【ガチ治療】これがリアル‼︎身体を酷使している達人にプロトレーナーが本気でアプローチしてみた

  Рет қаралды 144,196

佐々木勇介のスポーツチャンネル

佐々木勇介のスポーツチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 135
@Akitsuki6
@Akitsuki6 2 жыл бұрын
北川先生が質問して佐々木さんが解説してく進行スタイルがとても見やすい。
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
めちゃくちゃやりやすかったんですよ!! 撮影中から思ってました!
@mask5183
@mask5183 2 жыл бұрын
自分が学生だったら佐々木先生に憧れて同じ道を志してたと思うくらい素晴らしいチャンネルだと常々思ってます!身体の不調を見抜いて正常な状態に戻していく様はまさにプロフェッショナル!
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
えー!!それは嬉し過ぎますが褒め過ぎかとw
@h1det0
@h1det0 2 жыл бұрын
カメラマン役の北川先生の質問力も流石ですね。質問が佐々木先生の施術の素晴らしさを理解し易くしてくださっている。
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
名カメラマン過ぎました!!
@greenlandermk2
@greenlandermk2 2 жыл бұрын
施術受けているほしみん先生も達人だから、知覚できる上に、達人の北川先生の的確な質問が凄すぎる。 なにより佐々木トレーナーの知見と技がもはや達人なのは言うまでもない。ともかく面白い。
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
北川先生のおかげで何倍もよく見えております!!
@kororione
@kororione 2 жыл бұрын
ほしみんの抱える不調がある意味で最高にこのチャンネルにマッチしてて、かつ佐々木先生の見立てがドンズバで、そこへさらに北川先生の質問が全体のバランスを一段引き上げてて、過去一の見応えでした。キャッチーな派手さはないのに神回!
@あや-d4k7t
@あや-d4k7t 2 жыл бұрын
めっっちゃめちゃ面白かったです!! フォームを教えちゃうっていうところ、なるほど!ってめちゃ感動しました!
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
運動連鎖って大切なんです😄
@user-wm5lh7ii4o
@user-wm5lh7ii4o 2 жыл бұрын
達人治療シリーズ。ただでさえ面白いのに、今回は特にわかりやすく感じました。北川先生の問いに、佐々木先生が解説しながら答え、そこにほしみん先生の表情豊かなリアクションが入る。完璧なコンビネーションですね。(w)
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
良いバランスで撮影できました😄
@腹痛にこの一粒
@腹痛にこの一粒 2 жыл бұрын
達人治療シリーズが長くみれるのは嬉しい
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
新たなチャレンジしてみました!
@ついすけ
@ついすけ 2 жыл бұрын
治療シリーズ勉強になるのでもっとやって欲しいです
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ嬉しい言葉!!
@mariyan_SecretBase
@mariyan_SecretBase 2 жыл бұрын
達人を治療シリーズとても面白いです 北川先生の痒い所に手が届く質問も相まって このスタイルが完成系なのでは?なんて思ってしまいます
@14seconds_at_Rostov
@14seconds_at_Rostov 2 жыл бұрын
こういう表現をして怒られないか心配ですが、人としてのほしみんの身体の動きのキレイさに感動してしまいました。達人って、治療を受けるときの身体の動きまでキレイなんだな、と。 そして、ほしみんの動きを少しずつブラッシュアップさせる佐々木先生の治療が凄まじい。 達人の身体に負担が掛かっているのをここまで見える化して、それを治療する動画って世界初なんじゃない!?
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
そうなんですよ!! 達人の方、みんな治療の受け方めちゃくちゃ上手なんですー!
@Rowkeal
@Rowkeal 2 жыл бұрын
北川先生と佐々木先生の相性が良すぎる
@tommyderhund
@tommyderhund 2 жыл бұрын
エンジニアの様な論理的洞察力。身体という機構を知り尽くしておられるんだろうなと感じます
@伊藤忠-w5i
@伊藤忠-w5i 2 жыл бұрын
鏡に写る北川先生がずっと笑っててかわいいw
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
チャーミング北川ですねw
@動画編集もんじろう
@動画編集もんじろう 2 жыл бұрын
普段?は空手王とグラサンのいじられ役みたいになってるけど、こうやって見てると佐々木先生も凄いですね!
@jingojin
@jingojin 2 жыл бұрын
達人治療シリーズ好き
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
どこまでいけるか!笑
@gnroad
@gnroad 2 жыл бұрын
科学的で論理的、場合により実験的であったり非常に面白い動画ばかりで感動してます 自分自身は運動不足の肥満体のため日々身体の不調と戦っているのですが、比較的近所なのでいつかお世話になり行きたいものです…!
@きせっち-y6i
@きせっち-y6i 2 жыл бұрын
福地さんやフルコンで扱い悪いけど。あの中で一番良い先生じゃない?勉強なるわーって思った。
@aiai9374
@aiai9374 2 жыл бұрын
SFMAの考え方を積極的に取り入れているのですね!とてもいいと思います。 自分なら多分節伸展パターンがDPの可能性が高いので、そこのブレイクアウトと出てきた問題に対してのアプローチに時間をかけていきます。 多分節屈曲パターンの際後方への重心のシフトがなかったのでDNとみなしてブレイクアウトされたと思うのですが、おそらく手を地面について前方への支持基底面を広げたせいで重心のシフトが起こらなかったのだと思います。 なので指先でつま先をタッチするようにキューイングすると重心の後方へのシフトができ、多分節屈曲がF Nになりブレイクアウトが不要になるかもしれませんね! あなたのような全体の動作をしっかりと評価するトレーナーはとても好感が持てます。 頑張って下さい!
@tano988
@tano988 2 жыл бұрын
最近思う事は、達人いる場所に北川先生あり(笑) 佐々木先生の技術と解説、北川先生のカメラワークと質問が良くマッチしてるから見やすいし分かりやすいです!!
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
達人を繋げる達人!北川先生!
@pauhana9292
@pauhana9292 2 жыл бұрын
北川先生の質問が的確で解りやすいのが良いですね
@sugimuratks
@sugimuratks 2 жыл бұрын
22:30 あたりのいつも教わっている運動はそんな達人の方でも同じなんだなと思いました。先週の後も土日は筋肉痛になってました(笑) 毎日頑張ります。
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
普段受けてると分かりますよね😄 筋肉痛いいですね!! 続けて下さいね👍
@mimi-se2st
@mimi-se2st 2 жыл бұрын
北川先生の質問がいいですね!
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
本当に助かりまくりでした!
@paranaplz
@paranaplz 2 жыл бұрын
素敵な人だなあ
@annadickson3097
@annadickson3097 2 жыл бұрын
I think that every person working with their body on a daily basis, like athletes, has problems with the part of the muscles most exposed to injuries and effort. People also forget about ligaments and tendons. Your job, Sasaki San, is very important. Thank you for the video.🙂
@ip2391
@ip2391 2 жыл бұрын
わーい新鮮なささき先生治療シリーズだ!
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
ちゃんとシリーズ化出来て良かったですw
@ip2391
@ip2391 2 жыл бұрын
@@sasakisports いつも楽しみにしています! ささき先生チャンネルは達人解説も簡単能力アップのコツも治療シリーズも全部わかりやすくて目から鱗で好きです。友人にも密かに宣伝してます〜。
@チョチョポリスいくお
@チョチョポリスいくお 2 жыл бұрын
今日始めてみたけど、オモロかった。 達人治療ってこんなにおもろいんやな。
@アキ-k5z
@アキ-k5z 2 жыл бұрын
佐々木先生いつもフルコンさんとか福知さんの動画でしか見いひんしただのカメラマンかと思ってたけどすごく良い先生やった!
@MeMe-pq3qi
@MeMe-pq3qi 2 жыл бұрын
勉強になった。 ありがとう。😀👍️
@piaabc
@piaabc 2 жыл бұрын
すみません。「理想はA+B」がこれまで痛い思いした動画数々の動画より面白かったです。 中野先生みたいに解剖的解説で原理と故障を学ぶも好きですが、佐々木先生の明るい口調でシンプルな言葉がブッ刺さる事があります。 冒頭に結論(推論)を持って来て、施術で確認しながらその解説をしてくのはウチのかかりつけの先生と同じで納得度が深まりますね。😊
@mt66music
@mt66music 2 жыл бұрын
セルフでできる腰痛などの身体不調や、足が上がらないなどのパフォーマンス改善、さらに各筋、関節を意識、イメージできるようになるような書籍を佐々木先生に書いてほしい。 多くのその手の本ってパーツごとのストレッチの仕方は書いてるけど、システムとしての繋がりや、どう意識を持っていくかとかまで書かれてなくて、結局使えないから。
@なんでも醤油
@なんでも醤油 Жыл бұрын
面白かったです。 筋膜と神経でいろんなところが繋がっているんですね。
@ちょろぎ-d1c
@ちょろぎ-d1c 2 жыл бұрын
ほしみーん!痛みに耐えながら動いてたんですね。すごい。佐々木先生、ありがとう!
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
佐々木頑張ります!
@少彦名命
@少彦名命 Жыл бұрын
今日もほしみんかわいい
@モブ-u9p
@モブ-u9p 2 жыл бұрын
ほしみんかわいい
@ピロピロ-z6y
@ピロピロ-z6y 2 жыл бұрын
ほしみんさんいつも可愛い美人さんでしたが、今回はより綺麗に映ってみえました。佐々木先生と北川先生のコンビは最高ですね、またやってほしいです。
@kansonyama1
@kansonyama1 2 жыл бұрын
面白いです。達人の方々はそれぞれの技術で動いていることで身体の調整をとっておられるのでしょうね。あれだけ柔らかいほしみんでも怪我でバランスが崩れるんですね。 次は習志野先生にも来ていただきたいです・ 今後も期待しています。
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
習志野先生も色々ありそうですねw
@運転士護身
@運転士護身 2 жыл бұрын
うわぁまるっきりお世話になってる先生とおんなじ事言ってる😮代償運動でまるっきり別のとこ痛くて最初解らなかったけど、こうやって外から見させてもらえると連動してる構造がよく解りますね😮家でやってるリハビリもイメージ変わって順番とターゲットも変わりそうです。ありがとうございます。
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
人の身体って本当に面白いんです👍
@運転士護身
@運転士護身 2 жыл бұрын
@@sasakisports 知れば知るほど解らない事が増えていくし治療法も進化してくし終わりがないですね。ホントに面白いです。
@masa.k6340
@masa.k6340 2 жыл бұрын
やっぱり!ほしみんちゃん先生だ! しっかり治して下さい 佐々木先生、我らがほしみん先生の治療を、よろしくお願いします。
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
スーパーほしみんになってもらいますー!
@HiroyoshiTakeda
@HiroyoshiTakeda 2 жыл бұрын
すごいです。佐々木先生も達人です。人の体って面白いです。
@Akasatana-douga
@Akasatana-douga 2 жыл бұрын
佐々木先生の理論は勉強になる
@豊橋の次郎柿
@豊橋の次郎柿 Жыл бұрын
最後のフットサル少年は最高 👏👏👏
@ttwiligh7
@ttwiligh7 2 жыл бұрын
この世界にも佐々木さんみたいな達人て本当にいるんだよね……。一回ボストンで「10分10ドル」の街頭マッサージで歩くのに難儀するほどの腰痛が完治した事がある……。最初首からほぐしはじめて、「痛いのは腰なんだけど」と言ったら「全身つながってるから僕を信じて」って言われて任せたら一気に軽くなったからびっくりした。全身がつながってるって本当なんだなぁ……。 足裏で地面を押すってのは、イス軸法にも通ずるものを感じます。今もすごい凝り体質で、いろんな事を試してる……。一回佐々木さんの治療を受けてみたいなぁ……。
@雅.翔
@雅.翔 2 жыл бұрын
治療シリーズ見てると、すごい先生なんだなぁと思うと同時に、すごく違和感がある 殴られ屋素人枠で悶えてるイメージが強すぎたんや(;・∀・)
@ロキシ-l7h
@ロキシ-l7h 11 ай бұрын
自分も同じく腰痛と右肩痛が有るんで施術を受けてみたいですね。 腰痛は筋膜リリーサーで治るけど、右肩は痛みが治らず悩んでます。
@farrstc
@farrstc Жыл бұрын
ほしみん綺麗な〜
@まき四郎
@まき四郎 7 ай бұрын
凄いですね〜‼︎ 達人の体のセンサーが  多いこと 多いこと!! 体を自在にコントロールできるんでしょうね〜‼︎ まぁ〜佐々木先生 凄い‼︎    北川先生も 凄い‼︎
@藤井大和-r8i
@藤井大和-r8i 2 жыл бұрын
達人の周りにいる人が普通なわけなかったwww 身体の使い方って奥深いなぁ‼︎
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
奥深いです!! まだまだわからないこと沢山!!
@Otaru41
@Otaru41 2 жыл бұрын
ほしみん、体がめっちゃ柔らかくて悪いところなんかなさそうな印象だったが、達人でも探るといろいろあるんですねぇ
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
ほしみんさんの身体の柔さかはバレリーナ並みです!
@ととととと-g3z
@ととととと-g3z 2 жыл бұрын
雨宮先生の思と念って、最後のフォームでは無く、力の伝え方を伝えるところに近いのかな?
@goristar1
@goristar1 2 жыл бұрын
ほしみんきれいですよね。
@所長風
@所長風 2 жыл бұрын
佐々木さんって超一流のトレーナーだったんだ 福地君の動画だとそうは見えないのに(笑) 流石の北川さん全てを理解出来てる。
@ホゲホゲ-n5b
@ホゲホゲ-n5b 2 жыл бұрын
兼子ただしの神経ストレッチと理論が似てる気がします!ちょっと違う専門分野のマニアックな対談とか見れたら楽しそう!
@yuki6945
@yuki6945 2 жыл бұрын
佐々木先生すごーい!いつ見ても不思議で面白い!
@ねこおじさん-p5b
@ねこおじさん-p5b Жыл бұрын
12:53 リハビリは今呼吸からはいるよ
@kaiji595
@kaiji595 2 жыл бұрын
武術的な面では普通だけど治療という面では1流なんだな 漫画のサブキャラみたい
@asajiro5855
@asajiro5855 2 жыл бұрын
このシリーズが好き過ぎる(゚∀゚)♪今後も楽しみだ
@Fukuro-Channel-wg3dh
@Fukuro-Channel-wg3dh 2 жыл бұрын
筋肉とか関節の名前がどんどん出てくるの、北川先生だから通じてる話だなーと思いつつ。人体模型置いててくれたら分かりやすそうな気がする
@奈美-n9g
@奈美-n9g Жыл бұрын
ふくちゅーとさんとフルコンさんのチャンネルのカメラやってる面白い人と思ってたらこんなことできる人だったんですね スバラシイです👏
@誠-k1j
@誠-k1j 2 жыл бұрын
鍵盤断裂2回手術してるのですが、まだ痛みがあり、手の痺れ、首の痛みまで出ています! 猫背も関係してあるとは思いますが、改善策ありますか?
@グロッサーメルセデス
@グロッサーメルセデス Жыл бұрын
勉強になるなぁ。
@ちゃちゃまる-c8s
@ちゃちゃまる-c8s 2 жыл бұрын
ほしみんを治してくれてありがとう!!!
@noblescafe4563
@noblescafe4563 2 жыл бұрын
佐々木先生の行ってるリハビリを見てたら、目からうろこがボロボロ落ちまくりすぎて うろこがいくらあっても足りないです・・・ 何というか、今まで自分が受けていたリハビリって何だったのか…ってなりますわ…
@user-wm5lh7ii4o
@user-wm5lh7ii4o 2 жыл бұрын
サッカー少年ことほしみん先生、まつ毛こんなに長かったんですね。永遠の可愛さの秘密はこれか!と気付けたのは、北川先生が寄りで撮って下さってたお陰ですw
@naokichi281
@naokichi281 2 жыл бұрын
こうして達人たちの通う整骨院に成っていくんだなぁ にしても先にこっちにほしみんさん出演するとはw
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
アテンダーのお陰です!!
@克-n3h
@克-n3h 2 жыл бұрын
やってもらいたいです。
@あっさんあっさん-c7t
@あっさんあっさん-c7t 2 жыл бұрын
ほしみん超可愛い
@haruokitagunino24
@haruokitagunino24 2 жыл бұрын
最後の足の裏とももでお尻を上げる時に使う体の部位の違いは、イス軸法のオンとオフの使われる筋肉の切り替えに通じるものがありそですね。足裏に荷重する感覚で尻上げをやると、抗重力筋や体幹のコアの筋肉が目を覚まし、ももに力を入れてお尻を持ち上げると、大腿四頭筋や腹直筋などの表層の筋肉のリレーションが、顔を出してしまうのでは?佐々木先生も気付いていらっしゃるのでしょうけど、リハビリやケアのテクニックや運動生理学や解剖学的な知識を、受動的にではなく、能動的に応用することができれば、椅子軸法のような身体強化メソッドが無限に生み出せるのではないでしょうか?素晴らしい動画を見させていただき感謝いたします。
@ねこきち-f2e
@ねこきち-f2e 2 жыл бұрын
達人の集う整骨院!
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
中々無いですよねwww
@akigamyl
@akigamyl 2 жыл бұрын
アプローチが分かりやすくて良いな、普通の人を治すところも見てみたい(笑)
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
伝わっていて良かったです😄
@0711kimuti
@0711kimuti 2 жыл бұрын
おもしろいです! 治療の達人!
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
まだまだ達人の域には程遠いので精進しますー!
@shigedeath
@shigedeath 2 жыл бұрын
このシリーズ、カメラマンと質問役は北川先生固定で続けてほしいw
@seirei454
@seirei454 2 жыл бұрын
白川先生の時の女性の声はやはりほしみん?!
@shinobuzz6723
@shinobuzz6723 2 жыл бұрын
なんでだろ、見てるだけで楽しい。 先生すごいな。ಠ⁠ω⁠ಠ b
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
それは嬉しい!! 今後も頑張ります😭
@akahunter8325
@akahunter8325 2 жыл бұрын
柔らか
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
本当に!!
@猫猫-h2k
@猫猫-h2k 2 жыл бұрын
運動していない人でも診療はできますか? 自律神経失調症や偏頭痛とかのレベルですが
@象牙色旧橙色
@象牙色旧橙色 Жыл бұрын
楽しそうw
@rurukur6590
@rurukur6590 2 жыл бұрын
これって武術の技見てるのと同じくらいおもしろいね^^
@ysm7422
@ysm7422 2 жыл бұрын
スポーツで痛めたとかではない場合でもお店にお邪魔してもいいのでしょうか? 首や背中が慢性的に痛く、運動不足や姿勢の悪さが原因だとは思うのですが・・・
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
もちろんですよ😄 お身体の不調でしたらいつでもいらして下さい!
@originalroute3476
@originalroute3476 2 жыл бұрын
達人かわいい
@長澤颯-w7x
@長澤颯-w7x 2 жыл бұрын
カメラ北川先生かいww
@フクロウ-r9n
@フクロウ-r9n Жыл бұрын
すげえ
@フクロウ-r9n
@フクロウ-r9n Жыл бұрын
単純に内出血でございますw
@田舎者-i1f
@田舎者-i1f 2 жыл бұрын
治療される側の身体感覚が鋭すぎて、ヤラセを疑うレベルの治療動画になってる
@lockylocky3762
@lockylocky3762 2 жыл бұрын
今回は股関節無いんですか?
@於菟-o1z
@於菟-o1z 2 жыл бұрын
改めて何で北川先生がカメラマンなの?笑
@クレソン-b9v
@クレソン-b9v 2 жыл бұрын
なぜオープニングの声がチョコプラ松尾に寄っているのですか?
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
完全に編集者の趣味ですw
@galleryTOKU
@galleryTOKU 2 жыл бұрын
ほしみんが良くやるぴょんぴょんも体軸が崩れるような気がします。どうですか先生。
@ポーちゃん寝る
@ポーちゃん寝る 2 жыл бұрын
みんなのほしみん触りやがってー!うらやましい!
@島次郎-r1g
@島次郎-r1g 2 жыл бұрын
足裏でお尻を持ち上げる運動を左右10回づつやったら終わった瞬間骨盤周りがヤバい位に筋肉痛です 50年使えてなかったのだと痛感しました
@髙村ボクシングジム
@髙村ボクシングジム 2 жыл бұрын
肩の原因は北川先生にストライクを教わったからでは?
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
ストライクと鞭拳の打ち方って真逆なんですよ! けど、それが原因は無さそうでした😄
@じゃがいもたろう-t9f
@じゃがいもたろう-t9f 2 жыл бұрын
筋膜リリースのヘラ欲しくなってしまう
@pomehalca
@pomehalca 2 жыл бұрын
目うろいただきましたー
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
よかったー!!!
@ucuc1969
@ucuc1969 Жыл бұрын
ほしみんのあしが‥🤤
@aoz8411
@aoz8411 2 жыл бұрын
四十肩治しにいきたい!
@sasakisports
@sasakisports 2 жыл бұрын
いつでも待ってますよー😄
@futokino
@futokino 2 жыл бұрын
ほしみん、達人の中でも故障箇所多めですね
@seirei454
@seirei454 2 жыл бұрын
ふ、ふくらはぎが攣るのは?!
@sakadachi
@sakadachi Жыл бұрын
ホシミン50肩や笑50肩や笑笑笑
@安田圭彦-r8w
@安田圭彦-r8w 2 жыл бұрын
たいしたことない手技。
【初体験】身体の左右差が無い⁉︎プロトレーナー驚愕の身体操作の達人
15:49
佐々木勇介のスポーツチャンネル
Рет қаралды 103 М.
ほしみん、やばすぎやで……っ!! 精神科医、浅井星光を分析する!
18:48
名越康文TV シークレットトークyoutube分室
Рет қаралды 14 М.
Jaidarman TOP / Жоғары лига-2023 / Жекпе-жек 1-ТУР / 1-топ
1:30:54
번쩍번쩍 거리는 입
0:32
승비니 Seungbini
Рет қаралды 182 МЛН
絶叫!足つぼマッサージ!
10:55
川口春奈オフィシャル はーちゃんねる
Рет қаралды 4,9 МЛН
プロトレーナーが【ガチ治療】したら中野先生がとんでもない事に…
20:45
佐々木勇介のスポーツチャンネル
Рет қаралды 61 М.
【プレコンドック】検査を受けて人生について深く考えてみた😭
29:09
🥥CRAZYCOCOチャンネル🥥
Рет қаралды 63 М.
【一子相伝】感覚を言語化せよ!!180度以上開脚出来る達人の異次元の動き!
14:23
佐々木勇介のスポーツチャンネル
Рет қаралды 65 М.
【医師解説】身体中の炎症が激減!絶対に食べた方が良い神食材5選(慢性炎症 健康長寿)
20:58
やさしい予防医学チャンネル【医師解説】
Рет қаралды 1,7 М.
Legendary Karateka  Asai Tetsuhiko【Asai Muchiken Karate】skill of Asai Hoshimi
20:40
極真空手世界王者 纐纈のYouTube道場
Рет қаралды 178 М.
【秘術初公開】後継者のいない古来の活法…プロトレーナーも驚愕の治療法
22:28
佐々木勇介のスポーツチャンネル
Рет қаралды 70 М.