コロプラが社運を賭けた覇権アニメゲームがやばいことに…一体なぜ… 異世界∞異世界 をレビュー解説【スマホゲーム・ソシャゲ】【異世界∞異世界】【いせいせ】【無職転生】【SAO】【転スラ】

  Рет қаралды 53,762

リクのゲーム情報局

リクのゲーム情報局

Күн бұрын

数多の爆死とサ終を見届けソシャゲに絶望して闇堕ちした者がまたプレイしたくなるようなソシャゲ出してみろ
って気持ちで新作レビューしたり業界をウォッチしたりスマホゲームの最新情報を取り扱うチャンネルです
期待してるソシャゲ:アズールプロミリア、無限大アナンタ、アークナイツエンドフィールド
好きな(だった)ソシャゲ:プリコネ、ブルアカ、リンクスリングス、キックフライト、リボルバーズエイト、ラピスリライツ、マナシスリフレイン、原神、スターレイル、ワールドフリッパー、ガデテル
ゲームの最新情報が気になる方はチャンネル登録お願いします!
■Twitter : / gamereview_riku
■Twitch(生放送): / gamereview_riku
■サブch(生放送やずんだもんが何かやる): / @riku_gamereview
■セルラン参考 Game-i様:game-i.daa.jp/
BGM:Tobu - Candyland [NCS Release]
• Video
■関連キーワード
異世界異世界
コロプラ
無職転生
SAO
転生したらスライムだった件
転スラ
まおりゅう
シャンフロ
シャングリラフロンティア
ウマ娘 プリティーダービー
サイゲームス
Cygames
プリンセスコネクト Re:Dive
プリコネ
グラブル
グランブルーファンタジー
ブルーアーカイブ
ブルアカ
アークナイツ
Yostar
原神
崩壊 : スターレイル
スタレ
ゼンレスゾーンゼロ
ZZZ
ゼンゼロ
HoYoverse
ホヨバース
ホヨバ
メガニケ
勝利の女神 NIKKE
Fate/Grand Order
モンスターストライク
モンスト
mixi
紲星あかり
VOICEROID解説
モンハンワイルズ
モンスターハンターワイルズ
新作スマホゲーム
ソシャゲアプリ
爆死
セルラン
売上
ゲームランキング
ゲームニュース
おすすめゲーム
クソゲー
炎上
ナカイド
サービス終了
サ終
ゆっくり実況
ゆっくり解説
Vtuber
ブイチューバー
#気軽にコメント下さい #異世界異世界 #新作スマホゲーム

Пікірлер: 340
@fanyint
@fanyint 8 күн бұрын
2025年でこんなのを出すのは勇気あるね👍
@ABC-yn2uk
@ABC-yn2uk 8 күн бұрын
ぶっちゃけ好きな作品以外興味無し。有名なIPは大体単体でソシャゲあるしな。
@ラージッパ
@ラージッパ 7 күн бұрын
SAOは長くても2年に1回は新しいゲームの補充があるから、 供給に不満が全く無いんだよな。😂 他の即在アプリは売り上げがあっても 新しい方に手が伸びるように サービス終了するくらいだし。
@シイタケ-z9j
@シイタケ-z9j 17 сағат бұрын
まおりゅうを見習って欲しい
@saidai_chan
@saidai_chan 8 күн бұрын
こんだけ作品を集めたなら、それこそスパロボみたいなクロスオーバーシナリオをがっつりやればいいのに、勿体ない……
@kutod5945
@kutod5945 8 күн бұрын
スパロボはそれまで版権ものをずっと扱ってきた信頼と実績あってこそなので…
@ナヴラッピー
@ナヴラッピー 7 күн бұрын
今は亡ききららファンタジアが良い例じゃないかな
@ひつじはね-h3x
@ひつじはね-h3x 7 күн бұрын
それするならとりあえず三作品から四作品くらいでガッツリ下地作って開始したいところ(初代スパロボもだが、異世界かるてっと的な感じで)だけどメインとして扱って話題になりそうな人気作品にはやっぱ固有のソシャゲがすでにあるという
@HaranozonoMach
@HaranozonoMach 8 күн бұрын
キャラとグラ良いけど、周回前提のクエストがスキップ出来なくてテンポ悪いからやる気が起きない
@ルウトウ
@ルウトウ 8 күн бұрын
なんだ?FGOの悪口か?
@べえトロ
@べえトロ 8 күн бұрын
FGOは昔作られた古いシステムのまま続いてるゲームだし周回で強いっていう付加価値付けてガチャ回させてるから仕方ないところある ただ新規ゲーでそれやっても離れられるだけっていう
@dora8971
@dora8971 8 күн бұрын
​@@ルウトウFGOのがテンポ良いぞってレベルだ 周回でもハプニングやら選択肢(15秒)が発生するからテンポ最悪
@ネコはぶ
@ネコはぶ 8 күн бұрын
白猫プロジェクトはそれが当たり前だからな、意地でもユーザーに拘束時間を与える
@sign15
@sign15 7 күн бұрын
これでキャラ同士の掛け合いとかあればまだいいんだ お前ら会話してるようで独り言しか言ってないな?
@digi1838
@digi1838 8 күн бұрын
ガ チ で つまらん 触って15分で死産だと分かった すべてを手厚くされすぎると虚無ゲーになるよそりゃ
@かぼちゃ-g8u
@かぼちゃ-g8u 8 күн бұрын
凸しないと早々に詰むのが致命的にゲームバランス壊れてる
@kansui_kudou
@kansui_kudou 8 күн бұрын
しかも3%で最低3凸とか酷すぎるわ まじで2凸以下は進めるとどんどん使い物にならなくなる しかも汎用素材はまじで天界くじ回してもまじで出ない汎用素材で上げるのも現実的とは言えないし 幻影戦争が可愛く見えるレベルの重課金前提ゲームなのひどいわ
@ワナナキ
@ワナナキ 8 күн бұрын
なろう系主人公みんな同じ顔同じ髪型同じ服だから一箇所に集めたら誰が誰だかわからんくなりそう
@m.y.347
@m.y.347 8 күн бұрын
AIはもう好き嫌いとか関係なく広まるだろうな、と思ってる。人類が一度手に入れた便利技術を手放したの見た事ないし、特殊技能が一般のものになってきたのが歴史だし
@じしまじそま
@じしまじそま 8 күн бұрын
ダイナマイトとかと同じだよね、ようは使い方次第
@growlansermark
@growlansermark 8 күн бұрын
リクさん、闇落ちしたはずでは… IPの闇鍋と言うか、微妙なIPがおおすぎて(正直全部わかる人ってそんなにいないと思う)死に期間がおおそうなのと、R以外のキャラがモブすぎてうーん、という感じでした
@GameReview_Riku
@GameReview_Riku 8 күн бұрын
不定期で闇堕ちしますが自分で無理やりポジティブに持っていくことにしましたw 正直転スラとSAO終わったらやってる人いる?ってレベルになりそうですね・・・
@LExp-kb4qn
@LExp-kb4qn 8 күн бұрын
忖度なしで言いたいことハッキリ言うのたすかる
@user-portd
@user-portd 8 күн бұрын
webから課金する導線が強めに案内されてるのでセルランに反映されてない可能性はあるかも?
@GS-hm8wn
@GS-hm8wn 8 күн бұрын
この面子にSAOあるのすげぇ違和感ある シャンフロは観たことないからなんとも言えない
@ムリ-y3h
@ムリ-y3h 7 күн бұрын
シャンフロは超超簡単に言えばただゲームしてるだけ
@ひつじはね-h3x
@ひつじはね-h3x 7 күн бұрын
分かる。ちなみにシャンフロは感覚的にはアルヴヘイム・オンラインのキリトがいるようなもんだ。普通に疲れりゃログアウトもする。 ストレスが溜まれば他のゲームをプレイして鬱憤を晴らしたりもする。 デスゲームだと逆に「主人公は物語的に死なない」っていう保険があるので逆に普通のゲームにしてどっかで死亡もあり得る緊張感を入れたかったと。
@ぱすくん-t5x
@ぱすくん-t5x 7 күн бұрын
転生数も50超えてある程度進めたと思ってるけど1番ヤバいと思ったのがキャラを凸しないとレベルが上げられないってシステム ただでさえガチャ石稼ぐ手段が少ないのにこれ取り入れるのどうなんだ?って思った
@夏より冬
@夏より冬 4 күн бұрын
自分はなんでか超ハマっちゃってこれから楽しみだから長生きしてほしいなぁ🥺
@たまさん-c2y
@たまさん-c2y 8 күн бұрын
例えば、今の無職転生期間が終わったら、ガチャとかクエスト出来なくなるんですか?
@GameReview_Riku
@GameReview_Riku 8 күн бұрын
期間が決まってるので恐らく・・・w 逆にいつ始めてもいいようにあたりさわりないストーリーのクエストにされてる可能性が高いですね
@dora8971
@dora8971 7 күн бұрын
@たまさん-c2y ガチャはたぶん無くなる クエストはボーナスとかが無くなるだけでプレイはできると予想 それか定期的に復刻やるのかな 流石にルディ達の登場が最初の数週間だけとは思いたくない
@シュガリエール
@シュガリエール 6 күн бұрын
誰かが言ってた「サンラクが好きそうなゲーム」って評価が言い得て妙だなって思いました。
@いち-b9k
@いち-b9k 8 күн бұрын
コロプラの新作ゲームがやばいことに…ならなかった事なんてあったっけ?
@ネコはぶ
@ネコはぶ 8 күн бұрын
ドラクエウォークくらいしか思い出せんな
@ナヴラッピー
@ナヴラッピー 7 күн бұрын
ゴルフは初動好印象だった気がする、売れては無いけど
@---qw4dv
@---qw4dv 8 күн бұрын
転生先が冒険者と繋がってない剣とかに転生すると所持キャラのレベルリセットされるし、エーテルの還元率が低すぎてヤバい
@べえトロ
@べえトロ 8 күн бұрын
例えば無職転生でエリス来てないのはまだ、アニメで大人エリスが出てないからだろうなって思うのよね。 アニメ準拠で作られてるから作品ごとに使えるキャラや技に縛りが設けられてて「このアニメ好き!原作も全部読んでる!」っていう熱心なファンであればあるほど「こいついねーじゃん、この技使えねーのかよ」ってなっていきそう。 無職転生、転スラ、SAOとかは完結までアニメ化するだろうけど他は打ち切られるかもだしシャンフロは追いつくのに十年近くかかるだろうしっていう
@じしまじそま
@じしまじそま 8 күн бұрын
これ見てると きららファンタジアってそれなりに頑張ってたんだなって思える…
@ElementNumber-n9o
@ElementNumber-n9o 7 күн бұрын
どんぐりの背比べだろ
@ふゅーら
@ふゅーら 7 күн бұрын
きらファンも第二部でコケた感じ、いまだアンチいて叩かれてるし、メインストーリーもあんまりクロスオーバー要素少なかったと印象。
@ひつじはね-h3x
@ひつじはね-h3x 7 күн бұрын
開始初っ端から緊急メンテ入って3日後にようやくプレイできるようになったりバランス調整おかしかったりバグが多かったり不正APP出たりしてもしかしてこれは半年持たずにサ終かなってところから立て直して5年って「それなり」でいいのか…?
@user-wtmln53tt6
@user-wtmln53tt6 8 күн бұрын
キリトvsルーデウスのバトルが読める!とかになったら確かにコンテンツの魅力は伸びそう ポケマスに似てるな。そのあたりのストーリー展開が上手く行くかどうかが分かれ目。
@もにゅ-z9n
@もにゅ-z9n 8 күн бұрын
スーパーなろう大戦みたいな作品、ソシャゲじゃなくてもそのうち出てきそう
@あいあ-v5y
@あいあ-v5y 7 күн бұрын
なろうじゃ無いけど(sao.異世界おじさんは
@宇津浦聡
@宇津浦聡 7 күн бұрын
シャンフロやSAOありなら 防振りやオバロ、ログホラもありそう
@mastakos2400
@mastakos2400 7 күн бұрын
生成AIについては、弟子とか部下に下書きやらせるように一原をやらせて人間が修正する、みたいな運用になりそうに思う。特に文章周りはプロンプトとかこなれればかなりのものができる模様。
@777mrtakasi777
@777mrtakasi777 8 күн бұрын
数年前に同じコンセプトで角川かMFかがやったけど速攻でサ終してたような。。。 同じ失敗をなんでするかなあ
@白水佑莉
@白水佑莉 4 күн бұрын
ファンタジアリビルドかな? それなら角川ですね。 ちなみにあれは富士見ファンタジア系の作品クロスオーバー()でしたね。 ファンリビの前には、スクエニからゲシュタルトオーディンってのも出ていました。
@ちゃちゃ-c7b
@ちゃちゃ-c7b 7 күн бұрын
コロプラだったのか……あの見るからに爆死しそうなソシャゲ……
@Ka1n_q0191wz
@Ka1n_q0191wz 4 күн бұрын
マジでリクさんの無職転生という作品を褒めちぎるところ 同感すぎて、本当に原作好きなんだなって伝わってくる。 泣けてくる 無職転生折角ソシャゲまた舞えるのかと思ってたのに...またこれも半年経たずに終わるんかな😢
@ふみンネ
@ふみンネ 7 күн бұрын
寿命が短そうでやるのが怖い
@ふゅーら
@ふゅーら 7 күн бұрын
まずクロスオーバー要素があるストーリーが無くてそういうの求めてたら拍子抜けだろうしPVとかでは異なる作品キャラの掛け合いみたいなのが見れる風だったけど実際にはキャラ掛け合いはほぼなく単独でセリフをいうだけな独り言みたいなのが多い、後はバトルが避けたりスキル発動以外観てるだけでつまらないしボス戦の避ける動作が人によっては面倒くさいストレス要素、個人的にはいっそコマンド式にでもすれば良かったと思ってる、あくまでゲーム要素はおまけで好きなキャラの3DモデルとかSNSみたいな機能で楽しむコンテンツって感じある。
@GameReview_Riku
@GameReview_Riku 8 күн бұрын
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!と転生王女と天才令嬢の魔法革命はいいぞ
@aka_nainai
@aka_nainai 8 күн бұрын
セレクトのセンスありすぎだろリクさん… 特に前者…
@暇人-w6x9c
@暇人-w6x9c 8 күн бұрын
超人高校生は中学理科レベルでイキっていたのがヤバかった
@サービス-k2y
@サービス-k2y 8 күн бұрын
超人は絵師さん好きなので買ってたな。IP原作を知るには良いコンテンツかもね。という事で無課金運用をお勧めしたい。
@GameReview_Riku
@GameReview_Riku 8 күн бұрын
あんな可愛い絵柄なのに意外とエッッでみんなキャラ立ってて良かったよね・・・!
@じしまじそま
@じしまじそま 8 күн бұрын
超人高校生懐かしい スレ実況で突っ込まれまくったのが本編より面白かった記憶
@ネム-g9n
@ネム-g9n 8 күн бұрын
こんだけコラボしまくったら金かかってそうだから爆死したらスグサ終しそう
@ルフィーネ
@ルフィーネ 8 күн бұрын
もし、このすばが参加してたら丁度このファンがサ終したタイミングだったからもうちょっといてた可能性
@keiki801
@keiki801 8 күн бұрын
無職転生に推しキャラが… なので、無事ログイン勢として今後のガチャに期待っていう感じですね。オリキャラ?にも好みのショタや青年キャラもいないし…
@源十朗
@源十朗 8 күн бұрын
版権だけで使用料ヤバそうだ
@noha_a
@noha_a 8 күн бұрын
aiは住み分けしてくれたらいいけど、大量のごみで溢れて探したいもの探せなくなるのが嫌なんだよなぁ。最近xのおすすめにもai絵があふれてきてうざいし。
@US-ox9wo
@US-ox9wo Күн бұрын
っぱおっさん出して美少女より稼ぐプロスピよ これでまだ水着ガチャとかいう最強カード残してるからな 大谷の水着とか抜きまくりよ
@bbbancyu6543
@bbbancyu6543 5 күн бұрын
シャンフロ&異世界おじさんが好きなので入れた 操作感もガチャも大分終わってる だけどグラフィックとか力入れてるところはかなり良かったのであんまり嫌いになれない 定点カメラ導入と周回がやりやすくなれば他の部分は最悪割り切るので頑張ってほしいですね…
@シフォンさん-s2o
@シフォンさん-s2o 8 күн бұрын
SAO、転スラ、無職+リゼロこのすばオバロ辺りを抑えてるコンパスが喰われるかと思ったけど大丈夫そうやね
@mizuki11209
@mizuki11209 8 күн бұрын
見えてる地雷だったから手出さなくて当然というか 生成AIについてははっきり言って日本だけガラパゴス化してる印象だわ 海外はどんどん規制していってるのに、日本だけオープン見たいな感じで 個人的には生成AIで出力したものはわかりやすくラベル貼ってもらって、棲み分けできるようにしてほしいわ
@karura-v8e
@karura-v8e 7 күн бұрын
自分は無職転生でルーデウスが好きですね。無職転生読む前は好きじゃなかったけど、物語が進んでいくにつれて好きになった。クリフもこういう感覚だったのかな?
@ukpad5jaw-ld7mw
@ukpad5jaw-ld7mw 7 күн бұрын
マジで誰が課金するんだって思えるゲームデザイン
@ケイ-m2x
@ケイ-m2x 4 күн бұрын
個人的にプレイした感想 〇良いところ 3Dグラフィックがいい 取り卸しボイスあり 絵もうまくマッチさせている ×悪いところ 操作性が悪い AIがひどい、オートでよけないから普通にダウンする レベル上限が凸で頭打ちになるので割とすぐに攻略不可になる(プレイヤースキルでどうにもならない) コラボストーリーが無臭、クロスオーバーもない 加護ボードが面倒すぎる アニメ好きで頑張っているんだろうなということは伝わるけど、重要なゲーム性に褒めるところがないから厳しい
@シュルク-p6f
@シュルク-p6f 7 күн бұрын
悪いところで早速バグが酷いはないのですか?戦闘開始時に画面が灰色になってタスキルするか必殺技使うまで灰色のままって不具合があります
@move3137
@move3137 8 күн бұрын
このタイトルは異世界なのか?ってものもあって友人と話題にはなったw
@sign15
@sign15 7 күн бұрын
フルダイブ型のゲームなだけで異世界でも転移転生したわけでもないシャンフロSAO 転生だけど恐らく同じ世界なんなら同じ時代の同じ国っぽいから異世界じゃない第7王子 基準ガバガバすぎん?
@花圃-g5f
@花圃-g5f 8 күн бұрын
初日に詰みポイントにたどり着くゲーム
@かりんと-l4d
@かりんと-l4d 6 күн бұрын
生成AIの件、自分が仕事で活用せざるを得なくなってるのでゲーム業界でもむしろ積極的に活用していくべきかと思ってます。 特にCSゲーはコスト高で続編出なくなった好きなタイトル多いですしね AIは言うてしまえばただのツールなので、結果さえ楽しめるものならそれでよし
@しんさん-p7u
@しんさん-p7u 3 күн бұрын
ゲーム性が本当につまらなくて酷い。 お布施で3000円だけ課金して即アンスト。 こんな虚無ゲー出さないでほしい。 ファンとして期待してたのに泣いたわ。
@ハラヘリ-o5m
@ハラヘリ-o5m 7 күн бұрын
異世界おじさん5月か~っと思ったら、早々配布だった… 無職転生は妹にめっちゃプッシュされて見たな~ DQ5のようなルーデンスの人生を見る作品で良かったな 自分はロキシ-派で妹はエリス派だった プロフィールに好きな異世界アニメって項目あって、昭和のアニメですら選択肢あったのは、おじさんには好感 あとAI技術は賛成派
@Mushoku-Tensei-EBG
@Mushoku-Tensei-EBG 3 күн бұрын
私は無職転生が好きなので始めたのですが、あくまで"無職転生"が好きなのであってこのゲームが好きかと言われるとそうでもないといったところです。ですが、好きなので作品に触れることのできるゲームというのは貴重ですので、可能であれば改善しながら長生きしてほしいものですね
@Providragon
@Providragon 3 сағат бұрын
コロプラさん、君は白猫やバトガのIPすら守れないのに、異世界アニメの大乱闘をちゃんと作れるとは思えない。
@milkyclover
@milkyclover 8 күн бұрын
AIに関しては昔からゲームと相性良いと思ってたので、積極的に活用して欲しいです。 NPCのセリフがプレイで変わったり、対戦ゲームの戦闘にAI組み込んで戦略に幅を持たせたり、RPGのフィールドの風景を生成させて季節や時間と連動させて少しづつ街並み変えたり、夢は色々あります。
@蘭丸-y1k
@蘭丸-y1k Күн бұрын
25以上上げられなくて詰んだけど、クエストとかして加護片集めたら、チョロっと戦える様になった。
@_tantrum4865
@_tantrum4865 6 күн бұрын
生成AIは着色や複製用には良さそうですが根本的なデザイン部分には使われて欲しくないという感覚です、ただ更に進化して手癖的な所まで出力出来るようになって来たらもう見分けも付かなくてAI製品が当たり前の時代も来てしまうんだろうなとも思ってます
@Chee_555
@Chee_555 7 күн бұрын
第七王子であったり転生したら剣でしたに出会えたこのゲームには感謝しかない。今後も色んな作品に触れられる機会を作ってもらえそうなので頑張って欲しい
@ドンマッカネン
@ドンマッカネン 8 күн бұрын
ガチャのR1体が1%の確率で出て最高レアがLR…ヤバすぎ R->R+(しかも2段階)->SR->SR+(これも2段階)->UR->UR+->LRって… グラは学マスやウマ、ゼンゼロなどと比較したら見劣りするけど個人的には好み 異世界おじさんのキャラ楽しみだけど続けられそうになくて残念だ
@f91gx12
@f91gx12 2 күн бұрын
このタイトルが行くべきだったのはゲーム性を極力軽くし、かつ運用コストをできるだけ落として、昔あった嫁コレみたいな方向性だった。クロスオーバーができないのなら明らかに企画が破綻してる。ファンコミュニティを活性化したさそうな狙いなのにそもそも好きなキャラを引ける人が限られる強気なガチャ、引いても複数重ねないと使えたもんじゃないモバゲー時代を思わせる性能に、オートが無能で意外と操作が必要なバトル、あらゆる要素がゆるいアニメファンを狙ってそうな意図とあってない。ソシャゲにKOTYがあったらノミネートされてたんじゃないかというレベル
@ケイニイ
@ケイニイ 8 күн бұрын
全く関係ないのに何故かファンタジアリビルド味を感じる
@イーノック-z9m
@イーノック-z9m 6 күн бұрын
ちらっと映るオリキャラっぽいのは確かに可愛いなぁ
@GameReview_Riku
@GameReview_Riku 8 күн бұрын
2日プレイした感想4年前位に出てスパロボ的なオリジナルストーリーあったらギリいけたかも…って感じです とりあえず転スラ期間まで続けてみます
@orz6338
@orz6338 8 күн бұрын
個人的な不満点。  ルーデウス引いたはいいけど心理描写の口調(アニメだと杉田ボイスの部分)で通常喋りしてたりなんとなくキャラへの解釈が違うんだけど自分だけなんだろうか。他のキャラはそこまで不満ない。転生で必要だったんだろうけどオリキャラ出すよりはその枠を作品のモブ出したりした方が良かったのではと思う。  ゲーム自体はスタミナはいらないけど時間かかりまくりでじゃあ寝てる間自動周回と思ったら上限決まってるからそんなに回れない。  転生の方も1つのツリーから離れると全体のレベルがリセットされるから微妙にやりづらい。  そして凸しないとキャラのレベル上限が低いっていう割と古臭いシステムのせいで上の難易度に行くにはガチャ引かないといけない(無課金石はかなり渋い)。ガチャの中身にパズルのパーツが入っててさらにきつい。  装備品にパズル要素があるのはまだいいけどフル装備で3つ分、しかもパーツは共有なのでかなり組みづらい。しかもパーツごとに対応する職業とバフの内容が違うからそれを考慮すると頭おかしくなる。  BBSとかいう要素あるけど正直いる…?専用のサイトで喋らせるよりもXとかのSNSで喋らせた方が宣伝効果あるのでは?いちいちサイト開いてコメントするのはだるいってのとクッソ使いづらいから必要性が見当たらない。
@orz6338
@orz6338 8 күн бұрын
戦闘面について書き忘れたけどめちゃくちゃ操作しづらい。ブラックロックシューターとかでもみたようなキャラの判定が変で操作がクッソやりづらいやつ。 あとスキルの説明欄が曖昧すぎる。ルーデウスだと通常攻撃が泥沼発生させる効果で泥沼に一定時間なのか2〜3回当てた時なのか相手の行動をキャンセルさせて転倒させる。高難易度で真価を発揮する強い技なのに効果説明が曖昧なせいでうまく使いづらい。 あとエクストラスキルの魔眼は一定値以下のHPになった時回避が一定時間100%になる効果だけど、こいつのえぐいのがHPがミリにならないと発動しない。キャラのチャレンジだからって50%未満維持しても発動しないからまさかと思ったけどマージで発動条件が終わってる。一定値以下とかいう書き方が悪すぎる。他のエクストラスキル(自分の持ってるものだとムコーダとリムル)もエクストラスキルの発動条件が書いておらず確率だとしても4〜5回クエストに行って1回(1クエスト3〜4戦闘)発動するレベル。
@dora8971
@dora8971 7 күн бұрын
@@orz6338 解釈違いだと感じてるの俺だけじゃなくて良かった
@masmas6210
@masmas6210 7 күн бұрын
モデリングはよさげ…ただソシャゲ市場で化け物コンテンツが多数で来ている中これじゃ辛いですね…あとAIに関してはいくら反対意見あろうと成長は止まらないだろうし賛成派  国産ゲーもっと頑張ってほしいけど…いいわけするなら中国の経済規模が大きいのと審査が厳しいらしいので大型タイトル出しても審査通らずの可能性もあるのでコストかけたくないっていうのもありそうですね。
@藻藻-l2q
@藻藻-l2q 3 күн бұрын
下から覗けないフィギュアに一体なんの価値があるの?
@赤猫ミミ
@赤猫ミミ 4 күн бұрын
集金したい(しないといけない)のは理解してますが、この座組はコンシュマー向きだと思うんだよなぁ。これらの作品で格ゲーなりスマブラなり無双なり出来た方が楽しそう。 生成AIの活用って、作業効率化(=製作コストダウン)のことですよね。プレイヤーにメリットしかないと思っていますが、何が気に入らないんでしょうかね。例えばオープンワールドARPGを作るとして、AI未使用で街の住民が全員コピペNPC(又は膨大なコストをかけて手作りしたため販売価格・全体ボリュームなどが犠牲)のと、AI使用で全員個性的なNPC(+空いた時間で他の部分も煮詰められている)、どちらが良いゲームとなるか。
@alice_end_2nd76
@alice_end_2nd76 8 күн бұрын
一括ダウンロードすれば快適そうだけど、容量が『18.4㎇』もあって驚きです。 白猫まだ生きてるし暫くは様子見やなぁ、どうせコラボ&インフレだろうけど
@益荒猛男
@益荒猛男 8 күн бұрын
AIを活用する人らに、漫画家とかイラストレーターを馬鹿にするような連中が多い気がする🤔声優とかも。それが反発に繋がってそう。
@梛なぎ
@梛なぎ 8 күн бұрын
そりゃあ、泥棒が盗んだ家を馬鹿にするようなもんです ある意味当たり前の反応ですが、反吐が出ますね
@ウエストやっぱり
@ウエストやっぱり 8 күн бұрын
何でも集めてぶっ込めば良いというわけでない。 プレイする気サラサラ無いなコレ スルー(笑)
@白姫千音
@白姫千音 8 күн бұрын
くまクマ、蜘蛛です、本好き、薬屋のどれか来たら教えて……。こういう色んなコラボメインのやつでそこら中でコラボしてるのばかり出てきても面白みない。通常コラボしない、やらないような作品が出るから興味出るのに
@ナイトガンダム-i1e
@ナイトガンダム-i1e 7 күн бұрын
それらの作品がいずれ、くるだろうと予想して、今から石を貯蓄して行くとこす!スレイヤーズのリナ・インバースも可能性ありそうだから、メチャ期待!
@あいあ-v5y
@あいあ-v5y 7 күн бұрын
↓振り分けこんな感じ❗️ SAO(ゲーム) 転スラ(異世界) シャンフロ(ゲーム) 無職転生(異世界) 異世界飯(異世界) おじさん(異世界) 第七(異世界) 転生剣(異世界) 鑑定スキル(異世界)
@pyon8005
@pyon8005 8 күн бұрын
好きなものだけ選んで摂取する時代にオールスターゲーって需要ないんじゃない?
@マコト-z5c
@マコト-z5c 8 күн бұрын
こういうのって純粋な評価じゃないとは思うんだけど 例の件の印象が悪過ぎて正直、コロプラにはお金を落としたくないって感情が強いんだよなぁ
@user-vq1qu3vv7m
@user-vq1qu3vv7m 8 күн бұрын
生成AIは人によって好き嫌いが極端になり過ぎてるってのあるかもしれないけど 大本を辿ると法を犯してるやつらが手描きを偽ったり手描きイラストレーター罵倒して嫌われムーブしてきたからなんだよね 多分こういうやつらがいなかったら大体の人が業務が楽になるならどんどん使ってけ!みたいになってたと思う
@じしまじそま
@じしまじそま 8 күн бұрын
イラストばっかり言われるけど、実際にはチャットGPTで出力した書籍売り出したり他の犯罪まがいも横行してたからね、でも新技術出ると犯罪に使われるケースは毎回だからそこは仕方ないのかもしれない というか、書籍の件とかウィキペディアのフェイク記事とか為替バイヤーの大量解雇とか色々AIによる被害って出てたのにイラストのことだけ未だに言われてるあたり、やっぱりイラスト関係の声だけデカいというのはあるかもしれない
@あげたこ-t8x
@あげたこ-t8x 5 күн бұрын
転剣目当てで始めました!転剣までが長すぎて辛いです😢
@ヤスマさん
@ヤスマさん 6 күн бұрын
ぶっちゃけラノベキャラはいるだけでゲーム的にメインはオリキャラだよな スパロボで例えるならストーリーや掛け合いをオリキャラだけでやって 他作品のキャラはユニットとしているだけ、みたいな感じ
@頭お花畑-l7i
@頭お花畑-l7i 8 күн бұрын
どんなに良い作品作ったり人気作品コラボに入れてもすぐサ終しちゃうイメージが日本のソシャゲについちゃったもん 何やってももう無理だろうな
@kirieereison
@kirieereison 8 күн бұрын
雑種縛りのきららファンタジア、ジャンプチヒーローズ ゲーム縛りのエラーゲームリセット 手塚先生縛りのなんとかの絆 どれも失敗した後に異世界縛りはチャレンジャーですよね この手の作品って知らない作品が1つでもあると萎えるので手をつけない人が多そう 個人的には異世界おじさんは別のゲームに単独でコラボして欲しいです(ウィズダフネのような過酷な世界希望)
@ヒヨコライスチャハーン
@ヒヨコライスチャハーン 8 күн бұрын
マニュアルでやってみた感想なのですが 視認性が悪くてちょっと操作が難しかったです 視点移動がすごく難しくて4人それぞれボスの攻撃を回避するための移動、攻撃するための指定と両立するためにかなりのマルチタスク技術が必要と感じました。 視点移動のやり方が悪いのかわからないけどよく滑って感度調整しても治らなかったのでしんどかったです。 要約  マニュアルはお勧めしません。
@ひつじはね-h3x
@ひつじはね-h3x 7 күн бұрын
正直初っ端からこれ(連続でいろんなIP出すよ)しか話題性がない辺りで出る前から地雷臭が強かった。 あと公式サイトの、ゲームとしての紹介の薄さがもうやべえ。集める眺める繋がるとしか紹介してない気がする。 どういう感じのシステムの戦闘なのかとか「ユニットとしての能力紹介」みたいなのが無い。性能ではなくIPでしかユニットを売り出してない感じがする。
@cohi-lie
@cohi-lie 7 күн бұрын
自分も趣味で絵を描いてます。 AIなのにAIじゃありませんよ~^^ってフリされるのが一番嫌なので、そうじゃないならまあしょうがないのかな…という気持ちになってきました。
@ぶらんしもん
@ぶらんしもん 7 күн бұрын
なろう作品は好きって感情以上に「嫌い」って感情が表に出易いので、嫌いな作品が出た時点で辞めちゃいそう……
@かにたま-q9h
@かにたま-q9h 7 күн бұрын
なんでも批判ばっかりしてる動画はつまらないし 個人的にこのソシャゲは近年の日本の新規タイトルに比べれば断然評価できる。 ポチポチゲーが好きでなろうネタも好きな人なら、一度やってみる位の価値はあるかなと思うよ。 でもやっぱ個人的な事を言えば、ゲーム部分に興味ないってのが本音なんだよなぁ~ 生成AIについては、学習ルールがオワッテルとおもうから 特に著作物的なモノが多い分野で使われていると やってるってだけで コンテンツそのものが無価値に思えちゃうかな 面白いかどうかは兎に角、お金払う気にはならない 逆に言えば学習が自社コンテンツ内で完結しているモノなら大歓迎なんで スト6みたいにゲーム内のプレイヤーの動きをAIで表現するっていう機能は良いんだけど。 カプコンについてはどうやらデザイン部分(テキスト、音楽はしらんが)色々やっちゃってるらしいし、 ソコソコ冷えちゃったかなぁ。 カプコンが今まで培ってきた良い部分も知ってるし、まだそこまで内実が出てる訳でもないから 一先ず様子見かな
@宵闇雪
@宵闇雪 7 күн бұрын
無職転生は私は受け付けないんですよね…そんな人の気持ちも汲み取って好きな作品語ってくれるリクさん優しいなあ……
@宵闇雪
@宵闇雪 7 күн бұрын
生成AIは私は賛同派です〜
@betart3889
@betart3889 7 күн бұрын
楽しみだったのにバトルがストレスしか無くてやめました、魔法職も前衛もなく敵来たらとりあえず食らってそこから倒す感じがイライラで、レイドボスみたいな感じの敵の範囲攻撃を赤で範囲示してるのに全く避けようとしないし、その場で何もしないでやられます。 環境なのか紙芝居みたいにカクカクで耐えられなかったです。
@Kotonari1215
@Kotonari1215 8 күн бұрын
生成AIはSF作品のように完全な教育型で担当が自力で教えていくようなスタイルなら違ってたんじゃないかなー。試行回数こそあれど苦労なくボタン一つで誰でもって印象が悪い気がする…製造業みたいに大量生産の機械と希少性の手作りと分野が分かれればいいんだけど 今の印象は電動キックボードに近い気がする。手軽に乗れて速いから便利だろうけど段差の事故とか交通ルールとか色々問題ありすぎじゃね?同じ道走ってる人からしたら危ないし邪魔すぎね?って感じ
@kaguyakaga9063
@kaguyakaga9063 7 күн бұрын
最近のゲームでは進化素材がキャラ専用型多いので、進化素材なんでもOK型珍しくなりましたね、無課金でも半年位したら、完凸出来そうなイメージで課金の誘導低いのも良い点だと思う
@ぞんびぃ-t8l
@ぞんびぃ-t8l 6 күн бұрын
その内コラボできる作品なくなって仕方なくスマホ太郎とコラボする未来が見える
@fuzakeru2424
@fuzakeru2424 7 күн бұрын
ほぼ毎日秋葉原ですが、このゲーム聞いたことがない。異世界系大ファンなので、初めてご紹介聞いたところ、すごく興味がわいたが、その後の詳細といたらガッカリでした。スパロボのような展開を期待してたので、ゲーム性、グラフィックが平凡でもいい。今時の新モバイルゲーはとにかく新規性が感じられない。帰ってミホヨx3、アークナイツやるは。今年はエンドフィールは期待できそう、他社はキャラ作りよりもアニメ調のゲーム性が新しくできるところだろうか。
@アイランド-j8m
@アイランド-j8m 6 күн бұрын
戦闘システムはイマジナリーフェストとかみたいなのじゃやいとキャラ勝手に動くだけw
@kerokero1351
@kerokero1351 7 күн бұрын
これに関しては爆死の未来しか予想出来なかったから手は出したくなかったし出さなかった。SAO以外なろう系の集まりだし、転スラ以外好きな作品ないですからね…なろう系は数打ちゃ当たる形式の駄作が多すぎるので。 これやるくらいなら好きな作品のスマホゲー出るまで待つか、あるならそちらを始めます。 せめて、最初のラインナップにリゼウィチが大失敗しているリゼロを入れていたら、本当に大変極僅かな可能性がでてたかもしれないね、とは思います…
@プチショコラ621のパズドラ動画
@プチショコラ621のパズドラ動画 7 күн бұрын
バッテリー消費が少ないのは開発陣頑張ったな!そこは評価する🐒 でもロード時間と内容が・・・ね 転スラの時には結構売れるんじゃないかな?(たぶん)🙈
@say2709
@say2709 8 күн бұрын
広告見てスマブラ的なソシャゲだと思ってたら、期間限定のコラボなんだ それならコンパスで良くない?って思う
@uzaishinekimota678-e8h
@uzaishinekimota678-e8h 6 күн бұрын
40-50代が終活目的で楽しんでる異世界なんだからどんな出来でも需要あんだろ、肝心なのは自分が亡くなった後、いつまでも逃避の精神で極楽浄土異世界に行くことなんだから
@しろくろ-q7b
@しろくろ-q7b 8 күн бұрын
やることは無いゲームだな… ストーリーやらクエストでキャラ増えてくならいいのに
@透夏-v9n
@透夏-v9n 6 күн бұрын
コロプラの致命的な欠点はユーザーの声をフルシカトするところ。 ちなみに、最近の白猫プロジェクトのご意見BOXでは、ユーザーがゲームに対するクリティカルな不満を投げ掛けると、法的措置や垢BANをチラつかせるような脅迫コメントが返ってきます。
@digi1838
@digi1838 5 күн бұрын
自身が法的措置されたクセによーやるw
@sarakoshirama1082
@sarakoshirama1082 8 күн бұрын
発表された瞬間にリゼウィチが脳裏を過るぐらい疑った目で見ていたけど あそこまでは行かないまでも壁は越えられなかった感じですね。 AIは今のあくまでも作るのは人間、AIは人間の手でやったら時間もコストもかかる部分の補助 としてなら歓迎ですね、デバッグとかも今は大手ならどこもAIにやらせていますし。 ただデザインまでAIに任せるようになるとちょっと自分が見たいものとは違う方向かなぁ…となりますね。
@kyamo_sangoku6_tube
@kyamo_sangoku6_tube 7 күн бұрын
この広告よく見るけど、IPが何かのアプリとコラボする広告みたいなのだと思ってて、まさか新作アプリだとは思わなかった。
@その後どうなる
@その後どうなる 4 күн бұрын
試しにやってみたけどガチャの運次第で行き詰まるし、キャラも用意しただけでクロスオーバーの醍醐味を感じない。 負の遺産に化けるのも時間の問題。
@フジリュー-d5i
@フジリュー-d5i 7 күн бұрын
これコロプラだったのか 広告流れてきて好きな無職と異世界おじさんがあったから始めて最初の無料10連でルディロキシーシルフィ3枚抜きしたからアカ連携したけど、たまにログボだけもらって異世界おじさんのターンにまたガチャ引く以外に何もしなそう あ、自分はロキシー派です
@ああああああ-f1l
@ああああああ-f1l 7 күн бұрын
これ広告よく見るけどゲームだったんだ なんかそういうイベントでもやるんだと思ってた
@メカラウロコ
@メカラウロコ 7 күн бұрын
トレーラー動画に戦闘シーンがほとんど出てこないアプリは地雷判定してる
@gao-da-gao
@gao-da-gao 6 күн бұрын
最近やたらCM見るけどこれコロプラだったんだ
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
SAO&転スラ参戦の最新ゲーム "面白いところ"が1つもなかった件【異世界∞異世界】
14:27