German Army Field Ration (MRE)Taste Test by Former JSDF Soldiers (1/2)

  Рет қаралды 261,454

トッカグンの東京サバイバル

トッカグンの東京サバイバル

Күн бұрын

German Army Field Ration (MRE)Taste Test by Former JSDF Soldiers (2/2)
• 【後編】元自衛隊員が独軍の戦闘糧食を食べてみ...
<Welcome to subscribe to our channel>
/ @tokkagun
2nd CHANNEL bit.ly/2NFZYMd
This channel is run by 'Tokkagun', a comic duo and former JGSDF solders who served for a cannon troop.
'Tokkagun' are Kohei Onodera and Masahiro Sato. In this channes, they explain about JSDF, military-related information, survival technics. They also explore new survival challenges.
<Twtter>
Onodera / hassyayoi321ban
Sato / nuuaaaaaaaaaaaa
<Instagram>
Onodera / tokkagun.onodera

Пікірлер: 331
@tokkagun
@tokkagun 6 жыл бұрын
↑概要欄に今回のおススメ品を貼りました。 最後の方で一食分と言ってしまいました!正しくは、1日分です! 何人かの方にドイツ軍の飯をご提供して頂きました!ありがとうございます!!
@kyleadam3661
@kyleadam3661 6 жыл бұрын
@@エアリーク ダメよ~ダメダメ~!
@ririariria8580
@ririariria8580 6 жыл бұрын
成瀬水鏡 さん おはようございます。 私も気になりました。 クスクスの秘密ってw
@ゆいほ-g3q
@ゆいほ-g3q 6 жыл бұрын
傷者用マットも微妙ですね!!(たぶん、きれいなんだろうけど?) 容器にビニール袋を被せて欲しい 白いジュースの分離がすごいです!! 自衛隊の「ミリ飯」パック飯に缶詰
@prettyghessy
@prettyghessy 5 жыл бұрын
Typ 4は既にお持ちでしょうか?今発送用意中です。
@djwamt796
@djwamt796 5 жыл бұрын
なんかきったねえ鍋と馬小屋バスタオルは落ち着く。
@harrngod
@harrngod 6 жыл бұрын
今年3月26日着隊が決まりました。 毎回トッカグンさんの動画を見て不安をなくしています。武山駐屯地にくる同期の皆さん頑張りましょう!
@kyleadam3661
@kyleadam3661 6 жыл бұрын
がんばれ。 前期、後期はまぁまぁキツイけど それを越えたら、隊舎生活も楽勝に なってくるからそれまで頑張れ。 まぁとりあえず、プレッシャーを 無くすために自分で目標を付けろ。 ここまで頑張る!目標は前期を修了 する事!とか。 区隊長、班長、助教、教官、 が良い奴やといいな。
@navyseal945
@navyseal945 6 жыл бұрын
モチベーション高めて 辛いことも 後から自信に変わります‼️質実剛健 健康に気を付けて頑張って下さい👍
@ユッピー-h9d
@ユッピー-h9d 6 жыл бұрын
俺の時はめちゃくちゃキツかった!!反省や日頃の生活が追われてキツかったけど、班長が熱い方でこの人ならついていける方だったらから頑張れた。
@navyseal945
@navyseal945 6 жыл бұрын
@@ユッピー-h9d 体力をつける為と持久力を付けるために訓練はキツいですね👍 メンタルな面でもかなり追い込まれますが、後々自分に何があっても沈着冷静な行動を取れるようにと意図してます!これからの若い人たちに頑張って欲しいです‼️武運長久を祈る‼️
@ダビドルイース
@ダビドルイース 6 жыл бұрын
いづな 自分も武山です!
@まどんこ-s9r
@まどんこ-s9r 6 жыл бұрын
今回の地図はちゃんとベルギーが入ってて嬉しかった!ドイツ軍実食編、楽しみです。現在お忙しい中でしょう、ありがとうございます!
@buffaloes2058
@buffaloes2058 6 жыл бұрын
ドイツ軍のミリタリー飯 前々から気になってたので有り難いです😆
@e-2c468
@e-2c468 5 жыл бұрын
レーション見慣れてくると加熱前やお湯で戻す前の状態で、もう旨そうに見えるから不思議
@Sleepy_1989
@Sleepy_1989 5 жыл бұрын
Ihr seid so Gut 😅 ... Ich hoffe es schmeckt Euch, ich hab's die 2 Jahre in der Bundeswehr genossen... Grüße aus Deutschland😊
@shin01o
@shin01o 5 жыл бұрын
こんにちは、アップありがとうございます。 さすがドイツと言うか合理的なレーションですね、、量ハンパないし(^^; それぞれ国の特徴が垣間見れていつも面白いです。 日本の自衛隊の皆さん頑張ってください心より応援しています。
@namecana1864
@namecana1864 6 жыл бұрын
豊川駐屯地に一般曹候補生として着隊がきまりました! 動画とても参考になってました!
@てるてる-x7w
@てるてる-x7w 5 жыл бұрын
name Cana 頑張ってください!
@カプコクオリティ
@カプコクオリティ 6 жыл бұрын
お待ちしておりました!
@本間昴
@本間昴 6 жыл бұрын
小野寺さんの「逃がさないよ〜」にときめいてしまった。
@outdoortactical4727
@outdoortactical4727 6 жыл бұрын
Excellent review, colleagues👍
@Kです-n3d
@Kです-n3d 6 жыл бұрын
13:02 毎回思うけど小野寺さんに「きったねえw」てツッコミを受けた時の佐藤さんの「え?」って表情好きw
@まりもり-e7t
@まりもり-e7t 5 жыл бұрын
西村博之 働いてる人と働かない人の差
@胡椒少将-s6q
@胡椒少将-s6q 6 жыл бұрын
ドイツの女性兵士多いけど、実は日本も3万人くらい女性隊員じゃなかったっけ?世界的に見ればめちゃめちゃ多いとか。
@miya4518
@miya4518 6 жыл бұрын
メインの方でも偽装マグカップ使っていただいてありがとうございます。 うれしいです!
@jishaku38
@jishaku38 6 жыл бұрын
起きて待っていたぞ!アップロード確認したのでもう寝ます。
@fsibata4857
@fsibata4857 6 жыл бұрын
直火無しで豪華(特にジュース▪コーヒーの数)に出来るものなんだなぁと感心しながら袋開封を見てました。(驚きの連続‼️) そして前歯(替歯)いつもは2個なのに12?も入ってるなんて(まぁ❗素敵♪「安心して前歯折れるね(笑)」) ミューズリーと見た目メロンパンに似てるビスケットとゴマバーは満腹感を感じるし、フランスのクスクスとどっちが美味しいか等々気になって早く実食動画が見たいですよ‼️ 「動画早く早く早く‼️糧食を食べる二人がヤギになるとこ見たいわぁウンメェ~⤴️」
@chikuwa_hanpe_n
@chikuwa_hanpe_n 6 жыл бұрын
こんな時間までお疲れ様です! 楽しい動画ありがとうございます😊
@北原さん
@北原さん 6 жыл бұрын
バスタオルの歴史増やしていくスタイル
@emptypicture9suzu
@emptypicture9suzu 6 жыл бұрын
ドイツ軍楽しみにしてました! 朝食に選んだビスケット?クッキー?可愛い〜 前売ってた小さいメロンパンみたい(笑)
@koppyyasu2602
@koppyyasu2602 5 жыл бұрын
今度はアフリカ諸国の軍隊の戦闘糧食もあったらお願いします。
@ハリネズミ-b6o
@ハリネズミ-b6o 6 жыл бұрын
全部食べてみたい😋💕 ポテトとかゴマ100%バーとか謎の白いムース?とか特に美味しそう🎵
@yamamotoyamamoto3886
@yamamotoyamamoto3886 6 жыл бұрын
海外の食品は結構日本と違って、賞味期限ではなく製造日で表示されたりしますよね!
@seihirayan6203
@seihirayan6203 6 жыл бұрын
ドイツ軍のやつは豆腐のトマト煮と言うのがあります。是非とも食べてみてください。
@jo2rtu875
@jo2rtu875 6 жыл бұрын
ドイツ🇩🇪何に…ウインナー食いて〜って…ならないのか?(笑) 新ピンク鍋→汚ったね〜ピンク鍋とバスタオルの安定感と見慣れた落ち着きを感じるのは…不思議ですね(笑)
@tugumi9214
@tugumi9214 6 жыл бұрын
やっぱりきったねぇピンク鍋と、きったねぇタオルが出ると安心しますね😄🙆
@お豆-c6x
@お豆-c6x 6 жыл бұрын
ドイツに限らず、イギリス以外のヨーロッパは朝ごはんは火を通さないハム、チーズ、パンが主流ですよ。後シリアル。温かいのはコーヒーや紅茶くらい。 鍋!久しぶりに見たし、新しい展開だし、笑っちゃった🤣
@り陸奥たか
@り陸奥たか 6 жыл бұрын
ちなみにドイツは朝夜が冷たい食事で昼は温かい食事、早朝に1度目の朝食を取り10時頃にコーヒーブレイクとして2度目の朝食、昼は温かく一番量が多くて夜にまた軽食として冷たい食事をとります
@お豆-c6x
@お豆-c6x 6 жыл бұрын
り陸奥たかさん ありがとうございます😊 ヨーロッパへは何度か遊びに行きましたが、日本人としては朝の食事が冷たいのが寂しかった印象があります。 エコ的には良いとは思いますが。
@なかさん-w4b
@なかさん-w4b 6 жыл бұрын
いいですね!!自分もドイツ軍の戦闘糧食食べてみたかったので羨ましいですw
@navyseal945
@navyseal945 6 жыл бұрын
作戦には精密な地図が必要なので、佐藤さんの書いた地図は欠かせませんね(笑) きったねぇフライパンも 現地では綿密なカモフラージュ(笑)なんですね😅
@ぷんたろす
@ぷんたろす 6 жыл бұрын
トッカグンさんの動画でちょっと賢くなります笑 しかもお腹空きますwww 鍋のビフォーアフターに笑いますwww
@megazone9607
@megazone9607 5 жыл бұрын
小袋に鉄十字が描いてあるのがまた良いよね
@ririariria8580
@ririariria8580 6 жыл бұрын
美味しそう! 一日分を並べて見るとやっぱり壮観ですねぇ。 夕飯のデザートの白いクリームみたいなやつ、袋の底の角を切ったらソフトクリームみたいに盛り付けられたかもですね。少し固さがありそう。 メインの水分足りて無さげだけど、見た目かなりそそられました。 ドリンクはもうね、好き放題で素敵! こういうの見ちゃうとつい、我が国の自衛官にも…って考えちゃう。 開封だけで、面白い。さすがトッカグンですね!
@Pochizawa-ORG
@Pochizawa-ORG 6 жыл бұрын
きったねぇ鍋とタオルが健在でなによりです
@けもフレ愛者
@けもフレ愛者 6 жыл бұрын
味の濃いウインナーとビールは最高やで
@inunokusokuwasu
@inunokusokuwasu 5 жыл бұрын
24時間糧食みたいなので24時間×3日~7日できるか見てみたいです。 加熱も付属の物で済ますとか
@yuu1tv
@yuu1tv 6 жыл бұрын
全部うまそうな予感しかしない 今回
@にゃー六花
@にゃー六花 6 жыл бұрын
後編楽しみなんだけど〜?いつ〜?BEER用意して待ってるよ〜!
@森野風太-s3d
@森野風太-s3d 6 жыл бұрын
地図の空いているところ完全にスイスだね。スイスの隣に小さいリヒテンシュタイン公国もあるけど
@ハシブトガラス
@ハシブトガラス 6 жыл бұрын
じゃがいもぉとかソーセージとかも結構有名
@yu61871
@yu61871 6 жыл бұрын
きったねぇ鍋とタオル待ってましたー!!ww 逆イリュージョンには笑いましたww
@togakushi6
@togakushi6 6 жыл бұрын
私、ドイツ軍の行方が気になります!
@hunajii
@hunajii 6 жыл бұрын
みなさんが飲み慣れてるビール「ピルスナー」スタイルのビールはドイツが出身だったはず…
@Sugar_Sweet77
@Sugar_Sweet77 5 жыл бұрын
JP keiji チェコ🇨🇿ですよ〜
@イサミ-n9k
@イサミ-n9k 6 жыл бұрын
ドイツ軍レーションキターーーーーー!砂糖の袋かな❓黒十字マーク入っていてドイツだなと感じさせますね。
@にゃー六花
@にゃー六花 5 жыл бұрын
白いのが気になるわ〜!早く実食編アップしないかなあ〜!今頃ライブ盛り上がってるかな〜?
@桃乃木坂-u7v
@桃乃木坂-u7v 6 жыл бұрын
バルケンクロイツの砂糖小袋かっこいい❗
@yasu_yuki
@yasu_yuki 6 жыл бұрын
綺麗過ぎるピンク鍋は、 偽物だなっ!! 歯、何本折れても大丈夫ですね~。
@last_cowboy
@last_cowboy 6 жыл бұрын
次回実食「偏亅なので、何に偏るのか楽しみ。
@kanipirahu1500
@kanipirahu1500 6 жыл бұрын
17:08飲み物のところ。『エキゾチ~イック~♪ジャーマン(German)!』....言って欲しかったです😄
@kagero_2105
@kagero_2105 5 жыл бұрын
西村博之 こいつどこにでもいんな
@M16-l7c
@M16-l7c 6 жыл бұрын
やっぱ びたびた欲する〜 安定のびたびた トッカグンのびたびたビタミンやぁ
@りよこ-d7p
@りよこ-d7p 6 жыл бұрын
ドイツ軍、前歯多い〜🤣🤣 たくさん折れても安心ですね!👍
@翠-g8v
@翠-g8v 6 жыл бұрын
我がドイツの糧食は世界一ィィィィー!!!できんことはないィィー!!
@miyu0015
@miyu0015 6 жыл бұрын
とうとう綺麗なpink鍋にと思ったら・・・・汚ったないpink鍋が、ちゃんと登場してくれて・私は謎の安心感💓 忙しい早朝なのに視聴しちゃったww😅
@kagero_2105
@kagero_2105 5 жыл бұрын
西村博之 こいつどこにでもいんな
@shirakkikamui
@shirakkikamui 6 жыл бұрын
27日 朝霞駐屯地着隊です 同期の方、よろしくお願いします 百味ビーンズもってるベリーショート居たら、それが私です
@arutaso4342
@arutaso4342 6 жыл бұрын
砂糖のパッケージにドイツ連邦軍のマークがあっていいですね!
@ブッタ-k2j
@ブッタ-k2j 6 жыл бұрын
武山駐屯地のひと26日からよろしく〜
@yuki_1589
@yuki_1589 6 жыл бұрын
西村博之 確かに!!! だからどうした笑笑
@stb1587
@stb1587 6 жыл бұрын
まぁ災害の時になんもできないあなたと違って働いてるんだし それに税金使うのはしゃーないと思う
@katoshu_317
@katoshu_317 6 жыл бұрын
@@netouyonews 生活保護してもらってる人よりよっぽど有効に税金使ってる
@shin01o
@shin01o 5 жыл бұрын
ブッタ。 頑張ってください^ ^
@user-rc2nw4fy9d
@user-rc2nw4fy9d 5 жыл бұрын
西村博之 ニュース見ないのかな。世間知らずにも程がある
@Jessiemwm1129
@Jessiemwm1129 6 жыл бұрын
近隣の国も同時に視界に入れた結果...いいね👍にしか見えなかった😂 そして小野寺さん開封珍しい!水入れてた容器...味付け海苔とか入ってたやつか気になりだす....
@igaguri9128
@igaguri9128 6 жыл бұрын
スウェーデン「解せぬ」
@kyleadam3661
@kyleadam3661 6 жыл бұрын
おはようございます。 ドイツ軍飯もいいですねぇwww ただ、自分はドイツ軍飯よりビール の方が好きです。
@あるびまま
@あるびまま 6 жыл бұрын
本当に毎回コメント欄を読んでくださっているんですね。安定のビタビタが減って寂しくなっていた私たちに答えてくれるんなんて。「ほしいだろう?」で、大爆笑しちゃいました。ありがとうございます。
@fal-r9832
@fal-r9832 6 жыл бұрын
期待を裏切らない汚い鍋(笑) えっ?と言う真顔がめっちゃ笑う😄
@fantomnyoti
@fantomnyoti 6 жыл бұрын
誰か計量カップ送ってあげてー
@showtaxikun
@showtaxikun 5 жыл бұрын
この回からでしょうか?英語字幕付いたのは? これはレーションシリーズだけでもやって欲しいです!
@watarukuriki668
@watarukuriki668 6 жыл бұрын
横文字得意な人の話だと、「英語ができるなら一部除いてヨーロッパ圏は気合でなんとかなる」とか。
@アナベル加トー少佐
@アナベル加トー少佐 5 жыл бұрын
それ信じないほうがいいですよ
@watarukuriki668
@watarukuriki668 5 жыл бұрын
@@アナベル加トー少佐 でしょうねー。
@watarukuriki668
@watarukuriki668 6 жыл бұрын
コーヒーの字の綴が車で一時間先の喫茶店と同じだ(ココから取ったのか)。 女性も軍に参加してるのは構わないけど、骨太・ガチムチの女王様スタイルしか思い浮かばないとゆーか。
@SIGELU205
@SIGELU205 6 жыл бұрын
ドイツの下は スイスとオーストリアですね!
@佐藤マイリー
@佐藤マイリー 6 жыл бұрын
鍋よりタオルの汚さがすごいんじゃw それで顔拭くとか勇者(^-^)
@あっぷるてぃ-n9k
@あっぷるてぃ-n9k 6 жыл бұрын
毎回 レーションの紹介動画でいろいろな発見があります❗ 地理が苦手な私ですが💦地図で説明してくれるので イメージしやすいです (^o^)それぞれの国のレーションから🍴食文化も伝わります💕 提供して下さった皆さん 楽しく紹介して下さる小野寺さん、佐藤さんありがとうございます😆💕✨
@goro-yoko-teto869
@goro-yoko-teto869 5 жыл бұрын
また前みたく間が空いてしまうのじゃないかと思って、後編出るまで見るの我慢してましたw今回のはパッケージが全然違いますね!6:40小野寺さんカワイイwww味噌ラーメンが膨らむって何だろう?ビスケットかわいい!毛が3本・・・サトウサンヾ(・ω・`)前歯の量w鍋あり過ぎてとうとうリレー形式になりましたかw500ml足すのにトレーの上では無理でしょうwや~、本当にちゃんとしたデザートなんですね!マッチ防水性高いパッキングだしデザインもいい!後編楽しみだ~^^ドイツのテントかっこいい!!
@あっぷるてぃ-n9k
@あっぷるてぃ-n9k 5 жыл бұрын
注目の6:40の「読めそう!」からの撃沈⤵ (≧▽≦)ホント笑っちゃいます🎵
@caminosantiago8137
@caminosantiago8137 6 жыл бұрын
ドイツ在住です。 Travellunch社はドイツではないと思います。 そういった市販品はありません。 クスクスは一般的に食べられていますが、 昼食として紹介されましたポテトはドイツにありません。 ドイツにもともとおかず的なものがなく、パンが主食且つおかずのような位置にあります。 よって、ドイツ人にドイツのパンの悪口を言うと、気分を害したり、怒る人もいます。 パンがとても固く、口が切れたこともあるので私は好きではないです。 味はしょっぱく、酸っぱい種類がたくさんあります。湿った系(すっぱい)もあります。 フランスやイタリアは、食にお金をかけます。 フランスやイタリアは、パンがメインではないです。 朝晩は薄い(安い)パンにスライスチーズか薄い(安い)ハムを乗っけて食べます。 昼はコーヒーとごっちゃ煮のスープにパンか、 フライドポテトに薄い豚カツか、 スーパーで売っているカット野菜のサラダか、そんな感じです。 毎日料理をする人はいません。 毎日を料理をするというと、びっくりされます。 (電気代がかかる!から、あとめんどくさいから料理をしないそうです。) ドイツ人は毎年、1~2回の(安い)長期旅行をします。 旅行先の天気といかに自分たちの旅行がすごかったのか (安いパッケージ旅行なのに)延々と自慢します。 日本のコンビニがいっぱいあるように、ドイツには旅行会社がいっぱいあります。 日焼けサロンもいっぱいあります。 旅行の前後に日焼けサロンに行って、自分らがいかに「焼けたか」 自慢します。 ドイツ人は、一般的に真面目ではなく、質実剛健でもなく、 気質は日本人に全く似ていません。 かなりテキトーな国です。
@cuttysark6758
@cuttysark6758 6 жыл бұрын
酸っぱいパンとか普通にヤバくねw
@かいゆうき-y3n
@かいゆうき-y3n 6 жыл бұрын
もともとヨーグルト種で焼いたすっぱいパンがありましたからね
@cuttysark6758
@cuttysark6758 6 жыл бұрын
@@かいゆうき-y3n なるほど、正解はそっちかw 発酵し過ぎて酸っぱくなっちゃったのかと思た
@pompom-34
@pompom-34 5 жыл бұрын
日本に長く住む外国人も日本をディスりますが、長い間住んでると色々と悪い面が見えてくるのでしょうね。
@SK-no8qp
@SK-no8qp 5 жыл бұрын
ドイツ🇩🇪って差別がすごいイメージがあります。実際どうですか?
@oresamaomaesama7585
@oresamaomaesama7585 6 жыл бұрын
おおドイツきた イメージ的にはカロリー高そう
@イルスカ-ルスカ
@イルスカ-ルスカ 6 жыл бұрын
デザートを混ぜた袋は底に穴開けて絞ればいいのに😂😂
@中島一-v1b
@中島一-v1b 5 жыл бұрын
吉田 こえとものひとやん
@2remake367
@2remake367 6 жыл бұрын
推しのドイツ紹介ありがとう! ガチレスするとドイツ語と英語はどちらも祖先同じなので、大体文の構成は似てますよ。ただしウムラウトとかW→Vになったりとかあるので読みづらいですが。 ドイツ人は基本的には夜はあんまり食べないです。あとは寝るだけらしいので、エネルギーはいらないだそうです。あと、ビールの国でもあってますが、ドイツはワイン製造もとても多いですよ〜
@ToyamaKingyo8492
@ToyamaKingyo8492 6 жыл бұрын
最近のトッカグンは元自衛隊芸人よりも戦闘糧食紹介KZbinrのイメージが強いな
@ran12440
@ran12440 6 жыл бұрын
袋でお湯いれるのを皿でやるのはけっこう厳しいですね。 あと、ドイツのイメージみたく機能美が感じられるパッケージですね。
@DashNine-9
@DashNine-9 6 жыл бұрын
ドイツ軍は市販品も使っているのですね。自衛隊の食べ物のSDFヌードルとかいうのも食べてみたいです
@のりのり-x6v5e
@のりのり-x6v5e 6 жыл бұрын
出た~アインパックンマンレーション。メニュー1にしか缶にはいったパンがついてなくそのあとのレーションはクラッカーでごまかす謎のレーション
@のりのり-x6v5e
@のりのり-x6v5e 6 жыл бұрын
知ったかしちゃったw
@T84_BM_Oplot
@T84_BM_Oplot 6 жыл бұрын
去年ドイツ空軍に初女性戦闘機パイロットが誕生したらしい。
@raysun5889
@raysun5889 5 жыл бұрын
Hello guys this is my first time watching your video and I think it's awesome, Do you think it's possible to add Japanese subtitles on the videos? Nevertheless keep up the great works~~XD
@matatabi8118
@matatabi8118 5 жыл бұрын
Hi, Let me ask you a question. What makes you need Japanese subtitles? I'm a one of Japanese-to-English translators on this channel. I was just thinking if I should make Japanese subtitles as well as English subtitles.
@raysun5889
@raysun5889 5 жыл бұрын
@@matatabi8118 Hello, sorry for the late reply. It's because I'm sort of trying to learn Japanese and that led to the selfish desire for Japanese subtitles. :) Although I'd admit that English ones might be more popular and easier for me to understand. Regardless of which subtitle comes out please keep up the good work~~
@matatabi8118
@matatabi8118 5 жыл бұрын
@@raysun5889 Now I understand you are learning Japanese. Other people could be the same as you. It's going to take a while to translate them because Japanese and English are totally different languages. We are trying our best. Thank you for your reply. :)
@raysun5889
@raysun5889 5 жыл бұрын
@@matatabi8118 Much appreciated, tons of thanks~~
@raysun5889
@raysun5889 5 жыл бұрын
No pressure though, I'm enjoying the videos as they're.
@かいゆうき-y3n
@かいゆうき-y3n 6 жыл бұрын
ドイツ軍、水の持ち運び大変そう
@matatabi8118
@matatabi8118 6 жыл бұрын
かつてピンクだったフライパン&バスタオル~(^^♪ これよこれこれ、鉄板ネタ!
@puchimarudesu
@puchimarudesu 6 жыл бұрын
野鯉釣るときの練り餌さみてえwww
@norisan1572
@norisan1572 6 жыл бұрын
インド風に右手で食べるだんちゃーーーく! 佐藤さんの髪の毛ヤバくないですか?
@わんにゃんギミギミ
@わんにゃんギミギミ 6 жыл бұрын
袋の音結構好き
@copper4713
@copper4713 6 жыл бұрын
レーション紹介観ると毎度毎度甘い飲み物のみたくなる
@bbbirry
@bbbirry 6 жыл бұрын
今回もきったねえピンク鍋のビダビダを監視しています! あの豪雪は、袋の底の角を少しカットして搾りだせば良かったのでは?
@matatabi8118
@matatabi8118 6 жыл бұрын
もらったものを色々使い分けて、あっちもこっちもファンの期待に応えてるトッカグンがすごいd( ̄  ̄)
@Glanz934
@Glanz934 6 жыл бұрын
@@netouyonews それは偏見だよクソ左翼が氏ねや👆(・_・)👎💢(過激派)
@kagero_2105
@kagero_2105 5 жыл бұрын
西村博之 こいつどこにでもいんな
@Mazemono-mr95d
@Mazemono-mr95d 6 жыл бұрын
英仏の24時間分と比べるとやや少なめな印象、パンやクラッカーみたいな主食が見当たりませんね。そしてそれを補うかのように(?)入っている飲み物10個にびっくり。
@伊藤毅-r3f
@伊藤毅-r3f 6 жыл бұрын
ドイツ軍なのにソーセージがない?!
@midoriji5963
@midoriji5963 6 жыл бұрын
そらあ、3食分の糧食なわけだし、頻繁には撮れないだろうな。 缶詰やレトルトパウチじゃなくて、全部お湯で戻す系というのは、軽量化が目的なんでしょうかね。 水さえ調達できればおなかが膨れるというのは、いかにも質実剛健って感じですね。 で、味は?
@midoriji5963
@midoriji5963 6 жыл бұрын
どうでもいいけど、今回のエナジーバーは、雷おこしみたいに見えてきますね。
@205omizu
@205omizu 6 жыл бұрын
今13歳です将来陸上自衛隊に入りたいと思ってます!
@もりもり-y6w
@もりもり-y6w 5 жыл бұрын
がんばれな
@オールドタイプ研究所
@オールドタイプ研究所 5 жыл бұрын
入隊したらいっぱい資格取ってね。
@djwamt796
@djwamt796 6 жыл бұрын
まだ見られないが、皆のコメントで概ね把握した。
@高橋信博-t7y
@高橋信博-t7y 5 жыл бұрын
スイスとオーストリアだからwww。 どうせなら、大戦中のミリメシだと良かったと>ドイツ軍は粗食で「ザンパンみたい」と有名だったw。 最近はNATO軍標準食が基準だから案外普通だし、軽量化のためレトルト化が著しい。 しっかし、宇宙食(期限切れの食料)の場合は、缶詰の方が安心だった>胃腸薬は忘れずに。 PS:飲料関係の充実ぷりが、まるで「フアミレスのドリンクバーからガメてきたように」凄いですなw。
@山田雄次-z1r
@山田雄次-z1r 5 жыл бұрын
スイス「解せぬ」
@lowry3rd165
@lowry3rd165 6 жыл бұрын
ジャガイモのやつ、ソイレントグリーン想いだした
@まろにーちゃん-d4h
@まろにーちゃん-d4h 5 жыл бұрын
ルクセンブルク「解せぬ」
@HragaYune
@HragaYune 5 жыл бұрын
きったねえ!待って!って言われた時の顔が可愛い笑笑
@poteitou_51
@poteitou_51 6 жыл бұрын
佐藤さんの髪型なんなんそれ
@もこたん-z4i
@もこたん-z4i 6 жыл бұрын
ドイツ人はジャガイモとソーセージとビールで太って禿げています。 佐藤さん、気を付けてください('◇')ゞ
@hirorinrin4592
@hirorinrin4592 6 жыл бұрын
お鍋とタオル来たー!\(^o^)/ 謎の安心感www 飲み物の数が凄いですね(^◇^;) どんな味なのか次回楽しみです♪
@kenntarouyatou
@kenntarouyatou 5 жыл бұрын
精神力も鍛えられそうな食事だね
@墓守やとぎ
@墓守やとぎ 6 жыл бұрын
後編が楽しみです♪( ´▽`)
【後編】元自衛隊員が露軍の24H戦闘糧食を食べてみたら!驚きの連続・・
24:12
トッカグンの東京サバイバル
Рет қаралды 171 М.
The Poor Lieutenant's Feast
10:36
Townsends
Рет қаралды 961 М.
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН
Жездуха 42-серия
29:26
Million Show
Рет қаралды 2,6 МЛН
UFC 287 : Перейра VS Адесанья 2
6:02
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 486 М.
Rebel T-65 X-Wing Starfighter | Extensive Overview
1:07:24
20 Hino large tractors of all time! Over 100 years of Hino history
9:12
トラックカタログTV
Рет қаралды 97 М.
Inside the V3 Nazi Super Gun
19:52
Blue Paw Print
Рет қаралды 3,1 МЛН
Станислав Дробышевский: "Теория эволюции"
2:40:44
Latvian Military MRE Field Ration Menu 8 Taste Test by Former JSDF Japanese Army Soldiers (1/2)
18:18
トッカグンの東京サバイバル
Рет қаралды 173 М.