ゲリラ豪雨!バイク女子見知らぬ地で足止めを食らう

  Рет қаралды 251,915

【元保育士】モトべはつこのmotovlog

【元保育士】モトべはつこのmotovlog

Күн бұрын

Пікірлер: 794
@motobehatuko
@motobehatuko 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます(*´꒳`*) 14:25からのエンティングは頑張りましたのでどうか最後まで見ていただけたら嬉しいです 次回はプレミア公開で動画アップを予定しています よろしくお願い申し上げます(^o^)
@motohiro1003
@motohiro1003 2 жыл бұрын
エンディングの演出がw🤣翔べ、ガンダム!😁はつこさん、フルート上手です。🥹🥹これからは、エンディングの曲にも注目しなくては😁
@冷凍みかん-j4y
@冷凍みかん-j4y 2 жыл бұрын
ダムに行ったら、ダムカードをもらいましょう。 いい記念になりますよ。
@onlygingak1707
@onlygingak1707 2 жыл бұрын
エンディング♬お疲れ様でした 覚えていますよ、少年の日のことを…
@キンキンキッズ
@キンキンキッズ 2 жыл бұрын
フルートでのガンダム良いね👍
@タッカン0821
@タッカン0821 2 жыл бұрын
まさかのダムからカンダムとは(笑)フルート上手ですね。僕はトランペットを中高でやってました。もう25年は吹いてませんが。またエンディング楽しみにしています。
@mori-no-kuma3
@mori-no-kuma3 2 жыл бұрын
あれだけお客さんがいる中でカメラ持たずに顔出しパネルに顔を突っ込む勇気、尊敬します❢
@sinjiooki5443
@sinjiooki5443 Жыл бұрын
編集技術🎥がかなり上手になりましたね、フルート🪈もお上手でとても楽しく視聴させていただいております。 ブレーキングもクラッチワークも回を重ねるごとに上達して安心して見ていられるようになりました。🏍️ これからも楽しい動画をたくさんアップして下さい、応援しています。❤😊
@kuusuke3815
@kuusuke3815 2 жыл бұрын
カラダのこと大切にしながら、無理をせず存分に楽しんでくださいね😉順はバラバラですがいつも楽しませて頂いてます。
@xiduoy2019
@xiduoy2019 2 жыл бұрын
いつも楽しい動画ありがとう😊 ダムの解説良いですね。 ご安全に楽しんでください。
@base9827
@base9827 2 жыл бұрын
鈴鹿峠越えお疲れ様でした。そして滋賀県を紹介して頂いてありがとうございます。ノープランでバイクに乗って出掛ける旅ってほんと自由な時間を手に入れたみたいな気持ちになるんですよね。雨に降られたことでまたひとつ経験値upですね。そしてフィナーレ…ガンダム世代にはたまりませんでした笑☺︎
@中野康之
@中野康之 6 ай бұрын
最初のしっかり予定を立ててバイクを乗り出したはつこさんから今ではノープランで他県まで行っちゃうなんて想像出来なかったですね😄
@森下宗興
@森下宗興 Жыл бұрын
はつこさん雨☔凄かったね‼️バイク運転上手になったね🙆これからも安全運転第一ですよ🚲🚲🚲
@シラフ猫
@シラフ猫 2 жыл бұрын
雨は大変だけど天気の変化を体で受けるのもバイクの醍醐味
@kazusakataniguchi1278
@kazusakataniguchi1278 2 жыл бұрын
初県境越えおめでとう🎉 翔べガンダムへの流れ最高です😂 安全運転で頑張って〜応援してます📣
@chappie0703
@chappie0703 2 жыл бұрын
編集が何気に凝って面白い、映像も綺麗なので見入ってしまいました。 次のの動画も楽しみにしてます。 気をつけていってらっしゃい!
@ワンダーちゃん
@ワンダーちゃん 2 жыл бұрын
モトベはつこさんこんにちは! 変わったダムでしたね。ああゆうダム初めて見ました。👍バイク乗ってると、自然を体で感じられますね。寒い、暑い 風、雨、とか、バイクは良いですね。👍
@Hiro29571
@Hiro29571 2 жыл бұрын
バイクの加速の仕方に成長を感じました。最初の回、購入直後のガソリンスタンドからハラハラして見ていましたが、だいぶ安心して見ていられるようになりました。事故にだけはくれぐれもお気をつけてバイクライフ楽しんでください。
@あつあつし-d3k
@あつあつし-d3k 2 жыл бұрын
なんか部屋の日常も雰囲気あって素敵やん
@湯ちゃん-c4j
@湯ちゃん-c4j 2 жыл бұрын
雨宿りのシーン とてもシュールで笑笑 何か癒される。 がんばれ👍
@なりあつ
@なりあつ 2 жыл бұрын
最初の頃よりかなりライディングが上達してる。でも純粋な感性は変わっていない。いいね。
@dai6706
@dai6706 2 жыл бұрын
滋賀県への道のりが景色も良く走りやすそうでいいですね。 2時間の雨宿りは長かったですが、雨の装備がないので無理して走り出さなかったのは良い判断でした!。 急がない、焦らない、余裕のある行動は安全につながりますね! 扇風機がステッカーチューンされていて面白い~!
@FineLittle_Day
@FineLittle_Day 2 жыл бұрын
ダムに癒される・・・その感性が他者の追随を許さない独自路線につながっているのですね😃ほんとに静かなバイク動画で素晴らしいです。フルート演奏で締めるあたりもいいですよね。ダム動画、楽しみにしていますよ
@nsmith2036
@nsmith2036 2 жыл бұрын
ノープランで出かける時はヤフー天気なんかの雨雲レーダーを見ておくと行き先決めやすいですよ。 雨雲の来ない方向に走る、これだけです(^^) でもこの時期はゲリラも多いのでやっぱりカッパは持っておいた方がいいですね。
@taktak1515
@taktak1515 2 жыл бұрын
レインウェアは良い物を購入しましょう。 安物だと蒸れるし雨が滲みこんできますからね。 ノープランツーリングは私もよく行ってます。 その為にもレインウェアは必需品ですよ。
@無脳-m9b
@無脳-m9b 2 жыл бұрын
🏍バイク女子には勇気だして声かけましょう 良い繋がりが😂
@og9090
@og9090 2 жыл бұрын
ありがとう。気を付けてな
@ふく-k8h
@ふく-k8h 2 жыл бұрын
県境越えクリアおめでとうございます㊗️ はつこさんの観光顔ハメ笑ってしまった🤣🤣 翔べガンダムの編集もめちゃ面白かったです。 雨降りは止んだ後も路面滑りやすいので注意してくださいね🏍
@shinnobouken_tsukikage
@shinnobouken_tsukikage 2 жыл бұрын
オープニングの風がとても爽やかでいい😊 初の県境越え頑張ったね〜 いろいろ経験して学んで行くんだから今のペースでいいと思うよ😊 ご安全に‼︎
@なべさん-s9w
@なべさん-s9w 2 жыл бұрын
祝✨県境超えおめでとうございます🎵びっくりや満席で残念です😅土日は混むので食事時間をずらして行く事をオススメします👍最近は平日ならいつでも座れますよ〰️😀🎵
@ミナト-t1v
@ミナト-t1v 2 жыл бұрын
県境越えお疲れ様でした ダム回り頑張ってください メッシュジャケットもお似合いです 動画編集も完璧ですね また次回動画も、楽しみにしてますので頑張ってください
@丸山ブロス
@丸山ブロス 2 жыл бұрын
部屋からのオープニング大好きです。何が始まるのか、ワクワクが一気に高まります(^o^) いつも、はつこさんの癒しに包まれた大冒険を疑似体験できて、とても楽しいです。 心地よい音楽のように何度でも観てしまいます。ありがとぉ。 エンディングのガンダムも天才的!お腹いっぱいです
@uchiuchi1752
@uchiuchi1752 2 жыл бұрын
まさか、最後の〆がガンダムとは、ご馳走さまでした!😆 しかし、行った気にされるような動画で、気持ちの良い空に癒されました!
@toshi7581
@toshi7581 2 жыл бұрын
前回の足で扇風機止めるのとか、今回の一人顔はめとか本当にシュールで面白い!!
@Lesath_
@Lesath_ 2 жыл бұрын
県越えおめでとうございます! ダムはいいですよねー🥰 からのガンダムはめっちゃ笑わせてもらいましたww どうか今後も安全運転でー!
@rosso9429
@rosso9429 2 жыл бұрын
さりげなく、扇風機にはつこステッカー貼ってあるところが、センスを感じるわ🤭 今回も面白かったです🤣🤣🤣
@T2とも
@T2とも 2 жыл бұрын
初の県境超え、おめでとうございます! 暗いトンネルは平衡感覚が鈍る時がありますので、お気をつけください。 ダム巡りでしたら、ダムカード集めは必須ですよ!
@リターン野郎
@リターン野郎 2 жыл бұрын
楽しい動画ありがとうございます。 マスツーリングいいですよね。 昔はインカムとか無かったので、休憩中が唯一のコミュニケーションでしたから 皆よく喋って出発時間遅れるってあるあるでした。 私も以前から行きたいと思っていたダムです。😄ダム巡りいいですね。👍からのガンダム🤣思わず歌ってしまう世代です。 コミネのジャケットがまたアクセントですね。🤔これから安全にどんどん県外ツーリングしてください。次回も楽しみにしてます。😆
@順康小川
@順康小川 2 жыл бұрын
おはようございます❗️🤗🌅朝の爽やかな風❗気持ち良さそうですね❗️もう何処へでも行けますね❗️翔べはつ子❗笑笑☺️楽しく拝見させて頂きました❗️次も楽しみにお待ちしております❗️😍
@oreoresyaggy782
@oreoresyaggy782 2 жыл бұрын
14:51 サムネにガンダムをばァァァァ〜!!!!! ギガもったいナス!💦 はつこ、しくじるの巻🎥
@カトキチ-w2c
@カトキチ-w2c 2 жыл бұрын
初の県越えおめでとうございます🎉 その行動力、感服いたします。 雨の道は滑りやすく、特にマンホール上は、気を付けて運転してくださいませ。 どんどん進化してますね。この先も楽しみです。 ファーストガンダムは、1番カッコいい。
@ちょびンコ
@ちょびンコ 23 күн бұрын
振り返り視聴。この動画見て、あいの土山行ったのが懐かしい。青土ダムで2時間雨宿りがとても新鮮な動画でした。常にカッパ持ち歩いて予定時間通りに行きたい自分には、こんなツーリングもありなんだなって思った。今日青土ダム初めて行ったのでコメントしてみました😊
@金澤直也-c7j
@金澤直也-c7j 2 жыл бұрын
天候の変化で、大変でしたね! ダムの動画も素敵でした。いつも、癒される動画ありがとう😊
@中吉祐一
@中吉祐一 2 жыл бұрын
初の県越えツーリングおめでとうございます。 どんどん走って行きましょうね😃
@米山貴志草組7
@米山貴志草組7 2 жыл бұрын
いつも癒しの動画ありがとうございます! 雨雲は突っ込まずに逃げましょう(笑) 濡れた路面、白線とマンホール、工事の鉄板は滑りやすいですよ。 編集も上手くなりましたね!
@nbox4188
@nbox4188 2 жыл бұрын
ノープランツーリングお疲れさまでした。 突然の豪雨にも落着いてのんびり待てるのもはつこさんの性格ですね👍 次回動画も楽しみにしてます😁
@やんちゃん614
@やんちゃん614 2 жыл бұрын
朝の爽やかからの、バイクでカッ飛ぶ場面は最高❗ 遠出は天気予報確認とカッパ必至ですね。でも、カッパ無くても多少の雨なら走ります。 ダムカード集める? 最後、ちょっと無理ある?笑😁
@kojirou5624
@kojirou5624 2 жыл бұрын
遠方までの運転及び動画編集お疲れ様でした。 滋賀住みなのでいつも拝見させていただいてる方が滋賀に来ていただけたということで嬉しかったです! また滋賀にいらした際にご一緒にツーリング出来たらと勝手に思っております。
@jagptajt6182
@jagptajt6182 2 жыл бұрын
はつこさん、お疲れ様です。 動画拝見していていつも思います。早く自分のバイクが欲しいと。 しかし、自然や天候を肌で感じれるのも、バイクならではでよすね。 雨に打たれてしまいましたが、あれですね、水も滴るなんとやらですね(笑) また次回楽しみにしています。
@yamage2023
@yamage2023 2 жыл бұрын
ソロツーリング最高ですね。知らない地域は、新たな発見! 青土ダムとても興味深い構造、初めてみました。 雨は大変でした。でもダム後方の山々に雨が上がる雲状な水蒸気見れて素敵ですよ。なかなか見れない自然現象ですね。 私は、100円ショップのレインウエアを積んでいます。カウリング付きですと、上半身だけあれば、意外に濡れませんよ。
@スーサン-z7r
@スーサン-z7r 2 жыл бұрын
いつも動画見ています。動画編集のセンスや最後のフルート演奏のエピローグも素晴らしいと思います。初めての県境越えはとても感動的なツーリングだったと思います。私は奈良県在住のライダーですが、道の駅や青土ダムはお気に入りのツーリングコースです。もう少し経験を積まれライテクにも自信がでたら、青土ダムから北上し鈴鹿スカイラインを走って三重県に抜け湯の山温泉で疲れを癒すというコースもお薦めです。
@波動拳太郎
@波動拳太郎 2 жыл бұрын
編集お疲れでした!こういう癒されるモトブログみんな求めてると思います。これからも安全に楽しんで頑張って下さいー 道の駅あいの土山いいなぁーと思ったので今度行ってみますー!
@hosodamasayuki7742
@hosodamasayuki7742 2 жыл бұрын
はつこちゃんと子供達と歳が近いので毎回楽しく見ています、初越境が滋賀県甲賀市!嬉しいですね😊また季節のいい時期に滋賀に遊びに来て下さいね!
@user-lf3vs4nr4z
@user-lf3vs4nr4z 2 жыл бұрын
滋賀県民やから来てくれてめっちゃ嬉しい!!🌟
@petemisaver0248
@petemisaver0248 2 жыл бұрын
いつも楽しみにしています。バイク乗りにとって雨は天敵ですね!僕も通勤はバイクなので雨の日はとてブルーになります。
@MAVERICK-o4q
@MAVERICK-o4q 2 жыл бұрын
こんにちは! 最近登録して見てます!格好良いですね! 突然の☔は予想つかないですね!😢気をつけて楽しい動画がんばってください!🏍
@robsmith7594
@robsmith7594 2 жыл бұрын
Beautiful flute playing Hatsuko 😊💕. Wonderful video ..beautifully edited as always. Congratulations on first journey into another prefecture..Shiga looks nice (despite the rain). The dam looked very impressive..looking forward to the next video 🙂😍. Thanks so much for all your hard work ..great channel..love watching 😊. Have a wonderful week ahead ..travel safe beautiful Hatsuko...take care in both rainy conditions and the hot weather ..stay safe and happy biking 🤗🏍😘💕
@user-ochiann-nekosuki
@user-ochiann-nekosuki 2 жыл бұрын
はつこさん何時も愉しく動画を視聴しています♪最初はバイクを立ちコケしたり燃料キャップ閉められなくて難儀していましたね(^^;なんかもうヤキモキしたものです。ですが最近はバイクもスピードのせて走行出来てるしトークにも余裕が出てきた感じします♪あとバイクが重いのか押したあと息遣いが苦しそう(>_
@寿庵保方
@寿庵保方 2 жыл бұрын
滋賀県と言えば「JAレーク滋賀」の隣に「田舎の元気や」ってのがあってそこに「おにぎり亭」と言うのがあるのですが美味しいですよ❣️☺️カツオの具お勧めです🤣 後、雨合羽ですが、高いのを買うか安物をしょっちゅう買い替えるか。高いのは転倒したら一発でズタボロですし、安物は蒸れ蒸れですし…。 はつこさんに休日お誘いがないのは嘘くさい🤣🤣🤣
@ガンバレコウタ
@ガンバレコウタ 2 жыл бұрын
こんばんわ。 いつも動画楽しく拝見させてもらっています。 今回は秀逸!!最後のガンダムへの持って行き方。最高です! ちなみに私もバイク乗りです。もっぱら休日ライダーなので「雨の日は乗らない」の前提のもと雨具持ってません。 まぁ、最悪雨の中でもバイク走りますし、被害?は服がびちゃびちゃになるだけですから男の私はそのていど(笑) 応援してます!
@KumAR-gq1mh
@KumAR-gq1mh 2 жыл бұрын
よく2時間も待ちましたね❗ 自分ならば30分くらいで止まなければ諦めて濡れながら帰ります😅
@飛龍千葉
@飛龍千葉 2 жыл бұрын
おはようございます 突然の雨は焦りますね~ 自分も目的地到着寸前に豪雨にやられ泣く泣く引き返す事がありました。 雨の降り始めは滑りやすくなってるので充分注意して下さいね~。
@channelk8936
@channelk8936 2 жыл бұрын
ノープラン!いいですね。 僕もいっつもノープランです。自由に曲がって、止まって、走って。 晴れの日、曇りの日、雨の日、自然と向き合いながら楽しんでますよ。 名古屋市在住なので、どこかで見かけたら手振りますね👋
@nkmatsu
@nkmatsu 2 жыл бұрын
はつこさん、本当にバイク上手くなったね。メリハリある走りしてて、見てて安心できます。
@RO-bt7gb
@RO-bt7gb 2 жыл бұрын
走りはもう安定ですね! でも今時は特に天気は難しいですよねー。 私も先日1時間程の通り雨?にやられました。 ガンダム♪
@RO-bt7gb
@RO-bt7gb 2 жыл бұрын
改めて今日も見てしまいました。 なるほどと思う事もあり何度も楽しめますね。 白ジャケ、goodですね!
@yachtara1263
@yachtara1263 2 жыл бұрын
ダムからガンダムとは^o^閃いたのかなあ?思わず笑ってしまいました〜シリーズ化を期待します♪
@聖宮-p4x
@聖宮-p4x 2 жыл бұрын
バイクツーリングは天気に左右されやすいですね。 まさかそこからガンダムとは!!
@マっちゃん-e5j
@マっちゃん-e5j 2 жыл бұрын
おはようございます❤️朝、あんなに天気良かったらカッパ持って行かないよねt👌2時間は粘りましたね😅気を付けて走ってくださいね~🎶
@ゆうやん-u2r
@ゆうやん-u2r 2 жыл бұрын
ダムが癒される🤭それは私と同じダムフェチと言う事です😚毎回楽しい動画ありがとう👍大好きです😍
@buchibass
@buchibass 2 жыл бұрын
ダム巡りの醍醐味といえば、ダムカードです。ダムによって配布方法が異なりますがダム管理事務所や近隣の道の駅などで無料でもらえます。集めだすと結構面白くてバイクに乗る距離も伸びちゃいます。でもダムまでの道のりはほとんど山道だしガソリンスタンドが無かったり人里から離れた場所が多いので気を付けて下さいねー
@しんたま-v1c
@しんたま-v1c 2 жыл бұрын
夏のツーリングはゲリラ豪雨あるあるですね。 僕はカッパ持って行ってるのに着るのめんどくさくてズブ濡れになります。笑 ヘルメット持って走ってる姿見てコケるか心配になりました😅
@加藤貴士-k7o
@加藤貴士-k7o 2 жыл бұрын
土山まで来てはったんやね😊 突然の雨、私もこないだ丹後半島周ってる時やられましたわ😅 合羽、ホームセンターやすいですよ ガードマンみたいな蛍光イエローの合羽3,000円で買いました。 久居から伊賀上野、信楽も楽しいコースですよー♪
@ツナマヨ-g8g
@ツナマヨ-g8g 2 жыл бұрын
動画の最後の方のガンダムのフルートめっちゃ上手いですね☺️👍 聴き入ってしまいました😀🍀
@一寛-g1l
@一寛-g1l 5 ай бұрын
毎度長閑なモトベはつこさん 同じ女性ライダーさんの悩みの種 ヘルメットを脱いだ後の髪ですが モトベはつこさんの髪はいつもしなやか ポニーテールそのもの 美しい自然体ですね❤
@はらだはじめ-d3z
@はらだはじめ-d3z 2 жыл бұрын
はっちゃん❗️こんばんわ~😃この季節の滋賀県は突然の夕立が多いです。お湯が降って来る事も有るよ😱 シフトダウン上手くなりましたね😄加速もトルクをしっかりとらえて良い感じですよ☺️ メリハリが出て来たこの頃に一番油断しやすいので気を引き締めて低速練習も忘れずに楽しんで下さいね😍 次は琵琶湖まで行ってみよ~❗️
@3massatunes707
@3massatunes707 2 жыл бұрын
カッパ持ってないって💦私もそうでした👍👍✨あの頃を思い出すなぁ。
@室川純一-e5l
@室川純一-e5l 2 жыл бұрын
はつこさん、バイク楽しんでますねー😆😆 バイク女子完全に誕生ですよ~👍 突然の豪雨きおつけてください。
@asmrrelaxationtv8673
@asmrrelaxationtv8673 2 жыл бұрын
Wonderful Very Nice Video. Thank You For Sharing. Have a nice day!❤👍
@ワッキー-y9v
@ワッキー-y9v 2 жыл бұрын
はつこさんの動画に、あずま屋の出現率が高め🤗雨の中お疲れ様でした、そして県外脱出おめでとう🎉
@たけたけ-j4p
@たけたけ-j4p 2 жыл бұрын
OPの窓全開の風でカーテンの動きが涼しげな夏っぽくていい感じって関係ない事いってもうしわない。
@qxm97823
@qxm97823 2 жыл бұрын
初めてのお使いならぬ「初めてのロンツー」ですね~ ツーリングには雨具と予備のクラッチレバー持っていると安心です、使う確率は限りなく低いに越した事はありませんけど。道の駅に停まっていたバイクはGXS1000EF(84'?)と思われます。とべダムからの跳べガンダムは、かな~り斬新でした(笑)
@ツッチーです
@ツッチーです 2 жыл бұрын
初県境越えが滋賀県とは、嬉しすぎる。もっと滋賀県満喫しに来て下さい。お待ちしています😃
@masaro-5776
@masaro-5776 2 жыл бұрын
はつこさん滋賀県ツーリングお疲れ様でした 鈴鹿峠走れるなんて運転は充分だと思います 遠方にいくならシートバックにカッパを入れて置いた方が安全ですよ 先日、コミネのカッパ買いました 持ってた高価なゴアテックスのカッパと水弾きは同じですが透湿性もよくたたむとコンパクトで値段も半額以外で本振りのなか高速を2時間くらい走ってもなんともなかったです コミネのカッパをおすすめします
@kazuo-blue-rainbow9410
@kazuo-blue-rainbow9410 2 жыл бұрын
いやぁ~~雨になったんだぁ❗ かっぱ買ってなかったんだね、手袋、靴、首周り、雨が染み込んでくるからね。待機2時間は、可愛そうに🎵まぁやんだからよし💪 珍しいダムだよね✨ 滋賀までお疲れ様でした🎶
@alon_again2
@alon_again2 2 жыл бұрын
県境越えおめでとうございます🎉 最後にガンダムで閉めるのは斬新‼️
@sat6541
@sat6541 2 жыл бұрын
よもやの駄洒落からフルート演奏...👍期待を裏切りませんね🙌 ダムも良いですし、渓流渓谷滝なども良いですよ。
@橋本重美-p3f
@橋本重美-p3f 2 жыл бұрын
伊賀(いが)に対して甲賀(こうが)と読んでしまう人が多いんですが、正しくは「こうか」ですね😊 15:43辺りで「カッコイイ」と言ってるバイクは、SUZUKI GSX400EFだと思います。 結構レアなバイクですね😄😄
@Z900fukushima
@Z900fukushima 2 жыл бұрын
オチに思わず吹いてしまいました(笑)そうきたか… いや、でも僕もダム回りをしてみたいと、何カ所か近場を回ってみました。ダム、おっきくて力強くて安心感があって開放される場所なので大好きです。今後の動画、ますます楽しみにしています、お疲れさまでした~
@HitoshiNagashiman
@HitoshiNagashiman 2 жыл бұрын
ダムって、場所に合わせて設計される完全オーダーメイドな物なので、フラッとお散歩ツーリングにはぴったりなんですよね。 雨上がりに走り出す時の感覚は割と好きだったりしますが、後で洗車が大変なんですよね💦
@rbtanaka5891
@rbtanaka5891 2 жыл бұрын
突然の雨良くありますね~~特に山は!この前濡れて帰ってきましたが爽快でしたよ~( ´艸`)。
@hiro-3619
@hiro-3619 2 жыл бұрын
モトベさんこんにちは‼️ 今回は初遠乗りお疲れ様でした。 遠乗りにトンネル、大雨と色々の初めて大変だったと思います。いい経験になりましたね。あとカメラがモトベさんの方を向いているのも新鮮でした。 いつか関東の方にも来て下さいね。
@ponpoko4605
@ponpoko4605 2 жыл бұрын
災難でしたね😭 今回は避難するとこあったので、良かったですが、雨具お供に👍 やまない雨なら小ぶりのうちに避難したほうがいいしね 今回はラッキーで、良かったです☺️
@カマタユウジ-x9g
@カマタユウジ-x9g 2 жыл бұрын
はつこさん、動画やはつこさんに癒されてます‼️♥️
@aoMatsuMushi
@aoMatsuMushi 2 жыл бұрын
フルートがセクシーで泣かせる😭 また選曲のチョイスもわかってる👍
@けんけん-p7d
@けんけん-p7d 2 жыл бұрын
県境越えツーリングお疲れ様! ダムよく行きますが初めて見る形のダムです、紹介ありがとう! そのうち、この動画見てるライダーから声かけてもらえますよ、きっと!
@宮田晋司
@宮田晋司 2 жыл бұрын
お疲れ様でした。 雨の☔️バイクは🏍アルアル〜ですね😆私も途中で雨になり、引き返して家に着いたら止む🤣なんでや〜って感じです。 河童はちょっと距離が有る場所へ向かう時は必要ですね。 ところでガンダム世代❓自分はマジンガーZ世代です。 ガンダムとマジンガーに分かれますね😄
@かず-g2f3m
@かず-g2f3m Жыл бұрын
あけましておめでとうございます㊗️ 初めてコメントさせていただきます😊 動画いつも楽しみにしています。 フルート凄く癒されました😊 これからも、応援させていただきます、はつこさんケガには気をつけてくださいね😊
@pekepeke250R
@pekepeke250R 2 жыл бұрын
動画編集のクオリティ爆上がりですね! 雨は災難でしたね。ちなみに自分は雨が降ってきたら諦めて濡れて予定変更で帰る派です笑
@リーフ-q9u
@リーフ-q9u 8 ай бұрын
今日はお休みでした。お風呂とトイレの掃除完了。やっと見れました。お掃除の疲れが癒される😊なぁ~👍️ それにしても、ダムからガンダムは、かなりの強引さですね。まぁ~そこには触れなくフルート聴くかな。
@ドカモン821
@ドカモン821 2 жыл бұрын
まさかのガンダム…懐かしくて感動しました🥺 はっちゃん上手ですね♪
@伊藤仁-w9j
@伊藤仁-w9j 2 жыл бұрын
はつこさん、おつかれさまです! 最後のフルート、そう掛けてきましたか(笑) 雨の中ベンチにたたずむ姿も絵になってましたよ✨
@蜂楽饅頭-z2h
@蜂楽饅頭-z2h 2 жыл бұрын
ピンチはチャンス! ちがうかぁ😁 私、土山方面行くと☔️になる😅
@海人-k9i
@海人-k9i 2 жыл бұрын
最高の編集ですね👏 次回も楽しみにしています。
@山下哲司-b2l
@山下哲司-b2l 2 жыл бұрын
こんにちは☀️💦 だんだん走行距離が伸びて行くんですね✨ なので天候に左右される場面も有るようですね😃 なのでカッパや防水性の高いブーツやツーリングシューズ等用意の上でお出かけしてみてはいかがですか😀 雨に降られたりして風邪をひかないようにねご注意下さい。怪我にも注意してツーリングも楽しんで下さいね✌️😁
@81_koh
@81_koh 2 жыл бұрын
また、はつこさん 楽しみを見つけましたネ😆🫶🏻 ダム巡り❣️
バイク女子ツーリング夜の事件簿【夜中のラーメン編】
15:09
【元保育士】モトべはつこのmotovlog
Рет қаралды 156 М.
World’s strongest WOMAN vs regular GIRLS
00:56
A4
Рет қаралды 3,7 МЛН
UFC 308 : Уиттакер VS Чимаев
01:54
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 742 М.
Will A Basketball Boat Hold My Weight?
00:30
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН
本栖湖から大渋滞の伊豆へ!~浄蓮の滝と河津さくらまつり
21:00
【悲報】バイク女子の大切なバイクが傷ついてた・・・
15:22
【元保育士】モトべはつこのmotovlog
Рет қаралды 294 М.
一年を締めくくる曲はあの名曲、バイク女子原点回帰【総集編】
18:25
【元保育士】モトべはつこのmotovlog
Рет қаралды 128 М.
【CB1300SB】秩父芦ヶ久保ツーは初心者にオススメか検証してみた!
20:49
suuちゃんねる【バイクと旅】
Рет қаралды 27 М.
トリシティと西湖にトリ見に行くツーリング!
22:04
ごろごろみかん【美環】
Рет қаралды 4,9 М.
【悲報】誰もいない山奥でひとり立ちゴケしてしまったバイク女子
23:05
何も知らないバイク女子がバイクいじるとこうなる
11:29
【元保育士】モトべはつこのmotovlog
Рет қаралды 191 М.
初めての北海道ツーリング 1日目
22:03
アズ
Рет қаралды 2,7 М.
【バイク女子婚活】婚活失敗談で峠を攻める
12:25
【元保育士】モトべはつこのmotovlog
Рет қаралды 175 М.
【バイク女子】約1年ぶりのツーリングがヤバすぎた・・・
23:09
にゃんえり〈erina〉
Рет қаралды 16 М.
World’s strongest WOMAN vs regular GIRLS
00:56
A4
Рет қаралды 3,7 МЛН