世界初?オルルドのファミリー投げ竿を改造して双方向テレスコピックショアタイラバ ベイトロッドを作った!

  Рет қаралды 37,514

Handmade angler [Garyu no hito]

Handmade angler [Garyu no hito]

Күн бұрын

我流のひと Twitter  / garyunohito
Thank you for your interest in the video. I will introduce Japanese niche phishing. I'm glad if you register and comment on me. (Because my English depends on the translation site, please forgive funny English ...)

Пікірлер: 115
@telescopicrodcraft7973
@telescopicrodcraft7973 4 жыл бұрын
完全に先を越されてしまいました(笑) 実は私も以前からグリップ延長ロッドを作っていたのですが、2本目でその境地に達するとは、、、 私の場合異なる部分もあるのでその方法は近いうちに公開する予定です。 我流さんが大手釣具メーカーの人ではなくて良かったです(汗
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
SHINOBIのおかげでディープな世界に迷い込んでしまった感があります。。w 楽しくてしょうがないです!たつるさん!ありがとうござます!
@t2bell122
@t2bell122 4 жыл бұрын
お二方の動画をしっかり見てからそちらの世界へ踏み入ろうと準備してますー笑
@telescopicrodcraft7973
@telescopicrodcraft7973 4 жыл бұрын
@@garyunohito テレスコ沼にハマってしまいましたか、、2本では終わらないとみました。笑 私も我流さんから刺激を受けております。ダイソーレジン等は色々使えそうですね。 ちなみに、スクリューアーバーいう言葉を一般化させていだだき嬉しいのですが、これはロッド隙間埋め剤であるアーバー(芯材の意)にスクリューネジを合わせて私が作った造語のため、市販品のエンドキャップの意味で使うとちょっと違うかもしれません。全く構わないのですが、一応お伝えしておきます。
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
なるほど!無知故の勘違いすみません!以後気をつけますね!
@telescopicrodcraft7973
@telescopicrodcraft7973 4 жыл бұрын
@@garyunohito いえ、もう尻栓という意味にしてしまいましょう!笑
@takahiddoChannel
@takahiddoChannel 4 жыл бұрын
って言いながら楽しくて仕方ない感じが伝わってきますね
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
たのしかったっす! ありがとうございます!
@三又義一
@三又義一 4 жыл бұрын
いいねー👍T-DESIGNさんの忍びブランクス70ML-5を先々週完成して、たつるさんに会ってグリップの部分をテレスコにすれば良かった〜と説明してました😁先を越されちゃいましたね〜😁本当に素晴らしいアイデアだと思います😉参考にさせて頂きます😉又次回の動画も楽しみにしていまーす🤗
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
ありがとうございます! 私の場合、SHINOBIはオフショアでの使用をイメージして作りました。私がよく仕事帰りによく行く防波堤での釣りをイメージしてこの竿を作ってみました。多分つかってると不満点が出てくると思いますがそれもまた楽し!です!
@秋津洲-n2c
@秋津洲-n2c 4 жыл бұрын
もう、匠の域ですね。 趣味なんてもんじゃ無い、 凄すぎです‼️
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
時間が有り余ってましたのでw ありがとうございます。
@小柳ショージ
@小柳ショージ 4 жыл бұрын
我流さん、さすがです‼️もうすぐ登録者2万人ですね。頑張ってください。
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
ほんとですね! がんばります!ありがとうござます!!
@takanitahito24
@takanitahito24 4 жыл бұрын
毎度毎度、流石です! 売って欲しいぐらいですよ!
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
原価は安く上がるのですが労力が半端ないのと、部品供給がほぼ壊滅状態なので今は難しいですが、是非トライされてみてください。楽しいですよ!
@ハマの釣りYouTube
@ハマの釣りYouTube 4 жыл бұрын
もう、ド変態具合、最高です🤣
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
ありがとうございます! (´・ω・`)ドヘンタイ・・・
@イズナ-h7c
@イズナ-h7c 4 жыл бұрын
ガイドの外れやすさで購入意欲上がるのはさすが我流さんですwww この変態ロッドめっちゃ好きです!アングラーの欲をすべて詰め込んだかんじ!!!w
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
実際ガイド外しに2時間。グリップ外しに3時間なんてざららしいのでこの作業が10分で完結するなんてむちゃくちゃいい商品ですよねーw
@KM-ho7on
@KM-ho7on 4 жыл бұрын
いつも楽しく拝見してます。相変わらずお見事です。オルルドなら失敗してもお財布に優しいし、真似してみたいですね!
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
ですね!壊れた時のためにもう一本部品取り用に買ったとしてもメーカー免責価格よりやすいですw ありがとうございます。
@Strange999Spot
@Strange999Spot 4 жыл бұрын
最近、製作品がすごすぎて自作ルアーの参考動画というよりドキュメンタリー的視聴してますwたまにはダイソーに帰ってきてくださいw
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
ダイソーは万物創世の起源!w 頑張ります! ありがとうございます!
@KazSnow
@KazSnow 4 жыл бұрын
うわーやられた〜! もう完成させたんですね! 流石です。みごとに沼にはまってますねー^_^^_^。
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
ありがとうございます! 首までつかった感があります・・・w
@ft3971
@ft3971 4 жыл бұрын
はじめまして^_^いつも楽しく拝見させて貰っています。スパインの下り✨たまりませんでした。
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
ありがとうございます! スパインって奥が深いですねぇ・・・
@木村義郎-l9o
@木村義郎-l9o 3 ай бұрын
ナイスアイデア👍ですね😊
@kagemaru-aniki
@kagemaru-aniki 4 жыл бұрын
素晴らしい! テレスコ完璧にハマりましたね。 仕舞い寸法53cm以下って私の理想でもあります。 しっかしヒートガンで全てバラせるなんて、オルルド違う意味でスゴすぎですね。 普通グリップなんて、絶対にキレイに外せませんよ(笑)。 何故かと言うと、グリップ部分は国産メーカーだと、エポキシでは無く、溶剤系の接着剤使ってる事が多いからです。 その場合、リールシートをダイヤモンドディスクで下のグリップブランクスを傷つけ無い様に切断して外すしか無いので、中々の地獄です(笑)。 ガイドセットはいくらくらい掛かりましたか?
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
ありがとうございます! 今確認しましたが、ガイドとリール シートとグリップで7380円でした。
@kagemaru-aniki
@kagemaru-aniki 4 жыл бұрын
@@garyunohito ありがとうございます!コスパも最高ですね! ガイドはどちらで購入されてますか?
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
今回はイシグロです!
@kagemaru-aniki
@kagemaru-aniki 4 жыл бұрын
@@garyunohito ありがとうございます。 アコル釣具と言うところが、ガイドがクソ安いんですが、在庫を抱えて無くて、注文受けてからメーカーに発注するせいか、納品までがクソ長いです。 対して、うちの近所にある宝釣具と言う所は、在庫は一杯ありますが、どちらかと言うと船竿をメインでやっている様なところで、見に行くと「何しに来た」的なオーラが感じられる店です(笑)。 でも、中身はちゃんとしていて、売っているガイドのフットも予め削ってあると言う徹底ぶりです。 こちらも、一応ネット通販やってます。 カーボンソリッドティップだけでも相当在庫があるので、グラスティップでキャストに難があったら当たって見るのも良いかも知れまん。 電話して相談して送ってもらうって言う形態だと思いますが(笑)。
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
さすが影丸さん!貴重な情報をありがとうございます!
@ウロコさん
@ウロコさん 4 жыл бұрын
さすがです😊カッコいい👍
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
( ´∀`)ありがとうございます!
@海野煙屋
@海野煙屋 4 жыл бұрын
とても魅力的なテレスコロッドですね。ファミルドA300、ポチりました。分解が楽そうなのが良いです。シマノのホリデーパックのガイドを外す時、2時間以上かかり苦労しました。完全にブランク痛めたかも。インプレ動画楽しみにしています。
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
ファミルドは恐ろしく簡単に分解できると思いますよ! もしかしたら到着した状態で何個か部品が外れてるかも知れませんw
@とあるようつべ
@とあるようつべ 4 жыл бұрын
天才...先重りとかも計算尽くか...
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
たまたまの偶然がかなり重なってます・・・。。
@高橋将雄
@高橋将雄 3 жыл бұрын
お疲れ様です。 いつも好奇心半分参考に半分で全ての動画を拝見させて頂いております。 いつもながら器用で発想力も凄いですね(^^) ちょっと真似は出来ない! ジグは参考にして色々試してます。 今後も色々、盗ませて頂きます(^^)
@garyunohito
@garyunohito 3 жыл бұрын
そう言っていただけると僕も嬉しいです。今後ともよろしくお願いします!
@アールマックス
@アールマックス 4 жыл бұрын
made in Garyu  凄い〜
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
ありがとうございます!
@t2bell122
@t2bell122 4 жыл бұрын
たつるさんの動画待ってたらまさかの我流さんからとはw流石我流さん‼️感激しました‼️
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
僕の方は思いつきですのであまり参考にせず、たつるさんの方を参考にしてくださいね!ありがとうございます!
@tetoV3
@tetoV3 4 жыл бұрын
魅惑のテレスコグリップ、最高ですwww リールを始点としたティップトップ迄の長さは、7ftハーフ位ですか? この竿の実釣動画を楽しみに待ってます。 追記 金属やカーボンを切る際は、「ピラニア鋸」って鋸をお薦めですよ。 普通の金鋸よりもマジで良く切れる。
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
7.3フィートですね。 「ピラニア鋸」勉強になります! ありがとうございます! ダイソーの糸鋸は辛かったっす・・・w
@tetoV3
@tetoV3 4 жыл бұрын
>>@@garyunohito レスありがとうございますです。 7ft3inですか、丁度船や港湾のランガンで使い易い長さですね。益々魅惑的www DAISOの工具は色々有って便利何だけど、鋸等の切断工具だけは・・・(;´д’)
@lark8104
@lark8104 4 жыл бұрын
この発想は無かった!グリップまで伸ばしてしまうなんて…。申請したら特許取れそうですね。 と言うか、すっかりロッドビルディング沼にハマってますねw
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
首までどっぷりです・・・w どうしましょ?・・・w
@dreamchaserfishing
@dreamchaserfishing 4 жыл бұрын
ほんと。天才です。その発想はなかった。。。
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
元の竿のパーツを色々弄ってたら偶然こうなりました。。
@falconbell8147
@falconbell8147 4 жыл бұрын
素晴らしい出来上がり! このテレスコピックグリップは、やっぱり、ソルトパティキュラーから得た発想ですか?(笑)
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
ありがとうございます! おっしゃるとおりです!あの竿はとても面白く素晴らしいのですが結局継竿の要素もあるのでリグったままの持ち運びができないのでその不満を解消してみました。
@ソロアングラー
@ソロアングラー 4 жыл бұрын
素晴らしいです オリジナルのロッドいいね 自分もいろいろ自作やりますが ロッドをそこまでカスタマイズする 技術がありませんw いろいろ勉強になります
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
僕もついこないだまで全く知識がありませんでした。 今はインターネットの中に資料が山ほどありますのでその気になれなすぐにこれくらいはできると思いますよ!
@8sakura
@8sakura 4 жыл бұрын
大手メーカーはこのような案がことごとく潰されるんでしょうね・・ 我流さん圧巻です♪
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 機内持ち込みのサイズ、持ち運び、宅配業者のサイズ規定の変更などで今後はコンパクトに収納できるロッドの需要が増してくるはずなので、メーカーも重い腰を上げるのではないかと思います。
@8sakura
@8sakura 4 жыл бұрын
腰が上がらなければ販売宜しくお願いしますw
@がたお-d1c
@がたお-d1c 4 жыл бұрын
凄いです!!なかなか出来ませんよ~すばらしい!!
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
ありがとうございます!o(^^o)
@toy.game.fishing5050
@toy.game.fishing5050 4 жыл бұрын
SHINOBIからの次作が早かったですねぇ‼️ 自分も早く自作したいと思います😭 無知ですが…(笑)
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
コロナで空き時間ができましたので・・・w ぜひつくってみてください! ありがとうございます!
@矢舗宏和
@矢舗宏和 4 жыл бұрын
僕もジャンク品のやっすい竿買って来て、解体して逆テレスコ作りました。グリップは伸縮チューブですが(笑)
@TaB1973k
@TaB1973k 4 жыл бұрын
アリエクで買った鉄っぽい素材のテレスコではグリップ伸びるのは既に数年前から在りましたけどタイラバとかに使うようなものでもなかったしカーボンだから初…かも?アリエクで竿探してると中々に訳わからないのが多数あって面白いですw
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
世界初?・・というワードを入れると必ずこういう反応があると思いながら入れたわけですが、やはりありましたか!。あのサイトは僕もよく眺めますが面白いですよね。。トンデモ発想がw  双方向テレスコあっても全然不思議じゃありませんね。。。
@70さん-i5l
@70さん-i5l 4 жыл бұрын
当方も7ftのシノビブランクスを9ft6inchに出来ないか考察しておりましたが、このグリップテレスコ方式ですと延長可能量が不足しており断念しておりました。 ブランクスを他社のグリップ・リールシートに差し込む方式(ダイワのプレッソベイトやワーシャ方式)を構想中です。
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
あれこれ考えるのは楽しいですよね!
@ss.mu.kiyokiyo.
@ss.mu.kiyokiyo. 4 жыл бұрын
まじかーW樹氏に先を越されましたWw 凄いですね。我流さん💦( ^ω^ )似た物考えてましたWW 我流さん近く無いのが非常に残念なんですが💦ジグソーバンドソーやサンダーならあったのに💦 ( ^ω^ )因みに彼女の実家が天草にて生活しているので ソロソロ挨拶にと考えていた所でした。 でも 歳の差なので会うのが心配(*^ω^*) 本当良い物見せて貰いました。爺いになってからドンドン良い巡り合わせから 色々勉強してます。忍びブランクスの経験が本当役に立ってますね。 また、別に知識活かして、僕も自分のペースでツッくてます。
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
ありがとうございます! でもわかりませんよ?僕の方がジジイかも知れませんw
@ss.mu.kiyokiyo.
@ss.mu.kiyokiyo. 4 жыл бұрын
肌の艶やかな感じで わかりました。(^ω^)最近部屋が狭い理由が ハッと気が付いたW 2ヶ月の休みでダイソー商品と釣具屋の袋にAmazonの包みで結構感じで生活してます。( ^ω^ )
@山本新一-Sinniti-Yamamoto
@山本新一-Sinniti-Yamamoto 4 жыл бұрын
素晴らしい! 私がやったら、まず竿を破壊してしまいそう^^;
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
ありがとうございます! 手順だけ守れば簡単に分解できますよ!オルルドは・・w
@angler7749
@angler7749 4 жыл бұрын
Twitterのやつできたんですね笑
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
ですねー。また新しい沼にはまったかも知れません・・w
@ひまちんゆー
@ひまちんゆー 4 жыл бұрын
ナマズでも使えそうですよね
@j.8061
@j.8061 4 жыл бұрын
是非釣行での動画お願いします。🙏
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
仕事帰りの釣りは基本これで行こうと思ってます!でもスタジオがまだまだ閉鎖みたいなんですよね。。もう暫くお待ちを。。
@yomomo5184
@yomomo5184 4 жыл бұрын
Telescopic Rod Craft さんが大絶賛! kzbin.info/www/bejne/apK1Z2dni5qogKc
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
ほんとだーー!3Dプリンター買うしかなさそう。。w
@おさかなたべたいっ
@おさかなたべたいっ 4 жыл бұрын
もう扇風機使ってるw
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
エポキシ臭を換気扇側に飛ばすため回してますw
@戀楓-w7i
@戀楓-w7i 4 жыл бұрын
もしデカイ魚がかかって、ファイト時グリップの方を腹に当てたら伸びる部分が縮んで割と危険かも!使用する時はお気をつけて!
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます。 多分そのような使い方はしないと思いますが気をつけます。
@ポテチマヨ
@ポテチマヨ 4 жыл бұрын
根がかり回収器の作り方ありますか?
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
考えたこともなかったですが、考えてみますね!
@ポテチマヨ
@ポテチマヨ 4 жыл бұрын
我流のひと よろしくお願いします!楽しみにしております!
@yomomo5184
@yomomo5184 4 жыл бұрын
我流ブランドで売れるんじゃね? 試しに動画で宣伝&日付告知した上でヤフオクでも出してみてわ?
@釣果情報
@釣果情報 4 жыл бұрын
自分が買いたいだけじゃ?
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
もう愛着が・・・w
@zousan6051
@zousan6051 4 жыл бұрын
初めまして いつも楽しく拝見させて頂いてます。 釣りの初心者で色々勉強にもなり助かっております。 話は変わり、色々我流でされていますが 自分も初心者ながら手作りは好きで 最近気になってる事があり、 それはメタルジグでジョイントルアーみたいには出来ないものかと思っております。 既に商品化されていましたらゴメンなさいですが メタルジグのジョイント 楽しそうじゃないですか? 良ければ一度作成して頂けないでしょうかと わがまま。 ジョイントメタル924 ジョイメタ924 ジョイントジグ924 ジョイジグ924 9月24日
@zousan6051
@zousan6051 4 жыл бұрын
今Google見たらもう出てた… 失礼ぶっこきました…
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
手作りが大好きであれば、ぜひご自分の発想を形にしてみてください!!
@nekotarou100
@nekotarou100 4 жыл бұрын
ゴチュールにこんなコンセプトの安竿あったな
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
そんなんですね!知りませんでした!ありがとうございます!
@yoshihironakayama7504
@yoshihironakayama7504 4 жыл бұрын
安い中華竿は既に双方向です。
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
やはり中華はすごい・・・w
@yoshihironakayama7504
@yoshihironakayama7504 4 жыл бұрын
潜在能力はありますけど ガイド・リールシートの交換が必須なので 動画を参考にテレスコ磯竿3.6Mにしたいと思います。
@offeredia
@offeredia 4 жыл бұрын
ケンクラフトレグソード ディープドレッジが両方伸びます おおよそ20年前
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
おおお!あの上州屋の!そうなんですねーー。勉強になります!ありがとうございます!!
@hogehogehoge822
@hogehogehoge822 4 жыл бұрын
海外ロッドだけど同じような奴ありますね www.amazon.co.jp/gp/product/B079KB89J8/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_image?ie=UTF8&psc=1
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
中国のサイトではコレばかりですね。多分テンプレがあるんですね!
@DIYチャンネル大体勢いでやって行
@DIYチャンネル大体勢いでやって行 4 жыл бұрын
初めましてコメント失礼します。 自分と同じ考えの人がいるとは思いませんでした(笑) 似たような動画投稿してますのでよろしければ訪問してみてください。
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
はじめまして。拝見しました!いや本当に同じようなことなさってますね! 僕も「こんなことやる人間は自分以外いない」ということで安直に世界初とか書きましたけど猛反省ですねw すばらしいです! 念の為ですが、小鹿さんの動画見てパクった訳でわありませんので、そこだけはご理解くださいね!というか、同じ発想の方からコンタクト頂いて嬉しいです!今後ともよろしくお願いします!!
@犬です-t8m
@犬です-t8m 4 жыл бұрын
早く使ってみて(^ω^)
@garyunohito
@garyunohito 4 жыл бұрын
コロナのせいで時間ができ、この竿作ることができたのですが、コロナのせいで釣りに行けません・・・w
Владимир Сурдин. Эволюция Звёзд
3:25:23
ScienceVideoLab
Рет қаралды 3,3 МЛН
【ベイトリールの投げ方🔰】初心者にも超わかりやす〜く解説
11:32
ユージンの釣りフレンズTV
Рет қаралды 83 М.
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
視聴者さんが「見たい!」と言うので。。
14:45
我流のひと
Рет қаралды 30 М.
ホリデーパックをグリップジョイント仕様に改良する方法
5:59
DAISOロッドを改造したタイラバ ロッドで実釣
19:31
我流のひと
Рет қаралды 54 М.
DIY low cost self-made thread hand wrapper
12:14
我流のひと
Рет қаралды 38 М.
Inside the V3 Nazi Super Gun
19:52
Blue Paw Print
Рет қаралды 3,2 МЛН
【村田基】ジムは何故グラスロッドを使わないのか【切り抜き】
9:56
ミラクルジムの控え室【村田基 切り抜き】
Рет қаралды 139 М.
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН