歌全体の音程を低く歌ってしまう対策 ~倍音~〔

  Рет қаралды 58,545

武原一史チャンネルTakeharaKazushi channel

武原一史チャンネルTakeharaKazushi channel

Күн бұрын

◆チャンネル登録はこちら↓
www.youtube.co....
上手、下手に関係なく、全ての歌う人をリスペクトします。 こうして、繋がり、シェアできることに感謝、感動しています。 ご視聴ありがとうございます!
歌唱における、情報を動画でも公開していきます。
日頃のトレーニングや、歌唱力UP、音痴克服、発声改善に是非お役立てください。
◆東京ボーカルスクール渋谷ホームページ
tvssj.com/index...
◆レッスンのお問い合わせ→ mail@tvssj.com
◆ツイッター↓
/ takeharakazushi

Пікірлер: 37
@rill888
@rill888 7 жыл бұрын
そういうことだったんですね 自分はよく半音下がって歌ってしまうので参考になりました
@takeharakazushichannel3040
@takeharakazushichannel3040 7 жыл бұрын
お役に立ててうれしいです!ありがとうございます!!
@shizuchin8175
@shizuchin8175 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 いつも半音下がったり上がったりするのでほんとに音痴だなーと歌う事に自信がなく凹んでたのですが これを聞いただけで少し修正できそうです♡ 私にとっては神の教え❣️ 感謝感激です。
@niibuya
@niibuya 6 жыл бұрын
なるほど!とても勉強になりました!いつもちゃんと歌っているつもりでも何故かフラットになってしまうなあという悩みと、周りの歌の上手い人の多くがピアノができることが、これで納得でした!
@ryut3005
@ryut3005 5 жыл бұрын
まさにこの症状です 何故そうなのかがハッキリ分かりました
@otodukuri
@otodukuri 5 жыл бұрын
この理論でいくとボイトレの時にピアノを使用するのは非常に理にかなっているって事ですね。なるほど勉強になりました。
@齋藤曜子-g4m
@齋藤曜子-g4m 6 жыл бұрын
はじめまして。 カラオケ大好きおばさんです。 数日前たまたまこちらの動画を拝見して、今日カラオケに行き楽譜とスマホのピアノのアプリ使って試してみました。 苦手な曲(木村カエラさんのButterfly ) 何も聴かず歌唱 音程72% オリジナル聴いて音程76% ピアノのアプリで旋律弾いて聴いて 音程83% 凄いです。 次回からミニキーボード持ち込もうかとも考えてます。 ありがとうございます。頑張って練習します。
@theotaira7513
@theotaira7513 5 жыл бұрын
すげー。長年の謎がとけたー
@takuya9661
@takuya9661 2 жыл бұрын
すごくためになりました!!
@ああばん2020
@ああばん2020 4 жыл бұрын
勉強になります。歌うって、奥が深いんですね~。よく「高めに歌いましょう」とか聞くけど、そんなん無理ですって…。
@user-marimori
@user-marimori 5 жыл бұрын
ま、ま、まさにこれだー!! スッキリしましたありがとうございます!ピアノの音でイメージするんですね。 カラオケ行きたくなってきたー!
@nananahihi
@nananahihi 5 жыл бұрын
説明わかりやすいし編集うまいのに登録者少なくて驚き!頑張って下さい!
@あい-o1i
@あい-o1i 5 жыл бұрын
-鉄壁-テッペキ 思った
@君オロナイン
@君オロナイン 5 жыл бұрын
はいちさんかと思った
@__-wc6fx
@__-wc6fx 6 жыл бұрын
アプリのピアノとかで音とろうとしてなんか高くね?って感じてたのはそういうことだったのか?
@ぼんチャンネル-g6l
@ぼんチャンネル-g6l 4 жыл бұрын
参考になりました!今日の夜試してみます!
@nukotimu
@nukotimu 5 жыл бұрын
半音音痴って言われ続けて、よく曲を聞けと言われ続けて 何回聞いて歌ってもメロディーラインが 採点で半音下を辿る理由が、やっと分かった気がする。 自分で歌ってる最中「今外した」 とか、高低差がある所は外してしまうのは自覚あったけど 普通に頭の中であっていると思って歌ってるのに、なぜかその音が半音ずれる 何回挑戦しても、一向に安定しない いわばランダムに半音下に外す。 1キー下げても半音またずれる 2キー下げても半音ずれる それも100%ずれる訳じゃなくて 所々で、半音ずれたり 歌う歌によっては全然ずれなかったり 特に自分男で男性アーティストを歌うと大概音程が半音ずれで音程正解率が70%代 オク下で女性の歌を歌うと何故か、ドンピシャで音程があう。 発声方法に問題があると思っていたけど、 アーティストの声で歌を覚えるから アーティストの声を頭でイメージして、今まで歌っていた 無論一般人なんで、発声がなってる訳では無いけれど 凄い参考になりました。 その謎に一つ近づいた気がします
@kmorita7809
@kmorita7809 Жыл бұрын
原曲を聴きながら歌うと、原曲の声(の高さ)に合わせるように歌ってしまうから低くくなるとは思っていました。歌詞、メロディを覚えて、あまり原曲を聴きながらばかりでは歌わないほうがよいのかなと思いました。
@郝昭杉浦
@郝昭杉浦 6 жыл бұрын
凄いためになりました
@wakabayashi7956
@wakabayashi7956 4 жыл бұрын
大変わかりやすかったです!ありがとうございます。
@Aqui6
@Aqui6 5 жыл бұрын
チュートリアル徳井
@KN-bf3qi
@KN-bf3qi 3 жыл бұрын
歌の練習するのにボーカルの声だけ聞いて練習すると聴き取り方に個人差が出てフラットしやすくなる。だから、なるべく個人差が出にくいピアノの音色で音階の練習をしろってことか。
@ラー油-f2o
@ラー油-f2o 5 жыл бұрын
すごい、高校のときは平均で94くらい取れてて今は86くらいしかとれなくなってて、なぜピッチが低くなってしまってるんだろうと考えていたけど、一人暮らし始めてからピアノを持ってなかったので音をきちんと取れなくなってたんですね。もやもやが消えました。アプリで音取りしたいと思います。
@Rすっぽん
@Rすっぽん 5 жыл бұрын
油ラー 確かに僕もピアノ辞めてからよく歌がフラットしてしまうことが多くなりました、、
@eriko-music
@eriko-music 7 жыл бұрын
武原さんのお話は分かりやすく勉強になります。 上手い下手関係なくリスペクトという言葉、響きました。下手な人でも練習したらいつかアーティストになれる可能性はありますか⁉
@takeharakazushichannel3040
@takeharakazushichannel3040 7 жыл бұрын
努力と、歌を愛する気持ちがあれば、必ずアーティスト級のものは手にしていけると思いますよ!
@大和谷宜弘
@大和谷宜弘 6 жыл бұрын
地声と鼻腔共鼻の発声法 教えてください。
@インドアアウトドア-e3u
@インドアアウトドア-e3u 5 жыл бұрын
観て良かったです。イメージしやすいですね。長文で失礼致します。 カラオケ機が、音波=正弦波αsinβXとなるような波を測定するシステムを理解出来ずにいました(フーリエ変換するのだろうけど、フーリエ変換は知らない)。 x^2+y^2=r^2←コレが周期的に存在しつつ調和する円周ような概念の事を倍音、という認識でよろしいのでしょうか? もう若くない(41歳)のですが、最近のポップス曲はどれも良い曲に聴こえ、仕事の渋滞中に思い付きでやってみたくなり、ナゼかカラオケを始めました。 テキトーに歌ってみたい曲を、うろ覚えのまま数回歌ってみると音程正解率77%~85%(下衆の極み乙女、サカナクション、米津玄師、宇多田ヒカル、赤い公園、STYX HELIX、Stay Alive等)。 ・・・まぁ、そんなもんでしょう・・・ 若い頃より音域が拡がっていて(なんでだろう?)、謎に2オクターブ(F2~F4らしい)程度が出るようになっていました(・・・コレは加齢による変化でしょうか・・・)。 なので、「これは色々と歌えて楽しそうじゃないか?」と、今度は歌詞を知っている曲や、明らかに歌いやすそうな曲(スピッツ、hide、イエモン、CHARA、Cocco、hitomi、元ちとせ、一青窈)を歌ってみましたが、大して変わらず音程正解率が83%~88%でした(元ちとせや一青窈は、こぶし判定が多いため音程判定が甘いのか、初見でも得点を出しやすい気はします)。 総合で90点すらあまり超えず、「こんな音痴だったっけ?」と思って以来、何回か行ってみたのですが、あまり上達しないです(若い頃はクラブ音楽しか聴かず、以降はカーラジオ程度でしか歌を聴く習慣が無く、カラオケも20年振りなので当然かとは思いますが・・・)。 とりあえず最近の曲は難しいですね。理論は解りませんけど、昔よりエラく技巧的な気がします。 若い頃、友人と行くカラオケは皆が採点を好まなかったので(やってみたかったけど)、上手い下手はともかく、今の採点機能は一人遊びとしてかなり楽しいです。 採点条件➡精密採点DX、DX-G、AI(どれでも大差無いです)、音量5~12、マイク音量8、エコー0。 F4より上の地声は大きく張ってしまうので、何回目かでようやくキー操作を覚えました(転調してしまうと違和感はありますが)。レモンが♭3で丁度良いですが点数は90点を超えないです。 ビブラートは知らないので意識してないです(ボックスB2になるタイミングが来ると歌いやすいですが、B2で安定するまで10曲程度の慣らし時間が掛かります)。 1曲目からでも、いつでも素点で安定的に90点出せる曲は、元ちとせ「ワダツミの木」♯1(92)、一青窈「もらい泣き」(91)、「ハナミズキ」(92)、宇多田ヒカル「traveling」♭1(90)、「もののけ姫」♭2(90)、スピッツ「夢じゃない」♯2(91)くらいで、あとはどれも素点83~88点です。 家にピアノがあるので、「これで練習してみるか?」と思い発声練習をしようとしたら、・・・・あろうことかピアノを弾けませんでした・・・・←もう何十年も触っていない事に気付く(泣)。 なんとなく、「フレーズ全て、出来るならばフォールでピッチを合わせた方が良いのかも?」、「そーいや倍音ってなんだろう?」と思ったところで、この動画を拝見しました。 別に98点等の高得点は目指していませんが、「何を歌っても93点くらいに歌えたらとても楽しそう」なので、それを目指す感じです。 ギターをやるプロの従兄(カラオケは嫌いで一緒に行ってくれません)に訊いたところ、シンセピアノの音当てから、音感は「固定ド」というモノらしく「それは絶対音感だから、音程は楽なんじゃないのか?」との事です。ただそれが絶対音感だとしても、自覚として相対音感がサッパリ無いです(慣れない低音高音になると、絶対音感も範囲外のようで曖昧になりますし)。キー上げ下げは「あらららら???」となります(音符的に把握している)。 従兄にギターを渡され、「何でも良いからテキトー鳴らして好きな音調を調べようか」とテキトーにギターを鳴らした結果、「ん、それか?変なの好きだねー。それは存在するコードだけど、ディミニションというヤツだね。あまり多用しないけど、どーやらアンニュイ系が好みみたいだね」だそーです。 裏声への転換はF4下のミ付近から上と標準的なようです。裏声の上限はカラオケ曲では感じません(もののけ姫ではまだ上に余裕がある感じなので、次は♯2原曲キーにしてみます。下が少し苦しい)。 地声と裏声の行ったり来たりは出来るようで、昔は歌えなかったキツい2オクターブ曲のSing Like Talking、高野寛、遊佐未森、moonchildが歌えて楽しいです(90点は出ませんが)。 ただ、最近のポップス的な声は出せず、サカナクションではネイティブダンサーは歌えても、夜の踊り子は歌えない、的な感じです。 ピアノ曲でも、テンポが速くてテクニカルな「月光第三章」を聴くと、シ➡ド、レ♯➡ミに半音ずつズレて聴こえます。ラ♭は安定して聴こえますが。 不毛な長文で失礼致しました。 とりあえず、楽しいので少し続けてみます。 課題は、まず音程90%を超えるためのフレーズ合わせ、ロングトーンと安定感ですね。 カラオケがこんな難しいとは思っていませんでした・・・
@佐久野崎
@佐久野崎 3 жыл бұрын
カラオケの音程合ってるかと思ってたのに精密採点でフラット気味で歌ってることに気づいてショックを受けてます。そうかモノマネで入ってしまってるのもありか!ではボカロとかも正確な音で歌ってるからピアノみたいなものですね アプリで音取りってどうやるんでしょう?その歌の楽譜探して弾くのは音符読めない人には無理だ
@poenpe1315
@poenpe1315 5 жыл бұрын
6:00 6:18
@abby78965
@abby78965 5 жыл бұрын
なーるほど!
@tanatana0707
@tanatana0707 4 жыл бұрын
倍音のグラフを見るのに良いアプリってありますか?
@Rすっぽん
@Rすっぽん 5 жыл бұрын
iPhoneの着信音、、最後の音がぼくは高いファに聞こえるんですが、他のみんなは低いファに聞こえるのも倍音が関係してるのか、
@ぬぬん-d1o
@ぬぬん-d1o 4 жыл бұрын
それはオクターブの話なのか...?
@Ubutiiii
@Ubutiiii 5 ай бұрын
深い
@user-zangiF0152
@user-zangiF0152 4 жыл бұрын
難しい~
@ぽんち-r3k
@ぽんち-r3k 5 жыл бұрын
短くまとめて欲しい。
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
なぜ、アイドリングストップ採用車が激減しているのか?【ゆっくり解説】
31:05
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 2,9 МЛН
ボイストレーナーと音域チェック!あなたの声は何オクターブ?
12:58
しらスタ【歌唱力向上委員会】
Рет қаралды 2,2 МЛН
從零教你如何唱出一首令人驚艷的歌曲
13:11
SOU-E唱歌教學
Рет қаралды 416 М.
低い声の出し方。歌唱力は低音パートが勝負どころだって知ってた?
11:35
しらスタ【歌唱力向上委員会】
Рет қаралды 1,1 МЛН
Ислам Итляшев - ПАЦАНЫ НА СТИЛЕ ! Премьера клипа!
2:17
Әбдіжаппар Әлқожа - Табайын жолын қалай (cover)
3:01
Әбдіжаппар Әлқожа
Рет қаралды 125 М.
Kalifarniya- UAQYT (feat Qarakesek)
2:55
Kalifarniya
Рет қаралды 930 М.
Stray Kids "CASE 143" M/V
3:41
JYP Entertainment
Рет қаралды 29 МЛН
Арман (Сені күнде көру)
2:51
IL'HAN - Topic
Рет қаралды 1,6 МЛН
Bakr - За любовь (Lyric Video)
3:01
Bakr
Рет қаралды 386 М.
Qanay & ALI Otenov - Lolly (Music Video)
2:59
AAA Production
Рет қаралды 87 М.