がんばれゴエモン!からくり道中#5

  Рет қаралды 97

いじーのゲームちゃんねる

いじーのゲームちゃんねる

Күн бұрын

Пікірлер: 2
@nmpu6324
@nmpu6324 6 ай бұрын
こんばんは。いつも手に汗握らせて頂いております。 自分は赤ファミコンはリアルタイムですが、改めてこのゲームって難しいですね。見てる自分もハラハラします。 そうでなくても、レトロゲームは事実上クリア不可能な、所謂「クソゲー」が多かった…。 大したヒントも無く、セーブ機能も乏しかったり無かったり、ステージ(自分達は「~面」って言った)も馬鹿みたいに多くって、それに当時のプレーヤーは子供が主体だから、すぐ忍耐力も尽きて「もう駄目だ~!」って。 だから自分の世代は、勉強やスポーツがパーでも、ゲームの上手い奴は自ずと一目置かれてたなぁ(笑)。 それで皮肉にもこういう「クソゲー」はゴエモンみたいなアクション系に多いんですよね。 この動画みたいに次から次に敵が出てきて衆寡敵せずみたいに…。 それに今みたいに簡単に情報交換も出来ないから、攻略本が飛ぶように売れて、あの時代は出版業界って我が世の春だったのでは、懐かしい。 でも「100周すれば特殊エンディング」は初耳でした。今より乏しい情報量しか入らない筈のソフトなのに百周分なんて、気が遠くなりますね。 セーブ機能が充実し出したのはドラクエからですかね。 まあ、あのゲームの性質上、セーブ出来なければこの手のゲームと同類になるし、だからリメイク版は全て、難易度が原作より落ちてますけどね。 でも我ながら、あの時代の子は精神的にタフだった。 どんな難解ゲームでも、倒されても倒されても挑み続けて、最後はクリアする猛者も少なからず多からずいたし、今のゲームは軒並み難易度が落ちてて、真の達成感って何だろうって気にもなるし。 最近、今の子の間でレトロゲームが流行ってるって記事を見たけど、彼等にクリア出来るのかなとも思えて。 長くなりましたが以上です。 頑張って下さい!
@izzy02012
@izzy02012 6 ай бұрын
今回初めてファミコンのゴエモンをやりました。残機がなくなったら一番最初に戻るのはきついですね。あと途中セーブがないのですぐにクイックセーブとロードつかっちゃいました、昔のゲームは難しいゲームが多いですね。配信中のコメントで100周すれば別のエンディングが見れるよって言われてびっくりしました、1回クリアするだけでも大変なのにw当時プレイしてた人尊敬します。レトロゲームは難しいゲームが多いですけど好きなので頑張ります!
がんばれゴエモン!からくり道中#6終
1:18:26
いじーのゲームちゃんねる
Рет қаралды 165
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
【バグ】2021オリンピックを実況したら腹筋が崩壊した
10:44
日本昔話をギャル語に訳した結果wwww
7:11
面白ニコ動画チャンネル
Рет қаралды 19 МЛН
dariusburstcs 2024 06 10 DVR
20:01
CQBosinko
Рет қаралды 23 М.
【パワポケ10】TASさんがパワポケ10で日本を背負う投手になるそうです
3:42:22
Makai Toushi saga(Japanese final fantasy legend)_RTA_1 hours 11 minutes 28 seconds
1:11:38
プラズマのゲーム動画
Рет қаралды 221 М.
Famicom 超翼戦騎エスティーク / Changeable Guardian ESTIQUE - Full Game
22:53
Kuroneko Games Online 黑貓TV
Рет қаралды 26 М.
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН