高松空港・飛行機動画 / Takamatsu Airport, Plane Spotting / Spring 2024 / JAPAN

  Рет қаралды 3,365

SORA LALALA

SORA LALALA

Күн бұрын

高松旅行の2日目と3日目は、晴天に恵まれ、飛行機の撮影日和となりました。高松空港は、滑走路沿いが公園になっていて、遮るものがなく、撮影するのに心地よい環境です。青空と緑の木々が広がる風景に、迫力ある離着陸の瞬間を捉えたときは、最高の気分になります。動画をご覧いただき、その感動を共有できれば嬉しいです。
撮影日時:2024年5月
撮影場所:高松空港/さぬきこどもの国/RWY-26エンド
The second and third days of my trip to Takamatsu, which were blessed with clear skies, were perfect days for plane spotting. Takamatsu Airport has a park along the runway, and there are no obstructions, making it a comfortable environment for plane spotting. It's a great feeling when I capture the impressive moment of takeoff and landing against a landscape of blue skies and green trees. I would be happy if you could watch the video and share your excitement.
Date: May 2024
Location: Takamatsu Airport / Sanuki Kodomo-no-kuni / RWY-26 End
Olympus Camera
OM-D E-M1 Mark III
Olympus Lenz
M.Zuiko Digital ED 40-150mm F4.0 Pro
M.Zuiko Digital ED 12-40mm F2.8 Pro

Пікірлер: 12
@furari_fuukei
@furari_fuukei 5 ай бұрын
スローで見せてくれた白煙あげるギアの接地とダンパーの動き、あらためて飛行機✈ってすごいなと感じます👏 伊丹とはまた違った長閑さ感じるロケーションですが空に山に機体が映えていますね👍
@soralalala2542
@soralalala2542 5 ай бұрын
コメントありがとうございます🙏。ギアのゴトゴトのシーンは、ズームアップの撮影なので、成功確率が低いです。いつも何回かチャレンジして、イイのが撮れたら編集に組み込むって感じです。 そうなんです!高松空港は長閑なところがいいんです。伊丹に比べると、便数はかなり少ないですが、待ち時間は風景を楽しみながら、リラックスできるんです!!😁
@mojio-channel
@mojio-channel 8 ай бұрын
高松空港を知り尽くした撮影ですね。 スロー映像でB767着陸時の後輪が振動する場面が面白かった. 今回も迫力ある映像ありがとうございました。
@soralalala2542
@soralalala2542 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。高松空港、ホントいいですよ!😁私もまだまだわかっていません。でも、静岡富士山空港に似ているかもしれません。 B767の着陸シーンに注目していただけて嬉しいです。でも、ちょっとマンネリぎみで、他にも魅力的なシーンを探しているんですが・・・。🙄
@PLANEMANIA747
@PLANEMANIA747 8 ай бұрын
Ohayō gozaimasu 😀 Fantastic catches 👏
@soralalala2542
@soralalala2542 8 ай бұрын
Thanks so much! 😁
@drone.art.1
@drone.art.1 8 ай бұрын
こんばんは😀高松空港も真下とか結構いいアングルで撮影できるんですね!あと山から現れるとこがまたまたかっこいいです!
@soralalala2542
@soralalala2542 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。高松には伊丹にも劣らないほどの撮影場所のバリエーションがあって、動画撮影に向いている空港だと思いますよ!😁
@drone.art.1
@drone.art.1 8 ай бұрын
なるほどですね!😀遠征までして撮影されてるとこがまた凄いです!私もいつか機会があれば撮影に訪れたいものですね!
@skyshinch7159
@skyshinch7159 8 ай бұрын
オープニングから767サウンド最高ですね~ SORAさん、撮影は手持ちですか?三脚ですか?E-M1 MarkⅢの手振れ補正を活かした手持ち撮影にも見えるし、被写体への追従がどんどん凄くなっていってます。 RWY08側から降りてくる767を久しぶりに見れました。最高です!😊
@soralalala2542
@soralalala2542 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。😁 約1年前からジンバル(Crane M3)も使ってます!徐々に慣れてきたので、追従は良くなりました。しかし、25㎜以下(35mm換算で50mm以下)で撮る場合は、手持ちです。なので、RWY-26(08)エンドと橋梁下のシーンは、手持ちです。 ところで、RWY-26エンドの丘は、撮影禁止なのでしょうか?せっかくの遠征なので、1回だけ登られてもらいました。昨年は何人かおられたのですが、今年は誰もいませんでした。
@skyshinch7159
@skyshinch7159 8 ай бұрын
@@soralalala2542 さん、ジンバルも使ってたんですね。それは凄い!参考になりました。丘は滑走路延長であの丘が無くなると思います。 そこにはずっと人が居るわけでは無いと思うので自分もまた上がりたいと思います😊
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
高松空港 2024
5:57
KVCI
Рет қаралды 2,2 М.
広島空港【Runway28】2025/01/30
24:55
わいもチャンネル
Рет қаралды 2 М.
Exploring the Labyrinth that is Tokyo Station - Japan Railway Journal
28:05
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН