺️ カメラの美肌加工が優秀です🤣笑
@ドンジュン-n9g
@ドンジュン-n9g Жыл бұрын
こんばんは。倉敷 美観地区行った事なかったけど行きたくなりました。船の遊覧?は各地にありますが1度も乗った事なかったですが絶賛されてますから乗るのアリアリですね😊今日 桃2つで980円で購入。パフェ安過ぎ😂
@oni-ki8
@oni-ki8 Жыл бұрын
18きっぷ旅で倉敷に立ち寄るのですが、茶屋大橋さんの桃パフェは絶対食べようと思います😊 滞在時間が少ないので“かっぱ”さんのとんかつ定食は次回にしようかと思います🤣
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
是非是非!桃パフェ食べてきてくださいね☺️ 前回の倉敷動画で紹介している「ふるいち」のぶっかけうどんもおいしかったですよ✨
@ひさかずうの
@ひさかずうの Жыл бұрын
デミカツは岡山市の方が多いです、、老舗(野村)もあり 他に人気店多数あります。あと是非 えびめし 食べて下さい、、類似するものがなく珍しくて 凄く美味しいんですよ。(たくさん店舗があり、、えびメシ屋がおすすめです)
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
おすすめありがとうございます!田舎のおばあちゃんが岡山なので岡山グルメは結構食べてます☺️ えびめしも大好きで、えびメシ屋さんも行った事ありますが、まだ動画で紹介していないのでいつか…✨ 天神そばは、めっちゃ大好きなお店です! 最高に美味しいですよね🤤
@タケ-n4v
@タケ-n4v Жыл бұрын
かっぱ有名ですよね(^0^) 食べに行けなかったですが実は倉敷在中時代仕事の得意先でした(笑) とんかつ系なら美観地区にもう一軒 みそかつ梅の木というお店もありますよー(こちらば食べた事アリ) 油で揚げるのでは無くコンベクションオーブンを使って焼く?揚げる?とんかつはパッと見揚げパンみたいで中々必見です!味噌は八丁味噌の様なそうでないような・・・ですが味噌も美味なので次行く機会あれば是非!
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
前回倉敷に行った時の動画で紹介しています! kzbin.info/www/bejne/fqqQnnqvismsrJY 倉敷出身の方におすすめしてもらって行ってきました☺️ また見てもらえたら嬉しいですです♡ みそかつおいしかったです!
@タケ-n4v
@タケ-n4v Жыл бұрын
@@tomomogu さま 動画観ましたよー。 きちんと紹介されてましたね(笑) 失礼しました💦 ぶっかけうどんのふるいち、懐かしいです😊
@ゲンダイク
@ゲンダイク Жыл бұрын
知らない店ばっかりでした(笑 次回行くときの参考にさせていただきます🥳 スタート地点が近く毎回参考なるので動画のプランをnoteなどで有料販売でもしていただけたらうれしいです🤣
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
有料販売🤣笑 有料にするほどの価値ないですよー!笑 ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです☺️
@ふーた-f3r
@ふーた-f3r Жыл бұрын
初めまして倉敷来られたんですね。 自分は倉敷住です。 倉敷は田舎ですがいい所ですよ。 機会あればまた来て下さい。
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
地元の方にコメントもらえてうれしいです☺️ 倉敷は好きで結構行ってるんですが、いつ行っても落ち着くしいい所ですよね✨ また遊びに行きます!
@愛犬チップ
@愛犬チップ Жыл бұрын
せんべや大好き❤️ホルモン丼と、シーフードグラタンがむちゃくちゃ好きです😂
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
シーフードグラタン!?!?また食べてみたい🤤
@PANPAN-777
@PANPAN-777 Жыл бұрын
最初の、京都の動画も、桃🍑でしたね😊
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
おーーー!最初の動画を覚えてくれているなんて🥺 嬉しすぎます!!!!!
@花形見鶴
@花形見鶴 Жыл бұрын
倉敷を再び訪れる機会があれば、ぜひ「ふるいち」のぶっかけうどんをお召し上がりください。瀬戸内海対岸の讃岐うどんに比べるとお値段お高めですけど、味と触感は折り紙付きです。
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
前回倉敷に行った時の動画で紹介しています☺️kzbin.info/www/bejne/fqqQnnqvismsrJY よかったら、また見てもらえたらうれしいです! ふるいちのぶっかけうどん、おいしいですよね🤤
@ぬっこたん
@ぬっこたん Жыл бұрын
倉敷は…15年くらい前に行ったきりかも でも全然変わってないですね そういえばじゃらんのポイント自分もいっぱいあったと思ったら、あれ誕生月のポイントなんだ…
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
3000ポイント私はもらえましたが、誕生月中に使わないと失効します😭
@otasatoru695
@otasatoru695 Жыл бұрын
やっぱり 岡山 桃とシャインマスカット だよね❗ 岡山の桃は柔らかくて 福島の桃は一寸硬め・・・ おっちゃん 昔転勤で岡山いた時 マスカットって言って シャインマスカットだから❗って 地元民激オコ・・・(笑)
@usuki.f
@usuki.f Жыл бұрын
えらい得したなあ。でも、倉敷行ったらふるいちのぶっかけうどんたべな!私も倉敷撮ってます。プレミア公開予定。
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
ふるいちさんのぶっかけうどんは、コチラの動画で食べています🤤 よかったらご覧下さい🫶 【岡山姉妹旅 後編】姉妹で倉敷を食べて観光して笑って楽しみ尽くす旅!【倉敷美観地区】 kzbin.info/www/bejne/fqqQnnqvismsrJY
@片岡道充
@片岡道充 Жыл бұрын
生桃ジュースって、『天一コッテリスープ』よりドロドロ?😂
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
天一の方がドロドロ🤣笑
@akarin3
@akarin3 Жыл бұрын
ようこそ倉敷へ^^ 次回があればご一緒させていただきたいです^^
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
ありがとうございます💖
@akarin3
@akarin3 Жыл бұрын
@@tomomogu 様 ^^
@otasatoru695
@otasatoru695 Жыл бұрын
岡山はフルーツパフェだよね❗ 桃 1個その物をカットしてるし・・・素材の甘味消さないため クリームとかも微糖・・・ 甘いの苦手なおっちゃんも普通に完食‼️ そういえばおじさん連中 普通にパフェ食べてたなあ~・・・ ってかおっちゃんも・・・(笑)
@humihamaoka6064
@humihamaoka6064 Жыл бұрын
岡山の者ですが、御座候が姫路にあるなんて、、、。。😅暑いなか倉敷さんぽ。よく晩に歩きますが、じゃらんじゃらん🎉😂😊私もしよう。😃💦成る程🎵
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
御座候は姫路が本家本元です😍
@humihamaoka6064
@humihamaoka6064 Жыл бұрын
@@tomomogu そうなんですか。ありがとう🙋ございます😃福山の人も、夫婦の仲のよいふーまんとかとも言ってますが、御座候って言ってました。☺️❣️🙆
@choberibarapio
@choberibarapio Жыл бұрын
美観地区のところにある三宅カレーってところが古民家なので雰囲気あっておいしかったですよ~
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
そのお店オススメしてもらっていた所です☺️ めっちゃ混んでてやめました😭 また行ってみます!
@とものぶもり
@とものぶもり Жыл бұрын
僕も倉敷に住んでいます 美観地区も近いですよ
@いちらんらん-e5q
@いちらんらん-e5q 9 ай бұрын
おれ川崎卒。。松島。。
@にんじん-p9i
@にんじん-p9i Жыл бұрын
はじめておじゃま、ミトちゃん顔ですね。
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
はじめまして! そう言ってもらえて嬉しいです💓
@Levy0821
@Levy0821 8 ай бұрын
白桃パフェすげえな
@tomomogu
@tomomogu 8 ай бұрын
ここは本当に安すぎてビックリでした…🍑!!!!
@manabukimura8275
@manabukimura8275 Жыл бұрын
しかし、美味しそうに、よく食べるね.水卜アナの若い時みたいですね。
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
嬉しいです😍ありがとうございます!
@佐藤亮介-l6t
@佐藤亮介-l6t Жыл бұрын
白桃パフェは絶対安すぎる。😮
@クリスタルワールド
@クリスタルワールド Жыл бұрын
トミーは何で岡山に行こうと思ったんやろ?😃
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
好きだからですー!
@クリスタルワールド
@クリスタルワールド Жыл бұрын
@@tomomogu 岡山は父の田舎なんだよー😃
@gorillack_japan
@gorillack_japan Жыл бұрын
バクダンキャンディー懐かしい 小学校の運動会とかよく売りに来てたなぁ 最後ゴムの味しかしなくてタマにおえーってえずきそうになるんよね 初見ですが自分の目がおかしいのか段々水卜アナに見えて来たなんか声色、喋り方、食いっぷりもどことなく似てるし言われませんか?
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
最後ゴムの味わかります🤣 それ含めなつかしい味です! 水卜アナたまーに似てると言ってもらえます☺️ ありがたい限りです💛
@占いの館千里眼岡山桃太
@占いの館千里眼岡山桃太 Жыл бұрын
岡山に来て頂きましてありがとうございます。 岡山の魅力と共にしっかりとご紹介ありがとうございます。 突然ではあるのですが、是非占いには興味ございませんか? 全国にある占いの館千里眼はユーチューブ撮影オッケイでメディア案件 更にはZIPにもご紹介頂きました占いの館になります。 岡山にも丁度最初にご紹介いただいたお好み焼き花門様の 表通り桃太郎大通りにございますので、是非ご興味ございましたら 一度ご連絡くださいませ。 いきなりのコメント失礼しました。
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
ありがとうございます☺️ また機会がありましたら。 ちなみに倉敷を紹介した動画なので… 花門さんは一度も行ったことありません😂
@高岡秀一
@高岡秀一 11 ай бұрын
水卜アナウンサーのお姉さんじゃん😆
@tomomogu
@tomomogu 11 ай бұрын
🤣笑 ありがとうございます😍
@まーしぃ-w5u
@まーしぃ-w5u 5 ай бұрын
ミトちゃんかと思った
@いちらんらん-e5q
@いちらんらん-e5q 9 ай бұрын
中庄今はめっちゃ都会。。
@otasatoru695
@otasatoru695 Жыл бұрын
でも顔に疲れ出てるよ😢 どうぞ御自愛を・・・あんた一人の体じゃないんだから・・・ あっ 違うか⁉️ (笑)
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
自転車で行けるかどうかはわからないのですが、1台も自転車は見なかったですね… 土俵入りじゃないんですよ🤣笑
@坂本眞一郎
@坂本眞一郎 Жыл бұрын
同感
@佐藤亮介-l6t
@佐藤亮介-l6t Жыл бұрын
食レポレベル高いです。
@hiroshimaroumu
@hiroshimaroumu Жыл бұрын
豚の共食いや。めちや、うまそうに食うね。でも、かわいいおばさんやな。
@eru-ponzu
@eru-ponzu Жыл бұрын
お誕生日おめでとうございます♪ 私も美観地区行ったときに桃パフェ食べました(*´ω`*) 桃が美味しくてほんとに最高でした♪ また食べに行きたいです! アフタヌーンティーもすごいですね♪
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
ありがとうございます😍 桃パフェって、なんであんなにおいしいんでしょうね🥹 私も昔美観地区で桃パフェ食べました🍑 めっちゃ高かったです😂笑 岡山の桃とぶどうはほんまに最高!
【倉敷観光】美観地区の食べ歩きグルメ&スイーツを10店舗ご紹介‼︎行く前必見♪
9:45
【倉敷美観地区】人気グルメ1日で回れるプラン/迷ったらここ/厳選10店舗ご紹介
13:16
【岡山・倉敷】美観地区のグルメ6選!食べ歩き&川舟乗船旅!
12:09
みやび〜優雅な日本案内
Рет қаралды 49 М.