【ガンダムジークアクス】レッドガンダムって正史のガンダムと違ってマグネコ施されてないから

  Рет қаралды 3,961

アニメまんがファクトリー【アニメ・漫画反応集】

アニメまんがファクトリー【アニメ・漫画反応集】

Күн бұрын

Пікірлер: 21
@タカノリ-z5l
@タカノリ-z5l Күн бұрын
アクトザクでマグネットコーティングしているからもしかしたら連邦から奪取したのではなく独自開発してたかもしれん。 フィールドモーターもミノフスキー博士が絡んでいるならジオン時代に基礎研究位はしてただろうし、確かガンダムのプロット版の富野メモでは捕虜になったテムが盗み出した技術って設定だったし
@ARRX932
@ARRX932 Күн бұрын
そもそもギレンの野望のキャスバル専用ガンダムの時点で「サイコミュデバイスのお陰でマグネット・コーティングよりもはるかに反応が上がってる」って設定だからな アルファサイコミュ積む時点でそこの部分もいじってんだろ
@りょお-b6f
@りょお-b6f 55 минут бұрын
キャスバル専用ガンダムにはサイコミュ積んでないと思う。 脅威Vの機体性能にもサイコミュ搭載の記載がないので。
@piratacavalleria2653
@piratacavalleria2653 18 сағат бұрын
ガンダムと同性能のゲルルグで”大佐、邪魔です!!”だからね…
@木村直樹-v6s
@木村直樹-v6s Күн бұрын
そのかわりサイコミュ技術の発達が1stより早くてそっちで補ってるんだと思ってたけど。ニュータイプ研究により力入れてるような描写もあったし ジークアクスにもほぼサイコミュだけで操縦出来るシステムが既に搭載されてるからなぁ
@yamkatz8386
@yamkatz8386 13 сағат бұрын
あのIF世界だと、リバースエンジニアリングでマグネットコーティングが出来たって感じ
@mariokun008
@mariokun008 Күн бұрын
ガンダムの機体制御がアムロの反応速度に追いつかなくて結果的にガンダムにガタが来たから、マグコで機体制御で追いつかない部分で滑りを良くして追いつくようにして サイコミュ入りだとソフトの面でシャアの反応速度に追いつくから問題なし、元々ザクで多少は足にガタは来ても普通に使えてたんだし、マヴ戦術で余裕持たせられて連邦のエース相手にそこまで限界までの修羅場になる事もなかった そりゃあシャアがガンダムに追い抜くほどの成長にはならんよ
@黒蛹
@黒蛹 Күн бұрын
史実では地上から宇宙まで様々な場所で戦い続けた上にアムロがNTに開花して反応速度が爆上がりしたから機体の方が先に音を上げたけど、ジークアクスの世界線だと戦い続けてはいても明確な障害となり得そうなエースは居ないし機体の負荷がそこまで掛からなかったのかなと。 寧ろ、マグネコを施す代わりにサイコミュが搭載されて、近・中戦闘だけでなく遠距離戦闘にも対応出来るようになったから脅威度的にはコッチの方が上じゃないかなと個人的には思う。
@ReiginKansui
@ReiginKansui Күн бұрын
ジークアクスすらオーバーヒートしてたのだからガンダムはやって無さそうだなあ
@yamkatz8386
@yamkatz8386 13 сағат бұрын
ユングってデッチ上げられたエース説があったよな
@YOUTSUBE-nob
@YOUTSUBE-nob Күн бұрын
操縦入力にガンダムが追い付けないからガンダムを無理に素早くして追い付こうとした訳で サイコミュあればガンダム自体の初動が早くなるからあまり違わないかと。
@ひいろ-s8y
@ひいろ-s8y Күн бұрын
ビット付きのMSでエルメスみたいな戦い方やってたらMSの関節とか関係なさそう サイコミュでビット使ったオールレンジ攻撃してればいいんだし
@紅に染まったこのオレオ-r5w
@紅に染まったこのオレオ-r5w Күн бұрын
流体パルスアクセラレーターとか追加されてないのかね?(ギャンの駆動系)
@黒蛹
@黒蛹 Күн бұрын
ガンダムはフィールドモーターによるモーター駆動だったから相性があんまり良くないんじゃないのかな?
@青田るま
@青田るま Күн бұрын
白いおっちゃんは目が死んでるからな…
@くおんたまき
@くおんたまき Күн бұрын
サイコミュで動かせる(補助できる)ならそこまで無理な動きしなくても対応できるんじゃね?
@熊太郎-g7h
@熊太郎-g7h 23 сағат бұрын
確かにコックピットだけを確実に狙ってくるヤバイ奴なんてこの世にいないもんな
@SLMoon774
@SLMoon774 Күн бұрын
そもそもあんまりインファイトしてないから関節部を酷使するようなことやってないというか アムロが下がれ!って言って前で無茶するような場面でガンダムの代わりにビット送り込んでるわけだから あと映画のシャア明らかに史実シャアよりやばいというか フラナガン博士が史実だとシャリアのレポート出してるタイミングでシャアのレポート出して「本来見てから回避できないビーム兵器避けてるのおかしくね?」って言ってることとか 開発中の専用モビルアーマー(エルメス)からビット取り上げてることとか考えると おそらく史実のシャリアとかララァに相当する人物よりソロモン戦の前の時点でニュータイプ能力高くなってる シャアの能力をアムロありきで語りたがる人多いけどそもそもシャアはアムロいない時点でも自力で赤い彗星になってるから成長速度は宇宙世紀で飛び抜けてる側なんだ…それが余計な悩みとかない分むしろ史実より伸び伸び成長してる可能性もある
@OhkamiAkira
@OhkamiAkira Күн бұрын
アムロが居ないならそこまで追い詰められる事は無いからね。 ソロモンのアレはニュータイプの感応で相手を感じ取ったからだしな。
@bittu4971
@bittu4971 Күн бұрын
ガンダムとジオングの性能だけに囚われがちだけど連邦とジオンの戦力差はアムロにアドバンテージがあるんですよ。 演出がシャアを弱いかのようになっていて錯覚しがちだけどアムロとは引き分けなので。ジークアクスの完全に演出も強いシャアを観れて俺は満足!
【ガンダムジークアクス】俺はもうこの男のことしか考えられない
40:02
アニメまんがファクトリー【アニメ・漫画反応集】
Рет қаралды 7 М.
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
Провальные провалы
29:25
GreenGrass
Рет қаралды 526 М.
Classification of MS by Generation and the 5th Generation MS 【Gundam Explanation】
21:53
【ガンダムジークアクス】令和最新版ジオン軍
8:21
アニメまんがファクトリー【アニメ・漫画反応集】
Рет қаралды 1,2 М.
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН