Рет қаралды 50,069
ウクレレ専門オンラインショップ「カルチベイト・ウクレレ」です!
高いウクレレと安いウクレレって何がどう違うの?価格の差によってウクレレのどんなところに差が出るのか?スペック表を見ただけではわからない細かな仕様の違いや、その違いが楽器にどんな影響を与えるのかというところまでしっかりと解説します!
ウクレレに限ったことではありませんが、メーカーサイトの説明文も、販売店のレビューも基本的に販促のための「良いこと」しか書いていないので、安くても良いんじゃない?って思いがちですが、当然というか、やっぱり結構違うんですってことをお伝えできればと思いこの動画を制作しました。
なるべくわかりやすく解説したつもりなので、ウクレレのことよくわからないっていうウクレレ初心者さんにもぜひ見ていただきたいです!ちょっと長いですが是非最後までお付き合いください!
※2023年6月追記
・LUNA MV-2Sの定価が変わっています。税込¥84,700→¥99,000
・LUNA No.56Sは廃盤になり、後継機種LSが発売されました。定価税込¥71,500
もくじ
0:06 本日のテーマ
0:17 Famousについて
0:40 LUNAについて
1:00 比較する4モデルの定価
1:47 国産のFS-1Gはなぜ安い?
3:24 FS-1GとFS-5Gの違い
6:41 FamousとLUNAの違い①
6:55 LUNA No.56Sについて
8:25 FamousとLUNAの違い②
10:44 No.56SとMV-2Sの違い
12:53 4モデルのサウンド比較
13:50 まとめ
◆今回比較した4本のウクレレ
・Famous FS-1G
amzn.to/486tFz1
・Famous FS-5G
amzn.to/3L1sE1a
・LUNA No.56S の後継機種 LUNA LS
amzn.to/45rjxik
・LUNA MV-2S
amzn.to/44xCG11
※Amazonアソシエイトリンクを使用しています。
********************************************
当店のオンラインショップはこちら
shop.cultivate...
セイレン(Seilen)、SUMI工房といった日本を代表するビルダーのウクレレをはじめ、国産のウクレレを中心に取り扱っています。
ウクレレを楽しむ人のためのお役立ちブログも書いています!
cultivate-ukul...