【ガンプラ】エッジ出しはヤスる順番が大切【ヤスリがけ】

  Рет қаралды 22,995

晋 yanagi  極 !! プラモ塾

晋 yanagi 極 !! プラモ塾

Күн бұрын

Пікірлер: 23
@user-ts6ti9xm9t
@user-ts6ti9xm9t Жыл бұрын
今までヤスリがけする順番を深く意識した事はなかったのですが、この解説を見て順番の重要性がよく理解できました!😃 また細い箇所は敢えてヤスリがけをしない方が良いケースもあるというのは目から鱗です😳 日頃、設計図面でC寸法やR寸法を見慣れていたので意識していなかったのですが、A面・B面・C面という表現は改めて言われると違和感が💦
@MCCDY175
@MCCDY175 Жыл бұрын
おっ、技術系の方ですね? 自分も違和感を持ってました。 ひょっとしたら模型界では、何かそういう意味があるのかなと思ってました。
@user-ts6ti9xm9t
@user-ts6ti9xm9t Жыл бұрын
@@MCCDY175 さん エッジ出しは、低解像度の映像が4Kの超高解像度の映像になるくらいディティールがシャープになってリアリティが増しますね✨ 工業系ではCもRも面取り加工の種類を指定するものですが、ざっくり検索してみた限りプラモデルを扱うコンテンツでも工業系の作法で解説しているものもあれば、プラモデル界隈で言われるABC面で解説しているものもあって混乱しますね😅 まぁ所詮は趣味ですから意味が通じれば良いのでしょうけど、モヤモヤします💦
@こう-g6y
@こう-g6y Жыл бұрын
今まで広い面からペーパーがけをして、最後のC面のラインがうねうねとしていました。 この動画で狭い面からペーパーがけするといいのがよく分かりました。
@MCCDY175
@MCCDY175 Жыл бұрын
そうなんですよ。 私も同じような失敗を繰り返して掴んだコツです。 今後ともよろしくお願いします!
@あきゅ-w6m
@あきゅ-w6m Жыл бұрын
初見です。チャンネル登録させて頂きました。手元動画とビフォーアフター、それの解説が本当に解かり易いです。今後ともよろしくお願い致します。
@MCCDY175
@MCCDY175 Жыл бұрын
ありがとうございます! 解りやすいっていてもらえると最高にうれしいです! 今後ともよろしくお願いします!
@user-co5dl2jc7e
@user-co5dl2jc7e 9 ай бұрын
とても勉強になりました やっぱりガンプラ難しいわ😨
@MCCDY175
@MCCDY175 9 ай бұрын
ガンプラはそのまま組んでもいいし、突き詰めれば奥が深いし、難しいですね。
@iHateGoodGussingChild
@iHateGoodGussingChild Жыл бұрын
エッジ出しの重要性がリアル感を引き出すのは間違いないですね ただツヤの件はもちろんエッジが立ってるのもあると思いますが、単純にツヤがなくなったからかなと余計なことを思いました
@MCCDY175
@MCCDY175 Жыл бұрын
ありがとうございます! 確かにツヤが消えたのもあるかもですね。
@HaohmaruHL
@HaohmaruHL 11 ай бұрын
パチ組ガンプラの写真をパッと見ると「やっぱり、あれは1/100ではなく1/144だな~」って比較参照なしでもスケールがすぐ分かりますが、なぜそんなに分かりやすいかと中々理解できなかった。確かにパーツはエッジが丸っぽくに見えるのは原因かな。見た目がおもちゃっぽく過ぎていままで1回~2回以外、1/144キットをあまり買わないようにしました。例えばHG・RGユニコーンをMGユニコーンに比べたら、1/144スケールキットの方がパーツが丸っぽくて、まるでマシュマロで作られているいまいちな感じでした。しかし各パーツをエッジ処理したら1/144のキットでもリアル感アップでかっこよくに見えるようになるかなとこれから試してみたくなってきました。
@MCCDY175
@MCCDY175 11 ай бұрын
コメントありがとうございます! 確かにそうですね。HG・RGユニコーンってパーツが小さい分エッジが丸い気がしてました。 そこが改善されたら、グッと引き締まるかもしれませんね。
@inozero6656
@inozero6656 9 ай бұрын
動画を見てC面のエッジ出しの仕方を初めて知りました。 あと少しお聞きしたいのですが、この動画で使用しているヤスリの名前は何ですか?
@MCCDY175
@MCCDY175 9 ай бұрын
ありがとうございます! これは自作のヤスリスティックです。 100均のスチレンペーパーに耐水性の両面テープで耐水ペーパーを貼った物になります。 詳しくはこちらです。 kzbin.info/www/bejne/iZzEgpyanqp0oJI 最近は、ヤスリの親父という商品が、型崩れせず、水研ぎも出来て長持ちするので、こっちも愛用してます。
@inozero6656
@inozero6656 9 ай бұрын
@@MCCDY175 返信ありがとうございます。参考にさせていただきます
@user-zm4lx7oz4i
@user-zm4lx7oz4i Жыл бұрын
私も敢えてC面をヤスらないやり方してました ヤスリの番手を上げながら何度もヤスるとどうしてもブレるんですよね💦
@MCCDY175
@MCCDY175 Жыл бұрын
同志ですねw。 HGのガンダムの肩とか、小さい面は本当に難しくて、修正も出来なくなるんですよね。
@user-zm4lx7oz4i
@user-zm4lx7oz4i Жыл бұрын
趣味部屋に納まる大きさを考えると1/144キットなんですが、どうにもこうにもパーツが小さくて…😅 今リアルグレード工作中なんですが、なら尚更ですw
@FrostCeltic
@FrostCeltic Жыл бұрын
私は、丸鋸の使い方だと思っております。自作簡易昇降盤ですね。
@MCCDY175
@MCCDY175 Жыл бұрын
コメントありがとうございます! こんな動画を出していきますので、またよろしくお願いします!
@user-wk9nc6tr7i
@user-wk9nc6tr7i Жыл бұрын
模型界隈は理屈に合わず無茶苦茶なことでもなんとなく説得力ある風に言えば勝ちだし変な内容でもホビージャパンとかが流布してるのが特にデカイですね それこそA面B面C面の話はHJ系ムックで自称プロモデラーが講釈垂れてるの昔に読んだ覚えがあります 似たようなのだとこんなのとかですかね ・〇倍希釈と説明しながら塗料の〇倍の溶剤を入れるのを結構最近のHJ誌面でもあった(本来〇倍希釈ってのは原液を〇倍になるまで希釈する話) ・マークセッターをデカールの上から塗るのを未だに紹介してる場合がある(デカール弱軟化剤+糊をデカールの上から塗る意味とは) ・希釈溶剤が強いとプラを侵すから塗料の食いつきがいい(本当にプラ浸食するなら表面処理いくらしても表面荒れるから無駄)
@MCCDY175
@MCCDY175 Жыл бұрын
なるほど、HJ誌からの情報だったんですね。 模型界ではそういう事としておきましょう。
【プロモデラーが徹底解説】ちょっと気になるエッジ処理
14:34
マイスター関田のプラモ製作サポートチャンネル
Рет қаралды 68 М.
А ВЫ ЛЮБИТЕ ШКОЛУ?? #shorts
00:20
Паша Осадчий
Рет қаралды 2,5 МЛН
【ガンプラ】合せ目消し 秘密のコツ紹介【無塗装制作】
13:42
晋 yanagi 極 !! プラモ塾
Рет қаралды 114 М.
【プロモデラーが徹底解説】基礎工作 パーツの切り取り~ゲート処理 前半
25:12
マイスター関田のプラモ製作サポートチャンネル
Рет қаралды 174 М.
【ガンプラ】スジ彫りの悩み解決!コーナーをキめる!【スジ彫り】
9:27
【ガンプラ】基本の工作、応用は無限大!【ディティールアップ】
17:24
А ВЫ ЛЮБИТЕ ШКОЛУ?? #shorts
00:20
Паша Осадчий
Рет қаралды 2,5 МЛН