岡田監督「必死で引き止めておけばな…」岡田監督自らスカウトに指示を出してドラフトで獲得した選手を放出してなければ岡田阪神の来季の"アレ"は確実だった!?

  Рет қаралды 730,147

全力スクイズ

全力スクイズ

Күн бұрын

【皆様へのお願い】
下記チャンネルが本チャンネルの内容をそのまま盗用しております。
通報をお願いしたいです。
チャンネル名;最新の野球ニュース
チャンネルURL: / @sfywjiwgusgwgs
本チャンネルが動画を公開したあとサムネイル、動画内容を盗用して動画を公開しております。
※投稿日時をご覧いただければ一目瞭然です。
通報のご協力、よろしくお願いいたします。
ショートとして自身初のベストナインを獲得した阪神タイガース中野拓夢選手ですが、2023年は岡田彰布新監督の意向によりセカンドで起用される見込みとなっています。
岡田は「なぜあの選手がいないのか」とフロントに文句を言っているかもしれません。
ご視聴いただきありがとうございます!
「いいね」や「コメント」をいただけたら、明日への活力になります!
よろしくお願いいたします。
________________________________
当チャンネルは誹謗中傷や著作権の侵害を目的として運営はしてません。
何かございましたらコメント欄にてお知らせいただければ迅速に対処、または削除します。
またプロ野球選手や監督、コーチ、関係者の皆様をリスペクトしてますが、ナレーションが不自然になるため敬称を省略しております。
________________________________

Пікірлер: 217
@nori0411kazu
@nori0411kazu 2 жыл бұрын
大和の守備力は凄かった。センターで使った和田監督もすごいよね
@kurokawaakihito
@kurokawaakihito 2 жыл бұрын
すごいというか和田有能よな 大和2番センターで固定してたから あれは神よ
@teimmmee
@teimmmee 2 жыл бұрын
和田の野球はつまらない
@kurokawaakihito
@kurokawaakihito 2 жыл бұрын
@@teimmmee お前がつまらない
@北斗万舟拳vo.1
@北斗万舟拳vo.1 2 жыл бұрын
@@teimmmee なんだかんだですっげえおもろいシーズンやったけどな
@t-3855
@t-3855 2 жыл бұрын
特にCS下剋上した時は神がかってた
@penginsan-38
@penginsan-38 Жыл бұрын
なんだかんだ中野木浪の二遊間が今年の阪神めっちゃ支えてくれたよね
@らあ-v6t
@らあ-v6t 8 ай бұрын
2014の日シリの大和の守備は神ってたな
@鈴木茂夫-d9d
@鈴木茂夫-d9d 2 жыл бұрын
大和が、レフト前に抜けそうな打球を、何なく処理し、ゲッツーにした試合を見たことがあります。横浜戦だったので、高田球団代表も、その守備を見ていたのかもしれません。
@fhjysfyok8325
@fhjysfyok8325 Жыл бұрын
いや、絶対いらんやろ
@caerleon56
@caerleon56 Жыл бұрын
藤浪「大和2人欲しい」 岩田「大和3〜4人欲しい」 今成「全部大和でいいでしょ」
@baseballlove2512
@baseballlove2512 2 жыл бұрын
高校の時試合したけどエグい上手かった印象しかない。
@まこーた-c2h
@まこーた-c2h 2 жыл бұрын
大和、応援歌とかめっちゃ好きな選手やったから、出ていく時めっちゃ悲しかったなー。
@mixyouther29
@mixyouther29 2 жыл бұрын
大和選手、ずっと病気を抱えながらやってきたことを公表してましたね。体調に気をつけて頑張ってほしいです。
@とっちゃんAp
@とっちゃんAp Жыл бұрын
大和選手といえば、地元鹿児島県から両親と共にツアーでやってきた応援団の前でサヨナラ安打を打ってヒーローインタビューを受けていたことをなぜかよく覚えている。
@nono_boy
@nono_boy 2 жыл бұрын
確かに、大和は阪神時代に雑な扱い受けてたからね。
@ヒカリン-s5b
@ヒカリン-s5b 2 жыл бұрын
大和を阪神から出したのは、今でもファンの一人としては残念至極。
@コービーブライアント-g7s
@コービーブライアント-g7s 2 жыл бұрын
外野やセカンドを守ることで試合に出ることは出来たし年俸も稼げた けどショート1本で行ってたらもっと凄い守備力を持ったショートになれてましたね。 FAした時点で1軍でショートを守ったのなんてたったの70試合程度しかないのに、3球団競合で年俸1億越えを提示されるのは凄いことだと思います。よほど上手いということなんでしょうね
@namosan123
@namosan123 Жыл бұрын
大和って襟足伸ばしてる時あって、個人的にそれが好きじゃなかった😂
@しばたさん-t2g
@しばたさん-t2g 2 жыл бұрын
阪神ファンですが、大和は移籍してよかったと思います。阪神で便利屋みたいな扱いをされていたので、レギュラーに定着できていなかったかもしれません。
@トラトラトラ-p1u
@トラトラトラ-p1u Жыл бұрын
でもまぁ横浜に行ってもレギュラー定着って印象も無いけど、、、
@かなたわ-t2u
@かなたわ-t2u Жыл бұрын
@@トラトラトラ-p1uそう?倉本以降のショートで1番印象強いの大和だわ、しかも倉本より優秀
@矢沢幸之助
@矢沢幸之助 Жыл бұрын
長い目でみて大和の移籍は 本人にとっても タイガースにとっても マイナスでしかなかったと思うがな 横浜OBと阪神OBとでは 引退後の人生がぜんぜんちがう
@義実奥村
@義実奥村 Жыл бұрын
鳥谷がいたから大和も外野起用でも我慢していたけど、晩年の鳥谷とも勝負させてもらえず、移籍を希望した。落合も早くから大和をショートでなぜ使わないのかと言っていた。
@肉欲棒二森屋
@肉欲棒二森屋 Жыл бұрын
⁠@@矢沢幸之助それ言い出したら岡田監督もオリックスOBやけど。移籍したら古巣のOBではなくなる、なんて話は聞いたことないで。
@natumikan4781
@natumikan4781 2 жыл бұрын
大和をプロにしてくれた岡田さんにも感謝だね 会見時の高田さんの嬉しそうな笑顔が忘れられない 勿論ベイファンの自分も狂喜乱舞だった 先日の契約更改で病気だったと発表があったけど、少しでも長く現役でいてほしいな
@アム-f4z
@アム-f4z 2 жыл бұрын
最初、大和に一億かってなってたけど、守備と得点圏打率の高さでで活躍して来てくれて良かったわ
@kazone6804
@kazone6804 2 жыл бұрын
落合監督も高く評価してたよね まぁ小幡はいいショートになるよ 何なら去年からショートで使って欲しかったけど
@もくもく作戦
@もくもく作戦 2 жыл бұрын
ですよね。1番才能があるのは大和。これをショートで使わないと。って落合さんテレビ番組で言ってました
@ya-yw8si
@ya-yw8si 2 жыл бұрын
黄金期の中日が求める選手像に合致してるんだよな大和 複数ポジションいけるし
@もくもく作戦
@もくもく作戦 2 жыл бұрын
その当時の落合構想では、大和複数ポジションではなく、ショートのレギュラー一本で使うために、他の内野陣をコンバートで動かす案を出してましたよ。とにかく、大和を1番に考える。大和の才能が1番怖い、とまで言ってましたね
@ペリーさんの大ファンです
@ペリーさんの大ファンです 2 жыл бұрын
小幡守備はいいけど、やっぱもう少し打率良くなって欲しいね。ファームですら打ててないし
@kazone6804
@kazone6804 2 жыл бұрын
@@ペリーさんの大ファンです 二軍で3割打ってますよ
@サルマルu
@サルマルu Жыл бұрын
守備に関しては天才だったからな…。 でも岡田監督になってから「なんで大和がおらんねん」にはならんでしょう。 矢野さんが言うならわかる。
@るぁくぉ
@るぁくぉ 2 жыл бұрын
ちょうど鳥谷と梅野の間の世代で、今なら良い存在になっていたと思うが、当時の監督が守備軽視だったので。。。
@fnami1941
@fnami1941 2 жыл бұрын
少し調べればわかるけど横浜行ってからWRC+は58 57 96 62 58とかなり低水準だしUZRも4そこそこが最大で2021,2022は普通にマイナスで打てなくても許される守備は全然してない なぜこれで放出して叩かれてるのかわからない
@煮頃寺流歌
@煮頃寺流歌 Жыл бұрын
守備の名手やった鎌田実さんが大和の守備を一目見て、阪神は向こう10年はショートは安心と言っていた。
@煮頃寺流歌
@煮頃寺流歌 Жыл бұрын
大和って姓は高橋やったっけ?🤔
@めあですっ
@めあですっ Жыл бұрын
@@煮頃寺流歌前田ですよ
@煮頃寺流歌
@煮頃寺流歌 Жыл бұрын
@@めあですっ ありがとう😉👍️🎶
@milfilead2012
@milfilead2012 2 жыл бұрын
ガチですけど、甲子園で観戦していて、ライトやセンターに抜けそうな当たりをことごとく捕ってたのはセカンド大和でした。失礼ながらサービスエリア33は、失策にもならないくらい補球遅い、肩弱い。ほんと矢野政権ではセカンドのザル守備ばかり見せられました。今シーズンから期待します。何より岡田彰布さんがそこを見てますからね
@keir6926
@keir6926 2 жыл бұрын
そうか、どんでんの二遊間発言の背景には大和がいたのか。低打率でも守備重視。激しく同意。2022年時点で北條よりも大和の方がチャンスに強いというのは皮肉な事実。でも大和が阪神に残っていたら今の大和はなかったんだろうとも思う。何より大和が活躍していることが嬉しい。今後、守備を軽視する人間を監督にしてはいけない。そして残り少ないかもしれないけど大和を応援したい。
@マロコナ
@マロコナ 2 жыл бұрын
金本と矢野は、守備に重きを置いてないから、大和は移籍して正解だったと思う。 上司との相性は大事。
@jointz2486
@jointz2486 Жыл бұрын
横浜でもそうだけど、レギュラータイプではないよね
@おはな-u8h
@おはな-u8h Жыл бұрын
ピッチャー以外守備は全員大和でいい。
@ペンタゴンチャートの魔道師
@ペンタゴンチャートの魔道師 2 жыл бұрын
大和が出たのは金本のせいってのは有名な話 若い小幡を活用してほしい
@ミハイル-c3o
@ミハイル-c3o 2 жыл бұрын
阪神時代の大和の外野守備はイチロー以外でメジャーで通用する唯一の日本人だと思う
@ゴーストライター
@ゴーストライター 2 жыл бұрын
新庄剛志というものがありまして、、、
@ミハイル-c3o
@ミハイル-c3o 2 жыл бұрын
@@ゴーストライター 様 そうでした!阪神ファンとして恥ずかしい限りです。ご指摘ありがとうございます。
@一之瀬千影
@一之瀬千影 2 жыл бұрын
さすがにそれは… 守備だけならイチローの同僚だった本西でしょう
@ミハイル-c3o
@ミハイル-c3o 2 жыл бұрын
@@一之瀬千影 さん 本西の守備はおっしゃるとおり、特筆ものと思っています。ただ、大和はセンターで左中間・右中間のライナーを捕球するとき、飛んでいました。あれは誰もできないかと。 また、メジャーのスカウトが来日してお目当ての選手をチェックした際に大和(センター)の打球音のあとの第一歩の速さに驚いていましたよ。
@加圧ポンプ-v4r
@加圧ポンプ-v4r 2 жыл бұрын
野球見たことないのに無理すんな
@隆河本
@隆河本 2 жыл бұрын
金本の使い方が雑だったからなぁ 金本のせいや
@堀口学-v9y
@堀口学-v9y Жыл бұрын
大和の守備力は目を見張る物がある。 謎の1年だけのスイッチヒッターが 勿体無い…
@shumeiyamada9940
@shumeiyamada9940 Жыл бұрын
当時監督の金本が直接対面で引き止めたら残留は可能だったと思います。 しかし、金本はそういうことはせず「残留してくれると信じています」だけ。 根拠もなく信じて…って❓
@虎テレ-h1p
@虎テレ-h1p Жыл бұрын
阪神でレギュラー争いの勝負をする気がないなら他所で勝負することを尊重する妥当な判断だと思いますよ。 そもそも「レギュラーじゃないけど残ってくれんか?」と言って引き留めることはできたのでしょうか?
@ナカディカナルタカ
@ナカディカナルタカ Жыл бұрын
もう一度 岡田はんの元に戻っておいで! 待ってます‼️
@Tおーちゃん
@Tおーちゃん Жыл бұрын
阪神戦だけ異様に強かった大和。スパイ。
@cragy_pierrot
@cragy_pierrot 2 жыл бұрын
昔勤めてた会社に恨みがあってクレーマーになる奴多いよな。 大和の矢野監督への「帰れ帰れ」もそれ。 そんな奴いらん。
@とら-z6p
@とら-z6p 2 жыл бұрын
大和は横浜に行ったからよ。打撃も良くなったけど阪神におったら良くなってへん。 小幡はどうなるかなあ。
@タックん-l3q
@タックん-l3q 2 жыл бұрын
高田さんか(*^_^*) この人も本当に野球が好きなんだろうね( ´ ▽ ` )
@寿野郎0610
@寿野郎0610 2 жыл бұрын
大和は守備はトップクラスで打撃も勝負強い本当に相手が嫌がる良い選手だと思います 阪神も糸井も引退しチームが若返る中手本になるベテランが居ないと言うのも痛いとは思いますが来年も心機一転してCS争いに食い込んで来るのは間違いないでしょうね
@おのっち-m9c
@おのっち-m9c 2 жыл бұрын
今頃言われても、大和を使わなかったのは金本だろ❗ 若手、若手といって若手ばかりを使うとコーチ以外で若手に指導してくれるベテランがいなかったら実際の手本にならないだろう。ベテランのプレーを見て若手は覚えるんだ。
@umakara55
@umakara55 2 жыл бұрын
ショートは外国人では補強しにくいしFA市場に出ることも稀だから、他の選手も勇気を出してFA宣言すればわりと良いオファーがあると思うんだよね
@山本健司-w2j
@山本健司-w2j Жыл бұрын
打たないからいらん
@dogear_name
@dogear_name Жыл бұрын
阪神にお前の意見なんかどーでもええねん
@strike4649
@strike4649 2 жыл бұрын
大和抜けてから内野のエラーがより顕著になった
@nanajune7668
@nanajune7668 2 жыл бұрын
大和が京田を本気にさせればDeNAは優勝するかも
@北斗万舟拳vo.1
@北斗万舟拳vo.1 2 жыл бұрын
横浜の課題は捕手陣が何とかならないと厳しくないか
@おのっち-m9c
@おのっち-m9c 2 жыл бұрын
松尾がレギュラーとれば、常勝軍団になるよ。
@ptm5386
@ptm5386 2 жыл бұрын
ホンマに金本なんもできんかった 二度と監督やってほしくない
@quarterto5
@quarterto5 2 жыл бұрын
ホークスファンだけど、阪神との日本シリーズで覚えてるのは西岡の走塁と大和の守備だけだもんな。センターを守ってたけど、あれが本職じゃないというから凄いよね。
@quarterto5
@quarterto5 2 жыл бұрын
@@saba32123 被害妄想も甚だしいね。勝ったチームは大抵そんなもの。実際、巨人との日本シリーズはスイープしたことしか覚えてないし。
@quarterto5
@quarterto5 2 жыл бұрын
@@saba32123 だったらお互い様でしょ。大和だけはとにかく印象に残ってると言うこと。
@quarterto5
@quarterto5 2 жыл бұрын
@@saba32123一応、大和を絶賛してるんだけど。
@quarterto5
@quarterto5 2 жыл бұрын
@@saba32123 西岡は誉めてないけど。
@quarterto5
@quarterto5 2 жыл бұрын
@@saba32123 あなたも記憶に無いと言ってるよね。だからお互い様でしょ。
@tomeo4649
@tomeo4649 2 жыл бұрын
ちなDeやけど大和ほんまに助かります
@tokubo1113
@tokubo1113 2 жыл бұрын
動画で主がおっしゃっていることに9割は同感なのだけども、その大和が来季5才若ければ全くその通り。しかし現実には 大和の旬はとうに過ぎたわけで、岡田さんが5年前に監督になっていたならナルホドだけど、まぁ今の大和を岡田さんが 「欲しい・惜しい」とはなるはずもないわけですよ。植田海や小幡にショートを守らせるほうが将来的な意味で合ってるし 「今大和がいたらなぁ」とはならないですよさすがに。
@okachanman3522
@okachanman3522 2 жыл бұрын
大和は結局でて よかった阪神も若代わりのチャンスができた
@kspodome525
@kspodome525 Жыл бұрын
さすがに1億は出せなかったよなー
@krr8137
@krr8137 2 жыл бұрын
大和流出はノリノリだった北条を見てたらしゃーないと思う。 北条が肩を怪我しなければなぁ…
@虎テレ-h1p
@虎テレ-h1p Жыл бұрын
打線が充実してるならまだしも、あの時の阪神なら誰でも北條使うよね。
@sportsesker2552
@sportsesker2552 Жыл бұрын
絶対使う。
@ゆうちん-b7b
@ゆうちん-b7b Жыл бұрын
もう歳やろ
@taketake3693
@taketake3693 Жыл бұрын
簡単にさばくので、ファインプレーに見えないのが可哀そう。
@maitake893
@maitake893 2 жыл бұрын
金本アンチが多すぎる… 使い続けたら怪我する調子落とすのにどうやって使い続けんねん…
@雪竹亘
@雪竹亘 2 жыл бұрын
阪神にいても外野やセカンドとか色々守らされて器用貧乏にされて今頃は居なかったので大正解。
@kachikachi3yabechin
@kachikachi3yabechin 2 жыл бұрын
FAですよ。残るも出るも本人が決めれる話。 どうしても残ってほしいと球団側は伝えた。 で、出たのは本人の意思。何をブツブツ文句たれてるのか❓代わりの選手はどんどん出てくるわ😏
@Uさん-e9m
@Uさん-e9m 2 жыл бұрын
あの守備力で、 2割7分打って、 嫌がらせのようなスイッチ指令もさらりとこなし、 それでもレギュラーじゃなかったら、そら出て行くわ ┐(´~`;)┌
@アップル-v5p
@アップル-v5p 2 жыл бұрын
大和は阪神時代不遇だったし、残ってくれてたらなぁ〜と思ってたけど、こないだのCSでの矢野監督への態度見てたらマジで必要なかった
@llIIlllIIIIII
@llIIlllIIIIII 2 жыл бұрын
大和守備はめっちゃ上手かったけど、逆に言えばそれだけ。守備固めとしてなら一流だけど、体力1年持たんしFAで自分で移籍したんだから仕方ない。
@紅-d8n
@紅-d8n 2 жыл бұрын
打つ方ばかりに重点置いた結果! やっぱ野球は守備でしょ!
@栢山トーマス
@栢山トーマス Жыл бұрын
総括すると監督の人選に一貫性が無いことになる。
@user-knownasJim
@user-knownasJim Жыл бұрын
もうこの動画は、、、
@かな-j9s7q
@かな-j9s7q 2 жыл бұрын
大和は金本から嫌われてたから、出されたみたいなもん。高山なんか未だに金本監督時代にいじられすぎたバッティングホームで立ち直れないほど苦しんでる。
@kurokawaakihito
@kurokawaakihito 2 жыл бұрын
金本は糸原選んだからな打てるからって 大和は貴重だったなー
@清水隆行-k8o
@清水隆行-k8o Жыл бұрын
中野って高校生みたい 鳥谷も似たようなもんやな 阪神はこういうタイプが好きだねwwww
@HK-ym3pp
@HK-ym3pp 2 жыл бұрын
落合に大和を使われる方がが脅威と言わせたくらいだからね
@makoto153
@makoto153 2 жыл бұрын
大和は1年やれる体力がなかったからなぁ… 確かに守備は内外野どちらをやらせても上手かったし…個人的には外野守備が好きやったけど…まぁ打てない阪神のチーム事情もあったんで仕方ないところはあったし放出しなければなぁ…は結果論になってしまう…
@user-po2kc3uu
@user-po2kc3uu 2 жыл бұрын
大和の判断も当たり前のこと、その後中野も育ったけどセカンド回すんやからまた1からショート育てるか他所からかくとくせなあかんよね
@カハン-c1p
@カハン-c1p 2 жыл бұрын
阪神ファンだが、大和は出てよかったと思う、居てもレギュラーではなかったはずだし阪神優勝にもならないはずだから。 大和がいたらとかなんて言う奴は論外だね。
@Pham-rs3bi
@Pham-rs3bi 2 жыл бұрын
大和が守った失点と大和で得点を逃した(逃して意気が下がった)のとの兼ね合いですね。 ここぞという時に打てなくてイライラした方が多かった思い出。
@ノッチリ南節
@ノッチリ南節 2 жыл бұрын
何を今更 当時から前田大和は内野外野問わず守備はずば抜けている評価だったじゃないか 覆水盆に返らずやな でも前田大和が在籍してた球団は優勝してないの知ってた?
@南野賢司
@南野賢司 2 жыл бұрын
(笑)250打ててたら阪神でもレギュラーや!
@田尾一
@田尾一 2 жыл бұрын
阪神の若返りに決断して使ってきた勇気の結果が大和、鳥谷の選手使用が難しくした!
@木田元之-r5g
@木田元之-r5g 2 жыл бұрын
大和が阪神でショートレギュラー。やったのに。失われた10年か。結果が5年連続NPB最多エラー。
@おのっち-m9c
@おのっち-m9c 2 жыл бұрын
なるほど❗そうだったのか。
@リリなの
@リリなの 2 жыл бұрын
金本とか言う守備軽視の飽き性がやらかした事 大和が居ったら優勝出来てた可能性も有る
@ho-bv1iu
@ho-bv1iu 2 жыл бұрын
ポスト鳥谷におけるショートに関する阪神の最大のミスは、源田を指名できたのにスルーしたことでしょ。現ロッテの藤岡も指名できたのにスルーしてます。 大和はFAなんで、移籍は選手側にイニシアチブがあります。そこをとやかく言うより、球団が打てる手を打たなかった点を論じる方が良いと思います。😊
@hamsterch-jg2kx
@hamsterch-jg2kx 2 жыл бұрын
北条はエラーぱないから
@akihirok.8983
@akihirok.8983 2 жыл бұрын
大和は2017年がOPS.650と寂しい数字だったし、打てる遊撃手として北條が台頭しつつあったから、 金本政権下でスタメンで出る確率は非常に低かったので、出てよかったのではないかなと思うわ。
@yujifujita546
@yujifujita546 2 жыл бұрын
今年の阪神戦で「矢野」と呼び捨てでヤジってたのはイメージダウン。阪神に復帰する気はなさそうだな。
@zouroku215
@zouroku215 2 жыл бұрын
矢野は所詮外様、汚らしい😡
@pk-qu9zt
@pk-qu9zt 2 жыл бұрын
まんまと印象操作に引っかかってる奴おって草 サムネの字幕に書いてただけやろ?ほんまに大和がそう言ってる音声入ってたんか?
@DD-wv6dw
@DD-wv6dw Жыл бұрын
金本、矢野守備軽視野球が 阪神をかなり弱めた。
@パン西
@パン西 Жыл бұрын
和田って強かった?www
@煮頃寺流歌
@煮頃寺流歌 Жыл бұрын
外野守備なら吉竹が有名やね…足の速い北村よりも上手かったフライが上がったら落下地点に一直線に行けてた…自分の同級生にも打つのはさっぱりやがフライ取るのは抜群のがいた、天性のもんなんやろな…
@ケントス-s7s
@ケントス-s7s 2 жыл бұрын
当時の馬鹿たれの監督金本が大和に対してフリーエージェントでよその球団行っても便利屋で終るぞの一言で出て行った
@ヤマトタケシ-g5s
@ヤマトタケシ-g5s 2 жыл бұрын
なんとも後ろ向きな話し。 もう、大和選手はDeNAの選手。 新井氏や、長野選手のように選手生活最後は、愛着ある球団で、とはならない。
@美波浜辺-s8k
@美波浜辺-s8k 2 жыл бұрын
大和ってクライマックスの時イキった態度しててTwitterで叩かれてたやつか
@de9124
@de9124 2 жыл бұрын
珍カス必死かwwwww
@へなちょこ-w8v
@へなちょこ-w8v 2 жыл бұрын
大和が横浜行って何年経ってんねん、守備範囲や肩だけなら小幡でええやん。まだまだ成長する年齢やし。 でも大和の内角打ちは大好きでした。
@桃太郎-u2n
@桃太郎-u2n 2 жыл бұрын
おもしろいのがね。バッティングはダウンスイングと言うんだよ、でもそれはイメージの話で好打者はみんなアッパーが多いんだよ。 落合なんかも素振りはダウン・これは王さんや近鉄中村なんかも同じ。 でも試合ではおもっきりアッパー。 これは三冠王の松中も言っている。王さんや落合さんなんかもダウンスイングっていうけど実際はアッパーだし(笑) それは当たり前なんだよねボールは上から来るのだから軌道に入れるにはアッパーじゃないと入らない。 中日の和田なんかは特殊。天才肌なんだよ。基本はダウンレベルアッパー 又はダウンレベル・又はレベルアッパー・この三種類が基本。
@kouichi0511
@kouichi0511 2 жыл бұрын
ショートはキャッチャーの次に難しいポジションです‼️
@おのっち-m9c
@おのっち-m9c 2 жыл бұрын
二游間は、常に球が飛んでくるポジションだから息つく暇がないんです。
@sawakiss1
@sawakiss1 2 жыл бұрын
テレビでアナウンサーが大和の守備を絶賛したとき解説の岡田さん 「守備?ゴールデングラブ取ってないやろ その程度よ」だってさ
@まちこ蓮本
@まちこ蓮本 2 жыл бұрын
ゴールデングラ賞をとれるぐらい三割打率,守備シフト,大山選手、バッターボックス順必ずまわる星阪神タイガースのチャンス与える人?か,三振、今年は期待…個人成績を近本選手,サトテル選手、御三家期待しています。
@田中めいちゃん
@田中めいちゃん 2 жыл бұрын
どうしてもいて欲しい選手やったな。 去年いてくれたらどれだけ助かったか。 大和抜けてから失策数リーグ最下位記録してるのか。大和と糸原の呪いやな。
@p774tryb
@p774tryb 2 жыл бұрын
大和を出す事になってしまった阪神には本当がっかりしました。
@カッパ-h9z
@カッパ-h9z 2 жыл бұрын
大和は疲労がたまると調子を崩してしまうから、疲れさせないように控え選手を使いながらの起用になる ショートを固定できるわけじゃない だけどどのポジションの若手にもアドバイスできる貴重な存在で、放出してしまったのは残念至極 当時の監督だけでなくヘッドコーチもなあ…
@カワピーチマル-k1s
@カワピーチマル-k1s 2 жыл бұрын
大和って腎臓病で 野球を取るか命を取るか、くらいの状態って言ってたけど 大丈夫なんかな?
@lovephantom890
@lovephantom890 2 жыл бұрын
今の大和は要らんやろ…
@モノクロチワワ
@モノクロチワワ 2 жыл бұрын
そら衰えてきた大和はな でも負担が少ないセカンドとかならまだやれるやろ
@blavoski
@blavoski 2 жыл бұрын
大和は横浜行ってから明らかに打つようになった。 阪神に居ても今の様な姿にはなってなかったんじゃないかな。
@teimmmee
@teimmmee 2 жыл бұрын
熊谷ではダメなのか?
@KEIENU-t2d
@KEIENU-t2d 2 жыл бұрын
大和は阪神時代からランナーいる時は強かった。守備は完璧。戻ってきてほしい。
@逃げ水-j1k
@逃げ水-j1k 2 жыл бұрын
いまさらいらん
@incomer24
@incomer24 2 жыл бұрын
戻ってくるのは引退した後にコーチとしてでいい。
@ナニワホマレ
@ナニワホマレ Жыл бұрын
来季のコーチ編成だが鳥谷がコーチで戻って来ないなら岡田監督は将来のコーチ就任含めて大和を早々に呼び戻すかも知れないと思う。大和or鳥谷と言う構図だろうと思う2人共に幹部候補生
@ナニワホマレ
@ナニワホマレ 2 жыл бұрын
金本監督が勝てなくなった要因の一つが大和のFA流失と言える。金本監督が残ってくれとアピールを全くしなかったのが流失の 要因の一つと思っている。その時から阪神のザル野球が始まり17年から連続エラー数トップという事実はとても重い。甲子園で 戦う本質を見失ったと言える。2人の監督が勝てなかった理由は守備軽視だったといえる。だから岡田監督に期待する。
@しゅんペロ日記
@しゅんペロ日記 2 жыл бұрын
当時大和の放出はショックやったけど、今となれば阪神におっても来季もスタメンは難しいんじゃないかな。 その前に古巣相手に率先してヤジ飛ばす大和の姿にガッカリした経緯もあるから、大和は横浜の選手としか思わん。
@katsuhiroookubo630
@katsuhiroookubo630 Жыл бұрын
大和はFAで移籍したので放出ではありませんね。惜しい選手なのは分かるんだけど。
@momomikan26i
@momomikan26i 2 жыл бұрын
金本は大和の打撃が気に入らんかったようだが、数字以上に勝負強くインコースにもそれなりに対応するセンスをみせていた。鳥谷をサードにして大和をショートで使っていれば、優勝争いできるチームになってたのにな。
@greeeeen129
@greeeeen129 2 жыл бұрын
大和の守備は明らかに相手の点を減らしてた
@しん-o4e
@しん-o4e 2 жыл бұрын
出ていく時なんも思わんかったわ(笑)
@ペンタロン
@ペンタロン Жыл бұрын
内容みんでもでも大和ってわかったは
@箕浦-e9u
@箕浦-e9u 2 жыл бұрын
森、牧がいるからなあ
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
Hiromitsu Ochiai impersonator Tomotake Makita
15:53
おみあい博満落合
Рет қаралды 493 М.
早期に支配下期待できそうな2024年ドラフト育成指名選手は??【西尾典文さん】
12:44
サラリーマンスカウト ドラフト候補図鑑
Рет қаралды 4,6 М.
易中天被封杀,看完这段你就明白了。
12:39
大陸百態
Рет қаралды 767 М.
【体づくりの参考に!】選手の夕食に密着!
11:10
阪神タイガース 公式
Рет қаралды 2,4 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН