シャアザク、旧HGUCと新HGUCの比較。このリニューアルは成功?失敗?

  Рет қаралды 62,501

Gassiri Workshop

Gassiri Workshop

Күн бұрын

Пікірлер: 116
@みぶ-h1b
@みぶ-h1b 4 күн бұрын
解説がめちゃくちゃわかりやすくで色んなもので見たいと感じました。
@gassiri
@gassiri 4 күн бұрын
ありがとうございます*\(^o^)/*励みになります。なかなか更新できていませんが、近いうちにまた再開しますので、引き続きよろしくお願いします!
@wakame2835
@wakame2835 3 ай бұрын
百式とかよりザクのリバイブは好きです。 hgucシリーズのクオリティが上がるのは嬉しいのですが、どんどん複雑化してるのでエントリーグレードも応援したい…
@ラルマンセ
@ラルマンセ 3 ай бұрын
うぽつです。 マークトゥーやガンキャノン等もそうですがやっぱり旧HGと比べてリバイブ版は細身になってるのがかなり残念なんですよね…メカ(MS)は太身が好みなのもあって個人的に旧HG派かもです。おもちゃっぽさが濃いのもまた味があって好きなんですよねw
@nackeyt3068
@nackeyt3068 3 ай бұрын
個人的には旧HGUCの方がしっくりくるイメージです。リバイブ版が良くできてるのは分かるんですが、太ももが長すぎるのと、胸の出っ張り部分が上過ぎるのがずっと気になってます。頭部もザク(とグフ)はジオンMSの中でもけっこう頭でっかちなイメージを持ってるので、旧HGUCの方が好みですね。可動はリバイブの圧勝ですから、リバイブのフレームに旧HGUCの外装を被せていけば理想的なザクが出来上がるかも!と、この動画を見て閃いてしまいました。旧HGUCキットのストックが一つあるのでそのうちチャレンジしようと思います。
@gassiri
@gassiri 3 ай бұрын
旧が良いという方、多いですね。旧HGUCでスタイルは完成され、定番化してますからね。無理もありません。新HGUCが旧を超えることは難しい。よって、体型の現代化とアニメ回帰をすることで旧との差別化を試みた。これはこれで良く考えられてて楽しいキットですね。 新のフレームに旧を被せたものは見てみたい!
@kanikamakamaboko
@kanikamakamaboko 3 ай бұрын
新型モノアイ動くの凄すぎないか? 目線作れるのはポーズとか取らせたい人からしたら最高だろ
@NIKUNOBOU
@NIKUNOBOU 3 ай бұрын
最近のバンダイさんに言いたかった事だけど、なんでもかんでも手の指を細くして黒色にすれば良いってもんじゃない!ってことが改めて分かった動画でした アニメのような指先まで赤色の太い手が旧は最高だったのに新は女の子みたいな細い黒色になってしまって… これが時代の流れと新たな解釈か…
@ギギダガ
@ギギダガ 3 ай бұрын
アニメからほぼそのままのシャアザクなら旧 シャアザクとガンダムでブンドドして写真をかっこよく撮りたいなら新しい方。 旧は「くぅ!コレコレこの感じがたまらん」 新は「うおっすっげ、かっけぇ。こんなポーズもいけるのかよ。すっげ」ってなります
@gassiri
@gassiri 3 ай бұрын
@@ギギダガ 確かに*\(^o^)/*
@ハハッ-k5s
@ハハッ-k5s 3 ай бұрын
懐かしい、旧HGを小学生の時に母親に買ってもらって作った記憶そのままで 完成して喜んだところに夕飯のお呼びでご飯食べに行ってる隙に誤って接着剤倒して漏れたところににザクも倒した状態で放置してしまって帰って来たらバックパック🎒背面を溶かして悲しい思いした思い出も思い出しました
@gassiri
@gassiri 3 ай бұрын
小学生の頃のトホホな体験含め、良い思い出ですよね。ぜひガンプラ復帰して旧、新を比べて堪能してみてください(^^)
@SF-z2x
@SF-z2x 3 ай бұрын
バランスは旧の方がいいですけどオモチャっぽいです 新は可も不可もない感じ オリジンザクが1番好みではありますが ホントはMGVer2.0が最もザクでは好みです
@9fold981
@9fold981 3 ай бұрын
比較シリーズ、お疲れ様です。旧HGUCの足首の引き出しは、デザイン上動かし難いキットに積極的に使って欲しい構造でした
@gassiri
@gassiri 3 ай бұрын
接地性、ポージングにはめちゃ重要ですからね。旧版の足首はナイスアイデアでしたね。
@gavament191
@gavament191 3 ай бұрын
旧のアニメっぽい感じの再現が好きだけど、新はモールド掘ったり水転写デカールで情報量多くして行くのにはぴったりなイケメンなシルエットなのでどっちも好きですね
@ゆういち-y7s
@ゆういち-y7s 2 ай бұрын
胴体は新の方がアニメっぽい
@指揮官型ワースト
@指揮官型ワースト 18 күн бұрын
もし機会があれば、陸戦型ガンダム系列(陸ガン、BD1、BD2、BD3)の新旧比較もお願いします。個人的には旧版の方が股関節周りの可動はやや狭く感じますが、プロポーションやどっしり感が素晴らしいと思ってます
@gassiri
@gassiri 17 күн бұрын
検討致します!
@Smileworld810
@Smileworld810 3 ай бұрын
単純な見た目なら旧キットのが好きかもしれんなぁ どっちも良キット
@ワド太郎
@ワド太郎 8 күн бұрын
リバイブ前のシャアザクはリバイブ版が発売するまでどこにでも売ってたので購入していなかったのですがリバイブが発売してから再販が少なく今になって欲しくなってきていますww
@gassiri
@gassiri 7 күн бұрын
私も旧キットは再販が少ないので、あの頃はもっと買っておけばよかったと後悔しています…( ;∀;)
@Tatsunami_owo
@Tatsunami_owo 3 ай бұрын
膝アーマーがスネに付いてくるのではなくきっちり二重関節を守るように付いているのが地味ですが原作のイメージにあってて好きです👍🏻👍🏻 関係ないですが、がっしり工房さんってこんなハンサムだったんですね!!笑
@gassiri
@gassiri 3 ай бұрын
おっしゃる通り、ヒザアーマーは芸コマですよね。 顔出しリアクション、ありがとうございます〜:;(∩´﹏`∩);:
@まだなまえがありません
@まだなまえがありません 3 ай бұрын
個人的には一長一短かと思いました。 旧版は可動域こそ当時レベルですが、プロポーションがよく、パーツも少ないので組みやすく塗装も楽に感じます。 価格も1000円と、子供でも手に取りやすいのがうれしいですね。 メガハウスのスキウレにもこっちのザクのほうが似合う気がする。 難点は当時も言われていたランドセルの造形と足首の凝りすぎた三重関節くらいかなあ。 新版は可動域は驚異的ですが、細くなって力強さに欠けるのが気になります。 また、前腕のボールジョイントが緩いのに手首のほうは固いので、手首の交換に難儀することでしょうか。 手首を交換するだけじゃなく、動かすたびに前腕が動くのはストレスを感じます。接着すればいいんでしょうけど。 価格も1760円、この値段ならガンキャノン+ガンタンクとかズゴック+グフとか安価なHGなら二つ買えてしまうので、 子供が買うには少しハードルが上がってしまったのがきついですね。パーツの増加と石油の高騰で仕方ないことではありますが。
@gassiri
@gassiri 3 ай бұрын
旧版の完成されたスタイルはもはや定番化してますからね。これを超えるのは難しいでしょう。新版はスタイルの現代化と、よりアニメに回帰するという、いいところに目をつけたと思います。値上がりは仕方ないですが、前腕のプラプラは頂けないですね。中途半端なガワラ再現でちょっと残念。
@kim-g7u
@kim-g7u 3 ай бұрын
1760円でHGが二つ買える時代なんかもう20年は前だよ。
@ノワール-k3o
@ノワール-k3o 3 ай бұрын
個人的なこだわりだが、新版で一番気になるのはシールドのダボがあること。 「オリジン版シャアザク」なら納得できるけど「ファースト版シャアザク」ならそもそもアニメでダボないし予備弾倉もセットしてないから違和感ある。
@gassiri
@gassiri 3 ай бұрын
確かに、あれは頂けない。
@masadara2290
@masadara2290 3 ай бұрын
ガンプラをまだ作ったことない当時の俺「こっちの方がより原作に近くて良くね?」 今の俺「ポロリが無けりゃ何でもいいよ」
@隻手音声-w2u
@隻手音声-w2u 3 ай бұрын
固定ポーズで棚に飾るなら旧、ブンドドするなら新。 短足頭デカのがっしり体型でシンプルな造形こそがファーストのメカなんよ。
@伊藤智孝
@伊藤智孝 3 ай бұрын
いつも楽しみに拝見させてもらってます!比較シリーズや蛍光塗料でモノアイを光らせるお手軽改造はとても参考になりました!顔見せはお初ですね!知的なイケメンさんですね⤴️これからも頑張ってください🙏
@gassiri
@gassiri 3 ай бұрын
いつもありがとうございます。顔出しは実は一コ前のナラティブが初でして😎よかったらこちらも観て頂けたら幸いです。 昨今のガンプラ、ハイテクすぎて旧キットみたいに作り込む必要がなく寂しいですが、ちょっとした工夫で化ける余地はまだありますね。また、似たようなガンプラが沢山ありすぎて何を買ったらいいのか分からない人も多いと思います。このチャンネルはそうした隙間ニーズをついたものになればと思ってます。
@ra5cea6b
@ra5cea6b 3 ай бұрын
ニューキットらしいけどどこが違うのかわからないので購入をためらってましたが、まったくの別物ですね。最近のザクはかっこいけど、TVアニメ版とは雰囲気が違うって思ってたら、そういう所を改めたのが今回のリニューアルのようで。
@tarokibidango293
@tarokibidango293 3 ай бұрын
導入の小話が面白すぎるし上手すぎる
@gassiri
@gassiri 3 ай бұрын
楽しんで頂けて嬉しいです*\(^o^)/*
@929KEIKO
@929KEIKO 3 ай бұрын
おススメ動画に上がっていたので、何気に視聴させていただきました。主さんと同世代だと思います。最近は五十肩で趣味のゴルフも厳しく、新たな趣味を模索していた所でした、視聴後に40年振り通販サイトでグフとシャアザクがあり購入、当時の価格の5倍以上には驚きましたが、技術の進歩に驚き、当時は高嶺の花で買えなかったミクロタッチ等を使わずとも十分な完成度の高いキットでしたね。さすがに家族の手前では飾れませんが一人寝室で眺めては悦に入っています。いやぁ当時の気持ちが蘇り嬉しさのあまりの長文失礼しました。素敵な動画をありがとうございました。
@gassiri
@gassiri 3 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます*\(^o^)/*動画をご覧になってガンプラに復帰されたとのことで、私も嬉しいです!私は4年前から復帰しました。凄まじいガンプラの進化を目の当たりにされたことと思います。いじってよし、組み立てるだけでもよし、ぜひガンプラライフをお楽しみください。
@user-tabizukikazuo
@user-tabizukikazuo 3 ай бұрын
成功ですよね。量産型は見かけたら買ってしまいます。しかも消耗激しいマニュピレーター(手・指)をMG準拠の黒系にしたのも個人的に嬉しい所。 旧hgucはアニメ準拠と設定準拠の両立を目指した結果、板挟みになってしまったと今見れば思ってしまう。ハードグラフでも61式戦車と同梱されたザクは、その板挟みで苦しくなった所が浮いて見えてしまいました(自分はRGで置き換えた)。勿論塗装や簡易改造(筋彫り等)すれば違和感減らせれますが、滲み出る技術格差が見えてしまいます。 300円ザクはファミコン 初代MGはプレステ 旧hgucはプレステ2 MG2.0はPS3 リバイブザクはPS5 比べてしまうのは歴史の証明なのであります。優劣はあって当然、ファンの気持ちを離さない様に頑張ってきたキット達です。 追記・シールドの溝はオリジン設定のバズーカ弾倉を付けれるので併用して楽しんでね!でしょうか。ディテールの違いで武器が浮いてしまうのが少々苦しいです。
@gassiri
@gassiri 3 ай бұрын
キット進化の変遷をゲーム機に例えるのは分かりやすいですね!しかもゲーム機同様、その年代ごとに、今でもファンに愛されている。 いくら現代のハイテクゲームにどっぷりでも、ファミコンにはファミコンにしか出せない味がある。今でもファミコンで無性に遊びたくなりますもんね。旧キットが今でも売れてるわけです。 新のシールドの溝は、専用のバズーカ弾倉が無いのであれば、溝は無い方が良かったのでは…と思いますね。将来的に武器セットみたいなのがでるのかしら?
@mega2502tube
@mega2502tube 3 ай бұрын
驚異的なポージングの自由度の高さはガンプラ40年の歴史と技術やノウハウの蓄積を感じますね。 プロポーションは旧HGUCのほうが好みですがブンドドして楽しいのは間違いなく新キット。
@gassiri
@gassiri 3 ай бұрын
おっしゃる通り、飾ってよし、動かしてよし。ルックスとブンドドを高次元で実現したキットですよね*\(^o^)/*
@junoo6594
@junoo6594 3 ай бұрын
リバイブはどれも見た目に違和感がある。可動やアイデア盛り込みは凄いんだろうな。 ザクの腰アーマーがゴムなのは凄い。ふんどどしない派だったけど、ここまで動くとふんどども面白そう。
@gassiri
@gassiri 3 ай бұрын
リバイブはどれも、動かして遊ぶのが楽しいですね。素立ち状態はヒョロヒョロで違和感ありますが、アクションさせた時に見栄えするスタイルですね。
@percy_V-6
@percy_V-6 3 ай бұрын
MG2.0から余計なモールドを取り払って若干細くしたようにも見えなくはない (武器の造形はMG2.0の流用らしい) 頭部はHGUC06Rで完全系やったのにソレを変更した以外は成功してると思うゾ いつかフレームを流用してMG2.0体型を出してほしいな! ORIGINザクのフロントスカートを加工してREVIVEと同じにすると立ち膝がやり安くなるからオススメ
@gassiri
@gassiri 3 ай бұрын
たしかに、MG2.0のルックスに似てますね。頭部も似せてほしかった。 なるほど、originと構造似てますもんね。
@tetsuyaumata264
@tetsuyaumata264 3 ай бұрын
リヴァイブ版は可動最優先、デザイン画にはあまり拘りが無さそう。 リヴァイブ版で目立つのは所謂フンドシの長さだと思います。私には長過ぎに見えます。 大河原氏のデザイン画や旧HGUCでは動力パイプ基部とフンドシは離れていますよね? ザク系のデザインは胴と腰の境目はフンドシの上端になるわけで…リヴァイブ版はせっかく軟質素材なのに動力パイプ基部とフンドシがくっついてます。 そのせいで、胴と腰の境目が曖昧になってます。 オマケに大河原氏の元々のデザイン画では、スカート丈はほぼ股関節の軸の長さです。フンドシの下端とスカート下端の高さの差が大きいですよね? 旧キットの股関節軸も良く見るとほぼスカート下端と同じくらいです。横から現物を見ると、フンドシが下側に膨らんでいます。 所が、安彦氏の作画や一般的なスカート丈の認識はほぼ股下までですよね? 今のガンプラの開発スタッフは大河原氏のデザイン画と安彦氏の画の違いをきちんと理解出来てない様に思います。 今回のザクのキット比較はそれぞれ一長一短で、可動だけならリヴァイブ版、旧HGUCをベースに改造する方が私のイメージするザクの形状に近いですね。
@gassiri
@gassiri 3 ай бұрын
リバイブの作例は大河原さんの設定画のアングルで撮られているので、アニメ原点回帰のアピールではあるんでしょうけども、デザインセンスはリアルタイム世代っぽくないですよね。それっぽいけどなんか違う、って感じ。 おっしゃる通り、なぜかザクの印象を決定づけるポイントのひとつであるフロントスカート周りが違いますよね。ふんどしにスカートがついたように見えず、ふんどし含め全体がスカートに見える。スカート短くした女子高生のセーラー服のスカートみたいというか。リバイブ版は、これまでのデザインが断絶された寂しさは感じますね。
@marumaruha10
@marumaruha10 3 ай бұрын
ザクは人それぞれ思い入れあるでしょうけど 少なくともリバイブは膝アーマー大型化と胸幅増しと頂点位置調整 ひざ下の幅増しが必要そうですね 膝アーマー大型化すれば腿はいじらなくて済みそう 欲を言えばリアスカートの延長もかな 旧の方はバランス的にイメージにかなりしっくりくる 傑作だと思うんですよね 陸戦兵器だし体形が昭和だし(笑) いじるなら肩の基部切って鋼線で補強入れつつ若干上に付け直すだけで いかり肩になって強そうになるからおすすめ 後は股間の足の付け根にあたる部分を若干内側に削って股間軸を体の内側に 持ってきて足が体の内側につながってます感出すと 自然になりますね どちらもいいキットです やはりモビルスーツと言ったら元祖のこやつら作らないと とは思いますが、リバイブは簡単にいじるには値段的に勇気がいるなぁ なんでこんなに値段上がっちゃったんでしょ 昔の最中キットがなつかしいなぁ
@gassiri
@gassiri 3 ай бұрын
リバイブザクは、昭和感の再現とスタイルの現代化の両方を満たそうとした結果、あのようなデザインになってるんですよね。 ちなみに、ガンダムは旧キットのリメイク版が秋に出ますから、ザクのリメイクもあるかもですね。
@marumaruha10
@marumaruha10 3 ай бұрын
バランス難しいところですよね 好みが分かれるし R3のレイズナーみたいに作画と設定追いかけてどっちつかずみたいになるぐらいならver.kaみたいに住み分けちゃうのも手かと思うんですよ それぐらいしてもいいと思うんですザクは(笑)
@米酢ビネガー
@米酢ビネガー 3 ай бұрын
70年代のマジンガーシリーズ、ゼロテスター、ライディーンとキャラクターモデルに関しては流石バンダイですよ最近は他メーカーも色々と出してきてるので楽しみなカテゴリーではありますね。
@センチネルブルー
@センチネルブルー 3 ай бұрын
昔からヒートホークは腰横に付けるとホント邪魔だろ、付けるなら腰の後ろだろって思ってる。バズーカなんか、それこそランドセルにマウントラッチ付けて担がせたらいいって思ってた。 造形に関しては旧版はパーツ個々で見るといいけど、全体を通してみると『劇中から受ける印象』(劇中の絵、ではない)と違って、個人的にはザクのイメージってこうじゃないと常々感じてたところ。新の方がシュッとしたスタイルで、この機体だからガンダムを翻弄してたんだよなって感じられる。なので自分は新のリニューアルは成功かなと。
@gassiri
@gassiri 3 ай бұрын
そうなんですよね。旧HGUCは、カトキアレンジがきつく、実はアニメとは離れています。新HGUCの方がアニメに近づいていますが、旧の刷り込みが強いので、否定的な人が多いっていう印象ですね。
@asdfghjkl67246
@asdfghjkl67246 3 ай бұрын
どっちも良いね
@八木克之-d2s
@八木克之-d2s 3 ай бұрын
新HGは腰アーマーの軟質化を含めて稼働に全振りしている処、こう来たかと感嘆する一方、個人的には「そこまでの稼働は要らんかな」と思っていて、スタイリングとかに気を使ってほしいのが本音です😅
@gassiri
@gassiri 3 ай бұрын
あのような仕様になってるのは、もしかしたらROBOT魂との差別化のためですかね。
@gorod2314
@gorod2314 3 ай бұрын
pg ザクⅡのプロポーションが一番好き
@gassiri
@gassiri 3 ай бұрын
PGザクはMG1.0の成功事例を完成させたようなスタイルですからね(^^)
@avelnoble670
@avelnoble670 3 ай бұрын
比較お疲れさまでした。確かに新版は可動域が広くて様々なポーズがとれそうですね! ただ、頭の隅にムーバブルフレーム?という言葉が浮かんでくるぐらい動き過ぎてちょっと違和感がありました 新しく出たガンダムも、あまりにディティールが細かくて元とずれてるなぁと思ってしまいます
@gassiri
@gassiri 3 ай бұрын
ほぼ完成されてる旧版を超えるのは至難の業ですからね…。でもメーカーは食ってくために新版を出さなきゃならない。進化を分かりやすく伝えるには、以下三つをやれば一丁上がりですが、原作からかけ離れていくというジレンマ。 ①可動させまくる ②ディティールアップ ③モデル体型化
@醍亜模型店
@醍亜模型店 3 ай бұрын
前に設定画に近づけた改修をしてる方いましたが、その方曰く、左腕と左足は少し開いて休めな感じにすると設定画に近くなる。つまり直立していないと言われてましたが、リヴァイブ版で試したら正にその通りでした。 逆に、そういった細かい挙動に対応できる可動性と、うまく対応した造形に唸りましたなー。 友人が量産型もすぐ再販されるとたかを括り、再販されるのはシャアザクばっかと泣いていましたwww
@gassiri
@gassiri 3 ай бұрын
そうなんですよね。ガワラ立ちはあのアングルでしか成立しないため、ガンプラ40余年の歴史は、メーカーが泣かされた歴史でもあるかなと。新HGUCで一つの答えに到達したかと思いますが、物理的にはあのポーズはありえず、完璧にはならないため、メーカーはこれからも実現しそうでできないガワラ幻想を追いかけて進化していくことでしょう。 量産ザクはなかなか発売されなかったですね。あれは何故だったんでしょうね。
@一明森川
@一明森川 3 ай бұрын
まずシャアザクの歴史で1/250のイロプラとオマケでカップヌードルのものも入れてほしかったけど資料がなかったですかね:⁠^⁠)、で比較はやはり新のほうが可動はだいぶいいですね、ただ右肩シールドに穴があいてると強度が弱くなる気もしますね、それと今までのもどうだったか記憶にないですが販売価格の比較はしてなかったですかね、確かに発売時の時代背景もあるとは思いますがそのへんも買う基準になるような気もしますからね^⁠_⁠^
@花兄ぃ
@花兄ぃ 2 ай бұрын
RGのファーストガンダムの比較動画も期待しています
@gassiri
@gassiri 2 ай бұрын
\\\\٩( 'ω' )و ////
@enkai1977
@enkai1977 3 ай бұрын
これはどっちもイカしますねぇ! スカートアーマーのグニャグニャ感の分、新のほうがより魅力的かも
@버스터엔젤
@버스터엔젤 3 ай бұрын
HGUCザクIIは旧版やリバイブ版ともに所蔵および持ち遊びの良いキットというのは変わらないと思います。
@ことりの虜P
@ことりの虜P 3 ай бұрын
おおおぉぉっ!!←好き
@gassiri
@gassiri 3 ай бұрын
٩( 'ω' )و
@スカーレット-t2h
@スカーレット-t2h 2 ай бұрын
シャアザクってなんかどっしりしてるよなぁ。個人的には色合いが新しいHGUCの方が好み
@singonosuke
@singonosuke 3 ай бұрын
旧HGUC(一般機)は脚のミサイルポッドもあるからね
@ks-mh1rt
@ks-mh1rt 3 ай бұрын
新しいモノ好きな自分は新版がすきだなあ。箱イラストもカッコいいしね。
@又兵衛-y2o
@又兵衛-y2o 3 ай бұрын
旧HGUCは20年前に組んだけどガッカリしたな。 定価が安いとはいえ物足りないと思った。 上手くまとまってる以外に褒めるところがなかった。 新HGUCはまだ組んでないで積んでるけど期待はしている。
@gassiri
@gassiri 3 ай бұрын
HGUCシリーズは立ち位置的にはテイストが偏ってないプレーンさを求められてますから、旧は当時はあれが正解だったんでしょう。 新はプレーンさをある程度キープしつつ、アニメ回帰というテーマでプレイバリューをぶっ込んだところが楽しいですね。
@劉金泉-s3g
@劉金泉-s3g 3 ай бұрын
Nice ❤
@gassiri
@gassiri 3 ай бұрын
Thanks dear✨
@ももさん-u3l
@ももさん-u3l 3 ай бұрын
まっすぐ立たせるなら旧版だけど、ポーズを取らせると途端にカッコ悪くなる。新版は膝立ちなどポーズありきのバランスだから、こっちが市場にあるほうが嬉しい。個人的にはFGを2個入り千円とかで再販して欲しいかな。
@ダークギャザリング圭くん
@ダークギャザリング圭くん 3 ай бұрын
リバイブの、前腕の解釈が、個人的に なんか合わない…もっとシンプルでいいかな? あそこRGで、全部を別パーツにするなら 作るの手間でも、振り切ってほしいのです
@d32aeclipse
@d32aeclipse 3 ай бұрын
新HGは太もも長すぎ奇形以外は成功かも? なんとなく旧HGのほうが好きだわw
@ソメルヒト
@ソメルヒト 3 ай бұрын
ミキシングしたらかっこよさそう
@deriver4365
@deriver4365 3 ай бұрын
リバイブザクはミキシングのベースにしたらオススメ。
@satoshi0707
@satoshi0707 3 ай бұрын
みんなガンダムのデザインは大河原先生のイラストで胸撃ち抜かれてるからリバイブに違和感持つんですよね😅
@gassiri
@gassiri 3 ай бұрын
確かにそうなんですよねー(´ω`)
@田中雅和-l7t
@田中雅和-l7t 3 ай бұрын
旧の頭を新の体に付けた時の感じを見せて欲しかった。
@gassiri
@gassiri 3 ай бұрын
ちょっとやってみましたが、悪くないですね。
@Luna-hp4ve
@Luna-hp4ve 3 ай бұрын
新の方手首の辺りめっちゃ緩くない?
@gassiri
@gassiri 3 ай бұрын
緩いです。あれはいただけない☆〜(ゝ。∂)
@ky8646
@ky8646 3 ай бұрын
いっそもうミキシングしたらかなりよくなりそう・・・w
@児玉晃治
@児玉晃治 3 ай бұрын
ポリキャップパーツを廃止している時点で大失敗ですよ。 初心者の改造をすると言う事の難易度を上げている愚行でしか無いです。
@user-iv9qv5so9i
@user-iv9qv5so9i 2 ай бұрын
ええい、バンダイのガンプラは化け物か?
@ゆういち-y7s
@ゆういち-y7s 2 ай бұрын
胴体が茶色からえんじ色になってる
@nora-manbow
@nora-manbow 3 ай бұрын
軟質素材でもあまり気になりませんね
@gassiri
@gassiri 3 ай бұрын
@@nora-manbow そうですね。遊び心ある楽しい仕掛けだと思います(^^)/
@ヤコブソン-j8b
@ヤコブソン-j8b 3 ай бұрын
新版は何かアンバランスだな 人型ゆえに「スカートで隠れてるはず」と判断される付け根まで含めた太ももの長さと、その下の脛の長さとが明らかに合ってない 数値上の具体的な長さじゃなく錯覚的な印象の長さかも知れないけど、どうしても太もも長過ぎ&脛短過ぎに見える 個人的には細身でスラッとしてる方が好き派だけど、このプロポーションはカッコいいと思う前に「破綻してるだろ…」と感じてしまうな
@gassiri
@gassiri 3 ай бұрын
アンバランスの原因は、大河原さんの昭和のメカデザインと、今どきの細っそり小顔スタイルとの相性が水と油で最悪だからだと思います。バンダイはスタイルが完成されてしまっている旧HGUCとの差別化のために敢えてそこへ突っ込んだ。
@みみそば
@みみそば 2 ай бұрын
説明を端折ったのが残念、ガンプラが発売になったのは初回放送終了してから 入れて欲しかった・・・
@gassiri
@gassiri 2 ай бұрын
失礼しました〜っ_| ̄|○
@marchan0933
@marchan0933 3 ай бұрын
旧HGはボディ茶色なんだ
@jw1today110
@jw1today110 3 ай бұрын
アニメ観てた世代からすると NEWは違和感……😢
@이삿날-w1n
@이삿날-w1n 2 ай бұрын
ああ、声はどんな男声声に似ていると思います。
@magkop9669
@magkop9669 3 ай бұрын
新に旧の頭つけてほしい笑
@あきひろ9999
@あきひろ9999 2 ай бұрын
どっちにも良さがあるんだから成功とか失敗とか決めつけるものではあるまい
@gassiri
@gassiri 2 ай бұрын
このタイトルにしてから、見てくださる方が増えたもんで、つい…(^^;
@呪オルガセブンスターズ
@呪オルガセブンスターズ 3 ай бұрын
旧版は手脚が太いしなんか全体的におもちゃ感強いちゃっちさが前々から気に入らなかった リバイブはかなり理想的 頭潰れてるザクなんてもう見慣れてるしなんならそっちの方が馴染み深い それに初代の作画なら潰れてるのもあったやろ知らんけど
@ひろ-h7s3y
@ひろ-h7s3y 3 ай бұрын
リバイブは手首の構造が好きじゃない
@あいうえお-o3q3d
@あいうえお-o3q3d 3 ай бұрын
mgもこの機構な気がする
@ひろ-h7s3y
@ひろ-h7s3y 3 ай бұрын
いや違う
@あいうえお-o3q3d
@あいうえお-o3q3d 3 ай бұрын
@@ひろ-h7s3y 家のmg確認したらこの機構だったで。 ここまでグネグネ動かないけど
@pyontasnoo4584
@pyontasnoo4584 3 ай бұрын
リヴァイブ版?は全部リファインした人の好みが入った?フォルムが嫌過ぎるので市場から消えて旧HGの方再販して欲しいですね😅こんなコメントしたら老害扱いされるんやろうけど🥺カトキ信者ではないけどカトキ氏の最大公約数的なアレンジが良かったように思います。グフもグフカスタムと整合性を考えたスタイルでした。
@gassiri
@gassiri 3 ай бұрын
たしかに、カトキの正常進化が最も正しいと思いますね。リバイブシリーズは、セールスを意識してか、路線を変え過ぎだし、開発者の趣味に寄ってしまってるのは否めませんね。
@RyuKaneko-ke9ki
@RyuKaneko-ke9ki 3 ай бұрын
頭ごなしな否定の仕方したら老害扱いはそりゃされるよ
Comparison of the Guncannon models: Old HGUC vs. New HGUC. Success or failure?
26:48
Players push long pins through a cardboard box attempting to pop the balloon!
00:31
Thank you Santa
00:13
Nadir Show
Рет қаралды 32 МЛН
Turn Off the Vacum And Sit Back and Laugh 🤣
00:34
SKITSFUL
Рет қаралды 6 МЛН
旧ザク。HGUCとORIGINの比較から見えた新発見とは?
23:53
がっしり工房
Рет қаралды 70 М.
Comparison of old and new Gunpla [RG 1/144 RX-78-2 GUNDAM Ver.2.0] unboxing/assembly/review /
19:08