【高校 数学Ⅲ】 極限1 数列の極限1 (18分)

  Рет қаралды 166,370

映像授業 Try IT(トライイット)

映像授業 Try IT(トライイット)

Күн бұрын

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【この夏限定🌻無料学習相談】
トライの個別指導が月8000円から受講可能!
こんなお悩みはないですか?
・個別指導に興味があるが費用が気になる
・60分授業は集中が続かない
・分からないところの質問だけをしたい
当てはまる方は、まずは教育のプロとの学習相談に
ご参加ください!⚡
▼学習相談の予約はこちら・即日相談可▼
bit.ly/3y19aUn
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
トライでは、自宅学習を支援するために、無料の映像授業「Try IT」をご用意しています。
「Try IT」は、会員以外の方でも無料でご利用いただけます。
ぜひ、受験対策や自宅学習の充実にご活用ください。
映像授業 Try IT公式HPはこちら 
www.try-it.jp/
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ この映像授業では「【高校 数学Ⅲ】 極限1 数列の極限1」が約18分で学べます。この授業のポイントは「極限値が0になるパターンと、∞になるパターンをおさえよう」です。映像授業は、【ポイント】⇒【問題1】⇒【問題2】⇒【まとめ】の順に見てください。
この授業以外でもわからない単元があれば、下記のURLをクリックしてください。
各単元の映像授業をまとまって視聴することができます。
■「数学Ⅲ」でわからないことがある人はこちら!
・数学Ⅲ 複素数平面
goo.gl/BI4VjX
・数学Ⅲ 極形式
goo.gl/mTWHhb
・数学Ⅲ ド・モアブルの定理
goo.gl/X6kmQj
・数学Ⅲ 複素数と図形
goo.gl/c5dmgd
・数学Ⅲ 2次曲線
goo.gl/hW2Aok
・数学Ⅲ 媒介変数表示と極座標
goo.gl/XFSXrW
・数学Ⅲ 分数関数
goo.gl/GOgiF7
・数学Ⅲ 無理関数
goo.gl/gs0Y3m
・数学Ⅲ 逆関数と合成関数
goo.gl/WGRXLG
・数学Ⅲ 数列の極限
goo.gl/4md4XP
・数学Ⅲ 関数の極限
goo.gl/UJ6byq
・数学Ⅲ 導関数
goo.gl/mK61de
・数学Ⅲ いろいろな関数の導関数
goo.gl/82KMnB
・数学Ⅲ 導関数の応用
goo.gl/Lf7hbe
・数学Ⅲ 方程式・不等式への応用
goo.gl/o8xpgp
・数学Ⅲ 不定積分
goo.gl/i0rIvt
・数学Ⅲ 定積分
goo.gl/bwEF0A
・数学Ⅲ 積分法の応用
goo.gl/t7CvZK

Пікірлер
@三村鴻太
@三村鴻太 8 жыл бұрын
この先生わかりやすいンゴねぇ
@sana-bz3gu
@sana-bz3gu 4 жыл бұрын
大切な時期にコロナ期間を迎えてしまった今年受験生の私の救いの手です。わかりやすすぎ!
@掏摸スリ
@掏摸スリ 4 жыл бұрын
limの下の『n→∞ 』の意味って、「もしn(の部分の数)が無限に増えたら?」ってことなのね。なるほどー
@nakano626
@nakano626 Жыл бұрын
すごく分かりやすいです… 高一の自分でも理解できた
@user-hn4vm5uq1m
@user-hn4vm5uq1m 4 жыл бұрын
文系から数学科行くので、独学派にとっては本当にありがたい、分かりやすいし。
@クレヨンしんちゃん-s6t
@クレヨンしんちゃん-s6t 4 жыл бұрын
やば!! 頑張ってください!!!
@andaman9724
@andaman9724 3 жыл бұрын
理転とは珍しいですね。数学科へ行けましたか?
@高橋英樹-h2u
@高橋英樹-h2u Жыл бұрын
@@andaman9724 行けるわけねえだろ
@ぼん-c7c
@ぼん-c7c Жыл бұрын
@@高橋英樹-h2u そんなこと言うなよ頑張ってるだから
@マイタオタオ
@マイタオタオ Жыл бұрын
@@高橋英樹-h2u断言すんなよぉ
@あやね-k3e
@あやね-k3e 2 жыл бұрын
うちのクラス理系が私含め4人しかいないし、その中でも自分はダントツで出来が悪い。みんなはどんどん授業についていけてるけど、私だけ100倍くらい遅れてて…。本音は理系辞めたい。けど将来の夢の為には理系科目が必要。だから頑張るしかない…!この動画に出会えてガチ泣きしました😭わかり易すぎです!!!ありがとう!!!
@ayeipenguin.9639
@ayeipenguin.9639 5 жыл бұрын
学校の先生が全然教えてくれなくて、実質今数IIIを独学で理解している状況です。この動画に出会えて本当に良かったです。とてもわかりやすいです、ありがとうございます!
@ruc32798
@ruc32798 5 жыл бұрын
教えてくれないって授業放棄では
@ayeipenguin.9639
@ayeipenguin.9639 5 жыл бұрын
Masahiro TANIOKA その通りなんです。教科書そのまま音読と、KZbinから引っ張ってきた解説動画を生徒に見せて、あとは自習タイムです
@user-vu4yq3we5y
@user-vu4yq3we5y 4 жыл бұрын
Hmm Penguin. Mongolian ゴミ教師やん
@ろーりんぐすし
@ろーりんぐすし 4 жыл бұрын
どういたしまして
@てん-x2f6t
@てん-x2f6t 4 жыл бұрын
@@ayeipenguin.9639 それで金貰っとるとかありえねぇよな
@えすまる-j5s
@えすまる-j5s 4 жыл бұрын
このおっさん分かりやすすぎる。俺らの学校の先生になって!
@ごごごごごごごごごご
@ごごごごごごごごごご 3 жыл бұрын
おっさんで草
@燕昇司-u2k
@燕昇司-u2k 7 жыл бұрын
やべぇ すげぇ分かりやすい
@LIBERTY-u6i
@LIBERTY-u6i 4 жыл бұрын
♾は相似を間を塞ぐ感じで書くと綺麗にかけるよね
@adoru_7293
@adoru_7293 5 жыл бұрын
ヤベーわかりやすすぎだぜ
@生き残り芸人
@生き残り芸人 3 жыл бұрын
わかりやすくてびびふ
@浅野航司
@浅野航司 5 жыл бұрын
わかりやすいぜ船長!
@Susunman
@Susunman 4 жыл бұрын
めっちゃ1000兆好きだねこの先生
@まだくろちゃん
@まだくろちゃん 7 жыл бұрын
ものすごくわかりやすい。先生凄い
@hg77777
@hg77777 6 жыл бұрын
Wow thank you ! めちゃ分かりやすい!
@ひろちー-u9s
@ひろちー-u9s 4 жыл бұрын
無限大って数学にしては曖昧な数だよね
@ほんほん-h5x
@ほんほん-h5x 7 жыл бұрын
ほんとわかりやすい😄
@まぁ-e3l
@まぁ-e3l 3 жыл бұрын
ありがとう。Pさん
@wg1206
@wg1206 3 ай бұрын
この範囲ってなんかさや香の見せ算見てる気分
@mir5208
@mir5208 4 жыл бұрын
わかりやすずぎでしょ
@yuta3257
@yuta3257 6 жыл бұрын
わかりやすい!!
@since-dj4wl
@since-dj4wl 7 жыл бұрын
マジでわかりやすい
@EURO20080629
@EURO20080629 7 ай бұрын
数字の8を横にすると無限大。 昔アシュラマンに教わったな。
@user-ui8xe9cw3z
@user-ui8xe9cw3z 5 жыл бұрын
1.5倍オススメ
@yoheiyuta
@yoheiyuta 5 жыл бұрын
「nが無限大を目指して大きくなる」というのがよくわからない。無限大は数ではないので目指せないのでは?
@あずまさん-l9f
@あずまさん-l9f 4 жыл бұрын
大阪から東京めざして車を走らせる 目的地は東京の駅なのか?ビルなのか?家なのか?分からないけど東京目指して車を走らせることは出来る
@KMnO4__
@KMnO4__ 4 жыл бұрын
もし仮に無限大が数であった場合、頑張ったら計算できてしまうので、nが無限大という"状態"に近づく(=nが大きくなる)って解釈してます。 どちらにせよ、曖昧で分かりづらいですよね…
@NoZERO-ch1bq
@NoZERO-ch1bq 4 жыл бұрын
高校数学の極限は曖昧ですから、極限を完璧に知りたければ大学に行くか、自分で調べるなりしてください。
@yoheiyuta
@yoheiyuta 4 жыл бұрын
みなさん、いろいろと返信ありがとうございます。教科書では「nが限りなく大きくなる」という表現なので「無限大を目指す」という説明に違和感を感じていました。nの値を大きくすればanを一定値にさらに近づけることができるという状態を示しているのか、nが無限大という具体的な目標があって、それに向かって進んでいるのかということがイメージできなかったのです。みなさんが仰るように、大学の数学を勉強しないとすっきりしないのかもしれませんので、とりあえず後回しにして自分がもっと勉強してからまた学びたいと思います。
@幽香風見
@幽香風見 Ай бұрын
無限大に成れないから「目指す」のかな?そして目指してる物 = lim 自分もよくわかってないですが...
@怒りの矛先を失った魔理沙
@怒りの矛先を失った魔理沙 4 жыл бұрын
Limってlimitの略だったんだ
@sadeem468
@sadeem468 3 жыл бұрын
私はサウジアラビアの高校生です。日本人が何を勉強しているのか見たかったのですが 思ったほど難しくはありませんでした
@髙橋翔-c9r
@髙橋翔-c9r Жыл бұрын
なめてんのか外人ww
@匿名-t2u
@匿名-t2u 10 ай бұрын
どんな分野も最初は難しくないよそりゃ
@りり-d4k1b
@りり-d4k1b 5 ай бұрын
日本語わかるのスゲーよ
@____________314
@____________314 2 жыл бұрын
めっちゃ失礼なコメントになるけど、睡眠用に重宝してる。 他科目だとちょっと理解できちゃって目が冴えるけど、数3はほんとに意味わかんないからすぐ寝れるw
@高橋英樹-h2u
@高橋英樹-h2u Жыл бұрын
ジミーは文系なのか?
@nashi1375
@nashi1375 5 жыл бұрын
bicobicoがいいね
@user-jv7ui8zh4m
@user-jv7ui8zh4m 3 жыл бұрын
とある○○より説明してくれるからわかりやすい
@チャンネル龍-k4f
@チャンネル龍-k4f 9 ай бұрын
6:31
@Kou-fb3nl
@Kou-fb3nl 4 жыл бұрын
なんで公式①の奴って0になるの?説明を聞いてもよくわかんないんだけど...
@超絶怒涛の天照
@超絶怒涛の天照 4 жыл бұрын
1/2[0.5]⇨1/5[0.2]⇨1/10[0.1]みたいに分母が大きくなれば分子含めた数字全体としては小さくなるから、分母が無限大に近づけば数字全体として0に近づいたことになるんだと思う。 1週間前だけど
@Kou-fb3nl
@Kou-fb3nl 4 жыл бұрын
@@超絶怒涛の天照 なるほど
@こんちゃ-t3c
@こんちゃ-t3c 4 жыл бұрын
1000兆が一番大きいんだ。
【高校 数学Ⅲ】 極限2 数列の極限2 (15分)
15:02
映像授業 Try IT(トライイット)
Рет қаралды 74 М.
漸近線の求め方【数Ⅲの微分法が面白いほどわかる】
9:52
高校数学が面白いほどわかる
Рет қаралды 46 М.
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
【高校 数学Ⅲ】 極限3 数列の極限3 (16分)
16:03
映像授業 Try IT(トライイット)
Рет қаралды 64 М.
【微分】基本計算のやり方をイチから解説するぞ!
12:38
数スタ~数学をイチからていねいに~
Рет қаралды 24 М.
【高校 数学Ⅲ】 極限4 不定形1 (19分)
18:31
映像授業 Try IT(トライイット)
Рет қаралды 64 М.
【高校 数学Ⅲ】 極限10 漸化式と極限 (22分)
22:05
映像授業 Try IT(トライイット)
Рет қаралды 62 М.
【高校 数学Ⅲ】 極限5 不定形2 (19分)
18:55
映像授業 Try IT(トライイット)
Рет қаралды 51 М.
Make your rivals stand out from the crowd by becoming a Warriors in the integral of number 3!
2:19:45
【総集編】確率 全15話
14:27
タラ先生
Рет қаралды 72 М.
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН