[Gadget] Recommendation of a trackball mouse for stiff shoulders! ProtoArc EM01 NL

  Рет қаралды 898

NOSUKE

NOSUKE

Күн бұрын

Пікірлер: 33
@dogcatdiy
@dogcatdiy 10 күн бұрын
動画編集で肩甲骨バキバキのきよです トラックボールかぁ・・・🤔
@NOSUKE_DIYPC
@NOSUKE_DIYPC 10 күн бұрын
きよさん! ありがてーです! トラックボールは慣れるまでは大変だけど、2週間ぐらい使ったら明らかに肩こりが良くなったぞ!(=゚ω゚)ノ
@walonCD
@walonCD 10 күн бұрын
かれこれ10年近くトラックボールいろいろ使ってますがIST Pro私も買おうか悩んでます、今はM-XPT1MRBKでホイールクリックを右クリックに当てて、さらに右側に右クリックを割り当てることでCADマウス代わりに使う感じですね非常に楽です。IST Proも同じ使い方ができる上にオンボードメモリなのでハイセキュリティ環境にも持ち込めそうなので割と理想スペック詰めなんですよねぇ。しかし高い。
@walonCD
@walonCD 10 күн бұрын
ポインターの精度を高めるオプションはトラックボールを高DPIで使う際には切ったほうがいいと思います。切ってしまえば移動距離に応じた加速がなくなるので自分がボールを動かした量しかカーソルが動かなくなるので慣れるとビタッビタッと決めた位置にカーソル動かせるようになります。早く動かしたいときはボールを高速でギューンと回せばいいだけですし。
@NOSUKE_DIYPC
@NOSUKE_DIYPC 10 күн бұрын
IST PROはこれまでのエレコムのトラックボールマウスの集大成(全部込み)みたいなモデルなので ぜひ試してみたいと思いました! ポインターの感度を小さくして、できるだけDPIを高くしたほうが 使いやすいということかな? 試してみます!(=゚ω゚)ノ
@葉月連
@葉月連 9 күн бұрын
私は30年ほど前からトラックボールを使い続けています。 色々なメーカーの物を使用してきましたが結果ロジクールに落ち着きました。 ここ7~8年はM575を使い続けていますが、結局は自分の手のサイズに合う事が一番大切なので初めての方は直接お店で見本を手にする事をお勧めします。 まぁ見本を置いているお店は少ないんですけどね・・・・・
@NOSUKE_DIYPC
@NOSUKE_DIYPC 9 күн бұрын
トラックボールは普及してないせいか、店頭に置いているところ少ないですよね・・・(;^ω^)
@IzumiKazan
@IzumiKazan 10 күн бұрын
なるほど腱鞘炎の原因が、この動画を観てわかりました。 そして、トラックボールマウスの弱点もよくわかりました。 3Dモデリングやイラスト描くことは無理そうですね。 当方、液タブも使っていますが、マウスも同じくらい使うので、トラックボールマウスは使えなさそうです。 手根管神経痛は、騙し騙しで我慢するしかないですね...
@NOSUKE_DIYPC
@NOSUKE_DIYPC 10 күн бұрын
トラックボールでイラストは難しいと思う、、、神経痛は他の方法が良さそうですね・・・(;^ω^)
@aenngoukinn
@aenngoukinn 10 күн бұрын
精密に動かすなら、前に話した中指タイプのトラックボールがオススメですね。 ボールの制御に複数の指を使うので、かなり細かい作業に使えます。 オススメしたエレコムの機種であれば、ボタンのカスタマイズ可能なソフトもDL出来ますし。 因みにホイールのクリック時、推しながらホイール回すとかでは無い感じですかね? もしそうなら、コレも中指タイプの方が親指でホイールをホールドしながら中指・人差し指・薬指で微調整可能なので便利です。 デフォ配置なら時折人差し指か薬指を離して振り分けたキーでマウスの左右ボタンや送り・戻しボタンも扱えるのでメッチャ便利ですぞ♪ 因みに、機種はエレコムの『M-HT1URXBK』って奴です!(ダイマ)
@NOSUKE_DIYPC
@NOSUKE_DIYPC 10 күн бұрын
中指タイプは上級者すぎて、もう少しトラックボールに慣れてからかなぁと思っています。。 CADで使うのはホイールをクリックした状態でトラックボールで回転させる感じです!(=゚ω゚)ノ
@小白水十専ウー旦
@小白水十専ウー旦 10 күн бұрын
なるほど ( =艸=) 巨乳の人もこれで肩こり解決ね 細かい動きを気にしないならレイザーのTartarus V2にマウス操作をマッピングするのもアリかな カーソル位置も任意に瞬間移動させる様に何箇所か割り当てると…左手用だった💦  最終的に視線移動でカーソルを動かしたくなるんでしょ?分かります  更にボールを動かすのが面倒臭くなるとトラックボールにパワステを付けたくなりますね🤭 ウインドウズってマウスカーソルを増やせたと思うから左手用トラックボールとか繋げて負荷を分散するのも良いかも知れません。足用静電パッドとかあればカーソルを4つ操作できますね🤣何に使うかは知らんけど💦 私の記憶が確かなら第二カーソルは赤かったと思う アプリだとMouseMuxで4つぐらい増やせたと思う ( =艸=) たぶん2対2で窓開け閉め対決をして遊ぶと思いました
@NOSUKE_DIYPC
@NOSUKE_DIYPC 10 күн бұрын
左手デバイスはプロ用って感じで手が出しづらいですね・・・ 確かにカーソル移動で目線と同じだから、そのうちグーグルがカーソル移動できるメガネ的なものを 商品化するかも?(=゚ω゚)ノ
@なるめー
@なるめー 7 күн бұрын
あっしも半年以上前からトラックボール使ってますぜ!エレコムのEX-Gというやつ。あっしのデスクは狭いので、なによりスペースとらないのがいいよね~
@NOSUKE_DIYPC
@NOSUKE_DIYPC 7 күн бұрын
トラックボールだと動かさなくて良いからね!(=゚ω゚)ノ ところで、EX-G検索してみたんだけど、どこにトラックボールがついているのかわからなかった・・・(;^ω^)
@なるめー
@なるめー 6 күн бұрын
@@NOSUKE_DIYPC ゴメン、正確な型番を見ると、M-MT3DRというやつじゃった。EX-Gっておもてに堂々と書いてあるから、出てくるもんだとおもった
@NOSUKE_DIYPC
@NOSUKE_DIYPC 6 күн бұрын
おっ、ナルホド! わざわざありがとう!(=゚ω゚)ノ
@コーディーORD66
@コーディーORD66 10 күн бұрын
トラックボールはケンジントンのErgo Verticalを使ってました。 腱鞘炎と思ってらCM関節症だったらしく、その場合、手はチョップの形が楽なので。 でも治ってきたらマウスに戻りました。 何も考えなくても動かせるので・・・
@NOSUKE_DIYPC
@NOSUKE_DIYPC 10 күн бұрын
ケンジントンもよさそうだよね! 普通のマウスに染まっていると、トラックボールは使いにくいよね・・・(;^ω^)
@bekotan
@bekotan 8 күн бұрын
IST PRO気になってるので、届いたらレビューお願いします。
@NOSUKE_DIYPC
@NOSUKE_DIYPC 8 күн бұрын
承知!(=゚ω゚)ノ
@yousan01
@yousan01 9 күн бұрын
初見マウスを上下左右に動かす必要がないから良いかな~ て思って買ったら思った所で静止出来ない💢 意味なくマウスを動かす七転八倒の試練の日々。それでも1年使い続けたら 普通に使えるように・・・ワイヤレスの電池が切れるので有線に買い替えた時、 人差し指ボールタイプに変えたらホイール位置が逆になるので慣れるの時間かかりました 今は マウスといえばトラックボールが絶対いいですね
@NOSUKE_DIYPC
@NOSUKE_DIYPC 9 күн бұрын
マウス動かさなくていいのもトラックボールの良いところですよね、 狭いところとか、リラックスした体制でもマウス操作ができるのも魅力です!(=゚ω゚)ノ
@でじたるたとぅー
@でじたるたとぅー 9 күн бұрын
ボールにハンドクリーム塗るとスルスルになりますよ
@NOSUKE_DIYPC
@NOSUKE_DIYPC 8 күн бұрын
それ、ベタベタになりそうなんだけど、どうなんだろ、、、やってみるか・・・(;^ω^)
@でじたるたとぅー
@でじたるたとぅー 8 күн бұрын
@NOSUKE_DIYPC もちろんほんのちょっとですよ!!! 私はユースキンを爪楊枝の先くらいだけ塗ってます。マウスはエレコムのM-XT3DRBK-Gです。 istproはセールになったら買います
@0520mk
@0520mk 8 күн бұрын
わたしは手首から先で操作するタイプだから腱鞘炎だわ 腱鞘炎…中学から常連だ() 人差し指タイプは知らなかったから見てよかった! 親指、人差し指でイメトレしてみたけどサムタイプ一択やな!(`・ω・´) 進む戻るのサイドボタンは今親指で操作してるから慣れるまでとまどいそうな雰囲気ね ボールの感度を自分好みに設定できるまでが難関なイメージ! ありがとう、参考になりますた(`・ω・´)q
@NOSUKE_DIYPC
@NOSUKE_DIYPC 8 күн бұрын
中学から・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 腱鞘炎も治るかもだから使ってみて!(=゚ω゚)ノ
@0520mk
@0520mk 8 күн бұрын
@@NOSUKE_DIYPC 店頭でよく見るのはのすけ氏が動画にあげてるやつな希ガス 赤いトラックボールかっこEお(*´Д`)お! のすけが届くのを待ちわびてるシュッとしたかっこEやつのレビューも待ってるわぁ(ФωФ)フフフ…
@bibitmanpy
@bibitmanpy 10 күн бұрын
これ使うと親指の付け根が痛いのよ。 テキスト選択みたいな細かい操作もきつくて慣れる前に売ってしまった。
@NOSUKE_DIYPC
@NOSUKE_DIYPC 10 күн бұрын
確かに細かい操作はいまだに使いにくい、、、 感度を調整してだいぶ良くはなったんだけどね・・・(;^ω^)
【ガジェット】ラズパイでBluetoothのスピーカーを自作!
10:00
のすけ【自作PC】
Рет қаралды 1,1 М.
[PC fatigue] The newest Logitech trackball mouse is here! [M575SP & MX Ergo S]
22:59
カズチャンネル/Kazu Channel
Рет қаралды 53 М.
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
エレコムのトラックボール3機種を使っているので喋ります
14:41
幻エンターテイメント
Рет қаралды 30 М.
[2025] All the devices are shown! Which iPhone should you buy?
29:23
みずおじさん / 誰でも分かるスマホ講座
Рет қаралды 236 М.
巷に蔓延る中華の詐欺ゲーミングマウスの正体がやばい
27:58
おじおじ ジャパン
Рет қаралды 707 М.
格安トラックボールマウス「ProtoArc」レビュー!メリット•デメリットやMX ERGOとの比較も。
11:06
【新型iPad】もうこれMagic Keyboard超えてるでしょ…!
18:03
平岡 雄太 / Yuta Hiraoka
Рет қаралды 212 М.
ゲーミングマウス ティアーリスト 2024年12月版
20:51