がまかつG杯チヌ本戦のプラクティスに行ってきましたin牛窓

  Рет қаралды 34,492

Kuroneko Fishing Channel

Kuroneko Fishing Channel

Күн бұрын

私の釣友がG杯争奪全日本がま磯チヌ選手権(要するにG杯チヌ)の予選を突破し、決勝の舞台で使われる牛窓沖の磯でプラクティスに付き合ってほしいとの事でお手伝いに行ってきました。
お互いの餌を決勝で使用する物に合わせて100分で釣り座を交代する競技形式。まこと渡船の船頭さんが言うには「牛窓はほとんどの磯が水深10m以下」それなら探りやすいと思っていたけど、この磯は船着周辺で水深22mあるという。
2人とも上がったことのない磯に加えて前日までの大雨で濁りまくった日本のエーゲ海牛窓。状況が悪い中、僕たちはチヌが喰うタナや釣り方のコツを掴めるのか?僕はプラの役に立てるのか?
しかし今回は僕自身めちゃくちゃ勉強になり興味深い内容の釣りになりました。
*諸事情により今年のG杯チヌ決勝の様子が、がまかつさんのKZbinチャンネルにアップされてから公開しています。この撮影は5月初旬です。
今回のタックル
ロッド:シマノ 鱗海SP00-530(518)→ファイアブラッド クレバーハント 1-530
リール:シマノ BB-X HYPER FORCE コンパクト PE0815 XXG
道糸:SUNLINE GureMichi 1.5号
ハリス:SUNLINE SV-1 1.5号 2ヒロ 直結
ウキ:釣武者鬼魂0号 全遊動 (直結部ガン玉G7×1~2個)→鬼馬ウキ攻4+B 半遊動
鈎:がまかつ ふかせグレ5号
僕のInstagram↓
/ kuroneko_tamago
*動画内で紹介している釣技や解説はあくまでも私個人の経験によるものであり、また全ての状況に対応するものではありません。魚釣りは魚と自然を相手にする以上、釣法や考え方も数限りなく存在します。それを踏まえた上で、時期や場所などご自身の状況に合わせ脳内変換しつつ私の動画を参考にしてみてください。皆様に楽しい釣りと良い釣果がありますように。
*私のチャンネルでは基本的に渡船利用の一文字・磯・メジャーポイント以外は釣り場が荒れる(閉鎖される)可能性を考慮し場所名を公開していません。動画の背景などから釣り場を特定できるコメントをいただいた場合は申し訳ありませんがコメントを削除させていただいています。
ゴミの持ち帰りやマナーを守って釣りの楽しさを未来に残していきましょう。
#フカセ釣り #がまかつG杯チヌプラクティス #ボラの下にはチヌが居る #黒鯛 #牛窓 #まこと渡船

Пікірлер: 21
@kuroneko_tamago
@kuroneko_tamago 6 ай бұрын
今回の動画は諸事情により(今年のG杯チヌ決勝の様子が、がまかつさんのKZbinチャンネルで公開されてから)アップしています。 そして個人的な事ですが現在私の可愛い可愛い娘かんちゃんが入院してバタバタしているのでコメントの返信ができにくい状況です。返信遅れたらごめんなさい🙏*命に関わる事ではないので気にせず動画を見てください。かんちゃんは元気になったらまた釣りに行く気まんまんなので良かったら励ましのコメントしてあげてくださいね!
@kuroneko_tamago
@kuroneko_tamago 6 ай бұрын
娘は無事退院できました!ご心配をおかけしました🥲まだ8月中は安静なので僕もバタバタしますがコメントにも少しずつ返信させていただきます!
@funky-punky
@funky-punky 6 ай бұрын
くろねこさんのセンスと読みは脳内をフル回転させてる感が垣間見えて観てても気持ちいいです! おチビちゃん、早く治ればいいですね。お大事にしてください。
@真さん-s7g
@真さん-s7g Ай бұрын
今年も一年お疲れ様でした❗️
@WorldNaturalHeritageYakusugi
@WorldNaturalHeritageYakusugi 3 ай бұрын
くろねこたまごさんの釣りに対する真摯な姿勢と豊かな知見は素晴らしいといつも思っています。これからもKZbin動画を通して、ご指導のほどよろしくお願いします。
@銀鱗初心者
@銀鱗初心者 6 ай бұрын
暑い中お疲れ様です。 流石🐈‍⬛さん!状況判断と多めの引出しに感心させられました👏凄い勉強になります👍近々釣り友と久々に釣行予定です♪🐈‍⬛さんのステッカーのご利益を貰い頑張って来ます!次回の動画楽しみにしてます♪
@People-ew7uv
@People-ew7uv 6 ай бұрын
かんちゃんが早く良くなりますように!🙏
@超くろまめらにん
@超くろまめらにん 6 ай бұрын
年5回フカセするかしないかの私にとっては、いつ見ても勉強になります 家庭が一番です!のんびりでも良いんで次の投稿も待ってます🙇
@SHOGO0711
@SHOGO0711 6 ай бұрын
お疲れ様です!かんちゃん命に関わる感じではないとのことでホッとしました。 本当に良かったです! 動画全部くまなくテレビの大画面で見させていただきました!毎回思いますがくろねこさんの所作の一つ一つが全て考え抜いた意味のある動きですよね。 本当に尊敬です!コマセ一つ打つにしても、合わせ入れる動作にしても無駄がない。無駄な動きが多い僕とは大違い!これからも見習わせて頂きます!!
@林幸史
@林幸史 4 ай бұрын
自分も2人の娘連れて釣りに行くので、我が事のように見入っちゃいました😂まだサビキとサヨリしか釣らせてませんが、お父さんがまずチヌ釣れるようになりたいです。釣りガール育成、応援してまーす!
@ふかせ太郎
@ふかせ太郎 6 ай бұрын
かんちゃん、退院したらまた元気な所見せてよ😊お大事に〜👍
@kuroneko_tamago
@kuroneko_tamago 6 ай бұрын
ありがとうございます! かんちゃん無事に退院できました!コメント見て喜んでます🙇🏻 まだ運動はできないけど、また一緒に釣り行きます!
@迷い人渡辺
@迷い人渡辺 6 ай бұрын
主さん・・こんちは。 久々の新作が・・一時間越えの大作、有難うさんです。 かんちゃんが早く回復して、一緒に動画出演出来ます様に。
@anglerkent2266
@anglerkent2266 6 ай бұрын
G杯選手もボコボコにする黒ねこさん😅初めての釣り場でも実力発揮てか🎉 娘さん、お大事に😊
@kuroneko_tamago
@kuroneko_tamago 6 ай бұрын
ありがとうございます!娘は退院して安静は必要ですが元気にしています😙 今回の釣りは僕の得意な型がたまたまハマっただけです。そういうのってアルアルですよね🥲
@fivezen3437
@fivezen3437 5 ай бұрын
さすがくろねこさんですね。ところで餌取り対策に練り餌を使うという話をよく聴きますが自分の経験では練り餌、特にイエロー系は フグの大好物だと思うのですが、くろねこさんのご意見聞かせていただけましたら幸いです。
@テストテステス-q4z
@テストテステス-q4z 6 ай бұрын
くろねこさんが追い打ちする時は流れた先のウキに被せるんですか? それとも最初に打った場所に打つんですか?
@kuroneko_tamago
@kuroneko_tamago 6 ай бұрын
流れの速さや狙うタナによって変わりますけど今回は潮があまり速くなくタナも浅かったのでほとんどウキ周辺でしたよ。
@まーちゃんパパ
@まーちゃんパパ 6 ай бұрын
くろねこさんpeやめたんですか??
@kuroneko_tamago
@kuroneko_tamago 6 ай бұрын
PEやめてないですよ! 今回はナイロン使いました。プラクティスの手伝いってことと、扱いやすさの点ではPEより断然ナイロンなので。
@shinsen09
@shinsen09 5 ай бұрын
頭の中フル回転wフカセ師はこれが楽しいんですよね(笑)見た目は暇なのに頭の中忙しくてイメージ通りに釣りたくて、ねw かんちゃんお帰り待ってます
釣りレベル2の娘にチヌのフカセ釣りを教える! [牛島一文字]
37:31
くろねこたまごちゃんねる
Рет қаралды 105 М.
apat na pamain sinubukan namin
28:23
ARRANCHADO TV
Рет қаралды 30 М.
第43回G杯争奪全日本がま磯(グレ)選手権
43:50
gamakatsu movie【がまかつ公式チャンネル】
Рет қаралды 38 М.
[寒チヌ×激流×パン粉] 初釣りで大反省会!! [下津井沖フカセ釣り]
39:24
くろねこたまごちゃんねる
Рет қаралды 41 М.
大型の黒鯛が釣れると聞いてだんご釣りをやってみたら…
28:01
【チヌ釣り】久し振りの秋チヌ狙いが最高だった!
14:47
通常の三倍重たい魚と勝負! その正体は!? [下津井沖][香川県丸亀市広島]
41:33
くろねこたまごちゃんねる
Рет қаралды 24 М.
【高知県某堤防】堤防フカセでチヌ釣りしてみたら、良型チヌが連発!?
18:41
#611 麗らかな尾鷲の磯から誘うクロダイ~ウキフカセ釣りの深淵に彷徨う~
25:01