川田利明 (Toshiaki Kawada) VS 橋本真也(Shinya Hashimoto)【2004年 三冠ヘビー級選手権】『全日本プロレス バトルライブラリー』 #27

  Рет қаралды 1,029,428

GAORA SPORTS

GAORA SPORTS

Күн бұрын

Пікірлер: 291
@GAORATV
@GAORATV 4 жыл бұрын
みなさんが見たい試合を引き続き募集いたします! 2000年以降の全日本プロレスから 具体的な対戦カードと選出理由、当時のご自身のエピソードなんかもあれば教えてください!
@万札諭吉
@万札諭吉 4 жыл бұрын
@@user-yakusai8931 観たい!!
@brahman03
@brahman03 4 жыл бұрын
佐々木健介VSスコットノートン
@うらまん-k8d
@うらまん-k8d 4 жыл бұрын
三沢光晴vs小島聡をお願いします!
@E259系富士山エクスプレス
@E259系富士山エクスプレス 4 жыл бұрын
2004年かな、王者 川田利明 vs 挑戦者 天龍源一郎の三冠戦、出来たらお願いします。
@SupermanSupermanCool
@SupermanSupermanCool 4 жыл бұрын
Can you upload the video of Kawada Toshiaki vs Mark Coleman ? Thanks.
@深田大-h9b
@深田大-h9b 3 жыл бұрын
この試合はプロレスの一つの教科書とも言える試合として後世に残る。 派手な技やパフォーマンスはなくとも試合で盛り上がれる。 お互い相手の技を避けることもせず。全ての攻撃を受ける。 この意地と意地のぶつかり合いこそが正にプロレス。 熱いね。こういう試合をもっともっと見たいんじゃぁあぁぁあぁぁぁぁ!!!
@黒いうさぎ-q8f
@黒いうさぎ-q8f 9 ай бұрын
そうそう。パフォーマンスとか煽りとかやなく、こういう風に「試合で魅せて、うちらを魅了させてくれ」って試合がみたいのですよ。
@SH-gr6rl
@SH-gr6rl Жыл бұрын
「全日本の選手は打たれ強いから・・」これこそ全日本が集約された言葉だと思う。
@藤田成揆
@藤田成揆 10 ай бұрын
今見てもレベチの打たれ強さ
@team-xm3kx
@team-xm3kx 3 жыл бұрын
子供の頃からプロレス見てて当時は気づけなかった川田さんのプロレス、大人なり歳を重ねる毎にその良さ、素晴らしさをしみじみ感じる。
@あぃおれーん
@あぃおれーん Жыл бұрын
橋本さんの試合を上げていただきありがとうございます。 小川戦の後、橋本ファンだった私は、大好きだった猪木さんや新日本を一時期大嫌いになり小川さんに○意を抱き、橋本さんの行く末を案じていましたが、三冠を巡る一連の闘いで満身創痍ながら戦い続ける橋本さんに再び夢を魅せてもらいました。 そしてこの試合。 最初から最後まで、そして今でも涙なくして観ることができません。
@朝比奈伸幸
@朝比奈伸幸 3 жыл бұрын
プロレスがロマンだった時代。 客を酔わせる魅力があるレスラーが割拠していた時代。 素晴らしい動画をありがとうございました。
@Richii1504
@Richii1504 3 жыл бұрын
素晴らしい試合です。こういう熱い試合をもう一度見てみたい・・・
@桜佐賀-w1l
@桜佐賀-w1l 2 жыл бұрын
基本的な技だけで、試合のほとんどの時間が過ぎていくっていうのがいいですね。 最近のプロレスは自分の得意技合戦でショーになっていますからね。
@nanashi4753
@nanashi4753 3 жыл бұрын
やっぱり川田選手のすべての試合は名勝負ですね。不器用なのもキャラクターとして作っていた、とは後から聞いたことですが、相手をガンガン攻めて、一方で相手のキツイ攻撃で反撃されて、最後に勝つと言うのは、感動させられます。川田選手の三冠戦は全て見たいですね。
@エリックニッシー
@エリックニッシー 2 жыл бұрын
今、改めて見ると辛いなぁ。 橋本も川田も完全に満身創痍。 「わかったらやめてくれ!」って言いたくなる・・・。かと言って川田なしでは厳しい全日と橋本なくしては厳しいゼロワン。辛いよ、これ。
@石峰良幸
@石峰良幸 4 жыл бұрын
川田ファンです。 不器用そうに見えて、実は器用な二人が本当の不器用さを追求した一戦😢 いつも不機嫌そうでいて、実は変なトコで常識人な二人がハメを外しあった無礼講試合。 試合内容より、二人のたたずまいが並んでいる光景だけで満足です!
@ZCSKC
@ZCSKC 2 жыл бұрын
この試合、現地で観られて良かった。
@shiokawatube
@shiokawatube 3 жыл бұрын
団体の枠を超えて様々なタイプのレスラーと対戦し、かつ名勝負を作り上げたのは川田だけではないだろうか? もっともっと評価されても良いレスラー
@ロック-e4c
@ロック-e4c 3 жыл бұрын
四天王全盛期には、川田対橋本が本当に観られるなんて思わなかったなあ…
@馬券中毒者こーいち
@馬券中毒者こーいち 4 жыл бұрын
川田選手は大好きな選手の一人です!
@むとさん-e6s
@むとさん-e6s Жыл бұрын
確か川田選手はこの橋本戦で、全日四天王ただ一人闘魂三銃士全員とシングルマッチで試合を行いましたね。
@Yellowbird-c7j
@Yellowbird-c7j Жыл бұрын
何回観ても三沢と川田いいね
@LEO-lt3gg
@LEO-lt3gg 3 жыл бұрын
川田は名勝負製造選手。良い意味で三沢さんや小橋さんより勝ち試合より負け試合が輝く選手。
@ミート-t2s
@ミート-t2s 3 жыл бұрын
爆弾を抱えて手負いとなった両雄の対決、色んな意味で素晴らしい対決でした。
@kityousan
@kityousan 4 жыл бұрын
熱い試合だな ほんとに死闘 今年のプロレスとなにがちがうとおもったらやっぱり会場の歓声だとおもった
@新チャン-o7u
@新チャン-o7u 2 жыл бұрын
見逃した見られなかった試合を楽しみにしていました! 思い出深い試合ばかりです! 感動を感動をありがとう!
@ユキまこと伝え方アドバイザー
@ユキまこと伝え方アドバイザー Жыл бұрын
川田の試合には感動しかない
@下平悟-s8q
@下平悟-s8q 3 жыл бұрын
家のTV地元のケーブルテレビ引いてて、そこでGAORA見てるんだけどこの試合だけは初回放送から何回も見させてもらいました。今見ても最初から最後まで全部覚えてます。本当に一番プロレス観てきた中で一番魅せられた試合でした。それだけにお二人とも万全の体調でないのが残念でした。でも自分の中では橋本選手の最後の輝きをしっかりと見ることが出来ました。もう一度見れると思わなかったです。ありがとうございました。
@きたないおっさん
@きたないおっさん 11 ай бұрын
試合終盤で疲れてて当然の段階でもキレのある蹴りを連発する川田さん。スタミナお化けですわ。
@ナオキ-r6o
@ナオキ-r6o 10 ай бұрын
鶴田や三沢といった化物クラスと戦ってきたからね
@nomihoudai
@nomihoudai 3 жыл бұрын
凄すぎる試合だった。当時を知らないのに2人の闘志が凄過ぎて涙が出てきた。
@tedturner5828
@tedturner5828 3 жыл бұрын
Thanks for the posting! I havent seen this bout since it 1st came out. Kawada had such a memorable run as TC champ. One of my favorite matches ever. Two of the best.
@伊藤雄太-b7f
@伊藤雄太-b7f 3 жыл бұрын
川田vs橋本…両者ともベストコンディションな状態でのシングルマッチを観たかったなあ…
@やまざき-o4b
@やまざき-o4b 3 жыл бұрын
川田選手はいつもかっこいい。
@suzuking92
@suzuking92 3 жыл бұрын
三沢川田が自分をプロレス命に変えました。全日本の熱い頃を思い出してしまい涙が出ます。
@マツイヒデ
@マツイヒデ 3 жыл бұрын
橋本はもうこの時は新日本じゃないけど、まさに新日vs全日の対抗戦感が強くて興奮
@スタースター-j4x
@スタースター-j4x 2 жыл бұрын
全日では小さく見えた川田が橋本と同じくらい大きいなと思った。
@新チャン-o7u
@新チャン-o7u 2 жыл бұрын
懐かしい名勝負をありがとう! 異国の地で見ています!
@ks56e1115
@ks56e1115 3 жыл бұрын
BI後、俺たちの世代を一気に追い越して三銃士と四天王が入り乱れたこの時代までが日本のプロレス。 今のプロレスは別物と割り切っている。
@潤佐々木-l7n
@潤佐々木-l7n Жыл бұрын
川田さんマイクも一流なんだよね
@Hannibal966
@Hannibal966 11 ай бұрын
川田さん橋本さんの蹴りに耐えるのすごいわw
@暖加藤
@暖加藤 2 жыл бұрын
素晴らしい試合で両選手とも最強レスラーだと思いました。川田選手は本当に色んな選手と戦ってきたなと感じます。それともう一度再選させてあげたかった😢
@yuu1777
@yuu1777 10 ай бұрын
王道VS闘魂 熱い戦いでした!
@ALICes_MCZ
@ALICes_MCZ 3 жыл бұрын
破壊王橋本真也本当にかっこいい
@路地裏柴犬
@路地裏柴犬 2 жыл бұрын
他の方も書いてますが、やはり橋本さんが万全の状態の川田戦を観たかった。 でもそれ抜きにしてもいい試合だったと思います。
@幹夫品田
@幹夫品田 3 жыл бұрын
気持ちと気持ちの戦い、どちらが、折れるかと、言う試合。まさに死闘でした。最初のストレッチプラムで、タオル投入を、拒み、技を外した川田。その後の攻撃にも、決して折れない橋本を見て、勝敗を決めるには、再度のストレッチプラムでタオル投入させるしかないとの川田の判断だったと思う。勝った川田も、負けた橋本も、本物の一流レスラーです😃
@万奇-h9t
@万奇-h9t 3 жыл бұрын
この頃のプロレスは本当に面白かったなぁ
@kato12241224
@kato12241224 3 жыл бұрын
ねっ
@対決列島
@対決列島 3 жыл бұрын
八百長とわかっていても見入ってしまった
@鶴沼浩二
@鶴沼浩二 Жыл бұрын
この頃は全日本プロレスも、お客さんいっぱい入ってたなぁ❗
@黄金-f2x
@黄金-f2x 3 жыл бұрын
この2人がリング上で対峙している姿を観るだけで興奮する😅
@どん底都民
@どん底都民 3 ай бұрын
高3の頃、小遣い貯めて一番いい席買ったのを覚えている。本当に素晴らしい試合だった。
@TheTAKOIMO
@TheTAKOIMO 3 жыл бұрын
当時高校生だったけど、一番高い席買って見たなぁ。こういう濃厚な試合は今ないな。
@ザイスタオシマス
@ザイスタオシマス 3 жыл бұрын
この時期の川田って天山とやったりドンフライとやったりカクタスジャックとやったりバラエティに富んでたよなあ
@damahello1354
@damahello1354 3 жыл бұрын
川田さんはNOAHで三沢さんとの再会マッチ、ハッスルかゼロワンで小川直也、新日G1で藤田和之ともやってた。プロレスも上手いし、ハードヒットスタイルだからMMA系レスラーにも対応出来るし、万能型なんだよね。
@kiyorakiller5524
@kiyorakiller5524 4 жыл бұрын
川田はもっと評価されて良い選手だよね
@ALICes_MCZ
@ALICes_MCZ 3 жыл бұрын
僕はリアルタイムで観てましたが川田さんちゃんと評価高かったですよ
@ダンベル持雄
@ダンベル持雄 3 жыл бұрын
高く評価されてると思います。ただ華がないという部分が致命的でしたね
@akaaopanda
@akaaopanda 3 жыл бұрын
評価されてるけど、もっともっと評価されていい。本当誰と戦っても試合が面白い。
@下柳剛一
@下柳剛一 3 жыл бұрын
高山のプロレスラーとしての価値を上げたのも川田との試合からですしね。ほんと名勝負製造機
@和希-e9h
@和希-e9h 2 жыл бұрын
愚直にやってこそ華よ
@yusukehirata6688
@yusukehirata6688 3 жыл бұрын
今でも三冠王者と言えば川田利明さん、IWGP王者と言えば橋本真也さんってくらい象徴的なお二人です。
@島貫光一
@島貫光一 6 ай бұрын
ドン・フライ戦と同様、最後の決め技で決め込んだなぁ〜✨ 流石は川田利明❗当時のプロレスは特に興奮させられたなぁ〜✨この時代の皆が居るから今の若いレスラーが頑張れるんだよねぇ~三沢、川田達が居た時のプロレスは今でも自分の中で良い想い出です🎉今見ても凄く興奮します。
@春原-o
@春原-o Жыл бұрын
技らしい技ってホントに少ないのになあ・・・ 見入った、この時代のトップレスラー達はスゴイ。
@Ilike-AlmondEye
@Ilike-AlmondEye 5 ай бұрын
橋本さんの水面蹴りは 本当に鮮やかですね。😊 135kgの巨体からは 想像出来ないスピードです。 別動画で見た 斉藤仁さんが小川さんに かけた小内刈りのスピードに 勝るとも劣りません。 橋本さんの最終兵器 垂直落下式DDTは、 が 有りました。
@右曲がり-h2q
@右曲がり-h2q 9 ай бұрын
川田選手を改めて見てみると、全日本という大型選手ぞろいの中では比較的小柄な体で戦い続けていた地力があるのだろうか、多団体の選手の攻めを受けきる身体と体力が半端ではない事がわかる。あと色々な試合形式に対応できる柔軟性も凄い。
@duran2829
@duran2829 3 жыл бұрын
小さい身体で大きな相手にも屈せず 勝ち進む川田、昔から人気あったね この時が川田が一番輝いていた時だと思う この先、ラーメン屋するなんて 夢にも無い時だろうな
@efigeniarocha6550
@efigeniarocha6550 2 жыл бұрын
'
@アイーン四郎
@アイーン四郎 2 жыл бұрын
三沢さん亡くなってからモチベーション上がらないのもありますがやはり長年蓄積されたダメージでしょうね
@瓜生勝也
@瓜生勝也 7 ай бұрын
真っ向勝負が出来るのは 三銃士なら 橋本さんだけ。 川田さんは 真っ向 駆け引きと アタマが柔軟だ。 topの選手は やはり プロレスにぶつけて プライベートは謙虚だ。良い試合でした。
@ニコ1059-p1z
@ニコ1059-p1z Жыл бұрын
川田は熱い試合しかない!👍️
@mar757able
@mar757able 3 жыл бұрын
川田不器用だけど応援したくなるな👍
@user-shizuku-l7l
@user-shizuku-l7l Ай бұрын
言う事は不器用だけど、プロレスはめっちゃ器用 、受け身も攻撃も一流。 本当は飛び技なんかも出来たけど、三沢がいたから、この無骨なプロレススタイルになったらしいです。 どの試合も名勝負ですね。
@猫稲荷
@猫稲荷 Жыл бұрын
全日本の試合で武道館に行くと外国人選手が一般のトイレを利用しててよく隣になったりしてた。ダグ・ファーナスやジョニー・スミス、ジム・スティールと並んで用を足したのは良い思い出。そんなアットホームな全日本の武道館が大好きです
@akapan-TV
@akapan-TV 3 жыл бұрын
川田は後20分は試合できたな
@ナオキ-r6o
@ナオキ-r6o 10 ай бұрын
スタミナが段違いだからね
@ぼぼぼぼぼぼ-x7g
@ぼぼぼぼぼぼ-x7g 3 жыл бұрын
入場曲含めプロレスなんだよな。
@tomoyuki517
@tomoyuki517 4 жыл бұрын
川田さんのラーメンと唐揚げ美味しかった😋🍴💕
@kato12241224
@kato12241224 3 жыл бұрын
「ラーメンと唐揚げ」 !!( ^ω^)♡
@pianochandaisuki
@pianochandaisuki 3 жыл бұрын
ウチはラーメン屋じゃないw
@kato12241224
@kato12241224 3 жыл бұрын
@@pianochandaisuki ウチは唐揚げ屋w
@hide1000000
@hide1000000 9 ай бұрын
スープレックスやロープからの飛び技もなく、無骨でゴツゴツした試合。 やっている方は大変でしょうけど、こういうのがプロレスの原点というか感動というか、スゴさを見せつけられた思いです。 橋本選手、この翌年にはなくなってしまって、本当に残念です。 もちろんハッスルのような楽しい試合も好きですが、なんの小細工もいらなく成立する戦いを、もっと色んなレスラーに伝えてほしかった。
@FOODgrows-s9v
@FOODgrows-s9v 18 күн бұрын
小学生の頃の夢のカードがこれだった。 ファイプロで何度もシュミレーションしたな。
@最弱大明神
@最弱大明神 4 жыл бұрын
やっぱり三冠巻いてる川田は格好良い! これぞ全日本プロレスって言う試合ですね。 いつかRO&Dの続きでVM対戦RO&D解散マッチが観たいです
@FTW..
@FTW.. 3 жыл бұрын
いい試合やん(. ❛ ᴗ ❛.) トークやドラマでなく、試合で魅せるよい2人。
@SaberTiger-s2l
@SaberTiger-s2l 6 ай бұрын
川田さんは、誰とでも熱い試合をする。
@HalloweenTheTokyo
@HalloweenTheTokyo 3 жыл бұрын
川田は強すぎる
@ミナミケ
@ミナミケ 3 жыл бұрын
いまのプロレスにこういうドキドキ感っていうか緊張感かんじないんだよな
@ニンニクマシマシで味変キス
@ニンニクマシマシで味変キス 3 жыл бұрын
この頃を知る者は皆そう思ってます。 コロナで歓声なしとか関係なく、プロレスラーの存在感が昔と今では違いますね。試合の緊張感も違います。 自分も戻れるなら90年代、2000年前半の頃の情熱を全身で捧げられたあの頃に戻りたくなります。 週刊プロレスや東スポも含め青春でした。
@雷神風神-z2g
@雷神風神-z2g Жыл бұрын
俺達の時代でもそうであったように三銃士、四天王世代でもいくつか対戦が実現して良かったと思ってる。
@karaki7201
@karaki7201 Жыл бұрын
橋本選手は、馬場さんとのタッグ対決を含めて、全日王道リングで見たかったです。馬場さんの解説、橋本評も聞きたかったです。
@藤井登志夫-v5c
@藤井登志夫-v5c 2 жыл бұрын
素敵
@松村まらそん
@松村まらそん 2 жыл бұрын
川田が蹴られる度に「あ゛だっ」て痛がるのがリアル
@海ゆかば-p1k
@海ゆかば-p1k 3 жыл бұрын
川田さんのプロレス感では相手がどれだけの返しをできるのかを見てやってますね。基本中の基本。三沢 川田 小橋位になると当たり前の話で新日本系がよく言うストロングスタイルとか言ってるものとは意味合いが全く違うしプロレスの原点は相手の得意技を受け切る身体能力があるかどうかだけです。
@黒いうさぎ-q8f
@黒いうさぎ-q8f 3 жыл бұрын
まだ、見始めたばかりやけど、どっちもキックが得意な技の一つ。 どうなるのか・・・。黄金カード。 うちは川田さんのファンやけど、橋本も好きでした。 うちもプロレスを見ると言うより、川田の試合をみる位のファンでしたし、今でも川田以上のプロレスラーはいないと思うてる位好きです。 そして、橋本も好きでした。同じように、パフォーマンス抜きしても見てるものを熱くさせるような試合がえできる。この二人の激闘をもっと見たかったです。残念でなりません。
@藤島健郎
@藤島健郎 10 ай бұрын
武藤、三沢、橋本、川田の四天王で文句なしでしょ!川田は凄いですよ。当時はなんとも理解できなかったけど。改めて見直すと素晴らしいレスラーだ!
@桜羽亜依
@桜羽亜依 2 жыл бұрын
橋本、逝くの早すぎだろ! もっと観たかった。
@イケシタショウゾウ
@イケシタショウゾウ 2 жыл бұрын
モハメド・アリ猪木の試合一度生中継見ましたが懐かしいので配信お願い申し上げます❤️
@かなまししんしん
@かなまししんしん 3 жыл бұрын
飯食えっていつも怒られていた石狩太一 今ではメインはっているんだからな この試合も観に行ってました。
@京DIE
@京DIE 11 ай бұрын
今こうやって観ると、 橋本の対戦相手はみんな嫌がってた理由が分かる。 川田はプロレスの中のプロレスをやってる。 小橋よりやられやってる川田の デンジャラスK Mr.プロレスっていうのが、わかりました! 川田のラーメン屋に早く行きたいね。
@カート1213
@カート1213 3 жыл бұрын
川田は四天王なかで1番プロレス上手いよ。三沢よりいろんなスタイルに対応出来る。
@luis1509
@luis1509 4 жыл бұрын
Great vídeo. Greetings from México 🇲🇽
@Brown-uc8bg
@Brown-uc8bg 4 ай бұрын
壮絶なタイトルマッチ❗️
@dayama7008
@dayama7008 3 жыл бұрын
こんなに川田余裕だったんだな
@森岡玲
@森岡玲 3 жыл бұрын
スゲーな。こんな試合いつもやってたら、選手生命なんて、あって無いようなもの😑 超人の闘い👍
@miloslavkorecky9631
@miloslavkorecky9631 3 жыл бұрын
Two Legends
@グランドマシン
@グランドマシン 3 жыл бұрын
プロレスラーにカリスマがあった最後の世代
@ようたろう-d5p
@ようたろう-d5p Жыл бұрын
本当に夢のカードだわ😂 しかし川田のジャンピング顔面蹴りは三沢だけ顔の正面で受けてるから、他の人と比べて三沢だけダメージ格段にキツかったろうな。
@ef9288
@ef9288 3 жыл бұрын
いい試合だった。
@Yellowbird-c7j
@Yellowbird-c7j Жыл бұрын
橋本も三沢も今は、居ないと考えると悲しい 生きていて欲しかった
@t5kkomura
@t5kkomura Ай бұрын
橋本のコメント潔いですね 手の合う二人だと思うし、もっと対戦を見たかった
@둓드
@둓드 7 ай бұрын
90년대부터 카와다를 좋아했다 당시 미사와, 카와다, 아키야마, 코바시, 타우에 간에 펼쳐졌던 치열한 경기들은 세계 최고 수준이었다고 생각한다 여전히 그 시절, 전일본 프로레스의 경기들이 그립다
@syuyamaguchi
@syuyamaguchi Жыл бұрын
この頃はデンジャラスKから名勝負製造機へ変貌!
@洪聯強-d7b
@洪聯強-d7b 2 жыл бұрын
川田、三澤、小橋都是耐力鐵人,各懷絕技殺招很難有選手能與之匹敵。
@伊藤博孝-y8y
@伊藤博孝-y8y 3 жыл бұрын
お互いが〝ベストコンディション〟での、両雄の戦いを是非見たかったデスね‼️
@ezelbrady
@ezelbrady 3 жыл бұрын
キックがメイン武器の選手同士ということで夢のカードとして妄想したわ〜
@石峰良幸
@石峰良幸 3 жыл бұрын
初めまして😊 高校時代、授業中全日vs新日対抗戦を妄想してノートに書いてました😍 三沢vs武藤は悩まず。 秋山vs馳も。 川田vs橋本か川田vs蝶野でいつも悩んでました…😱 (授業に悩むべきでした)
@ezelbrady
@ezelbrady 3 жыл бұрын
@@石峰良幸 武藤対小橋でムーンサルト対決って案はなかったですか(・∇・)?
@石峰良幸
@石峰良幸 3 жыл бұрын
@@ezelbrady ありました😍 小橋に勝たせたいので最終的に健介にしてました😆
@seiji-l5h
@seiji-l5h Жыл бұрын
新日ファンだけど体調が万全でも川田が勝ったと思う
@りんりん-h9d1y
@りんりん-h9d1y 3 жыл бұрын
04年の天龍川田戦アップお願いします
@むとさん-e6s
@むとさん-e6s 4 жыл бұрын
四天王vs三銃士の試合は名勝負が少ないので、特にこの試合は橋本の肩が万全の状態で見たかったです。
@むとさん-e6s
@むとさん-e6s 3 жыл бұрын
@@mainaccount4560 さん 当時は馬場・猪木がご健在なので無理だったと思いますが、出来れば両陣営が全盛期の90年代後半頃に試合を見たかったですね。
@oozeki16636
@oozeki16636 2 жыл бұрын
橋本真也が亡くなってから 10年程プロレスを見なくなったなぁ。。
@heijikunji8983
@heijikunji8983 3 жыл бұрын
川田さんこそミスター三冠、ミスター全日本。
@さのしん-x2m
@さのしん-x2m 2 жыл бұрын
橋本とこれだけ戦った後の川田の余裕はいかに
🎈🎈🎈😲 #tiktok #shorts
0:28
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 4,5 МЛН
"Идеальное" преступление
0:39
Кик Брейнс
Рет қаралды 1,4 МЛН
She wanted to set me up #shorts by Tsuriki Show
0:56
Tsuriki Show
Рет қаралды 8 МЛН
All Japan "October Giant Series 1998" (Commercial Tape)
2:07:03
Roy Lucier All Japan
Рет қаралды 14 М.
【橋本真也vs 小笠原和彦空手】プロレス対空手 異種格闘技戦 2002.7.7 両国国技館 ZERO1
17:39
格闘コロッセウム プロレス・格闘技チャンネル
Рет қаралды 474 М.
08 Mark Hunt vs Fedor Emelianenko Pride Shockwave 2006 31 December 2006
18:36
Old School Fighting
Рет қаралды 2,5 МЛН
All Japan Pro Wrestling Battle History 2000-2022
24:45
GAORA SPORTS
Рет қаралды 800 М.
NOAH - Yuji Nagata vs Kenta Kobashi
41:55
Kings AARK
Рет қаралды 387 М.