4泊5日サバイバル③源流居酒屋、秘境に開店#3 Bushcraft Overnight for 5 Days in Japan

  Рет қаралды 267,141

GENRYUIZAKAYA

GENRYUIZAKAYA

Күн бұрын

Пікірлер: 168
@新井國弘
@新井國弘 4 жыл бұрын
私が長年体験したかった夢の世界を見せて頂き、ありがとうございます。2年前南牧村のイワナ釣りで沢下に、墜落して救急車のお世話りなりきした。70歳の夢を見せてくれて、ありがとう
@野上英世
@野上英世 5 ай бұрын
⭐️やっほーれんそう!⭐️ 😄しっぽ弁当 も アマゴの カルパッチョ も 美味しそう!👍😄
@genryuizakaya
@genryuizakaya 5 ай бұрын
👍
@ぽんたろ-j8g
@ぽんたろ-j8g 4 жыл бұрын
とにかく映像が綺麗ですね!毎回感心しています。まったく見てて飽きません。そして最後まで一気に見いってしまいます。こんなご時世の中、癒されてます。ありがとうございます!
@上村仁-r3u
@上村仁-r3u 8 ай бұрын
綺麗、大きい、素敵。最高です一度投稿を拝見してアッという間にファンになりました。自分は結構長い間フライに行って自由に生きていますが、こんな素敵な魚たちと巡り合えていません。68歳ですがまた源流に向かいたいと思いました。ありがとう。
@genryuizakaya
@genryuizakaya 8 ай бұрын
ありがとうございます☺️ 源流は良いですよね。これからよろしくお願いします✨
@宮瀬雄次
@宮瀬雄次 3 жыл бұрын
映像と音もいいですね。一緒に釣行してる気分になリます。ありがとう。
@genryuizakaya
@genryuizakaya 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊 そう言って頂けると嬉しいです😊👍
@keit3805
@keit3805 4 жыл бұрын
渓魚は自宅に持ち帰って食べでも美味しいけど、現場で食すと美味しさ倍増ですよね! 私も資源を守りつつ釣りも食味も楽しんでるお二人のような釣師になりたいです。
@fly.man-55
@fly.man-55 2 жыл бұрын
アマゴの白子!一品料理ですね!最高っす!
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
なかなか食べられないですよね😁
@fly.man-55
@fly.man-55 2 жыл бұрын
@@genryuizakaya 大将最高!
@tokidokisnufkin
@tokidokisnufkin 4 жыл бұрын
今回も素晴らしい動画を有難うございます。 こちらの動画を観る時は、他の事は一切shut offして心して観させて頂いています。 まだまだこんな場所がある事も素晴らしいです。
@syoren4177
@syoren4177 4 жыл бұрын
釣行の現場を享有する愉しさを上手く表現していますね‼️
@yoshimitsuonoda5178
@yoshimitsuonoda5178 4 жыл бұрын
何時も羨ましいと思いながら見ている、この様な釣りをしたかっなぁと思う。
@kosurido4567
@kosurido4567 4 жыл бұрын
源酒見てから寝ると何故かぐっすりです・・・。
@takashih4736
@takashih4736 4 жыл бұрын
毎回思う、ほんとこんな貴重で素敵な体験を動画にしてくれそれを見れる幸せ、ありがとうございます✨名言、お家に着くまでが源流釣り(笑)👍️
@つよぷん
@つよぷん 4 жыл бұрын
画面に映る二人の姿は大自然の中ではとても小さいですが、遣られてる行動はそれを相手にとても大きく見えてしまいます。その大自然で育った素晴らしい渓魚の美しい姿がたまりません💕 そんな中での居酒屋さん最高です✌️✌️😆 3日目、お疲れ様です😌💓
@つよぷん
@つよぷん 4 жыл бұрын
@@genryuizakaya 様 ホント🤗たいしょーとよーこさんの行動力、仲の良さにカンパーイ🍺💥🍺
@tsucchi00
@tsucchi00 Жыл бұрын
めちゃくちゃ体高が高いあまごですね、サイズもいいし。 見た目、イワナの渓っぽいけど、こんな上流でもアマゴのほうが多いんですね。 とんでもない暴れ沢みたいですけど、よいテン場見つかってよかったですね。
@けんのじ-c9r
@けんのじ-c9r 4 жыл бұрын
お弁当箱がめんぱで景観とマッチしていてよかったです。。
@genryuizakaya
@genryuizakaya 4 жыл бұрын
ちょっとドカベンなんですけどね🤣
@岩永敏浩
@岩永敏浩 4 жыл бұрын
いつも癒されています😊 海釣りでの車中泊ひするのですが、渓流でテント持って行って自分の釣った魚で食事をするのも最高ですね😊
@越後屋みのる
@越後屋みのる 4 жыл бұрын
全編「すごいな」とか「あまご綺麗!」とか「うまそ-ぉ!」て ただただ これができる環境が羨ましいっす
@泥船いーやん
@泥船いーやん Жыл бұрын
料理に蛾が入っても動じないようこさんにカッコよさを感じました。
@genryuizakaya
@genryuizakaya Жыл бұрын
えへへ、慣れるんですよね〜😆
@yoshiyuki949
@yoshiyuki949 4 жыл бұрын
良型アマゴ連発で、山越えした疲れも吹っ飛んだみたいですね😉 たいしょーさんの料理も美味しそうで、本当に楽しんでる感が伝わってくる素敵な動画です😊 時々、座りながら釣ってるたいしょーさんが可愛かった😄
@nakedlakedip57
@nakedlakedip57 4 жыл бұрын
Nice and healthy fish you are so lucky to live a dream.
@流れ板-c5v
@流れ板-c5v 4 жыл бұрын
早く次をお願いします。心の癒し動画を!
@直美-z5v
@直美-z5v 4 жыл бұрын
ここのアマゴの体高凄いですね。 僕は四国以外で釣りをした事無いので他所の動画が凄い新鮮です。 来年も色んな所の動画期待してます。
@大河裳須
@大河裳須 3 жыл бұрын
パーマークが消えそうな青いアマゴ、初めて見た♪
@genryuizakaya
@genryuizakaya 3 жыл бұрын
綺麗でした🐟😀
@Yulianna_Simonova
@Yulianna_Simonova 4 жыл бұрын
一つ一つの動きが超ベテランですね。ため息がでます。
@浜田浜田
@浜田浜田 4 жыл бұрын
清々しい気持ちになりますね
@珈琲ブラック-k1b
@珈琲ブラック-k1b 4 жыл бұрын
毎回ナニモかにも凄いんです‼️ 言葉では表現出来ません。 ありがとうございます。 来年も岩魚と遊びます。
@新沼稔-c3c
@新沼稔-c3c 4 жыл бұрын
顔だし、最高。だれかさんとは違う、自然の美しさ、渓流に行った気分です 本物です。
@genryuizakaya
@genryuizakaya 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@よしのすけ-b7e
@よしのすけ-b7e 4 жыл бұрын
いつも楽しみにしています。撮り方、編集がとても良いのでクオリティが高い動画ですね。 羨ましい限りの釣り旅ですが、とても真似出来ません(笑)
@yizhao3736
@yizhao3736 4 жыл бұрын
長野県ですが、渓流釣りに以前に嵌りましたけど、皆さんの様に山超え山超え源流近くまで行った事無いですねぇ。 綺麗な渓流魚に遭って、美味しい空気吸って一杯呑む為には皆さん超どMですね。 岩魚は石影とかで結構待っているし、貪欲に食うけど、ヤマメとかアマゴは結構チャラ瀬にいて俊敏に泳ぐし、難しい魚ですよね。 テンカラ面白そうですね。 昔は本当に馬のシッポで糸を依り、シンプルな毛鉤巻いた名人がこの辺にも居たけどなぁ。
@yizhao3736
@yizhao3736 4 жыл бұрын
@@genryuizakaya さん コメントに返信ありがとうございます😊 一応テンカラ竿は持っているんですよ。 でも仲間がいないとなぁと思っている内に機会を逃してしまいました。 長野県松本だと乗鞍方面とか白馬方面とか木曽方面とか、ちょっと足のばすのに躊躇しちゃうんですよね。 隣りの芝は良く見える見たいで、結構コッチの人は乗鞍超えて岐阜に行く。 新潟の人が長野県に憧れて釣りに来る。 面白いですね。 こちらの方言でズク無し! 面倒くさがりの事ですね。 来シーズンはチャレンジします。
@OpenSesame001
@OpenSesame001 4 жыл бұрын
17:45 Nice Fish..👍
@georgefaulk2528
@georgefaulk2528 4 жыл бұрын
再び素晴らしいビデオ。 場所にたどり着くのは大変な作業です。 素晴らしい魚の報酬をキャッチ!
@kouki1719
@kouki1719 4 жыл бұрын
相変わらずすごいですね😆
@amazing-ve9pv
@amazing-ve9pv 4 жыл бұрын
大将の源流居酒屋レシピ本の発売を心待ちにしております。 瀬畑さんじゃないですが、道具の使い方、選び方、少ない道具での調理法とかも非常に興味あります。 焼き枯らしの方法とかも知りたいです。
@あかろー
@あかろー 4 жыл бұрын
最高以上の言葉があるなら教えてくれ~っ❕ もう全編最高❕ 日本の渓とたいしょう&よーこさんに感謝❕
@2mr.995
@2mr.995 4 жыл бұрын
今晩わ。アマゴの白子食べてみたいです。しかしお二人共タフでビックリです!!過去の動画も楽しませて頂いてます。お二人共くれぐれも怪我しないようにムリしちゃダメですよ。楽しい動画が観れなくなっちゃいますから😉
@bruce4461
@bruce4461 4 жыл бұрын
Another great day catching beautiful wild trout, exploring inspiring mountain streams, eating delicious food by the campfire, and, best of all, enjoying the true joy that only loving companionship can bring. Thank you for sharing this day.
@makoton6452
@makoton6452 2 жыл бұрын
@樋渡好和
@樋渡好和 2 жыл бұрын
^_^ま
@mishirara
@mishirara 2 жыл бұрын
残念ながら読めない!☺
@riverfreakchannel
@riverfreakchannel 4 жыл бұрын
今回も凄いアマゴが出ましたね👍 でも、あんな山奥がアマゴの渓なんで驚きです😮 アマゴの揚げ物がとても美味しそうでしたね! “たいしょう秘伝のダシしょうゆ” が欲しい~😆
@源流紀行
@源流紀行 4 жыл бұрын
今回も見事な釣業ですね。🤗 山を越えてまた、山を越える。更に歩く🚶‍♀️🚶‍♂️🚶‍♀️ そして川を見ると疲れを忘れて釣る。🤗🤗🤗 釣りキチは変態ですね。🤗✌️
@田廣満幸
@田廣満幸 4 жыл бұрын
今日もワクワクたまらないです。釣りは余りしませんけど、美人さんはなんとなくわかった✨w
@かわべまさひろ-b2l
@かわべまさひろ-b2l 4 жыл бұрын
今回の渓は量質共にポテンシャル高いですね どの魚もブリブリで凄❗ 毎回感心しますがタイショーさんの料理スゴッ❗ありがとうございました
@村上信一-r1e
@村上信一-r1e 4 жыл бұрын
二つ目の渓は、アマゴの渓ですかね⁉️たいしょうも良いサイズを釣られていましたね‼️ 毎回見ていて、料理のレパートリーの広さに驚かされます‼️
@takayukikawai6857
@takayukikawai6857 4 жыл бұрын
アマゴはかっこいいっすねー!! ほか弁ならぬほね弁美味しそうーー 蛾の襲撃にも動じないよーこさんを観て、今は亡きお袋を思い出しました。 ありがとーーー
@夜空の星流星
@夜空の星流星 4 жыл бұрын
素晴らしい。憧れの世界です。
@とも-t2v7c
@とも-t2v7c 4 жыл бұрын
鮮やかなパーマークのアマゴ初めて見ました😄思わず拍手しちゃったよ👏
@ofken5786
@ofken5786 4 жыл бұрын
またまた楽しい動画ありがとう‼️ アマゴの、カリカリ骨せんべい美味しそうですね。 大将特製の出汁醤油も良いなぁ〜。
@misaomisao5245
@misaomisao5245 3 жыл бұрын
蛾も美味いものを知ってるんだね❗ チャンネル登録&Instagramフォロー させて頂きました🎵
@genryuizakaya
@genryuizakaya 3 жыл бұрын
ありがとうございますー😊♫
@kinoko-master
@kinoko-master 4 жыл бұрын
本当、気持ちよさそうですね‼️
@gagagasp1213
@gagagasp1213 4 жыл бұрын
いつも癒されてます。 次回作早く見たいです!
@痛い背中
@痛い背中 4 жыл бұрын
幅広のいいアマゴちゃんでしたね☺️ご存知とは思いますが藪漕ぎ、崖、鉄砲水等お気を付けて源流の良さをまた配信してください🐤魚に近づく体勢が年々しんどくなってアヒルさんの様に歩けません☠️
@hidekis.5026
@hidekis.5026 4 жыл бұрын
ザ、源流😁山谿の楽しみ方とご夫婦の会話が癒されます。家なんか、もし夫婦で山に行ったら喧嘩ばかりが予想されます。お互いにお互いを誉めあって4122ですね😍
@minaisa1210
@minaisa1210 4 жыл бұрын
レアな岩魚を釣るたいしょ~は流石です。また、少し拗ねている所がLovelyです。
@水沼勝美
@水沼勝美 4 жыл бұрын
綺麗なアマゴですね。
@車はち
@車はち 4 жыл бұрын
はじめまして コメント失礼します 最高の釣り・キャンプ・登山・夫婦・居酒屋・動画をされてますね 感動しながら拝見させてもらっています  自分も渓流と登山をしてます 今後も安全に継続してもらう為に登山用ヘルメット着用をご検討願いたいです 軽量な物だと200gくらいからありますし 釣りの邪魔にはなりませんし落石や軽い滑落時に効果あると思います
@osakanacraft6039
@osakanacraft6039 4 жыл бұрын
今回も楽しかったです。 こんな奥地にアマゴばっかりってあるんですね。
@nettemarrio2368
@nettemarrio2368 4 жыл бұрын
今回も素晴らしい動画ありがとうございます😭 男前の岩魚たちやぁ〜 このチャンネル見つけられたことに、いつも感謝しています。 ほんま、嫌なこと忘れられるんよね〜 それに、たいしょーも美味しいモノよく知っておられる。 お金払って食べたいレベルです。 次回も楽しみに。 って、感じですね〜
@netero-g8265
@netero-g8265 4 жыл бұрын
先日、別動画で源流居酒屋さんとの釣行動画を拝見しました。 そこで口でイワナの皮を剥ぐワイルド大将を見てしまいました😊 大将は現代のマタギのような気がしましたよ。 こうして道無き道を進める大将の地図の解析能力には敬服します。 しかし、前回といい、今回といいこれ以上の楽園はもう無い気がしますよ😉
@yamameiwana5122
@yamameiwana5122 4 жыл бұрын
たいしょは、料理上手ですね
@吉田聡-l8f
@吉田聡-l8f 4 жыл бұрын
前渓とは打って変わってヤマメ(アマゴ)天国ですね👼🏻 前渓より水温が高いのか瀑布が低いのか底質が違うのか色々と分析したくなります📊 何れにせよ相変わらず楽しそぅで視ている側も満足しました😊 サムネの歯磨き姿もホンワカしていて可愛らしいですね🦷
@はげ山ツル吉
@はげ山ツル吉 4 жыл бұрын
今回も拝見しました。 楽しそうだね~!! 良い合わせ、良いアマゴに良いサイズ! 良い二人と! 次回の帰路は増水かな・・・?! 20年くらい前に中州で鮎釣り中に急な増水に合いました。天気予報は晴れ、 釣り場も晴れ。しかし遠くで雷鳴がかすかに、上流で豪雨だったみたいで 木の葉が流れてきたので直ぐに川岸を目掛けましたが、数分で膝したの水位が 腰まで。相方も川育ち、激流の渡り方を心得てたから問題はなかったですが。 お互いに注意しましょうね。安全第一で!
@はげ山ツル吉
@はげ山ツル吉 4 жыл бұрын
期待して、待ってます😁
@7applegreen1
@7applegreen1 4 жыл бұрын
ここのアマゴにキミたちはイワナを食べて大きくなったの?と聞きたいw 繊細なアマゴ釣りが得意なよーこさんのキャッチフレーズは「源流釣りのショパン」!
@mountox5217
@mountox5217 4 жыл бұрын
新たな試み、チャプター、いいですね。 小学生の頃、水中眼鏡で見たアマゴの姿に魅了され釣りにもハマりました。 個人的にはアマゴが大好きです。 岩魚と違って、一発勝負だし。 でも、釣り場は源流が好き。 今回の皮は理想的ですね。 たいしょーは岩魚の方があっているのかな? でも、たいしょーあっての源流居酒屋ですね。 つくづく思いました。 次回、最終話いつもと違った展開らしく、ワクワクです。 追記 山頂付近で伐採の痕跡がありましたが人が入っているのですね。
@倉﨑幸一
@倉﨑幸一 3 жыл бұрын
おっさんです。はじめまして、元自衛隊です。山の中に演習場があり、釣り師の人が見たら凄いと思う場所です。皮肉な結果で、国家権力で守られている演習場なので立ち入り禁止です。とても魅力的な沢に渓流がたくさんあります。天然イワナ、天然ヤマメの宝庫です。小さな沢では石の下を探りイワナを捕まえていました。生き物たちの天国です。
@genryuizakaya
@genryuizakaya 3 жыл бұрын
😊👍
@高知発ふくやま
@高知発ふくやま 4 жыл бұрын
今回も、編集お疲れ様でした〜♪ホントに釣り人が乱獲するので、渓魚が少なくなっていることが、わかりますね‥何時間も歩いて手つかずの渓なら、パラダイスになりまね♪それがホントによくわからせてくれる動画です〜♪
@嶋章
@嶋章 4 жыл бұрын
いつも素敵な動画でありがとうございます!でも、次回は怖そうー!
@安藤博-f7p
@安藤博-f7p 4 жыл бұрын
酒も飲むけどコーヒーも飲みたい、賛成!体高でか。えー!?それキープでしょ、今晩ツマミなし?いや、ありましたねー。焚火・酒・ツマミ最高!
@癌真
@癌真 2 жыл бұрын
あんな凄いことを楽しそうにやっててびっくりです😨。滑落や道迷いなどの遭難の恐れは全然ないのですか?小生などは近所の秩父や奥武蔵の低山でもちょっぴりビビりますが・・・😩
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
ありがとうございます!全然ない訳ではないですが、地図アプリや事前調査してなんとか行っております〜!
@cleaningman-vacation
@cleaningman-vacation 4 жыл бұрын
予告のたいしょーの「釣りバカ~」が面白いww
@ぽたぽたH
@ぽたぽたH 4 жыл бұрын
アマゴの骨せんべい食べてみたいです!!!二人の馴れ初めも聞かせてほしいー♡♡♡
@o5s7h2i
@o5s7h2i 4 жыл бұрын
血合いのスモーク風カリカリ焼き、やってみたら意外と食えた。
@FK-vf6qi
@FK-vf6qi 4 жыл бұрын
さらなる🏔山超えて、荷物はそのままで🎣釣り上がり流石です(^^) イヤー凄いです。 アマゴ煎餅🍘美味そうですネっ やってみたいです。次楽しみに 待ってます。
@take-uu6nb
@take-uu6nb 4 жыл бұрын
早く続きが観たい待ってまぁーす。
@吉井隆-s8u
@吉井隆-s8u 4 жыл бұрын
こういう経験をすると、家で当たり前に生活している事が、無駄ではないと思える。
@c.s9352
@c.s9352 4 жыл бұрын
でかい!アマゴっていうんですね
@yeaunrugeoahsayin8681
@yeaunrugeoahsayin8681 4 жыл бұрын
Wow! thats a yummy chow youre cookin!
@matsukiyo2231
@matsukiyo2231 4 жыл бұрын
寒くなってきたんで、魚や獣のホルモンなどの鍋料理、鍋焼きうどんや味噌煮込みうどん、鍋料理、内臓料理を教えてください!
@qurange
@qurange 4 жыл бұрын
今回のサムネめっちゃいいですね😋 たいしょーの暖簾越し『やってるかい?』かわいいですw 動画撮影してると虫入ってきますね。当たり前なんで慣れますよね。 この動画の影響でグラナイトギアクラウン2(60L)買ってしまいました😌
@TomoyukiYamagishi
@TomoyukiYamagishi 4 жыл бұрын
まさか尾ビレを美味そうと思うとは! 考えてもみなかったです。
@せーじ-l2g
@せーじ-l2g 4 жыл бұрын
もうすぐ三万人! 頑張って👊😆🎵
@とんちんとんちん-r5g
@とんちんとんちん-r5g 4 жыл бұрын
すげーと思う‼️
@篠崎浩二
@篠崎浩二 4 жыл бұрын
アマゴとヤマメ🐟🦈 味は同じですよね? 食べてみたいです。💕
@シバータル
@シバータル 4 жыл бұрын
持ち物の紹介動画とかはないとですか!憧れます!
@rockandrolldrums
@rockandrolldrums 4 жыл бұрын
おいひい!おいひー!言うてますやん(笑) アマゴの体高が凄まじい!!もはや紅鮭(O_O) ラストの次回予告がヤバすぎます!!でも釣るんかーい!!(笑)気になるー!
@eastricky8289
@eastricky8289 4 жыл бұрын
気がつけば..... 割烹たいしょーの料理番組w アマゴも羨ましい。 当方、フライです。
@源流紀行
@源流紀行 2 жыл бұрын
草は押してつかむらしいですよ。 草も抜けたく無いので。🤗
@genryuizakaya
@genryuizakaya 2 жыл бұрын
なな、なるほど! やってみます〜!
@yama.tsuri.minivelo
@yama.tsuri.minivelo 4 жыл бұрын
俺にもたいしょーが欲しい🤪
@yama.tsuri.minivelo
@yama.tsuri.minivelo 4 жыл бұрын
源流居酒屋よーこさん 素敵なお返事ありがとうございます😊 たいしょーのファンより
@鯨井千明
@鯨井千明 4 жыл бұрын
丸々太ったアマゴ❗️ 最高だった^_^ 2人仲良くって良いッスネ 予告の2色の落ち込みで竿を出すごっちゃんそれを撮影する大将の超変態加減にあきれました❗️
@sansho340
@sansho340 4 жыл бұрын
いつも素敵な動画をありがとうございます🙇 渓相からしてイワナの領域かと思いきや,すんごいアマゴパラダイスでしたね🦈 どの個体にも大増水にも耐えてきた美しさがあります🐟 骨まで食べちゃう料理も大正解と思います👍 ってか次回アブナイ~~~~
@sansho340
@sansho340 4 жыл бұрын
@@genryuizakaya 返信ありがとうございます。そっかぁ内臓も🐟 あの食道の辺りの食感良いですよねぇ👍
@エスティマ007
@エスティマ007 4 жыл бұрын
本当に毎回凄いとしか言いようがないです。獣などは見たことなどあるのですか?これからも気をつけて釣り上げてください。
@いわなくん-k3x
@いわなくん-k3x 4 жыл бұрын
白子食べてみたいです。 是非詳しく紹介して欲しい^_^
@sekken0008
@sekken0008 4 жыл бұрын
いゃ〜良いサイズいい魚 動画観てるだけでニコニコが止まらない(o^^o) 素敵です!行ってみたい!
@kosurido4567
@kosurido4567 4 жыл бұрын
一杯ののコーヒーの力って大きいですよね! んん
@kamankwok9140
@kamankwok9140 4 жыл бұрын
山女 are very big!
@horimahori7035
@horimahori7035 4 жыл бұрын
うわあ、こんな山の中で大ごっつぉですか(^^♪
@genryuizakaya
@genryuizakaya 4 жыл бұрын
👍
@jimny-taro
@jimny-taro 4 жыл бұрын
春からテンカラ釣りを始めようと思っています。1番の心配は魚のいる渓流を見つけられるのかということです。どうやって探すのか分かりません。何か探し方があるのでしょうか?
@genryuizakaya
@genryuizakaya 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 たいしょーによると釣り場ガイド本を読み尽くして、掲載されていない川などを自分の足で調べて歩くとの事です😊
@jimny-taro
@jimny-taro 4 жыл бұрын
@@genryuizakaya ありがとうございます。これからも動画を楽しみにしています。いつか僕も釣った魚で飲んで野営したいです。
@genryuizakaya
@genryuizakaya 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 楽しんでくださいねー🏔🐟🔥
@MTG-pv9fc
@MTG-pv9fc 4 жыл бұрын
次は猟行のアップを期待してます。なによりも、御安全に!
@satoshi9863
@satoshi9863 4 жыл бұрын
今回はよーこさんの100%勝ちですね 大将面白くはぶけてましたね! その沢にはおなかのはったいいアマゴがいますね。基本どんな物を食べたらいいアマゴになるんですか? よーこさん12キロぐらいある荷物を背負っての渓流釣り大したもんですね ふと思ったんだけど熊に遭遇した事ないんですか!      大将料理ばつぐんです❗️
@キジトラ正吉と柴犬螢
@キジトラ正吉と柴犬螢 4 жыл бұрын
ライズで乾いたアマゴの背中😁 大将の1年物の出汁醤油、使ってみたいなー。 最終日は濁りでイワナ連発でしょうか?次回も楽しみにしてまーす。
@森田篤志-y9c
@森田篤志-y9c 4 жыл бұрын
毎度凄いですね。何県の源流域なんですか?🎣私も源流釣りが好きですが、一度だけ、、源流域のヤマメの主を釣った事がありますが、大型化すると青い斑点が消えて鮭の様なまっ赤な模様になり口元も鮭の様にとんがりますね。その時は興奮しましたが。
@c.s9352
@c.s9352 4 жыл бұрын
山育ちで父親の影響で 渓流釣りしてました(  ̄▽ ̄) いいなぁイワナやウグイ炭焼きキャンプしながらうらやま―――
@makoton3258
@makoton3258 4 жыл бұрын
源流居酒屋でちょっと一杯やたいですね。100%むりですけど。何処で釣りをしているのか見当つきませんが、こんな奥地にいるんですね。源流に居るイワナたちは生涯そこにいるのでしょうか?
@justin-wb3xb
@justin-wb3xb 4 жыл бұрын
我很喜欢你们的视频,谢谢,是否可以加上字幕呢?
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
全宇宙で最も恐ろしい超兵器【三体解説】
13:34
Japan Sci-Fi 【SF解説・創作】
Рет қаралды 40 М.
【綾瀬川】日本一汚い川河口から源流までさかのぼってみた!!
9:53
友釣りは日が傾いてからが本番?【宮川下流】【鮎釣り】
24:58
スズピコ釣り俱楽部
Рет қаралды 3,8 М.
Catch lots of fish on a rubber boat in the waters of Japan!
23:15
源流居酒屋よーこ
Рет қаралды 120 М.
ビリー缶Sサイズでラーメンを食す
16:09
ALPHA TEC
Рет қаралды 68 М.
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН