1年の歳月をかけて完成させた「世界初実験」

  Рет қаралды 485,014

GENKI LABO

GENKI LABO

Күн бұрын

新しい実験を生み出すには沢山の労力とお金はかかります・・・
光る象の歯磨き粉実験
★実験グッズショップ「GENKI LABO」(光る液体もあるよ↓)
genkilabo.theb...
★このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
/ @genkilabo
★サブチャンネル「GENKI LABO 理科準備室」
/ @genkilabo9523
★実験ファンクラブ「科学実験王国」 目指せ科学の遊園地 一緒に実験考えよう!
 community.camp...
★書籍
 「理系脳がぐんぐん育つ! 魔法の科学実験図鑑」genkilabo.theb...
 「おうちでできるオモシロ実験!」
genkilabo.theb...
★実験Lineスタンプ
store.line.me/...
毎週金曜、土曜の夜7時を目安に動画をアップしています。
プレミア公開していますのでリマインダー登録を忘れずに!
※他の曜日もアップしたりもします!
市岡元気 / genkiichioka
INSTAGRAM / genki_ichioka
FaceBook / genkiichioka
HP sciencegenki.com
コラボやお仕事のご依頼はコチラ→ info@m2cscience.com
【お手紙やプレゼントの送付先】
〒104-0061
東京都中央区銀座6-13-16
銀座Wallビル UFC5階『(株)GENKI LABO』宛
挿入音楽:
楽曲提供:若林タカツグ/カッパエンタテインメント
エンディングBGMなど BGMer bgmer.net
アイキャッチ作成
■デピクト   • DEPiCT(デピクト) コンセプトムービー...
■MAIL hellodepict@gmail.com

Пікірлер: 630
@rrr_taro
@rrr_taro 2 жыл бұрын
化学なんて証明されたものを自分らで原理理解して行くだけやと思ってたのに、元気先生の動画見るようなってから自分でもしてみたいとか、新しい物への興味とかめっちゃ湧くようになった。 化学最強です。
@まじっくまっしゅるーむ
@まじっくまっしゅるーむ 2 жыл бұрын
理学と工学の違いですね!これが面白いと思ったなら工学部の才能があると思います!
@Sc-kanisika...
@Sc-kanisika... 2 жыл бұрын
応用科学学部の方が良い希ガス
@いちごもち-ichigomoti
@いちごもち-ichigomoti 2 жыл бұрын
2:13 凄いノイズ乗ってる
@matomaclarion
@matomaclarion 2 жыл бұрын
既知の化学反応をうまく組み合わせるだけでもこれだけの費用と労力がかかる科学(化学)がそれでもここまで発展してきたのやっぱり凄いなあ
@goc-2611
@goc-2611 11 ай бұрын
錬金術に皆んなが金注ぎ込んだおかげや
@お茶-e6h
@お茶-e6h 2 жыл бұрын
理科の教員ですが、コメントで学校でこんな実験してくれたら好きになれるのにと言うのを見かけますが、学生のみんなには一瞬の凄さで興味持つのではなく、元気先生の試行錯誤の過程に興味を持って欲しい。もちろん驚きは理科の醍醐味ですが、地道に努力を続けるものなんです。 驚きと努力の2つが垣間見える最高の動画です。
@hikari3429
@hikari3429 2 жыл бұрын
某SSH校の生徒ですが、こういった実験は興味を持つためのきっかけなのではないかと思います。我々も理科を教えることがありますが、生徒が興味を持たないと研究や試行錯誤することの面白さも伝わらないので、幾つかこういったきっかけも大切なのでは無いでしょうか?
@お茶-e6h
@お茶-e6h 2 жыл бұрын
@@hikari3429 確かにそうです。面白くなければ誰も学びを続けません。 ただ、面白くなくとも続けなくてはならない場合が人生においては多いです。 教員は楽しさを教えるのではなく、楽しくないことを乗り越える力を生徒に教えなければなりません。 現実問題、楽しさをを伝えるには教師には時間がありません。ですが、出来るだけ楽しさを伝えるために、精進してます。
@hikari3429
@hikari3429 2 жыл бұрын
@@お茶-e6h なるほど、丁寧にありがとうございます。確かに私の周りの先生方もそもそもの授業の時間や他の業務に追われてるイメージがあります。また、その限られた時間の中で楽しさのみを伝えるのは学習として非常に薄いものになりそうだと感じました。 コロナの影響で実験が難しい状況が続いてると思いますが、今後も頑張ってください。
@お茶-e6h
@お茶-e6h 2 жыл бұрын
@@hikari3429 sshに指定されている学校の生徒さんがこのような駄文に意見を下さったのはとても嬉しいですし、勉強にもなります。 自分は義務教育過程の教師ですが、常にこのような意見に寄り添いたいと思っています。ありがとうございました。
@kyoh86
@kyoh86 2 жыл бұрын
素敵な先生だ…
@yuki4824
@yuki4824 2 жыл бұрын
数年前に思っていた実験がまさか元気先生でも1年以上かかる超大作だったなんて…
@ぜいあーおバカさん
@ぜいあーおバカさん 2 жыл бұрын
へー
@blackstonemai
@blackstonemai 2 жыл бұрын
そうですか
@Meitetsu_lid.
@Meitetsu_lid. 2 жыл бұрын
@@blackstonemai the 無関心wwwwwwww
@Aがつく人
@Aがつく人 Жыл бұрын
やっぱ思ってるように光らせるのは大変だよね
@Aがつく人
@Aがつく人 Жыл бұрын
@@れんれん-p9o 58分前かと思ったら
@Q_Q222
@Q_Q222 2 жыл бұрын
先生の失敗にめげない姿勢がすごい‥!見習いたいです😭
@ネコナ-p3h
@ネコナ-p3h 2 жыл бұрын
やっぱり、光るとか、泡が出るとか、悪魔が召喚されるとか、ハッキリと反応が出るとたのしいです。
@nekoneko9758
@nekoneko9758 9 ай бұрын
最後の実験とても綺麗でした!これからも頑張ってください!
@ダーク闇-t9u
@ダーク闇-t9u 2 жыл бұрын
何回も繰り返す実験まるでドクターストーンのせんくうが言ってた科学はトライアンドエラーだと言うことを思い出した素晴らしい配信でした!!
@いあ-r1x
@いあ-r1x 2 жыл бұрын
実におもしろい🤓 世界初を見れて光栄です!
@たけちゅう-q9s
@たけちゅう-q9s 2 жыл бұрын
実験の試行錯誤のさることながら 加減のしなさがすき
@わからせさん
@わからせさん 2 жыл бұрын
試行錯誤の繰り返し、化学の醍醐味ですよね^^たくさんの実験動画で普段は文字でしかみない化学反応を見て、改めて化学について考えさせられるのでいつも感謝しています😌
@maremarayd
@maremarayd 2 жыл бұрын
60万人おめでとうございます!! 元気先生の試行錯誤の末大成功ということで、見習いたいと思います!改めて光るってワクワクするんだなと思いました笑
@影夜-g7g
@影夜-g7g 2 жыл бұрын
普通?だったら、入れる量を言うと思うけど金額を言うのが笑えました。 実験の内容も面白かったけど、同時に実験のコスト等の裏側が見れて面白かったです。
@user-churo
@user-churo 2 жыл бұрын
80%でも満足せずに100%を目指し続ける元気さんの姿勢、好きです♥
@セッ久スピストルズズンドコベロンチョ
@セッ久スピストルズズンドコベロンチョ 2 жыл бұрын
化学好きな人には堪らない実験なんだろうなぁ、あんまり知識ない自分でも見てて楽しいし
@kousei2589
@kousei2589 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-sw3333-Y
@user-sw3333-Y 2 жыл бұрын
今回は過去1レベルで規模がでかい() スタッフさん片付けお疲れさまでした!
@decorentai
@decorentai 2 жыл бұрын
ここ最近の化学系動画で一番凄くないか?お金もかかって撮影編集スタッフのみなさんお疲れ様でした!
@mi-tann-o80
@mi-tann-o80 Жыл бұрын
実験を成功させるには、お金・時間・片付ける労力wが必要なのですね😅
@mn-fj8hb
@mn-fj8hb Жыл бұрын
光る実験って面白いですよね。 昔、仕事で使っている光アンプ用のエルビウムドープ光ファイバを過剰に励起して緑色発光させたりした事あります。 光るんだよと言われてついつい!
@蒼鬼-q3f
@蒼鬼-q3f 2 жыл бұрын
最後の実験のやつクトゥルフ神話の生物みたいで未知な感じがして面白いですし綺麗でした。
@zerefartz4677
@zerefartz4677 Жыл бұрын
ほんと試行錯誤の繰り返しっていうのが伝わって徐々に良くなってく過程が面白かったです!後半の方とか蛍光色のマグマみたいになってて面白かったw
@にわかさん-h1y
@にわかさん-h1y 2 жыл бұрын
ヨウ化カリウムが還元剤として働くので、蛍光発光が無くなったのかと思われますね
@u-ta8872
@u-ta8872 2 жыл бұрын
こう言うこと考え何度も失敗しては次!を繰り返して成功に辿り着いた先人の皆様のおかげで今の生活があるんだなーと改めて考えさせられました! 当たり前だけど成功した部分だけを切り取って世の中に広まってると思うと感謝感謝!
@ももも-e1e
@ももも-e1e Жыл бұрын
かつてのエジソンも、こういう失敗の繰り返しで電球を生み出したんだなぁと思うと感慨深い
@lonelytirol3812
@lonelytirol3812 2 жыл бұрын
爆発に明るさを求めるのは痛いほどわかる だから逆に、爆発しても光を発しないベンタブラックを使った爆発的な実験が見てみたい。
@Harryogt
@Harryogt 2 жыл бұрын
赤く光ったら、海に流れ込んだ溶岩みたいに見えると思います。(笑) 一度、実物の光を見てみたいです。 液体の量が増えても、ほぼ均一に反応しているところが、面白いと思いました。 また、反応させる液を、それぞれ霧状にして噴霧して連続的に反応させてみても、おもしろいのではと思いました。
@kakunte3269
@kakunte3269 2 жыл бұрын
元気先生みたいな優秀な人でも、色々失敗して、試行錯誤の繰り返しなんだよ! でも、楽しむ事が大事‼️ って息子に教えてあげられて良かった👍
@伯爵芋
@伯爵芋 2 жыл бұрын
発光した液体に、発酵した液体を混ぜるという高度なネタ
@菅野剛志-l9w
@菅野剛志-l9w 2 жыл бұрын
KIで上手くいかなかったのは、酸化されてできたヨウ素(I2)におそらくクエンチ(消光)作用があったためでしょう。泡が褐色でしたし。そのため励起状態の蛍光物質が発光することなく基底状態になったと思われます。
@弁当-p2x
@弁当-p2x 2 жыл бұрын
反応器の形ですが、噴出口は小さく、反応が起こる体積が大きいほうがいいので、ペットボトルのような(より細い道が多ければ尚よし)形状の容器で再実験していただきたい!!!
@photographer5852
@photographer5852 2 жыл бұрын
一年この努力から産まれた芸術的実験。素晴らしい😊
@ホズミ-u1p
@ホズミ-u1p 2 жыл бұрын
人体への安全性がOKならイベントとかで使えそう
@_ris8787
@_ris8787 2 жыл бұрын
勿論、高評価とチャンネル登録させて頂きました。 化学は何かと費用がバカにならないから視聴数増えて儲かってほしいです。 この試行錯誤しながら成功に近づいていくプロセスが本当に面白いですね。 出来れば誰にでもわかるような化学式のような計算式みたいな図を挟んでなぜそういう手段を用いるのか、そうすることで成功に近づくのかを説明していたらもっと素晴らしい動画となった気がします。 つまり、「考える」力を視聴しながら養えることが本当に素晴らしい方向性かと感じました。 社会に出て仕事に就けば誰もが出来る仕事ではない場合、必ず試行錯誤がついて回ります。 それを早い段階から動画で身に付けられたら素晴らしいし何かしらの賞を受賞してもおかしくありません。
@umedoblock-Labo
@umedoblock-Labo 2 жыл бұрын
光の実験もすごいですね。 ドキドキする。
@カズカサ
@カズカサ 2 жыл бұрын
スプラトゥーンにあるネル社みたいな色ですねw
@kent6143
@kent6143 2 жыл бұрын
美しい…。 実験をやるのは構わないけどちゃんと片付けも大変やしお金もかかるんやで! と教えてくれた先生であった。
@Yoisaki_shishiro3007
@Yoisaki_shishiro3007 2 жыл бұрын
なんかところどころ音割れみたいにブツブツってなるけどみんななってるのかな?
@LohHorizon
@LohHorizon 2 жыл бұрын
19:47画角をガン無視な助手の図(好きですw)
@Shakuamari
@Shakuamari 2 жыл бұрын
0:46 1:17 1:29 2:12 あたりでノイズが混じるのは自分だけ?
@_..__.___._._____._.____.__.
@_..__.___._._____._.____.__. 2 жыл бұрын
うん🐱
@mayumi.0_0.
@mayumi.0_0. 2 жыл бұрын
ありがとうございました✨✨✨✨✨✨ いやもうなんか感動と感謝しか出てこないです(*`・ω・*)ゞ
@黒薙神代
@黒薙神代 2 жыл бұрын
コレ元取れるか心配だからみんなに見てほしいなこれすげえから
@ごま-q1f
@ごま-q1f 2 жыл бұрын
化学の力って凄いですね! 自然界では見ることのできない光景だったと思います!
@インムシャ
@インムシャ 2 жыл бұрын
実験費、この動画の収益の何倍だよ、なんて思ってたら、最後に書いてて吹いたw にしても綺麗
@Bon-b
@Bon-b 2 жыл бұрын
元気先生、そのうち悪魔召喚プログラムとか作っちゃいそう。
@tubu_like_msms
@tubu_like_msms 2 жыл бұрын
2:13 とか他ちょいちょいあるノイズはなんなんだろう 私だけ?
@沙羅999
@沙羅999 2 жыл бұрын
これは。。。ヤバすぎるw宇宙的なキレイさに見えました! 実験する人もどこか悪魔的でないとすごい実験ってできないんだなと理解しました^^; 個人的には、理論的な実験結果の考察と試行錯誤の過程を見ることができて、とても勉強になりました。 元気先生がいないと一生見ることができなかった景色、観られて感激です。ありがとうございました。
@wg4880
@wg4880 2 жыл бұрын
なんで光を蓄えることが出来るんだろう?すごい不思議です
@se-bp3rt
@se-bp3rt Жыл бұрын
毎回ほんと面白い! 楽しそう♪ でも片付けは大変そう💦
@スパーダスパーダ-q5w
@スパーダスパーダ-q5w Жыл бұрын
ロマンあふれる実験ですね
@fusso22
@fusso22 2 жыл бұрын
気泡の膜になると発光成分が上手く行き渡らなくて直ぐに暗くなるのと、乱反射が奥の光を閉じ込めて泡を暗くしてるかんじがしますね。
@user-mmkk
@user-mmkk 2 жыл бұрын
大成功するまで何回も試行錯誤する姿がかっこよすぎました!!!自分も時間がかかっても失敗してもいいから突き詰める力を養っていきたいです!
@ぺぷと-p3u
@ぺぷと-p3u 2 жыл бұрын
高みを目指す精神、素晴らしかったです!
@ynohib
@ynohib Жыл бұрын
数の暴力と言うか量の暴力と言うか 積み重ねって大事ですね 今の社会には亡くなりつつあるチャレンジ精神が素晴らしいです!!
@Yunkeru_hayase__wotagei
@Yunkeru_hayase__wotagei 2 жыл бұрын
やっぱりサイリウムを普段から使ってる自分からすると光るものって惹かれるものがある。 と思ったら途中にルミカライトからの素材を使ってるってなってもっと燃えた
@Yamaharu2BassTrb.
@Yamaharu2BassTrb. 2 жыл бұрын
夜にはじめしゃちょーの3億円の家でやったらすごいことになりそうww
@CrystalPacker
@CrystalPacker 2 жыл бұрын
光る泡が成功してから、どんどん狂気が増していく感じが好き
@siyang0119
@siyang0119 2 жыл бұрын
面白い実験です、ありがとうございます!
@うるるうるる-p1l
@うるるうるる-p1l Жыл бұрын
ただのやばい人だと思ってたけどここまですごい実験を時間とお金を惜しげなく使って提供してくれるとは驚きですね。 元気先生お疲れさまです!
@ryu-ta5104
@ryu-ta5104 2 жыл бұрын
トライ&エラーを繰り返した結果ラボの寿命を縮めることに成功した このチャンネルテルミットの時もそうだけど 成功=量にパワーを極振りしてて先生バグってきてそう
@財団
@財団 Жыл бұрын
18:47 実験するのに陶芸用の二酸化マンガン使うの法の抜け穴感あって好き
@qoo6126
@qoo6126 2 жыл бұрын
最高すぎる、SFな世界感
@kz_6505
@kz_6505 2 жыл бұрын
音声どうしたんだってくらいノイズだらけ
@Tsubasa_game283
@Tsubasa_game283 4 ай бұрын
興奮しすぎたんだろ
@あやね鏡凪彩音
@あやね鏡凪彩音 Жыл бұрын
イースト菌初めて入れて光る泡が出た瞬間、画面の前でうおーーー!✨って言ってしまいましたw やっぱり実験って楽しいですね!
@taro_worldclass
@taro_worldclass 2 жыл бұрын
化学者の試行錯誤で挫けないところがヒシヒシと伝わるなぁ。かっこいいわ
@生煮えの鯖缶
@生煮えの鯖缶 Жыл бұрын
洗剤入れた時の光り方が魔法みたいで綺麗
@yuruyuru-123
@yuruyuru-123 2 жыл бұрын
やっぱり元気先生狂ってやがる、、、(褒め言葉)
@killer-whale.
@killer-whale. 2 жыл бұрын
ラストの色かっこよくて超好きです!! 元気先生の動画がきっかけで理科(主に化学)を学ぶのが好きで得意になりました! お金がかなりかかる上掃除、編集と大変だと思います。僕も様々なことで頑張りたいと思います。 ドキドキワクワクな実験をこれからも拝見させていただきます。応援しています!!
@ajade
@ajade 2 жыл бұрын
めちゃめちゃ面白い実験だけどところどころ結構キツめのノイズ入っててめちゃめちゃ怖かった
@m.s418
@m.s418 2 жыл бұрын
凄いw普段見ない、てか一生関わらないことを盛大にやってくれるの面白いし興味わく。科学とかあまり知らないけど凄い事をしてるのは分かるw
@xHiroki
@xHiroki 2 жыл бұрын
子どもが喜んで見れて科学に興味が湧くようなすごく良い実験!偉業ですね!
@Roy510
@Roy510 2 жыл бұрын
マッドサイエンティストの片鱗が見え隠れしてますなww
@wpohjapdjpa
@wpohjapdjpa 2 жыл бұрын
途中途中えぐいノイズ乗ってんのよw他にもいて安心した そういえばライブで使うサイリウムもルミカだから同じ液体なんですね。ライブ会場化学反応だらけ!
@小川小川-l3t
@小川小川-l3t Ай бұрын
科学なんて将来のなんの役にもならんからって、まったく興味なかったけど、、、 お、おもろい 失敗なんだか成功なんだかよーわからんとこも おもろい
@masshi20
@masshi20 2 жыл бұрын
これぞ科学者!!! 赤ければ溶岩の演出とかに使えるかもしれない・・・ 科学者じゃなくて悪魔だったw
@Rlyeh_Rlyeh
@Rlyeh_Rlyeh 2 жыл бұрын
この実験を突き詰めて LIVEやコンサート、USJの 催し物に使えるくらいに 昇華させて欲しいっす☺️✨
@user-mmkk
@user-mmkk 2 жыл бұрын
大成功するまで何回も試行錯誤する姿がかっこよすぎました!!!自分も時間がかかっても失敗してもいいから突き詰める力を養っていきたいです!
@TAROUTATI
@TAROUTATI Жыл бұрын
途中の泡のやつが、スプラトゥーンにあったオクトエキスパンションで出てきたネリモノ?みたい。
@パンパース-u5w
@パンパース-u5w 2 жыл бұрын
1:29 編集ミス? チャットの中に書いてあった、マイク壊れてたんすね
@chanelaiko
@chanelaiko 2 жыл бұрын
中卒の私には説明が呪文に聞こえる
@yacchimpy3494
@yacchimpy3494 2 жыл бұрын
中卒が見てることに感激。貴方は地頭が良いはずです。
@akiyodansyoku6888
@akiyodansyoku6888 2 жыл бұрын
中卒でも頑張れば分かります!ハロワをお勧めします後中卒じゃなくても呪文
@KK-uh9vb
@KK-uh9vb 2 жыл бұрын
中学でやる範囲やろ、、
@caspell1011
@caspell1011 2 жыл бұрын
@@KK-uh9vb 高校に行くための受験は中学の範囲やからな
@kesikiiii
@kesikiiii 2 жыл бұрын
@@KK-uh9vb 俺らの中学では全然しなかったわ....
@piano_beginner
@piano_beginner 2 жыл бұрын
たまに耳に侵入してこようとするのやめてもろて 予想以上に幻想的、感動したっ!笑 アバターの世界目指してください!w
@おと-d6h
@おと-d6h 2 жыл бұрын
所々ノイズ入るの俺だけ?
@Davidmakms
@Davidmakms 2 жыл бұрын
2:12らへんとか
@おと-d6h
@おと-d6h 2 жыл бұрын
@@Davidmakms そうそう。開始50秒ら辺にもありますよ。
@干し芋仙人
@干し芋仙人 2 жыл бұрын
俺もなる
@yokiari_145
@yokiari_145 2 жыл бұрын
マイクラに新しく実装されたウォーデンの奴にメッチャ似てて幻想的ですっごいなぁ
@hirahira2005
@hirahira2005 2 жыл бұрын
光るうんこが湧き出して綺麗という感想と、黒い光るうんこが湧いてきて汚いという感想 異なる2つの感想が同時に湧いてくるな
@jin7679
@jin7679 2 жыл бұрын
過酸化水素水で思い出しましたが、ロケットの燃料にも使われましたね!😊
@clockS2lock
@clockS2lock Жыл бұрын
2:13 ここ音がバグるけど、俺だけ??
@スーパー大口径アタック
@スーパー大口径アタック Жыл бұрын
俺もやで
@ぜらら
@ぜらら Жыл бұрын
俺も
@shibaneko__
@shibaneko__ Жыл бұрын
泡が綺麗で凄いし、試行錯誤でガチの研究っぽさが楽しめて、最高でした!👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
@鉱石フィラメント
@鉱石フィラメント 2 жыл бұрын
酵母・・・だと?! ってなりました。 その酵母の発泡加減が半端ない件w 化学分野と生物分野ってこんなに近いんだ、と改めて思った。 いろんな実験材料を、調べて探して仮説たてて脳内で実験してって、すごいたいへんな作業なんだろうな。発想も必要だし。 で、これくらいでいいや、ってならないで、あくまでも脳内イメージそのものを実現するのすごい。
@evo7188
@evo7188 2 жыл бұрын
蓄光剤を使った時点で「それはインチキだろ!」と低評価を考えましたが、その後はさすがスゴかったw 光る悪魔の召還成功に拍手です!パチパチパチ
@punins21
@punins21 2 жыл бұрын
イグノーベル賞16年連続日本人受賞ってニュースが最近あったけど、17年目エントリーされないかな😂 皆が持ってる金の盾より自慢出来る面白い称号持ちになれそう🤗
@Kabotan0106
@Kabotan0106 Жыл бұрын
この実験に名前はあるのかな、なかったら元気先生につけて欲しい
@ks-ij8sc
@ks-ij8sc 2 жыл бұрын
あんなでかいメスシリンダーみたいなのあるのか。 そりゃセルフ大実験できますよね。羨ましい
@mikosu3
@mikosu3 2 жыл бұрын
とりあえずパワーとか分量上げてみるアプローチ好きw
@goristar1
@goristar1 2 жыл бұрын
これでこそ元気先生なんよね。科学は実験回数が物を言う。
@miri0689
@miri0689 2 жыл бұрын
すげええ そして代償に床が酸化マンガンで大変なことにww
@紫苑-s3n
@紫苑-s3n 2 жыл бұрын
お疲れ様でしたwとても面白かったです!
@why_r_u_trollin9
@why_r_u_trollin9 2 жыл бұрын
誰も音割れについてコメントしてないのか…(困惑)
@にる-s5r
@にる-s5r 2 жыл бұрын
なんだろう、やってることは科学実験なはずなのに見た目が魔女の儀式すぎる
@OrangeKun_
@OrangeKun_ Жыл бұрын
途中途中で映像と音声がバグるのって僕だけですか…?
@智正野口
@智正野口 27 күн бұрын
僕もです
巨大打ち上げ花火自作してみた!
18:15
GENKI LABO
Рет қаралды 172 М.
规则,在门里生存,出来~死亡
00:33
落魄的王子
Рет қаралды 26 МЛН
Watermelon magic box! #shorts by Leisi Crazy
00:20
Leisi Crazy
Рет қаралды 60 МЛН
山奥の川で天然の宝石探し第二弾
7:41
穴釣り samurai
Рет қаралды 10 М.
包丁無かったので買わずに砂鉄から作ってみた
23:50
GENKI LABO
Рет қаралды 1,5 МЛН
I used to hate QR codes. But they're actually genius
35:13
Veritasium
Рет қаралды 3,4 МЛН
最強の寝心地。最高のベッド「ウォーターベッド」買ってみた。
25:29
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 3,6 МЛН
世界各国のコカ•コーラを飲み比べたら味が違いすぎた!実は日本のコーラは変!?
21:11