【各タイプ実例付き】ぽっちゃりさんの「骨格診断」自己診断編【永久保存版】

  Рет қаралды 397,103

ぽっちゃりアラサーHina*

ぽっちゃりアラサーHina*

Күн бұрын

163cm,70kgのぽっちゃりアラサーです。
今回は骨格診断の動画です。
ぽっちゃりさんの皆さん、最近よく聞く
【骨格診断】自分に無縁だと思っていませんか?
「ぽっちゃりしているから骨なんて関係ないのでは...」
「自己診断したくても肉感があって正確に判断できなかった」
そんな声を沢山聞いてきました。
でも・・・
骨格診断を学んだ(アナリストの資格取得)
私からすると
\もったいない!!!!!!!!/
自分の骨格タイプを知ることで
「よりスタイルアップして見える」
「より自分の魅力を引き出す」
お洋服を選ぶ・コーデを組むことができるんです!
太っていても痩せていても、年齢を重ねていても
骨格は一生変わりません。
今回は上級アナリストのFUMIKO先生と一緒に
ぽっちゃりさんでも出来る「自己診断」
の項目を作成してみました。
フォロワー様にもご協力いただき、
ぽっちゃりさんの例も写真で載せているので
ぜひご自身の身体をチェックして自己診断してみてください!
次回の投稿で
各タイプの特徴や着こなしをご説明します^^
----
監修:骨格診断アナリスト協会
上級アナリスト FUMIKO先生
www.f-standard.click/
/ fstandard.fumiko
【目次】
0:00 オープニング
1:35 自己診断8つの項目
9:34 自己診断結果
9:56 ストレートタイプの特徴
10:37 ウェーブタイプの特徴
11:12 ナチュラルタイプの特徴
11:40 エンディング

Пікірлер: 90
@nanakoinoue4795
@nanakoinoue4795 11 ай бұрын
自己診断で悩むより、プロに診てもらうのが一番。
@user-pj9dj8ei6z
@user-pj9dj8ei6z 8 ай бұрын
ずっとぽっちゃりには分かりにくいものしか見てなかったんですけど 初めて納得できました
@user-wy7ot3qw5p
@user-wy7ot3qw5p Жыл бұрын
この骨格診断が1番分かりやすかったです!ストレートかウェーブかいつも分からなくて悩んでました。結果ウェーブでした!
@user-go3pj8kl7d
@user-go3pj8kl7d Жыл бұрын
補足がすごくわかりやすい……!!初めてちゃんと理解できました🥺
@wotako
@wotako Жыл бұрын
私は誰がどう見ても(自分で見ても)これ以上ないゴリゴリの骨格ストレートで、診断結果も百発百中で骨ストなんですけど、自己診断系の項目を拾うと絶対にウェーブになりますw しっとり柔らかい肌質、膝が出てない、手の感じ、腹回りに肉がつかない、尻が落ちてる。箇条書きマジック。出来れば自己診断せず人に見てもらうのをオススメします、はいw
@user-bk8ko4py5c
@user-bk8ko4py5c Жыл бұрын
わかりやすい診断ありがとうございます!
@user-ue5sr9ws2e
@user-ue5sr9ws2e Жыл бұрын
自分はずっとストレートタイプと思っていました。確かにストレート的に手足が小さめで首が短いんですが ナチュラルの要素が多いので ナチュラルなんだと改めて思います。丁寧な説明をありがとうございました。
@tomomim8490
@tomomim8490 Жыл бұрын
普通体型のやつ見ても全然分かんなかったけど、これめっちゃ分かりやすくて感動した😂 ストレートだと思ってだけど明らかなウェーブでした🙌
@mayugeneki2345
@mayugeneki2345 Жыл бұрын
結構自己診断では判断しにくいって思ってましたがこの動画で分かることが多くてめちゃくちゃ助かりました。参考にさせていただきます😊
@tacosdon8222
@tacosdon8222 Жыл бұрын
ずっとストレートだと思ってましたが、この動画を見て、全部がウェーブに当てはまりました!!自分の中でスッキリしました〜☺️
@nNnONIGIRI
@nNnONIGIRI Жыл бұрын
満遍なく同じ数当てはまってしまう……腰の位置低いのに胸の位置は高くお尻の形は丸く隆起してるし、手足はでかいけど薄くて指が先細り、足首から下は細いけど膝の皿はでかい… 一つの項目やパーツの中ですら矛盾しちゃってわかんなかった
@sortkg4660
@sortkg4660 Жыл бұрын
恐らくストレートになると思いますが、苦手なアイテムと得意なアイテムが自分でもよく分からないので難しいですね😭
@s892v
@s892v Жыл бұрын
骨格診断、自分には関係ないと思ってたけど まさか自分がどのタイプかわかる日がくるなんて感動しました!!!🥹✨✨凄い!🎉✨🧡
@user-rx4ue4jg9y
@user-rx4ue4jg9y Жыл бұрын
いままで自分は上半身がストレート、下半身はウェーブなのかな?と思っていたのですが。 体の特徴としては全てウェーブが当てはまり、苦手な服似合う服はおおよそがストレートに当てはまる気がしました…… やはり自己診断では限界があるんでしょうね。
@user-gf1pv7qi7x
@user-gf1pv7qi7x Жыл бұрын
みんな、ほっそいモデルさんばかりなのでやっとたどり着けました😭 ド、ウェーブ🤣参考になります!
@whale-.
@whale-. Жыл бұрын
とてもわかりやすかったです。
@reika2j
@reika2j Жыл бұрын
②に当てはまるのが多い気がします。 ただ、小さい時からずっと肩幅が広く骨が太く骨格がガッチリしていると言われていたのでどう考えてもナチュラルだと思うんですよね……。 筋とか骨感って太ると肉で見えなくなるのでわかりづらいです……
@Hisako0625
@Hisako0625 Жыл бұрын
ひなさん、こんばんは🌙😃❗ 骨格診断は気にはなってました。 こういう動画は有難かったです。 分かりやすくて、為になりました。 私はナチュラルタイプでした。 次の動画も楽しみにしてますね😆👍️❤️
@Hyemilky
@Hyemilky Жыл бұрын
ストレートかナチュラルかが一生わからない…
@user-uo6mr8vr6j
@user-uo6mr8vr6j Жыл бұрын
最後の似合う服、似合わない服が分かりやすかったです!多分骨格ストレートかな...? 手の印象、膝の皿は難しくて分かりにくいです...
@FUNAP
@FUNAP Жыл бұрын
分かりやすい 質問形式の骨格診断 よく自分のことが分かりました ウエーブだわ😁 とっても参考になりました ありがとうございます😊💖
@user-mf6iz2tj6u
@user-mf6iz2tj6u Ай бұрын
①と②が3個づつだったからストレートなのかウェーブなのかわからない😂もう一回見てみる!
@ymym2727
@ymym2727 Жыл бұрын
ずーっと太ってるからストレートだと思っていたのですがウェーブとナチュラルの方が当てはまりました。ただ肌の質感や骨感がよくわからず最終的にどちらなのかわからない…プロの方ってすごいな〜とつくづく感じます!
@skytaka8571
@skytaka8571 Жыл бұрын
骨格診断でも分かりづらかったのですが、 この動画が分かりやすくて良かったです。 自分がどのタイプかわかりました。 自分が思ってたのが間違いだったのも発見でした。 ありがとうございます。
@MINI-pg4ug
@MINI-pg4ug Жыл бұрын
今までに見た診断の中では わかりやすいのですが、結局3タイプ全て数が同じで判断出来なかったです。私は3タイプの中間?結局何が似合うんだかわかりませんでした もう少し判断材料になる物はないのでしょうか
@haraguchi5538
@haraguchi5538 Жыл бұрын
上半身と下半身で骨格違う人もいるので、例としては「上半身はストレート寄りだけど下半身はナチュラル」みたいな感じになるんじゃないかと思います。 上下分けて、どういうミックスなのかわかれば服のバランスは取りやすくなるんじゃないでしょうか。
@user-zw9ir4xl4r
@user-zw9ir4xl4r Жыл бұрын
創始者の方がおっしゃっていましたが、ミックスすることはないそうですよ! わからない時は、それぞれの骨格に似合うとされている洋服を着比べてみるのが良いらしいです。 (私自身は素人なので、参考までに)
@nazonouser
@nazonouser Жыл бұрын
自分でそこまでわからない人は、やっぱりプロに見てもらう他ないと思う……プロでもすごく迷う骨格の人っているので。 どうしても自分での診断って、よほどセオリーに近い人じゃないと主観が入ってしまったり、自分と自分の周りの少しの人だけで比較するから上手く診断できないパターンあるし。 私はずっと「似合う服的に絶対ストレートだと思うけど、下半身の特徴は全部ウェーブが当てはまる気がする、どっち?」 って思ってました。 プロに診断してもらったら、下半身もストレートの特徴あると。 私が出てると思ってた大転子も、ぼってり太いと思ってた膝下も、同じ身長体重のウェーブの人と比べたら「全然そんなことない」んだそうで。コンプレックスを誇張して見すぎていました。 ただ、肌の質感がストレートにしてはかなり柔らかく、ストレートのセオリーから外れてました。だから布地は少しウェーブっぽい柔らかさのある方が似合うっていう。ストのセオリーどおりの襟付きのライダースやカッチリトレンチが似合わない理由が分かり、メチャ納得した。でも、自力ではたどり着けなかったと思う。 どストレートの私でも、こうしてウェーブと迷う点が大いにあったので、全部同じくらい、というのはもう自己診断が難しい人かも。 本来お金かけるべきものだから、お金と少しの時間割いて診断してもらった方が結果的に時間勿体なくなさそう。
@user-ef9qk3xd6n
@user-ef9qk3xd6n Жыл бұрын
すすすすごい!初めてしっくり選択肢が集中しました…嬉しい。私はウエーブなのか…
@user-xj5uv2hu5p
@user-xj5uv2hu5p Жыл бұрын
自分のタイプがわかった気がします。Hinaさんのアイテムのお洋服動画で3パターンのモデルさんで紹介していただけたらうれしいです。
@user-hy1sw4sv1x
@user-hy1sw4sv1x 7 ай бұрын
① ② ① ② ② ② ② ③ ウェーブなのか!?!!?? バストトップが低い◯ 幅に対し厚みが少し薄め✖️ 柔らかい質感の肌◯ 腰やヒップから太る◯
@user-ul4td3se8u
@user-ul4td3se8u Жыл бұрын
はじめまして(*^^*)いつも楽しく拝見させて頂いてます。今日 しまむらに行って Hinaさんの服をたくさん買って来ました❣️体型もわかったし、本当にありがとうございます。服もまだ残ってたので買い占めてきました。ありがとうございます😊 これからも楽しみなしてます。
@yu_skz_Chan
@yu_skz_Chan Ай бұрын
ナチュラルの③が当てはまるの多かったけど、苦手な服と得意な服が全然当てはまらないし、重心は思いっきり下半身で太る時もお腹や腰回りや太ももだからますます迷宮入りした
@user-gy9ng9oy7x
@user-gy9ng9oy7x Жыл бұрын
毎回ストレートかウエーブで悩む。手足小さめ、首短めでおなかに肉つくから①っぽいし、横からの姿と手足は②っぽいんですよねー ミックスタイプってあるんですかね。よくわからんから好きなもん着るでOKですかねw
@user-pm5sv9mh4y
@user-pm5sv9mh4y Жыл бұрын
ウェーブ感ゼロのストレート骨です。 結果ストレートが1番多く、ナチュラルが一個少なく、ウェーブゼロでした。 やはりストレート骨でしょうか?
@user-jm2jf1yz3w
@user-jm2jf1yz3w Жыл бұрын
すごくわかりやすいです! ただ、ストレートとウェーブが同じ数でした… 骨格タイプで両方似合うのか、モノによるのか、上半身、下半身でタイプがあるのか…自分のことなのに謎すぎる… 次の動画も見て、色々試してみようと思います🫶
@nemunemu4774
@nemunemu4774 Жыл бұрын
骨格タイプはミックスっていうのもあるみたいです🎵上半身と下半身でタイプが違う人もいるみたいです✨
@user-pe1ny3cm5o
@user-pe1ny3cm5o Жыл бұрын
骨格診断は上半身と下半身に分けて考えるものではないですし、ミックスという概念もありません。創始者の方がそう言っておられます。こういう動画を見てそれぞれのタイプの特徴は分かっていても、素人だと色々な人を見てきたわけではないので比較対象が無さすぎて判断基準がわからないと思います。 結局はプロに見てもらうのが一番です!
@user-oj6mw6st8b
@user-oj6mw6st8b Жыл бұрын
全然分からなかったけどストレートとウェーブが同率だった
@user-fx9wy6pt9l
@user-fx9wy6pt9l Жыл бұрын
埋もれてるけど、個性だよ…何着ても素敵なの
@user-qr5dv3mc2k
@user-qr5dv3mc2k Жыл бұрын
上半身は2で 下半身は3 ってパターンは何タイプになるんだろう…。
@user-jf8cb1yy5c
@user-jf8cb1yy5c 7 ай бұрын
ひなさんかわいいだょね~きれいだょね〜
@mokkeno
@mokkeno 8 ай бұрын
1と2がほぼ同じくらいある……
@user-yr9tq8uy1q
@user-yr9tq8uy1q Жыл бұрын
ウェーブなのかナチュラルなのか分からなくなりました…どちらも当てはまる感じで違いがよくわかりません~
@Komatsuna616
@Komatsuna616 Ай бұрын
ストレートだけど、総レースのテロテロワンピース得意だと思ってたんですがストレート7:ウェーブ3くらいの割合でした。
@user-uo6zn4og1u
@user-uo6zn4og1u Жыл бұрын
あまりわかりやすくはなかったけど、ぽっちゃりさん向けっていうのはとてもありがたいです
@pandanyao6754
@pandanyao6754 Жыл бұрын
ひなさんへ。 骨格診断の動画が沢山ある中で、1番スッと内容が入り、自分のタイプが分かりました‼️ 嬉しいです(*^^*) 次の動画も楽しみにしています♡
@user-mr9mf5kl7u
@user-mr9mf5kl7u 6 ай бұрын
苦手アイテムは①でむしろ②の苦手アイテムは大得意なんだけど得意アイテムは②…
@noe__ko
@noe__ko 10 ай бұрын
わかっていたけど、やはり「ど」がつくストレートでした! まだ骨格とかを意識していなかった頃から、Vネックのトップスとかタイトなスカートを選んでました〜
@user-bd9cn6dv9q
@user-bd9cn6dv9q Жыл бұрын
全体的に要素があって全然自分のタイプがわからない泣
@hihijetstar
@hihijetstar Жыл бұрын
ぽっちゃり型の診断ありがとうございます。ただ少数派かもしれませんがうーん???恐らくストレートだと思いますが他も半々。特に手は厚みがあるけど、楕円型です。上半身下半身でも違う。 要素は色々含まれている事があるらしいですが骨格タイプ=似合う服のタイプなので、似合う似合わないを判断材料にするのはわからない知りたいと思ってる人には難しいです。もしタイプ別似合う服を教えて頂けるなら、別要素を含んだ体型までフォローして頂けると嬉しいです。
@hinask55
@hinask55 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。自己診断難しいですよね🙏💦動画でもお伝えしていますが「どの選択肢が多かったか」で判断していただければと思います。人間なので、全部が①でTHEストレートタイプ!という方は本当に稀で、プロの方もあくまで総合判断で診断をします。ですので、他のタイプも多いからストレートとウェーブのMIXタイプ、ということではありません。※例えば上半身がストレートで下半身がウェーブのような体型でも、総合判断がストレートであれば実際ストレートタイプのお洋服がお似合いになります。 似合う服似合わない服について、ご意見とても参考になります。わかりづらくて申し訳ございません。何となくVネックの方がすっきりするな?オーバーサイズを着ると大きく見えて苦手だな?など分かる方が多いかなと思ったのですが、少し曖昧で難しかったかもしれませんね🙇‍♀️
@coco.5240
@coco.5240 Жыл бұрын
①か②で①が少し多めなんだけど、似合う服は①じゃなくて②なんだよなぁ…😓
@junne4519
@junne4519 10 ай бұрын
とても分かりやすい解説なのですがとても難しいです。 昔は痩せ型でTheナチュラルでしたが年齢と共に肉付きが増えてストレートと悩みが似てます。全体的に大きくなって似合ってたオーバーサイズが着膨れして見えるように🌀 かなり手も大きく薄めで手首も長方形っぽいのですが、痩せ型だったからナチュラルと思っていただけで、実はストレートだったのでしょうか? パーソナルカラー共に何一つはっきりしてないので気になり過ぎていつかはっきりさせたいです😭
@user-js8sv1xm7r
@user-js8sv1xm7r Жыл бұрын
客観的に見てもらわないと全然わからないです😂
@YY_mn
@YY_mn Жыл бұрын
ストレートとウェーブどっちも…って感じがする…なんじゃこりゃあ
@user-uh5mm5yc9u
@user-uh5mm5yc9u Жыл бұрын
不明でしたが今回、初めてウェーブだと判明しました!ありがとうございます!父の遺伝で、脚に肉が付かなくカリンコリンな私が…まさかウェーブだったとは☝️だからずっと不明でした。分かって嬉しいです( ¨̮ )♪♪
@serina93
@serina93 Жыл бұрын
骨ストは足が細いって言われてるから骨ストじゃないかと思ったけどふくらはぎの形が骨ストに似てたので骨ストやと思いました
@Merune777
@Merune777 17 күн бұрын
他の方が解説されている動画やサイトを今までたくさん見て判断テストしてきましたが、答えが分散してわからないので、私は上半身がストレートで下半身がウェーブのミックスなんだと勝手に思ってました。 (๑•́‧̫•̀๑) しかし、この動画でようやくわかりました。質問の答えが全てウェーブを指し示してました。ありがとうございます。これでようやくおしゃれの入り口に立てたんだと思うと嬉しいです(笑)
@myun736
@myun736 Жыл бұрын
手首の形からいくと判断つきます~
@bubu-6633
@bubu-6633 Жыл бұрын
低身長、太めナチュラルです。 昔から胸が大きく(G70)、オーバーサイズだと余計太ってみえるのですが、ストレートのようなジャストサイズも似合いません。 オーバーサイズもがっちり見えします。痩せみえコーデが見つかりません…
@user-xi9uu7iq9s
@user-xi9uu7iq9s Жыл бұрын
ダメだ…全然分からない😭色々検索してたどり着いたけどこちらでも分からないならもうプロの方に見ていただくしかなさそう…
@keiy3723
@keiy3723 Жыл бұрын
うーん。1と2が同じ...どっちなんだろ〜
@user-hl8el7hy7l
@user-hl8el7hy7l Жыл бұрын
①=赤 ②=青 ③=緑 青赤青青青青青?青 うっそ、自分ナチュラルだと思ったのにウェーブだった
@user-vt9ee7vk3o
@user-vt9ee7vk3o Жыл бұрын
え、マジ…今までずっと骨ストだと思ってたけど もしかしたらナチュラルかもしれない!
@gbm___
@gbm___ Жыл бұрын
ぽっちゃりさんのほうが、とても痩せた方より骨格タイプ分かりやすいです。参考にはしても、骨格に合わないから買えないとかの盲信は避けたいですね。
@mumstweetie
@mumstweetie 10 ай бұрын
何でだろう。全然分からない。当てはまる項目が分散し過ぎて……
@NamidaDrop23
@NamidaDrop23 Жыл бұрын
結局ストレートなのかナチュラルなのか分からなかった…メリハリある砂時計体型で骨太筋肉質、手足は大きい。指の関節は太くないし手首は丸い。お尻は上からあるけど形は四角www 胸とお尻が大きくて背が低いので、オーバーサイズやストンとした着丈の長い服は土管に見えて1番苦手。 柔らかい素材の服はいい感じにラインを拾ってくれるし首周りが開いてるのも苦手じゃないです。 こんなに分かりやすく解説してくれてるのに結局どっちつかず⤵︎⤵︎ プロに見てもらったらハッキリするのかな??
@user-ve8rr1wl6q
@user-ve8rr1wl6q Жыл бұрын
太ってても、痩せてても、あんまり骨格診断には関係ないはずなんだけどね。
@jptdjdjptmamwtjmtjm
@jptdjdjptmamwtjmtjm Жыл бұрын
ストレートだと思っていたんですが、こちらを見てたらナチュラルな気がしてきました。
@aay9850
@aay9850 Жыл бұрын
お尻くらいまではストレートっぽいけど脚はナチュラルっぽい…。手足小さいからストレート?でも手のひら薄くて指も細いし、手首も楕円だからウェーブ…? 結果、自己診断じゃ分からん!笑
@C-vy2qw
@C-vy2qw Жыл бұрын
手首が楕円の人はアンダーバストも楕円です。楕円の人は手が小さくてもウェーブです。
@mik5788
@mik5788 Ай бұрын
下半身ウェーブで上半身肩幅すごい人いる?ハイウエストにしたら上つまって見えるし、ローだと短足になっちゃう😢
@ha-ke3yg
@ha-ke3yg Жыл бұрын
骨ストまじで嫌だ…
@user-ms9mw9wy5k
@user-ms9mw9wy5k Жыл бұрын
うーん。わかんない
@potato_fatpotato
@potato_fatpotato Жыл бұрын
自己診断してみた ①腰の位置は低いから2だがおしりの張りの位置は高いから1→?タイプ不明 ②→首は細いから2だが胸の張りは1→?タイプ不明 ③→そもそも太ってるから体に対して手の存在感がない→3 ④→これは圧倒的に1の体型 ⑤→ポコっとしてるか2かもしれないが大きいから3→?タイプ不明 ⑥→指細い手首楕円だからこれは圧倒的2 ⑦→これは圧倒的に1 ⑧V得意だから1だが手足を出すのが綺麗に見えるから2→?タイプ不明 ストレートかウェーブか自己診断じゃ分かりません😇 服自体は上も下も体型がぴっちり出るやつ(スキニーなど)でVネック、上は丈が短めの方が似合うからストレートなんだろなと思ってたけど診断だけで見るとウェーブっぽいですよね
@renrei5691
@renrei5691 Жыл бұрын
ナチュラルなんだけどナチュラルが得意とか似合うとかされてるものが軒並み似合わない...太ってるからかなぁ
@user-wq8qu3eb3y
@user-wq8qu3eb3y Жыл бұрын
私も太ってて、骨格はナチュラルだったんですけど ストレートに似合う物の方が軒並み似合うんですよね…🤔 一概に骨格だけでは判断出来ないんですかね😩
@user-mq6cf6rr1p
@user-mq6cf6rr1p Ай бұрын
①と③の回答が4:4だったんやけどどっちなの?
@rrr_rrr_rrr9
@rrr_rrr_rrr9 9 ай бұрын
腰の位置は高いけど股下短いし下半身太りだからウェーブなのかなぁ…
@user-tv9gw5hz6f
@user-tv9gw5hz6f Жыл бұрын
②①②①(②)①②①①
@DANGOMUSHIsan
@DANGOMUSHIsan Жыл бұрын
ストレートだ…嫌すぎる😢
@TuBe-kt5mo
@TuBe-kt5mo Жыл бұрын
ガシラは味噌汁が一番みたいですよ
@mochimochi117
@mochimochi117 8 ай бұрын
ウェーブの人だけ太ってないよ〜 ウェーブはもっと下半身太いはず
@user-tm5kf9kd4n
@user-tm5kf9kd4n 19 күн бұрын
わかんねwww
Шокирующая Речь Выпускника 😳📽️@CarrolltonTexas
00:43
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 11 МЛН
Универ. 13 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:07:11
Комедии 2023
Рет қаралды 3,1 МЛН
🍕Пиццерия FNAF в реальной жизни #shorts
00:41
【ユニクロ】【GU】ぽっちゃりさんがこの夏「買うべき」ワンピ7選♪
39:07
【骨格診断】失敗しない!パンツ選び/前編 #骨格ストレート #骨格ウェーブ #骨格ナチュラル
24:27
マイとヨーコの世界一分かりやすい骨格診断とパーソナルカラー診断
Рет қаралды 441 М.
Personal color diagnosis that can be done just by placing your finger
7:04
奥谷なりひろオンライン美容院
Рет қаралды 1,6 МЛН
Медведь пришёл к рыбакам.#fishing #рек #рекомендации #реки #shorts #рыбалка
1:01
Алексей Рыбак c Дальнего Востока 27
Рет қаралды 3,3 МЛН
🧲Порыбачили @Suslan11 @spiridonchik1
0:11
Палыч
Рет қаралды 2 МЛН
WHY THROW CHIPS IN THE TRASH?🤪
0:18
JULI_PROETO
Рет қаралды 8 МЛН
Learn to share with others-sharing is caring- sister love ❤️ #shorts
0:19
Sierra & Rhia FAM
Рет қаралды 2,7 МЛН
products you need to get taller 🍌,🍏, 🥕
0:35
Jamshid Jamshid
Рет қаралды 7 МЛН
Climbing to 18M Subscribers 🎉
0:32
Matt Larose
Рет қаралды 16 МЛН